溺愛旦那様と甘くて危険な新婚生活を 番外編

蝶野ともえ

文字の大きさ
上 下
17 / 29

15話「それぞれの思惑」

しおりを挟む





   15話「それぞれの思惑」




 蛍の笑顔は一瞬だった。
 すぐに車の男に鋭い視線を向けた。


 「この餓鬼っ!調子に乗ってかっこつけてんじゃねーよ」
 「…………今、俺のスマホは警察に電話が繋がってる。早く逃げないと捕まるぞ」
 「なっ………!くそっ!」


 黒マスクの男はバンッと車のドアを閉めると、勢いよく車を急発進させてあっという間にどこかへ走り去ってしまった。
 
 
 「花霞さん、大丈夫ですか?どこか怪我とか………」
 

 花霞は彼が花霞の肩を引き寄せ、そして心配そうに顔を覗き込んだ時。花霞はハッとして、彼の体を押していた。


 「やめてっ!」
 「………え………」


 花霞のそんな事をされると思っていなかったのだろう。蛍は驚き、切ない表情で花霞を見ていた。
 花霞は動揺し、体が小刻みに震えていた。


 「ご、ごめんなさい………。蛍くん……私………」
 「いえ………俺がつい触れてしまったので………驚かせてしまいましたよね」
 「………助けてくれたのに………ごめんなさい」
 「花霞さん………落ち着きましょう。俺がいます………さっきの警察の話は嘘ですけど、不安なら本当に電話します」
 「……………」


 花霞は恐怖により頭が真っ白になっていた。
 蛍の言葉も頭に入ってこない。
 カタカタと震える体を自分で手で抱き締めるしか出来なかった。

 蛍は、道路に散乱していた花霞の鞄の中身を広い、鞄に入れていってくれる。幸い車に踏まれたものもなかったようだ。


 「家まで送ってもいいですか?心配なので………」


 花霞のバックを蛍から受けとる。
 けれど、花霞はどうしていいのかわからずにいた。

 一人でまたこの夜道を歩くのは怖い。
 けれど、蛍が一緒に家までくるのは………。
 花霞はカタカタと震えながら、目を泳がせた。

 大丈夫。大丈夫と言い聞かせて、蛍を見上げる。

 蛍は心配そうに花霞を見ている。
 花霞は、どうすればいいのか………。
 彼を見つめるしか出来なかった。


 「花霞ちゃんっ!」
 「あっ…………椋さん………」


 自分を呼ぶ愛しい声が耳に入った。
 静かな夜道に足音が響く。その音が近づき彼の姿に椋はホッして顔が緩んでしまう。
 花霞はよろよろと彼に近づくと、椋が「よかった……」と、安堵の吐息をもらしたのがわかった。


 息を深く吐き呼吸した椋は、花霞に駆け寄った。そして、花霞を抱き寄せながら、「よかった………会えて………」と、耳元で言われる。いつもの彼の声を聞いて、花霞の体の力が一気に抜けるのを感じた。

 
 「怪我はない?………何があった………?」
 「と………突然知らない車が近くに止まって、腕を引っ張られたの………それで逃げようとしたんだけど、無理で。そこを、蛍くんが助けてくれたの………」
 「…………蛍………。あの………」


 椋は花霞から離れて、近くに居た蛍を見つめた。
 そして、厳しい視線を彼に注いだ。
 花霞を助けた者へというよりは、連れ去ろうとした者への態度のように警戒しているのがわかった。


 「あの、俺は………家に帰る途中に花霞さんが危ない目にあっているのを見かけて……」
 「蛍さん、だったな。俺の妻を助けてくださって、ありがとう。感謝してる」
 「いえ………花霞さんに何もなくてよかったです」
 「…………椋さん。蛍くんがいなかったら、私………本当に捕まってたと思う。バックを投げて抵抗しても、力一杯引っ張ってもダメで。体が震えてしまって、上手く動かなかったし………」
 「花霞さん………」


 花霞は、椋の腕を掴みながは蛍がしてくれた事を伝えた。

 彼が居てくれなったら、助けてくれなかったら。自分はあの黒マスクの男に連れ去られていた可能性が高いのだ。そう思うと、恐ろしくて仕方がない。
 
 花霞の必死の訴えに、椋は彼への視線を少し和らげた。


 「………俺が助けに来るのが遅くなったのがわるかったんだ………悪かった」
 「そんな事は………」
 「蛍さん。今は妻も疲労していると思うので自宅につれて帰る。後日また、お礼をさせて欲しい」


 そういうと、椋は蛍に名刺を手渡した。
 受け取った蛍は「警察………」と、言葉をもらして、名刺を見つめていた。


 「連絡先は………花霞ちゃんは知ってるよね?」
 「うん。フラワーブーケ教室の申し込みの時に聞いてるけど」
 「そこから連絡してかまわないか?」
 「えぇ。大丈夫です………。花霞さん、ゆっくり休んでくださいね。」
 「蛍くん、助けてくれて、本当にありがとう」


