異世界転移で無双したいっ!

朝食ダンゴ

文字の大きさ
上 下
55 / 152

魔王の名

しおりを挟む
 こんなことでは、続くデルニエールの攻略が思いやられる。

「ところで、もう一つお伝えしておきたいことがあるのですが」

 話題を変えて少しでも暗いムードを払拭しようと、ソーニャは思い付きで口を開いた。

「モルディック砦に、魔力を持たない人間の男が捕らえられておりました」

「魔力を持たない? この世界にそんな人いるの?」

「あたしもそれなりに長く生きてはおりますが、魔力を持たない人間など見たことも聞いたこともありません。もちろん魔族にも、獣人にも」

「未知との遭遇ってやつだね。おもしろいじゃない。それのどこが問題なの?」

「その人間には魔王様の眷属が反応しなかったのです。何の抵抗もせず、一方的に斬られておしまいでした」

「そっか。そういえばそういう風に作ったっけ」

 魔王の眷属は生物の形を模してはいるが、目や耳などの器官に働きはない。彼らにある唯一の感覚は、マナ及び魔力の感知能力。戦いにおいては人間の魔力を探知し襲いかかる。ただそれだけである。

「もし仮に、あれが人間の新しい術だとしたら、今のままではよろしくありませんわ」

「魔力を隠す方法を見つけたってこと?」

「それ以外には考えられません」

 魔力とはマナである。マナが生物の内を循環する時、それは魔力となり生命力となる。マナとは、すべての生命の根源である。それを持たないということが何を意味するのか。そんな存在は、世界に矛盾を生じさせる。存在そのものがありえないのだから。

「ですから、魔王様にはあの子たちの改良をお願いしたいのです。こちらに被害が出る前に手を打っておきませんと」

「うん、わかった。次の子達は魔力以外を見分けられるようにしておくね」

「ありがとうございます」

 ソーニャは今一度、両手を重ねた。具申を受け入れてくれた王への感謝をこめて。
 それを見た魔王は、腕を組んでうーんと首を傾げていた。

「それにしてもソーニャちゃん、あいかわらずお固いよね。もっとフレンドリーにしてくれていいんだよ」

「そういうわけには。魔王様がよろしくても、他の者に示しがつきません」

「今は誰もいないでしょ。二人でいる時くらい楽にしなよ。壁を作られてるみたいでなんか寂しいしさ」

「ですが……」

「私はソーニャちゃんのこと、部下とか手下とかじゃなくてお友達だと思ってるよ?」

 魔王は拗ねたように頬を膨らませ、ソーニャをじっと見つめていた。
 そこでソーニャははたと気付く。彼女は、無理をしている。あえて無邪気に振る舞うことで、沈みきった自身の心を元気づけようとしているのだ。彼女の発言は間違いなく本心の吐露である。魔族の頂きに座すが故に、魔王は孤独だった。

「そこまで仰るのなら……わかりました。このソーニャ・コワール。今は四神将ではなく一人の女として、魔王様のお傍におりましょう」

 魔王には大恩がある。彼女の孤独は誰よりも理解できる。世界でたった一人取り残されたかのような疎外感。魔王と出会う以前、ソーニャもまた同じ孤独の中にいたのだから。
 少しでも魔王の心に寄り添えるのなら、形式ばった礼儀など捨て去るべきだ。

「そういうところがお固いって言ってるんだけどなぁ」

 苦笑しながらも喜色を浮かべる魔王は、玉座を下りてソーニャの前に進み出た。

「と言われましても、具体的にどのようにすればよいものか」

 魔王は、出会った時からすでに魔王であった。正確には、魔王に相応しい強大な魔力とあらゆる魔法の素養を有していた。力がそのままその者の価値と見なされる魔族の文化において、彼女は最初から魔王になるべくして生まれたといっても過言ではない。

「じゃあさ。魔王様じゃなくて、名前で呼んでほしいな。私だってソーニャちゃんって呼んでるんだから」

「名前、ですか?」

 ぽかんと、ソーニャは目と口を丸くした。

「あ! その顔! もしかして私の名前おぼえてないなー!」

「そんなことはありません。ちゃんと覚えております」

 忘れるものか。敬愛する恩人の名前なのだ。

「ホントにー? じゃあほら、呼んでみてよ。様とかいらないから。私がソーニャちゃんを呼んでるみたいに」

 期待の眼差しを向けてくる魔王。ソーニャもなんとなく楽しくなっていた。友人との些細な戯れが、こんなに心安らぐものだとは思いもしなかった。
 名を呼ぼうとして、やはり口を閉じ、むぐむぐと唇を動かしてから、ソーニャはようやく口を開いた。

