俺様系和服社長の家庭教師になりました。

蝶野ともえ

文字の大きさ
上 下
12 / 32

11話「突然の告白」

しおりを挟む





   11話「突然の告白」



 自分の部屋に戻ると、翠は泣いていた。
 
 色と一緒の時は、我慢もしていたし、彼が優しくしてくれていた。フラれた相手に慰められるというのも変な話だけれど、色と一緒にいると安心出来た。

 だか、家に帰ると今日の出来事が一気に頭の中をよぎった。
 色に怒鳴られたり、押し倒された事、告白して断られた事。それでも、変わらなく優しい色の事。
 でも、頭の中に強く残っているのは、キラキラとした初めてみる色の顔だった。それはとても綺麗で、かっこよくて、そして、素の冷泉色だった。

 いつもは、クールで少しだけ怖いイメージがあった。だが、仕事の時は紳士的な人だった。けれど、あの輝いた笑顔はとても幼く、寝ているときの色に似ていた。
 自分には向けられない笑顔だと翠は知ってしまったのだ。

 それが悔しくて切なくて、翠は色にもらったギリシャの写真集を抱き締めてながら、ベッドで涙が枯れるまで泣いた。

 


 次の日は、仕事があり腫れた目はとても目立ってしまっていた。寝る前は冷やしたが、それだけではダメだったようだ。伊達眼鏡をして誤魔化し、スタッフのみんなには「映画で感動して号泣しちゃって。」と嘘をついた。
 けれども、岡崎には気づかれたようで、お店がオープンして来客が少ない時に呼び出されてしまった。


 「一葉さん。大丈夫ですか?冷泉様と何かありましたか?」
 「え?」
 「どうかしましたか?」
 「いえ、てっきり怒られるのかと思っていたので………。」


 高級ブランドショップの店員としての身だしなみは、とても厳しい。メイクや髪型なども指導が入る事が多いのだ。そのため、泣き腫らした目で働くのも怒られてしまうと思っていた。自己責任であるし、実際に見ていて気になる方が多いのか、お客さまにも「大丈夫?病院は行ったの?」と心配されてしまい、翠は反省していた所だった。


 「スタッフだって人間ですし、私生活がありますから。泣きたくなるような事だって、あるでしょう。……そんな事で怒るほど、私は怖いイメージなんでしょうか?」
 「いえ!そんなことはありません!私自身が気にしていたので。すみません。」
 

 焦って早口で言うと、岡崎は静かに笑った。彼が自分をリラックスさせようと冗談を言ったというのは、すぐにわかった。岡崎らしい配慮だなと、翠は嬉しくなった。


 「気にしてませんよ。それで、冷泉様と何かありましたか?」
 「それは………。」
 

 翠はどう説明していいのかわからなくなり、少し戸惑ってしまった。告白してフラれたという話はしなくていいと思いつつも、それ以外でどう説明すればわかってくれるのかと、考え込んでしまったのだ。
 すると、困った顔を見せた後に岡崎が「もしかして。」と、話しを続けてくれた。

 
 「もしかして、失恋しましたか?」
 「………え、えぇ!!なんで、わかったんですか?!」
 「やはりそうでしたか。」

 
 翠の反応で、納得した様子の岡崎を見て、「また自分で話してしまった!」と、手で口を抑えたが、それは後の祭りだった。
 

 「一葉さんが、冷泉様に好意をもっていたのは気づいていたので。いつも、可愛らしい格好をしてお会いしてましたよね?」
 「それは、料亭に行くからで!」
 「スタッフの間では、綺麗になったと話題でしたし、この間もお客様に連絡先を聞かれていましたよね。恋をすると綺麗になるといいますし。」


 岡崎の言う通り、最近何人かのお客様に連絡先をを聞かれたり、食事に誘われる事があったのだ。昔からスタッフに対して、そういう誘いがあることは多かったし、翠も何回かはあった。だか、最近は頻度が多かったのだ。
 VIPルームで二人きりになった時に迫られた時は、とても驚き怖い思いもした。その時に物音を聞いて駆けつけてくれたのが、岡崎だった。
 それから、心配して接客中も気にして見てくれていたのだ。


 「ーっっ!!……岡崎さん、それ以上は恥ずかしいので、止めてくださいー!」
 「すみません。…では、話してくれますか?」
 「………わかりました。」


 岡崎はたどたどしく話す、色の話を頷きながら真剣に聞いてくれた。信頼できる上司であり、唯一職場で冷泉様とのことを知り、応援してくれた人だ。 誰にも相談せずに悩んでいた事でもあったので、岡崎が話しを聞いてくれたことで、翠は心が少し落ち着いてきていた。


