溺愛旦那様と甘くて危険な新婚生活を

蝶野ともえ

文字の大きさ
上 下
42 / 48

ShortStory 「花の笑顔」

しおりを挟む



 Short Story「花の笑顔」



 「おはようございます。いってらっしゃい。」


 そう声を掛けられた時、自分に挨拶されているのだとわからず、無視をしてしまった。けれど、顔を上げて声が聞こえた方を見ると、そこには若い女がこちらを見て微笑んでいた。
 まだ20歳にもなっていないか、それぐらいの年齢で、ふんわりとした笑顔が可愛らしい女だった。きっと花の香りがするんだろうな、と椋は思った。
 今更挨拶を返そうと思ってから、はっとした。今は金色の髪に黒のスーツ。少し色がはいったサングラスという格好で、見るからにヤバイ男の格好だった。椋は、警察官だったが今は潜入捜査で、ドラッグをばらまいている組織に所属しているのだ。そんな男が、挨拶をするはずもない。そう判断して、申し訳なく思いながら、女の挨拶を無視してその場から離れた。

 けれど、それから椋はその女が気になるようになった。

 どんな格好をしても、柄悪く下品に歩いていても、その女は「おはようございます。」と、店先を掃除をしたり、花の手入れをしながら挨拶をしてきた。何度、椋に無視されても諦めることはなかったのだ。
 椋がその女を見ていると、いつも楽しそうに花を見つめ、微笑んでいた。きっと、彼女は花が大好きなんだ。そんな風に思うと、とても可愛らしいな、と思い頬を染めている自分がいた。
 挨拶をしてくれるのは、自分だけではない。店先を歩く人には挨拶をしているのは知っていた。けれど、自分にもしてくれるということは、悪くは思っていないのか、などと考える日々が続いた。


 それから毎日その店を通るのを楽しみになっていた。

 そんなある日。


 「おはようございます。」
 「…………。」

 
 いつものように彼女の前を素通りして歩く。心が痛みながらも、彼女の声を聞けただけでも嬉しくなる。それでいつもは終わるはずだった。

 「あの、すみません。」
 「え………。」
 「今、うちの花の花粉がついてしまったみたいで袖に粉が………」
 

 掛けていた女は、自分のエプロンのポケットからハンカチを取り出すと、ポンポンと黄色い粉がついたシャツを腕を払ってくれる。


 「よかった………跡に残らなくて」
 「悪かったかな。花は無事か?」
 「あ、はい。心配していただき、ありがとうございます。その、花、お好きなんですか?」
 「え………。」
 「いつもこの店の前を通って見てくださるので。お好きなのかなって。いつか、ぜひゆっくり見に来てくださいね。」


 そういうと、女は小さくお辞儀をして店へと駆けて行ってしまう。その時、ふわりと優しい香りがして、やっぱり彼女は花の香りがするんだと、初めて知った。


 「………花じゃくて、君を見てたんだよ。」


 その言葉は誰に伝えるでもなく、風にのってすぐに消えてしまう。


 「先輩ー!何やってんすか?」
 「ここで先輩って呼ぶな」
 「あーそうでした。何か楽しそうですね。良いことありました?」


 警察での後輩であり、共に潜入捜査をしている遥斗が声をかけてくる。短い髪を真っ赤にして、真っ黒なサングラスをかけている。2人が揃うと明らかに怪しいだろう。
 けれど、そんな自分にも彼女は話を掛けてくれた。


 「まーな。おまえには話さないけど」
 「いいじゃないですか!教えてくださいよ!」


 遥斗の声を無視して、椋はいつか花屋に買い物に行こう。そう決めたのだった。



           (おしまい)






こんにちは。蝶野ともえです。

SSはいかがでしたでしょうか?


いつも物語を読んでいただき、ありがとうございます。
連載中の「嘘つき旦那様と初めての恋を何度でも」に、前作「溺愛旦那様と甘くて危険な新婚生活を」に出てきたあの2人が登場しましたね。ぜひ、チェックしていただければと思います。

また、「溺愛旦那様と甘くて危険な新婚生活を」は、沢山の感想をいただき、続編の希望を多数いただきました。そのため、連載しているものが終わり次第続編を書こうと思っています。こちらも、応援よろしくお願いいたします。今、いろいろと内容を考えているところですので、もう少しお待ちください。(プロローグのみ公開しております)

また、新しい事に挑戦したくR18してみたいと思います。性描写があるものが苦手な方もいるかと思いますので、その部分も飛ばせば今まで通りに読めるようにしたいと思っておりますので、ご安心ください。

ほとんど初挑戦なので不馴れな描写もあるかと思いますが、頑張りたいと思っておりますので、お手柔らかにお願いいたします!

初めて、SS(ショートストーリ)を載せてみました。他のサイトでは時々書いていましたが、楽しく執筆させていただきました。

「溺愛旦那様と甘くて危険な新婚生活を」の花霞と椋が結婚をする前の物語です。



感想などありましたら、是非お願いいたします。

続編もがんばりますので、応援どうぞよろしくお願い致します。



            蝶野 ともえ



しおりを挟む
感想 27

あなたにおすすめの小説

竜王の息子のお世話係なのですが、気付いたら正妻候補になっていました

七鳳
恋愛
竜王が治める王国で、落ちこぼれのエルフである主人公は、次代の竜王となる王子の乳母として仕えることになる。わがままで甘えん坊な彼に振り回されながらも、成長を見守る日々。しかし、王族の結婚制度が明かされるにつれ、彼女の立場は次第に変化していく。  「お前は俺のものだろ?」  次第に強まる独占欲、そして彼の真意に気づいたとき、主人公の運命は大きく動き出す。異種族の壁を超えたロマンスが紡ぐ、ほのぼのファンタジー! ※恋愛系、女主人公で書くのが初めてです。変な表現などがあったらコメント、感想で教えてください。 ※全60話程度で完結の予定です。 ※いいね&お気に入り登録励みになります!

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

皇太子夫妻の歪んだ結婚 

夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。 その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。 本編完結してます。 番外編を更新中です。

ある辺境伯の後悔

だましだまし
恋愛
妻セディナを愛する辺境伯ルブラン・レイナーラ。 父親似だが目元が妻によく似た長女と 目元は自分譲りだが母親似の長男。 愛する妻と妻の容姿を受け継いだ可愛い子供たちに囲まれ彼は誰よりも幸せだと思っていた。 愛しい妻が次女を産んで亡くなるまでは…。

麗しの王子殿下は今日も私を睨みつける。

スズキアカネ
恋愛
「王子殿下の運命の相手を占いで決めるそうだから、レオーネ、あなたが選ばれるかもしれないわよ」 伯母の一声で連れて行かれた王宮広場にはたくさんの若い女の子たちで溢れかえっていた。 そしてバルコニーに立つのは麗しい王子様。 ──あの、王子様……何故睨むんですか? 人違いに決まってるからそんなに怒らないでよぉ! ◇◆◇ 無断転載・転用禁止。 Do not repost.

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが

ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。 定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

処理中です...