えぞのあやめ

とりみ ししょう

文字の大きさ
上 下
100 / 210

三の段 なやみ 新三郎(一)

しおりを挟む
 あやめは手紙の文言に、たしかにすがらなければならなかった。
 側妾としての勤めは、かわらず、あやめの身と心を苛むものだった。
 淫事を強いられていると意識するとき、あやめは相手の新三郎を蔑むことで意識の平静を保とうとしたが、それもかなわないときがあった。
 絶え間ない刺激に耐えながら、自分を維持しようと努めるならば、最後には、却ってよくないことだ、いけないこと、あらずもがなのことだと思いながら、十四郎の書き送ってくれた手紙の文句を思い出した。経文か何かのように、頭の中で唱えてみた。

 大舘に戻った直後には、蠣崎新三郎は奇妙に女にやさしかった。猟官運動を納屋の御寮人がやってくれているから、というだけではないようだ。閨での所作も、「堺の方」であるあやめの躰に要らぬ負担のないようにとする配慮があったので、驚いた。
「おぬしは、もう堺に帰らなくてよい。……夏の戻りの船には、乗るなよ。」
 あやめの上で動きながら、新三郎はどこかしみじみとした調子で話しかけた。
(なにをいっているのか……)
 あやめは、新三郎がやすやすと自分の中に入ったことで、悔しさと安堵の入り混じった奇妙な気分にあり、それについて頭を巡らせていた。考えを邪魔されたくない気持ちが強い。
(十四郎さまを受け入れることができなかったのに、なんだ、わたくしの躰は?)
 悔しさとつらさ、十四郎への申し訳なさがむろん大半である。だが、これは前からそうであった。このときは、別の気持ちも起こっていた。
(……よかった。できた。)
 この安堵感を整理して、考えにしてしまいたい。なぜ、一面でほっとしている?
(もしもここでああなってしまえば、さすがに『堺の方』ではいられなくなる。それは不都合だし、お店も危ないから……か?)
(いや、不具になってしまったからといって、容赦のある蠣崎新三郎ではない。それをまた面白がられて、いたぶられ、弄ばれては、この身がいよいよもたぬ。そういうことか?)
(もしもあの状態で無理やりに突き入れられたら、きっと、ただではすまない。狂い死にしてしまうかもしれない。……だから、ほっとしたのか?)
(まさか、男の躰に飢えているのか、このわたくしが? いや……)
(そうだ、これで、わかったではないか。こんなことは、本当はたいしたことではないのだ。まぐわいなど、犬や猫でもやっている、あさましい、簡単なことなのだ。……それが、わたくしと十四郎様とのあいだでだけ、できない。どんなに心が通じていても、ともに泣いても、できなかった。ということは、……)
(別儀(特別)なのだ。十四郎様だけがやはり、わたくしにとってただひとりの、ことのほかの方なのだ。だからこそ、心をやぶられてしまったわたくしは、どうしても、こんなことが、あの方とはできなくなってしまった。他人と、無造作にけだもののようにまぐわっている身だと思うから、大切なあのお方に、同じことをさせられなくなってしまったのだ。)
 あやめは、躰の上にのしかかって何やら満足気な息を吐く男を、内心で嘲笑った。
(ははは、新三郎。何を嬉しそうな顔をしておる。憎いぞ、おぬしが。おぬしを憎んでも、憎んでも足りぬ理由が、はっきりわかってしまったぞ。ぬしを討たねば、割れてしもうた、わが心は接げぬのだ。わたくしと十四郎様の幸せのために、必ずおぬしを滅ぼす。待っておれ。)
「あやめ、それほどよいか。」
「……?」
「笑っておるわ。顔が、ほころんでおった。」
 あやめは目を閉じたまま、首を振った。新三郎の動きがにわかに激しくなる。
(「そんなときには、天の川を仰ぎます。……ときに温かい夜は、星を仰いでみてください。きっとそのとき、わたしも星を仰いでいる。」)
「星が……」
 思わず漏れた呟きを耳にして、新三郎はまた何か一人合点したらしい。あやめの上で瞬時飛び跳ねるようになると、大きく吐息をついた。
「あやめ……。もう儂から離れてはならぬのだぞ、」
「そういたしましょう。」
当分、十四郎からの連絡を待つために、蝦夷島を離れるのは避けたいのであった。
「あやめ、なにか欲しいものはないか。」
(なにをいっておるのかな。こやつ、まさか、わたくしとひと冬も離れて少し寂しかったか?)
あやめは内心でまた嘲けり笑った。そんなことはどうでもいいのだが、そう想像すると、少しでも仕返しをしてやれたようで、昏い喜びがある。
「いまは、とくにはございませんな。」
新三郎は、残念な顔をしたのだろうか。あやめは見もしていない。

 そうした新三郎の態度は、徐々に元どおりになっていった。所作も乱暴になっていく。やはり新三郎は、あやめと睦みあうよりも、声を限りに悲鳴をあげさせ、泣かせたいものらしかった。
 別に、それであやめは落胆も失望もしない。むしろ、うれしく睦み合うふりをするなど、面倒臭いだろうと思う。 ただ、打擲まがいのことをされたり、遊戯的な体位を強要されるせいで、躰の負担がまた重くなるのが憂鬱だった。
 十四郎の手紙の文句にすがる夜が増えた。
 内臓の端をさらけだす恥辱に、躰が強張るような体位を強いられたときは、こんなことは犬でもするのだ、とまた心中で嘯いたが、十四郎がこちらを笑わせようと書いたにちがいない猫の話を思い出して、心を甘い思い出で塞いだ。
(わたくしたちとて、外で、あんな真似をした。よし思いあったとしても、本来これは、滑稽な行為なのだ。)
 男に跨がされて、汗まみれで腰を振らされながら、唇を噛んで天を仰いだときには、低く暗い天井の彼方に、天の川をみようとした。
 どうしても痛みに耐えきれない行為を強いられたときには、目を白く向いて口を開き、舌を吐き出しながら、十四郎の文とはやはり違って古歌の意味する通り、鳥になってこの苦しい世から飛び立ちたいと思った。
(「深い山と荒い海が、わたくしたちを隔てています。」ああ、それを越えていきたい。鳥になって、ひととびに越えていければいい!……お会いできなくてもいい。こんな痛みを負っては、とても飛べないかもしれぬ。エサシかどこかの海に落ちてしまってもいい。……恥ずかしい。情けない。つらい。死にたい。少しでもお近くで死なせてほしい!)

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい

白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。 私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。 「あの人、私が

GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲

俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。 今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。 「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」 その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。 当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!? 姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。 共に 第8回歴史時代小説参加しました!

若妻の穴を堪能する夫の話

かめのこたろう
現代文学
内容は題名の通りです。

ロリっ子がおじさんに種付けされる話

オニオン太郎
大衆娯楽
なろうにも投稿した奴です

証なるもの

笹目いく子
歴史・時代
 あれは、我が父と弟だった。天保11年夏、高家旗本の千川家が火付盗賊改方の襲撃を受け、当主と嫡子が殺害された−−。千川家に無実の罪を着せ、取り潰したのは誰の陰謀か?実は千川家庶子であり、わけあって豪商大鳥屋の若き店主となっていた紀堂は、悲嘆の中探索と復讐を密かに決意する。  片腕である大番頭や、許嫁、親友との間に広がる溝に苦しみ、孤独な戦いを続けながら、やがて紀堂は巨大な陰謀の渦中で、己が本当は何者であるのかを知る。  絡み合う過去、愛と葛藤と後悔の果てに、紀堂は何を選択するのか?(性描写はありませんが暴力表現あり)  

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

勝負に勝ったので委員長におっぱいを見せてもらった

矢木羽研
青春
優等生の委員長と「勝ったほうが言うことを聞く」という賭けをしたので、「おっぱい見せて」と頼んでみたら……青春寸止めストーリー。

ステンカ・ラージン 【軍神マルスの娘と呼ばれた女 5】 ―コサックを殲滅せよ!―

kei
歴史・時代
帝国は北の野蛮人の一部族「シビル族」と同盟を結んだ。同時に国境を越えて前進基地を設け陸軍の一部隊を常駐。同じく並行して進められた北の地の探索行に一個中隊からなる探索隊を派遣することとなった。  だが、その100名からなる探索隊が、消息を絶った。 急遽陸軍は第二次探索隊を編成、第一次探索隊の捜索と救助に向かわせる。 「アイゼネス・クロイツの英雄」「軍神マルスの娘」ヤヨイもまた、第二次探索隊を率い北の野蛮人の地奥深くに赴く。

処理中です...