 花霞が蛍に深々と頭を下げてお礼を言うと、蛍はいつものようにはにかんだ表情を見せてから、帰っていく。
 花霞は、心の中でも蛍に何度も何度もお礼をした。自分からも何かお礼をしなければと、頭の中で考えた。


 「花霞ちゃん、帰ろう?」
 「うん……」


 椋は花霞の手をしっかりと握りしめると、夜道をズンズンと歩き始める。
 いつもならば花霞の歩調に合わせてくれるが、今日の彼は違っていた。
 とても急いでいる様子だ。自分を早く家に連れて帰ってくれようとしているのだろうか。
そんな風に思い、花霞は黙って彼の後を小走りで歩いた。




 2人の自宅に戻り、玄関の扉をしめた途端。
 椋は、花霞の体を引き寄せ自分の胸に閉じ込めて強く抱きしめてきた。
 突然の事に、花霞は驚き目を大きくして彼を見つめた。けれど、彼の温かい体温と早くなった鼓動、そして香りを感じた途端に、目から大粒の涙が溢れ始めた。

 自分の家に戻り、大好きな人の腕の中にいる。その安心感が、花霞の緊張の糸を切ったのだろう。ボロボロと泣きながら、先ほど起こった事を思い出しては、また体をブルブルと震えさせしまう。


 「………怖かった……………椋さん………」
 「もう大丈夫だから。花霞ちゃん………俺がいるよ」
 「…………来てくれて、すごく嬉しかった。」
 「ごめん、遅くなってしまって…………」


 花霞は泣き顔のままに彼を見つめる。
 すると、椋は頬や目尻に溜まった涙を指ですくってくれる。
 その表情はまるで、椋が花霞を傷つけたかのように、申し訳なさそうに悲しむものだった。


 「あの………椋さんのせいでは………それに、蛍くんが来てくれたし………」
 「あの男が花霞ちゃんを助けたのはわかった。蛍って奴がいなかったら………って考えると恐ろしいし、感謝しないとって思う。だけど…………」
 「椋さん?」

 
 椋は花霞の頬に手を置いて、瞳を見つめたまま、苦しんだ表情で花霞に訴えかけた。


 「お願いだから、他の男にやさしくしないで。俺だけを見ていて…………」
 「…………椋さん」
 「君はとても優しい。………誰でも優しくするのはいいことだけど、それに勘違いをする男もいるはずだ。…………これ以上、君に嫉妬してしまうと、俺はどうにかなってしまいそうだよ」
 「ごめんなさい…………」
 「俺を困らせる花霞ちゃんには、またお仕置きが必要かな?」
 「椋さんっ!」


 椋は冗談なのから本気なのわからない事を言葉にするが、少しだけ表情が和らいだのを感じて花霞は思わず微笑んでしまう。
 心配で仕方がなかっただろう椋が、花霞を気遣っての言葉だとわかり、優しさを感じた。

 花霞は彼が自分に嫉妬してくれるのを嬉しいと感じながらも、申し訳のない気持ちにもなった。
 もし、花霞と椋の立場が逆だったとしたら。
 それを考えると、椋が後輩の相談をしているのを目撃してしまった事を思い出してしまう。
 その時は、不安になり激しく嫉妬したものだった。
 彼にもその思いをさせてしまっているのはわかっている。
 けれど、花霞にも考えがあるのだ。

 少し考えたのち、花霞は彼に謝罪するだけで言葉を止めた。

 
 「俺も………本当にごめん。危険な目にあっているのにすぐに駆けつけられなくて。電話に出ないことから少し不安だったから急いで自宅に戻ったんだ。…………花霞ちゃんが無事で本当によかった」
 「…………うん。心配かけてごめんない」


 2人はお互いに謝りながらも、頭の中ではそれぞれに考えを巡らせていた。


 どうやって解決していくか。
 その思いだけは同じだった。
 

 

しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

真実の愛は、誰のもの?

ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」  妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。  だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。  ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。 「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」 「……ロマンチック、ですか……?」 「そう。二人ともに、想い出に残るような」  それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

届かぬ温もり

HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった····· ◆◇◆◇◆◇◆ すべてフィクションです。読んでくだり感謝いたします。 ゆっくり更新していきます。 誤字脱字も見つけ次第直していきます。 よろしくお願いします。

皇太子夫妻の歪んだ結婚 

夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。 その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。 本編完結してます。 番外編を更新中です。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

愛する貴方の心から消えた私は…

矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。 周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。  …彼は絶対に生きている。 そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。 だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。 「すまない、君を愛せない」 そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。 *設定はゆるいです。

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。

あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。 「君の為の時間は取れない」と。 それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。 そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。 旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。 あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。 そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。 ※35〜37話くらいで終わります。

処理中です...