1 / 3
1.ゴーレム作りしか能の無い令嬢
しおりを挟む
「重量を20%軽減することができたけど、強度は25%減か。この配合は違うな……」
ずらりと並んだゴーレムを前に、私は独り言をぶつぶつとつぶやきながら記録を付けていく。
この地味な作業が高性能なゴーレムに繋がるということに気が付いていない研究者は多い。
私も地味な作業は正直嫌いだけれど、それが大好きなゴーレムに関することならば我慢はできる。
「はぁ、でもそれも限界があるよ」
あんなに大好きでずっと弄っていられたゴーレムが、最近は見たくもないと思うことも多くなってきた。
理由はわかっている。
自分が望む方向性の研究ではないせいだ。
私はゴーレムの重量軽減の研究になんて大して興味がない。
だけど以前国軍から発注された高性能ゴーレム1万機の代金を支払ったらもう軍の予算はすっからかんになるというので、仕方なく魔導ジェネレーターも装備も装甲も全部ダウングレードした廉価版ゴーレムを研究しているのだ。
わざわざ性能を低くしてできる限り安くゴーレムを作る研究なんて全く私の好みじゃない。
「空、飛ばせたいなぁ。ねえペリー、あなたみたいに飛べるゴーレムがやっぱり最高よね」
私は右肩にとまっている薄ピンク色をした海鳥型ゴーレム、ペリーに話しかける。
ペリーは私が物心ついた時からずっと資源を投入し続けて鬼のようにアップグレードしてきたゴーレムだ。
他のゴーレムとは物が違う。
私に話しかけられたペリーはまるで本物の鳥のように首を傾げてクェェと鳴いた。
そしてバサリと翼を広げるとまるで重さに囚われていないかのように宙に浮かび上がると、翼を羽ばたかせて研究室の中を優雅に一周して私の肩に戻ってきた。
やっぱり空を飛ぶゴーレムはいい。
できることなら軍から依頼されたゴーレムすべてに空を飛べる機構を取り付けてやりたいところだ。
しかし空を飛ばせることでエネルギーコストは10倍以上になる。
今よりダウングレードしろと言われているのに勝手にそんなことをすることはできない。
「お嫁に行くってもっと楽しいものだと思ってたよ」
私がこのお屋敷の研究室で軍用ゴーレムの研究をしているのは、軍閥貴族のマイルズ子爵家の嫡男アレックス様に嫁入りしたからだ。
田舎の貧乏男爵家の娘である私が格上でしかも役職持ちの子爵家に嫁ぐことができたのはゴーレム作りの才能のおかげだと思っている。
というかそうとしか思えない。
なぜなら私の容姿は一言で言えばちんちくりん、背が低いのは令嬢としてプラスかもしれないけど他の成長すべき場所もすべて幼い。
胸は平たんでお尻も貧相、それでいて腰はそれほど細くない。
寸胴体形、土偶、合法ロリ、王都の貴族院に通っていた頃には様々な陰口を叩かれた。
令嬢らしく優雅なダンスでもできればまた違ったのだろうが、運動神経が最悪な私のダンスは酷いもので、パーティに出ても誰にも踊りに誘われることはなかった。
そんな私に、突如として縁談が降って湧いたのは貴族院卒業間際だった。
どこから聞きつけたのかマイルズ子爵家の現当主であるブライアン様は私のゴーレム作りの腕に期待しているとおっしゃって息子のアレックス様の嫁にと縁談を申し込んでくださったのだ。
アレックス様は私の容姿を見てあからさまにがっかりした様子だったけれど、貴族の縁談は好き嫌いで結ぶものではないので仕方がない。
そんなわけで私はマイルズ子爵家の嫁になり、日々軍用ゴーレムの研究をしているわけだ。
子爵家での生活は居心地が悪いというのが正直なところ。
大きく分けて問題が3つある。
1つ目は好きなゴーレム研究ができないこと。
これは仕方ないからいい。
いつか余裕ができて自分の好きな研究もできるようになるだろう。
2つ目は屋敷の使用人との関係が微妙なこと。
あまり歓迎されていないなと感じることが多々ある。
私が普通の貴族の妻っぽくないことも原因なのかもしれない。
私は見た目もこんなんだし1日中ゴーレムの研究をしているから、たまに馬鹿にされているような気がすることがある。
そのくせ当主であるブライアン様には気に入られているから妬みなんかもあるのかも。
でも軽く見られる原因は私にもあるだろうからこれも仕方ないのかなぁ。
3つ目、これが一番重要。
アレックス様が一度も私を寝所に呼ばない。
