18 / 29
16話「怒ってます」
しおりを挟む16話「怒ってます」
花霞が襲われ拐われそうになった日から、椋は心配すぎるほどに心配していた。
花霞が仕事がある日は、椋が送り迎えをしてくれた。難しい場合はタクシーを使うように言われていた。なるべく一人での外出はさけるように警察でも言われていたので、花霞は言われた通りにしていた。
もう少しで知らない男に誘拐される所だったのだ。花霞自身も夜道は怖かったので、椋の気遣いはありがたかった。
蛍はあれから花屋には来ておらず、ブーケ教室にも顔を出していなかった。花霞は心配になりメッセージを送ると「忙しいのでお休みします。すみません。次回楽しみにしています」の返信が来た。警察には顔を出したようで、椋から話を聞く限り普通だったという事だった。
蛍の事も心配だったが、花霞はもう1人気がかりな人がいる。
もちろん、愛しの旦那様だ。
椋が追っていた檜山という男がいた麻薬組織。その残党がいた隠れ家を捜索している時に、椋の後輩が怪我をしたという話を聞いた。
椋が檜山を追っていき逮捕されたと思った麻薬組織が椋を狙っているのではないかと考えているようだった。そのため、椋の部下、そして花霞が狙われて。そう警察は考えているようだった。
その事により、椋は責任を感じ、いつも以上に仕事に明け暮れていた。家では、普段通りの優しい彼だけれど、スマホに連絡が来ると、すぐに鋭い目付きになるのだ。
そして、最近ではほとんど使わなくなった彼の書斎。もちろん、花霞が入室禁止という条件はなく、掃除の時などによく入っている。その場所に籠って、また仕事をするようになってしまった。
もちろん、書斎に顔を出せば椋は「どうした?」と、いつものように話をしてくれるけれど、花霞は元気がないように感じてしまうのだった。
彼が元気がないのは当たり前なのかもしれない。
そして、復讐がまた復讐を呼ぶのも必然なのかもしれない。
けれど、麻薬によって身を滅ぼす人を増やして欲しくないと思うし、椋にはまた笑顔を取り戻して欲しい。
そう、花霞は思い彼の事を心配していた。
椋自身は自分の事よりも花霞を心配している。守られているばかりの自分が悲しかった。
「随分、買い込んだな。パーティーでもするみたいだ」
「椋さんが最近忙しそうだから。好きなものいっぱい食べて、元気になってほしくて」
仕事終わりに職場まで迎えに来てくれた椋。彼にお願いをしてスーパーに寄り道をしてもらった。一人で外出もなるべくしないようにしていたので、椋と一緒の時に買い物を済ませる事にしていたのだ。
だが、今回はいつもより多めに品物を購入した。
彼に元気になってもらいたい。
そんな風に考えて思い付いたのは、ベタかもしれないが料理だった。
彼の好物を沢山作ったら、椋は笑顔になってくれるのではないか。そう思ったのだ。
花霞の考えを聞き、椋は嬉しそうに微笑み「それは楽しみだな」と言ってくれた。
どんなメニューにするのか、デザートのケーにを買おうか。
そんな話をしながら2人で手を繋いで歩き、荷物を車に積めた。
彼が運転席に座り、花霞が助手席乗り込む。すると、椋のスマホが小さな音で鳴った。
「悪い。………メールだ………」
発車する前だったので、椋はスマホを開いてメールをチェックし始めた。
花霞はそれを見て、おかしいなと異変に気づいた。椋は今までメールが届いたときはバイブにしており、音は鳴らしていなかった。メールを気にしているのだろうか。
警察関連の連絡とも思ったが、仕事が終わった椋に連絡するとなると緊急のものが多いはずだ。連絡が来る時は、いつも電話だったと花霞は思った。
花霞は心配なり、彼の様子を伺った。
椋はスマホを操作して、メールをチェックしているようだった。何回か画面をタッチした後、彼の様子が変わった。
目を見開き、明らかに動揺していたのだ。
花霞からはもちろんメールの内容などは見れない。
花霞は彼が感情を隠せないほどの事があったのだと思い、我慢できずに彼に問い掛ける事にした。
「椋さん、何かあった?」
「え………。いや……仕事のメールだったよ」
「何か悪いこと、あったんだね?」
「そんな事は………」
「…………椋さんがしてる事。何かわからないけど、辛そうにしてるの、私にはわかるよ」
「…………」
花霞が椋の仕事に口出ししてしまうのはめずらしい事だった。だが、それぐらいに心配しているし、彼の様子がおかしいのだとわかって欲しかった。
椋は無理している。
そして、花霞の誘拐未遂についての詳しいことを何か隠している。
それぐらい花霞にもわかっていた。
「………ごめん。君に話すべきか迷っていた事がある」
そう言って、椋は自分のスマホを花霞に渡した。花霞は、「ありがとう」と言って受け取り、彼が見せてくれた画面を見た。
すると、そこには驚くべきものが表示されていた。
メールの受信フォルダには、いくつも「遥斗」の名前が並んでいたのだ。
「これって………昔のもの、じゃないよね?」
「あぁ少し前から届くようになった………どういう事なの?」
「遥斗のメールアドレスを不正に入手し、そのアドレスを使って俺にメールを送ってきているんだ」
「そんな事…………」
椋は花霞が持っている彼のスマホ操作して、1つのメールを開いた。
そこには、『何で助けてくれなかったんですか 先輩』という、信じられない内容が送られてきていた。
「これは1番始めに送られてきたものだ。それからも、毎日のように送られてきたよ。」
「でも、これは………遥斗さんが送ったものではないわ………」
「あぁ、それは俺ももちろんわかっている。だから、無視していた。誰かが遥斗の名前を使って俺に面白半分にいたずらでもしているのだと思ったんだ。けれど、違ったよ。今の部下の誠が爆発により怪我をしたんだ。その後、送られてきたメールには「先輩が一緒に死んでくれないなら、先輩が大切なモノを貰います」というのが届いた。それから、誠が怪我をした事とこのメールは同じ事が原因なんじゃないかって考えたんだ。………全て俺への執着があるからな」
「…………そんな………こんなメール酷い。遥斗さんはそんな事絶対にしないのに」
「あぁ。遥斗の名前を使ってこんなメールを送ってくる事自体、吐き気がするほどに怒りを感じるよ。それに誠の事、そして花霞ちゃんが狙われている事もある。何がなんでも犯人を調べているよ。………でも」
そう言って、椋がつい先ほど届いたメールをタップした。もちろん、遥斗の名前を語った偽物からのメールだ。そこにはこう書かれていた。
『復讐は復讐を呼ぶ。この復讐はあなたから受け取ったものです』
それはもう、遥斗を語ったものではなかった。椋にメールを送り続け、誠を傷つけ、そして花霞を襲った犯人からの、椋へのメッセージだった。
椋は花霞からスマホを受け取り、そのメッセージをじっと見つめた。
「………悔しいけど、これは当たっている。………これは俺が復讐心を持った結果のものだ。………誠と、花霞ちゃんを巻き込んでしまったんだ。全て、俺のせいだ。」
椋はスマホが軋むほどに、強く握りしめて悔しさを滲ませながら、そう語った。
復讐は何も生まない。
昔、警察で働いていた椋にとってそんな事は痛いほどわかっていたはずだった。
けれど、大切な人を理不尽に亡くしてしまった事が、椋を苦しめた。
そして、その来るしさを復讐という形で何かに、誰かにぶつけないと気持ちを落ち着かせる事が出来なかったのだろう。
花霞が、当時の彼の気持ちを想像するだけでも、とても辛いのだ。実際に目の当たりにしていた彼は、どんなに苦しかったのだろう。それを思うだけで、花霞の心は締め付けられた。
「花霞ちゃん。怖い思いをさせてごめん。そして、黙っていてごめん…………花霞ちゃんは俺と一緒にいる人だから………大切な人だから狙われたんだ」
「………それ以上、謝ったら………私、怒ります」
「………え?」
花霞はそう言うと、キッとした強い視線で椋を見つめた。
花霞が怒っているのがわかり、椋は驚き戸惑っている表情だった。
そんな彼に構わず、花霞は椋に向かって手を伸ばし、そして両手で彼の頬にパチンッと軽く叩いた。もちろん、痛さを感じるほどではない。けれど、肌が鳴る音が車内に響く。
椋は、その音と肌の刺激にビクッと体を動かした。
「花霞ちゃん?」
「それは椋さんのせいではないです。だから、ごめんなさいはダメです」
花霞は、彼を説得するように言うつもりだったけれど、怒りの気持ちが溢れでてしまった。
その様子に、椋は驚きを隠せない様子立ったけれど、それでもしっかりと花霞の話を聞いていた。
「それに、私、もう怒ってる事もありますよ。遥斗さんの偽者のメールが届いている事。椋さんが悩んでいるのに話してくれなかった事。気づいてたけど待ってました。椋さんが困っていたら助けになりたいんです。」
「でも、君に心配をかけてしまう」
「でも、じゃありません!」
「ふぁ……ふぁふふぃふぁん?」
花霞が彼の頬を掴んだため、椋の口から変な声が出てしまう。
けれど、花霞はやめなかった。
「私たちは本当の夫婦になったんだよね。………話して欲しかった」
「…………花霞ちゃん」
花霞は彼の頬から手を話して、椋の唇に指で優しく触れた。
その言葉は先ほどまでの強気な物ではなく、切ないものだった。
椋は花霞の本音を聞き、申し訳なさそうに名前を呼び、花霞の手を取った。
「ごめん………謝るところを間違ってしまったね。………君に頼らないで一人で悩んでいたなんてバカだったな………。こんなに心強い妻がいるんだから」
「………なんか、強い妻って恐い気がするけど………」
「そんな事ないよ。可愛くて強い、自慢の僕の妻だよ」
椋は花霞の左手を取り、薬指にはめられた結婚指輪に口づけた。
謝罪と感謝を込めて。
それを見て、花霞は「わかってくれてよかった」と、安心した様子で微笑んだ。
そして、椋を見てまたニッコリと微笑んだ。
「けど、大切な旦那様を悲しませた犯人が1番許せないの。」
「え…………花霞ちゃん?君は何を考えているんだ?」
椋の疑問の声に、花霞は何も答えずにただ笑顔を見せるだけだった。
0
お気に入りに追加
329
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
真実の愛は、誰のもの?
ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」
妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。
だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。
ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。
「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」
「……ロマンチック、ですか……?」
「そう。二人ともに、想い出に残るような」
それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
届かぬ温もり
HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった·····
◆◇◆◇◆◇◆
すべてフィクションです。読んでくだり感謝いたします。
ゆっくり更新していきます。
誤字脱字も見つけ次第直していきます。
よろしくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
皇太子夫妻の歪んだ結婚
夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。
その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。
本編完結してます。
番外編を更新中です。
私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない
文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。
使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。
優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。
婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。
「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。
優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。
父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。
嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの?
優月は父親をも信頼できなくなる。
婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる