23 / 210
一の段 あやめも知らぬ 決心(一)
しおりを挟む
コハルはうまくやったのではないだろうか。あやめはそう思わざるを得ない。
十四郎は与三郎切腹の直後に大舘で兄たちから吟味をうけた。謀反の意図を明白に否定し、与三郎にもその意思は毛頭なかったはずだと主張したという。コハルが蟄居閉門のなかにある若者にそうせよと何らかの手で吹き込んでくれたのか、それともみずから腹をくくったのか、あやめは詮索しない。
与三郎には密告者がいたが、十四郎の嫌疑にはなんの証拠もないので、人びとはたしかに十四郎の身は潔白かもしれないと思ったようである。
「証拠はある。十四郎めは、上ノ国を巡察中、アイノの地で鉄砲を受けとり、それを松前まで持ち込んだという噂である。」
との主張をした者がいて、十四郎にそれを問いただすと、あっさりと認めた。
「一丁か。」
「しかも、壊れておりました。」
吟味の席にいる兄や重臣たちのなかから、失笑が漏れたという。
「なぜ鉄砲などを購ったか。」
「拙者とて侍。まずは己の武技のためでござる。上方の戦では鉄砲が奥州よりもはるかに多く使われると聞き及び候ゆえ、ご奉公にお役に立つかと存じた。また、アイノが鉄砲を持つは本来、好ましからずとされる。ところがそうしたものがアイノの村に、誰ぞにより売られたものとしてあると知った以上、巡察役としては、どの程度の性能か、確かめてみたかった。……ところが、壊れておった。それどころか、最初から贋物。鉄砲らしき形をしているだけのものだったとのこと。」
「残念であったの。」兄のひとり―正広がからかった。
異相の弟も懐いていた与三郎は、家中でまったく孤立していたわけではない。官職を高々と名乗る(あくまで受領名であり、突き詰めていえばただの私称だが)のも拝辞し、ひとりの与三郎として蝦夷の慰撫に専心する態度は、蝦夷島の武家らしい姿として家中に評価されていた。六男長広などは、あやつは疑いをかけられたこと自体を恥じて腹を切ってしまったと、弟の涼やかな人格を悼んで吼え泣いたという。
「その鉄砲はどこにあるか。」
「あまり腹が立ったので、捨ててくれと納屋の店に置いて参った。もう捨ててしまったやもしれませぬ。」
「納屋だと。今井か。」
吟味の席の最上座にいた、新三郎がそれまでの沈黙を破って、唸った。
「納屋でなら、あるいは修繕できるかと思い、……」
「よい。沙汰を待て。」
新三郎が吟味を打ち切り、十四郎はしばらく蟄居ということになった。
それもすぐに解けた。謀反騒動は、これで蠣崎家の外にはほぼ漏れぬように幕を閉じたといえる。
しかし、現に与三郎を切腹に追い込んだ以上、何事もなかったでは済まぬ。蝦夷代官名代・新三郎慶広や、それに近い弟たち、つまり蠣崎家首脳の方が、家中や主家の秋田・檜山屋形に対して、それでは困るのである。
そこで、与三郎に馬を貰ったと証言したひとりのアイノを呼び出し、讒言の罪で斬った。与三郎の名誉は回復されたということになるのか。
「むごいな。」
あやめは思わず仏に手を合わせたが、しかし同時に安堵する思いがある。
(これで十四郎様は救われたのか……?)