貴族の妻の役目というのは色々あるし家によっては私のように多少特殊な役目を期待されることもある。
しかしどこの家でも変わらない一番重要な役目は世継ぎを生むことだろう。
これができないとせっかく第一婦人として嫁入りしたのに側室にランクダウンされてしったり酷い時には実家に送り返されてしまうようなこともありえると聞く。
子供ができにくい体質の人もいるというのに、酷い話だ。
しかし現実問題世継ぎ問題というのは貴族にとってそんな綺麗ごとを言っていられないくらい重要な問題であることは確かだ。
私も男児の一人も産めば使用人たちの当たりも優しくなるかもしれないので早いところ身籠りたいところ。
アレックス様にとってもそれは重要な役目なはずなのに、なぜ結婚して半年も経った今でも寝所に呼ばないのか。
私だって進んで苦手なアレックス様とそういうことをしたいわけではないのだけど、どうせいつかやらなければならないなら早くしてほしいものだ。
どうせアレックス様はどこぞの女とやりまくりなんだろうけど、貴族がそんなにあちこちに種を蒔きまくって後で困っても私は知らない。
というかもう世継ぎは他からもらうから私は子作り免除とかにしてくれないかな。
「はぁ、考え事してたらお腹空いた」
どうせ私のご飯は用意されてないんだろうけどね。
使用人との関係もどうにかしないとな。
ずらりと並んだゴーレムを前に、私は独り言をぶつぶつとつぶやきながら記録を付けていく。
この地味な作業が高性能なゴーレムに繋がるということに気が付いていない研究者は多い。
私も地味な作業は正直嫌いだけれど、それが大好きなゴーレムに関することならば我慢はできる。
「はぁ、でもそれも限界があるよ」
あんなに大好きでずっと弄っていられたゴーレムが、最近は見たくもないと思うことも多くなってきた。
理由はわかっている。
自分が望む方向性の研究ではないせいだ。
私はゴーレムの重量軽減の研究になんて大して興味がない。
だけど以前国軍から発注された高性能ゴーレム1万機の代金を支払ったらもう軍の予算はすっからかんになるというので、仕方なく魔導ジェネレーターも装備も装甲も全部ダウングレードした廉価版ゴーレムを研究しているのだ。
わざわざ性能を低くしてできる限り安くゴーレムを作る研究なんて全く私の好みじゃない。
「空、飛ばせたいなぁ。ねえペリー、あなたみたいに飛べるゴーレムがやっぱり最高よね」
私は右肩にとまっている薄ピンク色をした海鳥型ゴーレム、ペリーに話しかける。
ペリーは私が物心ついた時からずっと資源を投入し続けて鬼のようにアップグレードしてきたゴーレムだ。
他のゴーレムとは物が違う。
私に話しかけられたペリーはまるで本物の鳥のように首を傾げてクェェと鳴いた。
そしてバサリと翼を広げるとまるで重さに囚われていないかのように宙に浮かび上がると、翼を羽ばたかせて研究室の中を優雅に一周して私の肩に戻ってきた。
やっぱり空を飛ぶゴーレムはいい。
できることなら軍から依頼されたゴーレムすべてに空を飛べる機構を取り付けてやりたいところだ。
しかし空を飛ばせることでエネルギーコストは10倍以上になる。
今よりダウングレードしろと言われているのに勝手にそんなことをすることはできない。
「お嫁に行くってもっと楽しいものだと思ってたよ」
私がこのお屋敷の研究室で軍用ゴーレムの研究をしているのは、軍閥貴族のマイルズ子爵家の嫡男アレックス様に嫁入りしたからだ。
田舎の貧乏男爵家の娘である私が格上でしかも役職持ちの子爵家に嫁ぐことができたのはゴーレム作りの才能のおかげだと思っている。
というかそうとしか思えない。
なぜなら私の容姿は一言で言えばちんちくりん、背が低いのは令嬢としてプラスかもしれないけど他の成長すべき場所もすべて幼い。
胸は平たんでお尻も貧相、それでいて腰はそれほど細くない。
寸胴体形、土偶、合法ロリ、王都の貴族院に通っていた頃には様々な陰口を叩かれた。
令嬢らしく優雅なダンスでもできればまた違ったのだろうが、運動神経が最悪な私のダンスは酷いもので、パーティに出ても誰にも踊りに誘われることはなかった。
そんな私に、突如として縁談が降って湧いたのは貴族院卒業間際だった。
どこから聞きつけたのかマイルズ子爵家の現当主であるブライアン様は私のゴーレム作りの腕に期待しているとおっしゃって息子のアレックス様の嫁にと縁談を申し込んでくださったのだ。