 「なるほど。そんなことがあったのですね。」
 「はい………。」
 
 簡単にだが、色との出来事を話すと、岡崎は真剣な表情から一転、にっこりとした微笑みで翠を見て問い掛けた。


 「ですが、もう大丈夫なのですね?」
 「………え?」
 「家庭教師は最後まで続けると決めたんですよね?」
 「はい。冷泉様にギリシャへ出店するお手伝いをしたいですし。……でも1番の理由は、私が冷泉様に会いたいからなんですけどね。」


 上司に自分の好きな人や何があったのか、そして失恋してしまったことを話すのが、妙に照れくさくて、翠は顔を赤くしてしまう。  
 それを微笑ましそうに岡崎は見守っていた。


 「一葉さんなら大丈夫でしょう。しっかり者で、可愛いのですから。」
 「可愛いって、そんなことないですよ!」
 「そうなんですか?」
 「はい!…………岡崎店長に聞いてもらってよかったです。なんか、ホッとしました。」
 「それはよかったです。」
 「なんか、お兄さんみたいですね。」


 そんなことを言うと、岡崎は驚いた顔をした後に苦笑いを浮かべた。
 

 「これでも、私は冷泉様と歳はあまり変わらないのですよ?」
 

 色は31歳で、岡崎は37歳だ。大人の6歳はあまり変わらないのかもしれないが、やはり色の方が感情を表に出しやすい性格の分、幼く見えてしまう。
 と言っても、翠は28歳なので2人とも十分すぎるほど大人の男性だ。


 「年上の男性が好きならば、私もいますよ。」
 「………え?」
 

 予想もしない言葉に、翠は驚き固まってしまう。
そんな様子を見てか、いつものようににっこりと笑いながら、立ち尽くす翠にゆっくりと近づいた。
 すれ違い際に、触れるか触れないか優しい感触で、岡崎の手が肩に乗ったのがわかった。
 

 「失恋して弱っている相手につけこむような事はしませんが……私は、泣かせない自信がありますよ。」


 そう耳元で囁く岡崎の声は、今まで聞いたことがないぐらいに艶があり、翠はドキリと胸が鳴り体が震えそうになった。

 真っ赤になる顔も隠さないまま、すぐ隣にいる岡崎を見つめると、色気のある男の表情に見えたが、すぐにいつもの爽やかな笑顔に戻っていた。

 そして、颯爽と部屋を出ていこうとする岡崎さんに、翠は咄嗟に声を掛けた。


 「岡崎店員は、ご結婚されてますよね………?」
 「話してませんでしたか?最近、離婚しましたよ。……では、あなたは落ち着いてからお店へ出てくださいね。その顔では、また何か言われてしまいますから、ね。翠さん?」


 いつもとは違う呼び方で翠を呼び、嬉しそうに笑う岡崎を、翠は唖然とした顔で見送り、その後にその場に座り込んで、しばらく動けなくなっていた。



しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

羽柴弁護士の愛はいろいろと重すぎるので返品したい。

泉野あおい
恋愛
人の気持ちに重い軽いがあるなんて変だと思ってた。 でも今、確かに思ってる。 ―――この愛は、重い。 ------------------------------------------ 羽柴健人(30) 羽柴法律事務所所長 鳳凰グループ法律顧問 座右の銘『危ない橋ほど渡りたい。』 好き:柊みゆ 嫌い:褒められること × 柊 みゆ(28) 弱小飲料メーカー→鳳凰グループ・ホウオウ総務部 座右の銘『石橋は叩いて渡りたい。』 好き:走ること 苦手:羽柴健人 ------------------------------------------

月城副社長うっかり結婚する 〜仮面夫婦は背中で泣く〜

白亜凛
恋愛
佐藤弥衣 25歳 yayoi × 月城尊 29歳 takeru 母が亡くなり、失意の中現れた謎の御曹司 彼は、母が持っていた指輪を探しているという。 指輪を巡る秘密を探し、 私、弥衣は、愛のない結婚をしようと思います。

ある日、憧れブランドの社長が溺愛求婚してきました

蓮恭
恋愛
 恋人に裏切られ、傷心のヒロイン杏子は勤め先の美容室を去り、人気の老舗美容室に転職する。  そこで真面目に培ってきた技術を買われ、憧れのヘアケアブランドの社長である統一郎の自宅を訪問して施術をする事に……。  しかも統一郎からどうしてもと頼まれたのは、その後の杏子の人生を大きく変えてしまうような事で……⁉︎  杏子は過去の臆病な自分と決別し、統一郎との新しい一歩を踏み出せるのか?   【サクサク読める現代物溺愛系恋愛ストーリーです】

FLORAL-敏腕社長が可愛がるのは路地裏の花屋の店主-

さとう涼
恋愛
恋愛を封印し、花屋の店主として一心不乱に仕事に打ち込んでいた咲都。そんなある日、ひとりの男性(社長)が花を買いにくる──。出会いは偶然。だけど咲都を気に入った彼はなにかにつけて咲都と接点を持とうとしてくる。 「お昼ごはんを一緒に食べてくれるだけでいいんだよ。なにも難しいことなんてないだろう?」 「でも……」 「もしつき合ってくれたら、今回の仕事を長期プランに変更してあげるよ」 「はい?」 「とりあえず一年契約でどう?」 穏やかでやさしそうな雰囲気なのに意外に策士。最初は身分差にとまどっていた咲都だが、気づいたらすっかり彼のペースに巻き込まれていた。 ☆第14回恋愛小説大賞で奨励賞を頂きました。ありがとうございました。

それは、ホントに不可抗力で。

樹沙都
恋愛
これ以上他人に振り回されるのはまっぴらごめんと一大決意。人生における全ての無駄を排除し、おひとりさまを謳歌する歩夢の前に、ひとりの男が立ちはだかった。 「まさか、夫の顔……を、忘れたとは言わないだろうな? 奥さん」 その婚姻は、天の啓示か、はたまた……ついうっかり、か。 恋に仕事に人間関係にと翻弄されるお人好しオンナ関口歩夢と腹黒大魔王小林尊の攻防戦。 まさにいま、開始のゴングが鳴った。 まあね、所詮、人生は不可抗力でできている。わけよ。とほほっ。

契約結婚のはずなのに、冷徹なはずのエリート上司が甘く迫ってくるんですが!? ~結婚願望ゼロの私が、なぜか愛されすぎて逃げられません~

猪木洋平@【コミカライズ連載中】
恋愛
「俺と結婚しろ」  突然のプロポーズ――いや、契約結婚の提案だった。  冷静沈着で完璧主義、社内でも一目置かれるエリート課長・九条玲司。そんな彼と私は、ただの上司と部下。恋愛感情なんて一切ない……はずだった。  仕事一筋で恋愛に興味なし。過去の傷から、結婚なんて煩わしいものだと決めつけていた私。なのに、九条課長が提示した「条件」に耳を傾けるうちに、その提案が単なる取引とは思えなくなっていく。 「お前を、誰にも渡すつもりはない」  冷たい声で言われたその言葉が、胸をざわつかせる。  これは合理的な選択? それとも、避けられない運命の始まり?  割り切ったはずの契約は、次第に二人の境界線を曖昧にし、心を絡め取っていく――。  不器用なエリート上司と、恋を信じられない女。  これは、"ありえないはずの結婚"から始まる、予測不能なラブストーリー。

ご先祖さまの証文のせいで、ホテル王と結婚させられ、ドバイに行きました

菱沼あゆ
恋愛
 ご先祖さまの残した証文のせいで、ホテル王 有坂桔平(ありさか きっぺい)と戸籍上だけの婚姻関係を結んでいる花木真珠(はなき まじゅ)。  一度だけ結婚式で会った桔平に、 「これもなにかの縁でしょう。  なにか困ったことがあったら言ってください」 と言ったのだが。  ついにそのときが来たようだった。 「妻が必要になった。  月末までにドバイに来てくれ」  そう言われ、迎えに来てくれた桔平と空港で待ち合わせた真珠だったが。  ……私の夫はどの人ですかっ。  コンタクト忘れていった結婚式の日に、一度しか会っていないのでわかりません~っ。  よく知らない夫と結婚以来、初めての再会でいきなり旅に出ることになった真珠のドバイ旅行記。  ちょっぴりモルディブです。

夢見るシンデレラ~溺愛の時間は突然に~

美和優希
恋愛
社長秘書を勤めながら、中瀬琴子は密かに社長に想いを寄せていた。 叶わないだろうと思いながらもあきらめきれずにいた琴子だったが、ある日、社長から告白される。 日頃は紳士的だけど、二人のときは少し意地悪で溺甘な社長にドキドキさせられて──!? 初回公開日*2017.09.13(他サイト) アルファポリスでの公開日*2020.03.10 *表紙イラストは、イラストAC(もちまる様)のイラスト素材を使わせていただいてます。

処理中です...