「カ、カイリ……ちゃん?」

 ぎこちなく、けれど心を込めて。
 それを聞いた魔王は、相好を崩してソーニャの手を握った。

「もう一回!」

「カ、カイリちゃん」

「もっとはっきり!」

「カイリちゃん」

「もっと大きく!」

「カイリちゃんっ」

「最後にもっかい!」

「カイリちゃんっ!」

 ソーニャの高い声が広大な大伽藍にこだまする。反響し何度も繰り返す自分の声を聞くのは、なんともむず痒い。

「えへへ。よくできました。これからはそう呼んでね?」

 魔王の心は温かい。その熱はソーニャの胸にもしっかりと伝わっている。
 配下を思いやり、敵の死を悼む。力を価値の基準とする魔族には珍しい気質だ。本当に魔族なのか疑わしくなるほどに。

 カイリ・イセ。
 それが、強く優しき魔王の名であった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~

てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。 そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。 転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。 そんな冴えない主人公のお話。 -お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-

神の宝物庫〜すごいスキルで楽しい人生を〜

月風レイ
ファンタジー
 グロービル伯爵家に転生したカインは、転生後憧れの魔法を使おうとするも、魔法を発動することができなかった。そして、自分が魔法が使えないのであれば、剣を磨こうとしたところ、驚くべきことを告げられる。  それは、この世界では誰でも6歳にならないと、魔法が使えないということだ。この世界には神から与えられる、恩恵いわばギフトというものがかって、それをもらうことで初めて魔法やスキルを行使できるようになる。  と、カインは自分が無能なのだと思ってたところから、6歳で行う洗礼の儀でその運命が変わった。  洗礼の儀にて、この世界の邪神を除く、12神たちと出会い、12神全員の祝福をもらい、さらには恩恵として神をも凌ぐ、とてつもない能力を入手した。  カインはそのとてつもない能力をもって、周りの人々に支えられながらも、異世界ファンタジーという夢溢れる、憧れの世界を自由気ままに創意工夫しながら、楽しく過ごしていく。

異世界で穴掘ってます!

KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

元34才独身営業マンの転生日記 〜もらい物のチートスキルと鍛え抜いた処世術が大いに役立ちそうです〜

ちゃぶ台
ファンタジー
彼女いない歴=年齢=34年の近藤涼介は、プライベートでは超奥手だが、ビジネスの世界では無類の強さを発揮するスーパーセールスマンだった。 社内の人間からも取引先の人間からも一目置かれる彼だったが、不運な事故に巻き込まれあっけなく死亡してしまう。 せめて「男」になって死にたかった…… そんなあまりに不憫な近藤に神様らしき男が手を差し伸べ、近藤は異世界にて人生をやり直すことになった! もらい物のチートスキルと持ち前のビジネスセンスで仲間を増やし、今度こそ彼女を作って幸せな人生を送ることを目指した一人の男の挑戦の日々を綴ったお話です!

転移した場所が【ふしぎな果実】で溢れていた件

月風レイ
ファンタジー
 普通の高校2年生の竹中春人は突如、異世界転移を果たした。    そして、異世界転移をした先は、入ることが禁断とされている場所、神の園というところだった。  そんな慣習も知りもしない、春人は神の園を生活圏として、必死に生きていく。  そこでしか成らない『ふしぎな果実』を空腹のあまり口にしてしまう。  そして、それは世界では幻と言われている祝福の果実であった。  食料がない春人はそんなことは知らず、ふしぎな果実を米のように常食として喰らう。  不思議な果実の恩恵によって、規格外に強くなっていくハルトの、異世界冒険大ファンタジー。  大修正中!今週中に修正終え更新していきます!

固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~

うみ
ファンタジー
 恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。  いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。  モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。  そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。  モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。  その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。  稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。 『箱を開けるモ』 「餌は待てと言ってるだろうに」  とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。

異世界転生はどん底人生の始まり~一時停止とステータス強奪で快適な人生を掴み取る!

夢・風魔
ファンタジー
若くして死んだ男は、異世界に転生した。恵まれた環境とは程遠い、ダンジョンの上層部に作られた居住区画で孤児として暮らしていた。 ある日、ダンジョンモンスターが暴走するスタンピードが発生し、彼──リヴァは死の縁に立たされていた。 そこで前世の記憶を思い出し、同時に転生特典のスキルに目覚める。 視界に映る者全ての動きを停止させる『一時停止』。任意のステータスを一日に1だけ奪い取れる『ステータス強奪』。 二つのスキルを駆使し、リヴァは地上での暮らしを夢見て今日もダンジョンへと潜る。 *カクヨムでも先行更新しております。

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

処理中です...