「御寮人さま、そうは参りません。」
「なぜか。ご謀反のお疑いは晴れたのではなかったか?」
「ご名代様のお心のなかでは晴れてはおりますまい。」
「なんのためのご吟味ぞ?」
「御寮人さま。ご幼少のみぎりよりお仕えしているコハルが、このさい申します。御寮人さまの賢さは、浄土には通じましょうが、この世は穢土と存じまするぞ。」
「コハル。そのようなことは知っておる。だからこそわたくしは、」あやめはこの土地で自分が試して成功してきた 新しい商いの仕組みが、一種の人間の愚かさや欲心への洞察に基づいているものだと力説しかかったが、「……そんなことはどうでもよろしい。ここにいては、十四郎さまは殺されるのか。」
「御意。」
コハルはいい切った。証拠はないが、確信はある。
「ご名代は、必ずそうされましょう。」
「謀反の疑いを解くわけにはいかぬか。」
「いきませぬ。お疑いよりも先に、十四郎さまへのご警戒と、おそらくはお憎しみがご名代さまにはある。与三郎さまも実は同じことでござったろう。」
「警戒? 憎しみ?」
あやめは叫んだ。
「ゆえないことではないかっ。あのような、まっすぐな御気性の、よいお方を。」
(さてさて、ご名代の新三郎様こそは実は最も聡いのかもしれぬな。御曹司さまはよいお方。それは間違いもなかろうが、かの人の中に潜むなにものかに、あのご名代だけが気づいているのではないか。)
とは、コハルは、いまは口には出さず、
「とにかく、ご名代は御曹司さまをいずれ誅さずにはいられますまい。有体にもうしあげて、十四郎さまの家中でのお力など無きに等しい。取るにも足りないが、蝦夷や蝦夷地をめぐる御政道について、ご名代さまとのお考えの違いは明白。」
「お考えの違いだけで、罪なき弟君を誅されるというのか。そんな道理の通らぬ真似ができるのか。」
(御寮人さまは、これだから困る。)
コハルは内心で溜息をついたが、
「ひとは道理あってひとを憎むにあらず、憎しみが先にあって道理がそれを追うのでございましょうな。」
「憎しみ? 血を分けた兄弟ではないか。」
「ご兄弟こそがいざとなれば家督争いじゃ御謀反じゃと、殺しあいじゃ。このたびも左様ではござらぬか。」
「お武家とは、それほどまでにおそろしい人たちなのか。」
「御寮人さまらしくもない。よろしいか、お武家だけではござりますまい。今井のお家とて、もし御相続が怪しうなれば、あなた様の兄上さま方が食い合いを始められるのじゃ。いや姉上さま方とても、夫君を立ててあい争われましょう。」
「馬鹿な。なにをいいだすのじゃ?」
「御寮人さま、あなた様こそ、若旦那さま(今井宗薫)に如何様に見られているやら知れたものではない。娘の身で、北の涯の地とはいえお店と船一隻を任せられた。ご野心を疑われぬようご用心召されるがいいのです。」
「コハル!? 埒もつかぬことを申すでない。兄上がわたくしなどを警戒される謂れがなかろう。譬えにしても畏れ多いわ!」
「……ご無礼申し上げました。」コハルは巨躯を小さく折って詫びた。「ただ、御寮人さまのきれいなお目には、きれいな風にしかこの穢土が見えぬのではござらぬかと、コハルは案じております。」
あやめは怒ってはいないようだ。小さいときから親代わりともいえたコハルの言葉だから、素直に聞ける。そして、あらためて震える思いに打たれて、呟いた。
「……穢土か。この北の地ですら。」
「左様で。」
「で、どうする。」
あやめは衝撃からすぐに立ち直ったようだ。さすがは御寮人さまだ、とコハルは感心する。これはこれで、やはり何か得体のしれぬものがあるお人だ。
「そこでコハルが考えますに、おやかたさまを動かしては、と。」