アレックス様は私の容姿を見てあからさまにがっかりした様子だったけれど、貴族の縁談は好き嫌いで結ぶものではないので仕方がない。
そんなわけで私はマイルズ子爵家の嫁になり、日々軍用ゴーレムの研究をしているわけだ。
子爵家での生活は居心地が悪いというのが正直なところ。
大きく分けて問題が3つある。
1つ目は好きなゴーレム研究ができないこと。
これは仕方ないからいい。
いつか余裕ができて自分の好きな研究もできるようになるだろう。
2つ目は屋敷の使用人との関係が微妙なこと。
あまり歓迎されていないなと感じることが多々ある。
私が普通の貴族の妻っぽくないことも原因なのかもしれない。
私は見た目もこんなんだし1日中ゴーレムの研究をしているから、たまに馬鹿にされているような気がすることがある。
そのくせ当主であるブライアン様には気に入られているから妬みなんかもあるのかも。
でも軽く見られる原因は私にもあるだろうからこれも仕方ないのかなぁ。
3つ目、これが一番重要。
アレックス様が一度も私を寝所に呼ばない。
貴族の妻の役目というのは色々あるし家によっては私のように多少特殊な役目を期待されることもある。
しかしどこの家でも変わらない一番重要な役目は世継ぎを生むことだろう。
これができないとせっかく第一婦人として嫁入りしたのに側室にランクダウンされてしったり酷い時には実家に送り返されてしまうようなこともありえると聞く。
子供ができにくい体質の人もいるというのに、酷い話だ。
しかし現実問題世継ぎ問題というのは貴族にとってそんな綺麗ごとを言っていられないくらい重要な問題であることは確かだ。
私も男児の一人も産めば使用人たちの当たりも優しくなるかもしれないので早いところ身籠りたいところ。
アレックス様にとってもそれは重要な役目なはずなのに、なぜ結婚して半年も経った今でも寝所に呼ばないのか。
私だって進んで苦手なアレックス様とそういうことをしたいわけではないのだけど、どうせいつかやらなければならないなら早くしてほしいものだ。
どうせアレックス様はどこぞの女とやりまくりなんだろうけど、貴族がそんなにあちこちに種を蒔きまくって後で困っても私は知らない。
というかもう世継ぎは他からもらうから私は子作り免除とかにしてくれないかな。
「はぁ、考え事してたらお腹空いた」
どうせ私のご飯は用意されてないんだろうけどね。
使用人との関係もどうにかしないとな。
1
お気に入りに追加
41
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
義妹とその婚約者に家を乗っ取られたので出ていくことにしました
兎屋亀吉
恋愛
伯爵家の令嬢クレアは転生者だ。幼い頃から魔力を鍛え、魔力チートや知識チートによって実家の財政を黒字化させてコツコツと生活環境を豊かにしてきた。しかし義妹であるライラが婚約者のマークを連れてきたことによってすべての歯車は狂い始める。ライラとマークは連日のように性質の悪い友人たちを屋敷に招いていかがわし気なパーティを開くようになったのだ。マークはメイドに片っ端から手を出すような女好きな上に粗暴な性格をしており、クレアが個人的に雇った使用人であるアリアにもその魔の手が及ぶ。もはやこの屋敷にはいられないと思ったクレアは伯爵家を出ていくことを決意したのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫の母親に会いたくない私と子供。夫は母親を大切にして何が悪いと反論する。
window
恋愛
エマ夫人はため息をつき目を閉じて思い詰めた表情をしていた。誰もが羨む魅力的な男性の幼馴染アイザックと付き合い恋愛結婚したがとんでもない落とし穴が待っていたのです。
原因となっているのは夫のアイザックとその母親のマリアンヌ。何かと理由をつけて母親に会いに行きたがる夫にほとほと困り果てている。
夫の母親が人間的に思いやりがあり優しい性格なら問題ないのだが正反対で無神経で非常識な性格で聞くに堪えない暴言を平気で浴びせてくるのです。
それはエマだけでなく子供達も標的でした。ただマリアンヌは自分の息子アイザックとエマの長男レオだけは何をしてもいいほどの異常な溺愛ぶりで可愛がって、逆にエマ夫人と長女ミアと次女ルナには雑な対応をとって限りなく冷酷な視線を向けてくる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
侍女から第2夫人、そして……
しゃーりん
恋愛
公爵家の2歳のお嬢様の侍女をしているルイーズは、酔って夢だと思い込んでお嬢様の父親であるガレントと関係を持ってしまう。
翌朝、現実だったと知った2人は親たちの話し合いの結果、ガレントの第2夫人になることに決まった。
ガレントの正妻セルフィが病弱でもう子供を望めないからだった。
一日で侍女から第2夫人になってしまったルイーズ。
正妻セルフィからは、娘を義母として可愛がり、夫を好きになってほしいと頼まれる。
セルフィの残り時間は少なく、ルイーズがやがて正妻になるというお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
第一王子は私(醜女姫)と婚姻解消したいらしい
麻竹
恋愛
第一王子は病に倒れた父王の命令で、隣国の第一王女と結婚させられることになっていた。
しかし第一王子には、幼馴染で将来を誓い合った恋人である侯爵令嬢がいた。
しかし父親である国王は、王子に「侯爵令嬢と、どうしても結婚したければ側妃にしろ」と突っぱねられてしまう。
第一王子は渋々この婚姻を承諾するのだが……しかし隣国から来た王女は、そんな王子の決断を後悔させるほどの人物だった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
結婚記念日をスルーされたので、離婚しても良いですか?
秋月一花
恋愛
本日、結婚記念日を迎えた。三周年のお祝いに、料理長が腕を振るってくれた。私は夫であるマハロを待っていた。……いつまで経っても帰ってこない、彼を。
……結婚記念日を過ぎてから帰って来た彼は、私との結婚記念日を覚えていないようだった。身体が弱いという幼馴染の見舞いに行って、そのまま食事をして戻って来たみたいだ。
彼と結婚してからずっとそう。私がデートをしてみたい、と言えば了承してくれるものの、当日幼馴染の女性が体調を崩して「後で埋め合わせするから」と彼女の元へ向かってしまう。埋め合わせなんて、この三年一度もされたことがありませんが?
もう我慢の限界というものです。
「離婚してください」
「一体何を言っているんだ、君は……そんなこと、出来るはずないだろう?」
白い結婚のため、可能ですよ? 知らないのですか?
あなたと離婚して、私は第二の人生を歩みます。
※カクヨム様にも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
なりすまされた令嬢 〜健気に働く王室の寵姫〜
瀬乃アンナ
恋愛
国内随一の名門に生まれたセシル。しかし姉は選ばれし子に与えられる瞳を手に入れるために、赤ん坊のセシルを生贄として捨て、成り代わってしまう。順風満帆に人望を手に入れる姉とは別の場所で、奇しくも助けられたセシルは妖精も悪魔をも魅了する不思議な能力に助けられながら、平民として美しく成長する。
ひょんな事件をきっかけに皇族と接することになり、森と動物と育った世間知らずセシルは皇太子から名門貴族まで、素直関わる度に人の興味を惹いては何かと構われ始める。
何に対しても興味を持たなかった皇太子に慌てる周りと、無垢なセシルのお話
小説家になろう様でも掲載しております。
(更新は深夜か土日が多くなるかとおもいます!)
くだらない毎日に終止符を
ごろごろみかん。
恋愛
公爵令嬢フランチェスカ・ヴィヴィアナは既に何回目かの婚約破棄騒動に挑んでいた。この流れは既に知っているものである。なぜなら、フランチェスカは何度も婚約破棄を繰り返しているからである。フランチェスカから婚約破棄しても、王太子であるユーリスから婚約破棄をされてもこのループは止まらない。
そんな中、フランチェスカが選んだのは『婚約を継続する』というものであった。
ループから抜け出したフランチェスは代わり映えのない婚姻生活を送る。そんな中、ある日フランチェスカは拾い物をする。それは、路地裏で倒れていた金髪の少年でーーー
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる