上 下
40 / 48

エピローグ

しおりを挟む





   エピローグ




 椋と出会ってから1年後。
 雨に打たれていた花霞に声を掛けてくれ、助けてくれた椋と出会った時と同じ日。


 花霞は真っ白なドレスを着て、小さな教会の前に立っていた。

 髪は綺麗にアップしてまとめられ、淡い色でメイクされた顔はキラキラと光っていた。髪には大好きな花たちが咲いており、椋を助けてくれたラベンダーも一緒に添えられていた。


 「あー。何だか緊張するな。本当に俺で良かったのか?」
 「はい。滝川さんは私たちの命の恩人ですし。椋さんは言葉では言いませんけど、滝川さんの事をすごく尊敬しているので、嬉しいと思います。私も父がいないので、こうやって引き受けて貰えてとっても嬉しいです。」


 ヴェールの下で微笑みながら滝川を見ると、彼も緊張しながらも笑ってくれていた。
 
 両親がいない、椋と花霞の結婚式。そのヴァージンロードを歩くのを滝川にお願いしたのだ。
 椋は恥ずかしくて言えないようだが、父のように慕っていたのが滝川だと花霞は知っていた。そのため、それを提案すると椋は驚きながらも、「いいんじゃないか。」と言ってくれた。
 滝川もすぐに承諾してくれたので、花霞は今、滝川の腕を優しく掴んでいた。


 「花霞さん。………鑑はしっかり者に見えてどこか危なっかしい。それはあなたがよく知ってる事かもしれない。けど、あいつはかっこいい男だ。信じて、見守って……時には叱ってやってくれ。」
 「…………はい。椋さんの事は任せてください。私がしっかり幸せにします。」
 「ははは。君は本当に頼もしい人だ。本当に警察に誘いたいものだ。」
 「それを言ったら、椋さんに怒られますよ。」
 「…………それは不味いな。あいつは怒ると何をするかわからんからな。」



 ドアが開く前に、滝川とそんな話しをしていた。
 椋が滝川を慕うように、滝川も椋を大切にしているのがわかる。本当の親子のようだな、と花霞は思っていた。


 「それでは、ドアが開きます。ゆっくりとお進みください。花嫁様、お幸せに。」


 スタッフにそう言われ、花霞は「ありがとうございます。」と、微笑み滝川にエスコートされながら、ヴァージンロードを歩いた。


 小さな教会に集まってくれたのは、栞や椋の友人など少人数だった。
 椋と花霞の親戚はいない。
 けれど、とても温かい和やかな雰囲気で、花霞を迎えてくれている。

 椋に「結婚式をしよう。」と、言われたときは迷ってしまったけれど、やはりしてよかったと思えるぐらいに、みんなが笑顔で見てくれた。
 いろいろあったけれど、幸せだよ。そう伝えるために、この結婚式はあるのだと花霞は実感した。


 ヴァージンロードの真ん中で、シルバーのタキシードを着た椋がこちらを見て微笑んでいる。少し怒っているのは、滝川ととても楽しそうに歩いていたからかもしれない。


 「花婿がそんな顔をするな。」
 「滝川さんのせいですよ。花霞ちゃんの見ながらデレデレしないでください。」
 「しょうがないだろう。こんなに綺麗な人をエスコートしているんだ。おまえには勿体ないわ。」
 「………結婚式でそんな事言う人いませんよ。」


 ヴァージンロードで喧嘩を始める2人を見て、お客さん達も思わず笑ってしまっている。花霞もクスクスと笑いながら、滝川にゆっくりと頭を下げた。


 「滝川さん、ありがとうございます。これからも、椋さんをよろしくお願いいたします。」
 「あぁ………2人共、お幸せに。」
 「はい。」


 花霞は椋に腕に手を添える。
 そして、ゆっくりと歩き始める。

 1年前、こんな風に椋と結婚するなど思ってもいなかった。
 けれど、今では椋が居ない日々なんて考えられるはずもなかった。

 椋と出会えて、本当の幸せを知った。
 椋と過ごして、大切な人を守りたいと強くなった。
 椋と愛し合えて、2人で過ごす未来を見ようと思えた。


 
 「椋さん。私、幸せだよ。」
 「あぁ。俺もだ。………あいつにも見せてやろう。幸せな姿を。」



 花霞と椋は、2人でゆっくりと歩き続ける。
 お互いを守り、そしてキラキラと花が咲くように、笑い合いながら幸せを感じながら、歩き続けるのだ。



             (おしまい)
 
 
しおりを挟む
感想 27

あなたにおすすめの小説

「お前のような田舎娘を聖女と認めない」と追放された聖女は隣国の王太子から溺愛されます〜今更私の力が必要だと土下座したところでもう遅い〜

平山和人
恋愛
グラントニア王国の聖女であるクロエはラインハルト侯爵から婚約破棄を突き付けられる。 だがクロエは動じなかった、なぜなら自分が前世で読んだ小説の悪役令嬢だと知っていたからだ。 覚悟を決め、国外逃亡を試みるクロエ。しかし、その矢先に彼女の前に現れたのは、隣国アルカディア王国の王太子カイトだった。 「君の力が必要だ」 そう告げたカイトは、クロエの『聖女』としての力を求めていた。彼女をアルカディア王国に迎え入れ、救世主として称え、心から大切に扱う。 やがて、クロエはカイトからの尽きない溺愛に包まれ、穏やかで幸せな日々を送るようになる。 一方で、彼女を追い出したグラントニア王国は、クロエという守護者を失ったことで、破滅の道を進んでいく──。

義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。

新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。

病弱設定されているようです

との
恋愛
『あのようにご立派な家門にお産まれになられたのに⋯⋯お可哀想なご令嬢だそうですのよ』 なんて噂が流れているけれど、誰も会ったことがないミリー・ミッドランド侯爵令嬢。 ネグレクトなんて言葉はない時代に生まれ落ちて、前世の記憶を取り戻したら⋯⋯。 前世の記憶と共に無双します! ーーーーーー 大胆にも恋愛小説大賞にエントリー致しました。 ゆるふわの中世ヨーロッパ、幻の国の設定。 完結確定、R15は念の為・・

好きな人の好きな人

ぽぽ
恋愛
"私には10年以上思い続ける初恋相手がいる。" 初恋相手に対しての執着と愛の重さは日々増していくばかりで、彼の1番近くにいれるの自分が当たり前だった。 恋人関係がなくても、隣にいれるだけで幸せ……。 そう思っていたのに、初恋相手に恋人兼婚約者がいたなんて聞いてません。

【完結】見返りは、当然求めますわ

楽歩
恋愛
王太子クリストファーが突然告げた言葉に、緊張が走る王太子の私室。 伝統に従い、10歳の頃から正妃候補として選ばれたエルミーヌとシャルロットは、互いに成長を支え合いながらも、その座を争ってきた。しかし、正妃が正式に決定される半年を前に、二人の努力が無視されるかのようなその言葉に、驚きと戸惑いが広がる。 ※誤字脱字、勉強不足、名前間違い、ご都合主義などなど、どうか温かい目で(o_ _)o))

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。 ただ、愛されたいと願った。 そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

【完結】愛くるしい彼女。

たまこ
恋愛
侯爵令嬢のキャロラインは、所謂悪役令嬢のような容姿と性格で、人から敬遠されてばかり。唯一心を許していた幼馴染のロビンとの婚約話が持ち上がり、大喜びしたのも束の間「この話は無かったことに。」とバッサリ断られてしまう。失意の中、第二王子にアプローチを受けるが、何故かいつもロビンが現れて•••。 2023.3.15 HOTランキング35位/24hランキング63位 ありがとうございました!

処理中です...