「おやかたさまを動かす、か。」
蝦夷代官は名目上、なお、あの老人である。あの老人の家父長としての気持ちを動かし、十四郎を松前から逃がしてやるしかないのではないか、というのがコハルの考えであった。ただし、追放刑の形をとらせない。復帰の目を残しておくべきである。かつての巡察役の延長であるかのような役職をあてがうのである。
謀反の騒ぎが沈静化したばかりであるから、蠣崎家中にも、新たな罪人を出したくないという者は多い。吟味が済み、閉門が解かれた者にあらためて罪を問うのもどうか、という至極真っ当な意見も出たという。だが、決定を下したのは、やはりご名代だったという。
十四郎は与三郎切腹の直後に大舘で兄たちから吟味をうけた。謀反の意図を明白に否定し、与三郎にもその意思は毛頭なかったはずだと主張したという。コハルが蟄居閉門のなかにある若者にそうせよと何らかの手で吹き込んでくれたのか、それともみずから腹をくくったのか、あやめは詮索しない。
与三郎には密告者がいたが、十四郎の嫌疑にはなんの証拠もないので、人びとはたしかに十四郎の身は潔白かもしれないと思ったようである。
「証拠はある。十四郎めは、上ノ国を巡察中、アイノの地で鉄砲を受けとり、それを松前まで持ち込んだという噂である。」
との主張をした者がいて、十四郎にそれを問いただすと、あっさりと認めた。
「一丁か。」
「しかも、壊れておりました。」
吟味の席にいる兄や重臣たちのなかから、失笑が漏れたという。
「なぜ鉄砲などを購ったか。」
「拙者とて侍。まずは己の武技のためでござる。上方の戦では鉄砲が奥州よりもはるかに多く使われると聞き及び候ゆえ、ご奉公にお役に立つかと存じた。また、アイノが鉄砲を持つは本来、好ましからずとされる。ところがそうしたものがアイノの村に、誰ぞにより売られたものとしてあると知った以上、巡察役としては、どの程度の性能か、確かめてみたかった。……ところが、壊れておった。それどころか、最初から贋物。鉄砲らしき形をしているだけのものだったとのこと。」
「残念であったの。」兄のひとり―正広がからかった。
異相の弟も懐いていた与三郎は、家中でまったく孤立していたわけではない。官職を高々と名乗る(あくまで受領名であり、突き詰めていえばただの私称だが)のも拝辞し、ひとりの与三郎として蝦夷の慰撫に専心する態度は、蝦夷島の武家らしい姿として家中に評価されていた。六男長広などは、あやつは疑いをかけられたこと自体を恥じて腹を切ってしまったと、弟の涼やかな人格を悼んで吼え泣いたという。
「その鉄砲はどこにあるか。」
「あまり腹が立ったので、捨ててくれと納屋の店に置いて参った。もう捨ててしまったやもしれませぬ。」
「納屋だと。今井か。」
吟味の席の最上座にいた、新三郎がそれまでの沈黙を破って、唸った。
「納屋でなら、あるいは修繕できるかと思い、……」
「よい。沙汰を待て。」
新三郎が吟味を打ち切り、十四郎はしばらく蟄居ということになった。
それもすぐに解けた。謀反騒動は、これで蠣崎家の外にはほぼ漏れぬように幕を閉じたといえる。
しかし、現に与三郎を切腹に追い込んだ以上、何事もなかったでは済まぬ。蝦夷代官名代・新三郎慶広や、それに近い弟たち、つまり蠣崎家首脳の方が、家中や主家の秋田・檜山屋形に対して、それでは困るのである。
そこで、与三郎に馬を貰ったと証言したひとりのアイノを呼び出し、讒言の罪で斬った。与三郎の名誉は回復されたということになるのか。
「むごいな。」
あやめは思わず仏に手を合わせたが、しかし同時に安堵する思いがある。
(これで十四郎様は救われたのか……?)
「御寮人さま、そうは参りません。」
「なぜか。ご謀反のお疑いは晴れたのではなかったか?」
「ご名代様のお心のなかでは晴れてはおりますまい。」
「なんのためのご吟味ぞ?」
「御寮人さま。ご幼少のみぎりよりお仕えしているコハルが、このさい申します。御寮人さまの賢さは、浄土には通じましょうが、この世は穢土と存じまするぞ。」
「コハル。そのようなことは知っておる。だからこそわたくしは、」あやめはこの土地で自分が試して成功してきた 新しい商いの仕組みが、一種の人間の愚かさや欲心への洞察に基づいているものだと力説しかかったが、「……そんなことはどうでもよろしい。ここにいては、十四郎さまは殺されるのか。」
「御意。」
コハルはいい切った。証拠はないが、確信はある。
「ご名代は、必ずそうされましょう。」
「謀反の疑いを解くわけにはいかぬか。」
「いきませぬ。お疑いよりも先に、十四郎さまへのご警戒と、おそらくはお憎しみがご名代さまにはある。与三郎さまも実は同じことでござったろう。」
「警戒? 憎しみ?」
あやめは叫んだ。
「ゆえないことではないかっ。あのような、まっすぐな御気性の、よいお方を。」
(さてさて、ご名代の新三郎様こそは実は最も聡いのかもしれぬな。御曹司さまはよいお方。それは間違いもなかろうが、かの人の中に潜むなにものかに、あのご名代だけが気づいているのではないか。)
とは、コハルは、いまは口には出さず、
「とにかく、ご名代は御曹司さまをいずれ誅さずにはいられますまい。有体にもうしあげて、十四郎さまの家中でのお力など無きに等しい。取るにも足りないが、蝦夷や蝦夷地をめぐる御政道について、ご名代さまとのお考えの違いは明白。」
「お考えの違いだけで、罪なき弟君を誅されるというのか。そんな道理の通らぬ真似ができるのか。」
(御寮人さまは、これだから困る。)
コハルは内心で溜息をついたが、
「ひとは道理あってひとを憎むにあらず、憎しみが先にあって道理がそれを追うのでございましょうな。」
「憎しみ? 血を分けた兄弟ではないか。」
「ご兄弟こそがいざとなれば家督争いじゃ御謀反じゃと、殺しあいじゃ。このたびも左様ではござらぬか。」
「お武家とは、それほどまでにおそろしい人たちなのか。」
「御寮人さまらしくもない。よろしいか、お武家だけではござりますまい。今井のお家とて、もし御相続が怪しうなれば、あなた様の兄上さま方が食い合いを始められるのじゃ。いや姉上さま方とても、夫君を立ててあい争われましょう。」
「馬鹿な。なにをいいだすのじゃ?」
「御寮人さま、あなた様こそ、若旦那さま(今井宗薫)に如何様に見られているやら知れたものではない。娘の身で、北の涯の地とはいえお店と船一隻を任せられた。ご野心を疑われぬようご用心召されるがいいのです。」
「コハル!? 埒もつかぬことを申すでない。兄上がわたくしなどを警戒される謂れがなかろう。譬えにしても畏れ多いわ!」
「……ご無礼申し上げました。」コハルは巨躯を小さく折って詫びた。「ただ、御寮人さまのきれいなお目には、きれいな風にしかこの穢土が見えぬのではござらぬかと、コハルは案じております。」
あやめは怒ってはいないようだ。小さいときから親代わりともいえたコハルの言葉だから、素直に聞ける。そして、あらためて震える思いに打たれて、呟いた。
「……穢土か。この北の地ですら。」
「左様で。」
「で、どうする。」
あやめは衝撃からすぐに立ち直ったようだ。さすがは御寮人さまだ、とコハルは感心する。これはこれで、やはり何か得体のしれぬものがあるお人だ。
「そこでコハルが考えますに、おやかたさまを動かしては、と。」
「おやかたさまを動かす、か。」
蝦夷代官は名目上、なお、あの老人である。あの老人の家父長としての気持ちを動かし、十四郎を松前から逃がしてやるしかないのではないか、というのがコハルの考えであった。ただし、追放刑の形をとらせない。復帰の目を残しておくべきである。かつての巡察役の延長であるかのような役職をあてがうのである。
謀反の騒ぎが沈静化したばかりであるから、蠣崎家中にも、新たな罪人を出したくないという者は多い。吟味が済み、閉門が解かれた者にあらためて罪を問うのもどうか、という至極真っ当な意見も出たという。だが、決定を下したのは、やはりご名代だったという。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
御庭番のくノ一ちゃん ~華のお江戸で花より団子~
裏耕記
歴史・時代
御庭番衆には有能なくノ一がいた。
彼女は気ままに江戸を探索。
なぜか甘味巡りをすると事件に巡り合う?
将軍を狙った陰謀を防ぎ、夫婦喧嘩を仲裁する。
忍術の無駄遣いで興味を満たすうちに事件が解決してしまう。
いつの間にやら江戸の闇を暴く捕物帳?が開幕する。
※※
将軍となった徳川吉宗と共に江戸へと出てきた御庭番衆の宮地家。
その長女 日向は女の子ながらに忍びの技術を修めていた。
日向は家事をそっちのけで江戸の街を探索する日々。
面白そうなことを見つけると本来の目的であるお団子屋さん巡りすら忘れて事件に首を突っ込んでしまう。
天真爛漫な彼女が首を突っ込むことで、事件はより複雑に?
周囲が思わず手を貸してしまいたくなる愛嬌を武器に事件を解決?
次第に吉宗の失脚を狙う陰謀に巻き込まれていく日向。
くノ一ちゃんは、恩人の吉宗を守る事が出来るのでしょうか。
そんなお話です。
一つ目のエピソード「風邪と豆腐」は12話で完結します。27,000字くらいです。
エピソードが終わるとネタバレ含む登場人物紹介を挟む予定です。
ミステリー成分は薄めにしております。
作品は、第9回歴史・時代小説大賞の参加作です。
投票やお気に入り追加をして頂けますと幸いです。
蒼穹(そら)に紅~天翔る無敵皇女の冒険~ 四の巻
初音幾生
歴史・時代
日本がイギリスの位置にある、そんな架空戦記的な小説です。
1940年10月、帝都空襲の報復に、連合艦隊はアイスランド攻略を目指す。
霧深き北海で戦艦や空母が激突する!
「寒いのは苦手だよ」
「小説家になろう」と同時公開。
第四巻全23話
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
鵺の哭く城
崎谷 和泉
歴史・時代
鵺に取り憑かれる竹田城主 赤松広秀は太刀 獅子王を継承し戦国の世に仁政を志していた。しかし時代は冷酷にその運命を翻弄していく。本作は竹田城下400年越しの悲願である赤松広秀公の名誉回復を目的に、その無二の友 儒学者 藤原惺窩の目を通して描く短編小説です。
南町奉行所お耳役貞永正太郎の捕物帳
勇内一人
歴史・時代
第9回歴史・時代小説大賞奨励賞受賞作品に2024年6月1日より新章「材木商桧木屋お七の訴え」を追加しています(続きではなく途中からなので、わかりづらいかもしれません)
南町奉行所吟味方与力の貞永平一郎の一人息子、正太郎はお多福風邪にかかり両耳の聴覚を失ってしまう。父の跡目を継げない彼は吟味方書物役見習いとして南町奉行所に勤めている。ある時から聞こえない正太郎の耳が死者の声を拾うようになる。それは犯人や証言に不服がある場合、殺された本人が異議を唱える声だった。声を頼りに事件を再捜査すると、思わぬ真実が発覚していく。やがて、平一郎が喧嘩の巻き添えで殺され、正太郎の耳に亡き父の声が届く。
表紙はパブリックドメインQ 著作権フリー絵画:小原古邨 「月と蝙蝠」を使用しております。
2024年10月17日〜エブリスタにも公開を始めました。
出撃!特殊戦略潜水艦隊
ノデミチ
歴史・時代
海の狩人、潜水艦。
大国アメリカと短期決戦を挑む為に、連合艦隊司令山本五十六の肝入りで創設された秘匿潜水艦。
戦略潜水戦艦 伊号第500型潜水艦〜2隻。
潜水空母 伊号第400型潜水艦〜4隻。
広大な太平洋を舞台に大暴れする連合艦隊の秘密兵器。
一度書いてみたかったIF戦記物。
この機会に挑戦してみます。
本能のままに
揚羽
歴史・時代
1582年本能寺にて織田信長は明智光秀の謀反により亡くなる…はずだった
もし信長が生きていたらどうなっていたのだろうか…というifストーリーです!もしよかったら見ていってください!
※更新は不定期になると思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる