6 / 7
4.一騎打ち
しおりを挟む
再びブケファラスに跨り、大きく開いた城壁門をくぐるとそこには王都の守備兵が集結しておった。
そしてその先陣指揮をとるのはかつての戦友だ。
「ちっ、ワシが到着する前に門が落ちるとはのう。守備兵の訓練をより実戦を想定したものに変更せんといかんな?ロベルトよ」
「先王陛下……」
60を過ぎてなお衰えぬ屈強な肉体と更に鋭くなった眼光、そして覇気。
間違いなく隠居した先王であった。
「ロベルト、貴様とてむやみに人命を奪いたいわけではあるまい?欲しいのはワシの馬鹿息子と馬鹿孫、そしてワシの首じゃろう?」
「老いて萎びたかつての盟主の首などいりませんよ」
「酷い言いぐさじゃ。貴様とて老いてシオシオのくせをしおって。ロベルト、一騎打ちじゃ。受けよ」
「望むところです」
ワシの中のモヤモヤとしてドロッとした暗い気持ちが晴れていくのがわかった。
やはりこのお方には敵わぬな。
この熱き胸の高鳴りは報復などというつまらぬ理由から始めた戦では絶対に生まれぬもの。
ワシの気持ちの昂ぶりを感じ取ったブケファラスの鼻息も荒くなり、ぶるるるっと先王の愛馬フリューゲルを威嚇するようにいななく。
久しく感じていない肌のひりつくような戦場の空気だ。
先王とワシは同時に馬の腹を蹴り、加速する。
矛の動きを確かめるように2、3回振り回し、遠心力の乗ったその矛先を思い切りぶつけ合った。
重たい金属同士のぶつかり合う音、それだけでは言い表わすことのできない重たい空気の震えが起こり、互いの馬が衝撃でよろめき合う。
これじゃ、これこそが戦いじゃわい。
「ブケファラス!!」
「フリューゲル!!」
まるで一緒に生まれた双子であるかのごとく、馬の気持ちが伝わってくる。
馬もまた主人の気持ちを感じて動く。
この一体感がたまらぬ。
時には馬の額がぶつかり合うような距離で競り合い、時には矛の切っ先がギリギリ届かないくらいの距離で互いの思考の先を読み合う。
戦いに無粋な言葉はいらぬ。
しかし、体力が尽きてくるとそうもいかぬ。
「はぁはぁ、歳は取りたくないものだな。この程度の打ち合いで、息が上がってしまうとは」
「はぁはぁ、ワシはまだ全然疲れておりませんがね」
「嘘つけ、どう見ても息も絶え絶えじゃろうが」
「そんなことはありませぬ」
「このわからずや!」
「なんじゃとこのハゲ!!」
「き、貴様言ってはならんことを申したな!!」
こうして汚い第二戦が幕を開けた。
そしてその先陣指揮をとるのはかつての戦友だ。
「ちっ、ワシが到着する前に門が落ちるとはのう。守備兵の訓練をより実戦を想定したものに変更せんといかんな?ロベルトよ」
「先王陛下……」
60を過ぎてなお衰えぬ屈強な肉体と更に鋭くなった眼光、そして覇気。
間違いなく隠居した先王であった。
「ロベルト、貴様とてむやみに人命を奪いたいわけではあるまい?欲しいのはワシの馬鹿息子と馬鹿孫、そしてワシの首じゃろう?」
「老いて萎びたかつての盟主の首などいりませんよ」
「酷い言いぐさじゃ。貴様とて老いてシオシオのくせをしおって。ロベルト、一騎打ちじゃ。受けよ」
「望むところです」
ワシの中のモヤモヤとしてドロッとした暗い気持ちが晴れていくのがわかった。
やはりこのお方には敵わぬな。
この熱き胸の高鳴りは報復などというつまらぬ理由から始めた戦では絶対に生まれぬもの。
ワシの気持ちの昂ぶりを感じ取ったブケファラスの鼻息も荒くなり、ぶるるるっと先王の愛馬フリューゲルを威嚇するようにいななく。
久しく感じていない肌のひりつくような戦場の空気だ。
先王とワシは同時に馬の腹を蹴り、加速する。
矛の動きを確かめるように2、3回振り回し、遠心力の乗ったその矛先を思い切りぶつけ合った。
重たい金属同士のぶつかり合う音、それだけでは言い表わすことのできない重たい空気の震えが起こり、互いの馬が衝撃でよろめき合う。
これじゃ、これこそが戦いじゃわい。
「ブケファラス!!」
「フリューゲル!!」
まるで一緒に生まれた双子であるかのごとく、馬の気持ちが伝わってくる。
馬もまた主人の気持ちを感じて動く。
この一体感がたまらぬ。
時には馬の額がぶつかり合うような距離で競り合い、時には矛の切っ先がギリギリ届かないくらいの距離で互いの思考の先を読み合う。
戦いに無粋な言葉はいらぬ。
しかし、体力が尽きてくるとそうもいかぬ。
「はぁはぁ、歳は取りたくないものだな。この程度の打ち合いで、息が上がってしまうとは」
「はぁはぁ、ワシはまだ全然疲れておりませんがね」
「嘘つけ、どう見ても息も絶え絶えじゃろうが」
「そんなことはありませぬ」
「このわからずや!」
「なんじゃとこのハゲ!!」
「き、貴様言ってはならんことを申したな!!」
こうして汚い第二戦が幕を開けた。
1,373
お気に入りに追加
1,191
あなたにおすすめの小説

お父様、お母様、わたくしが妖精姫だとお忘れですか?
サイコちゃん
恋愛
リジューレ伯爵家のリリウムは養女を理由に家を追い出されることになった。姉リリウムの婚約者は妹ロサへ譲り、家督もロサが継ぐらしい。
「お父様も、お母様も、わたくしが妖精姫だとすっかりお忘れなのですね? 今まで莫大な幸運を与えてきたことに気づいていなかったのですね? それなら、もういいです。わたくしはわたくしで自由に生きますから」
リリウムは家を出て、新たな人生を歩む。一方、リジューレ伯爵家は幸運を失い、急速に傾いていった。

お姉ちゃん今回も我慢してくれる?
あんころもちです
恋愛
「マリィはお姉ちゃんだろ! 妹のリリィにそのおもちゃ譲りなさい!」
「マリィ君は双子の姉なんだろ? 妹のリリィが困っているなら手伝ってやれよ」
「マリィ? いやいや無理だよ。妹のリリィの方が断然可愛いから結婚するならリリィだろ〜」
私が欲しいものをお姉ちゃんが持っていたら全部貰っていた。
代わりにいらないものは全部押し付けて、お姉ちゃんにプレゼントしてあげていた。
お姉ちゃんの婚約者様も貰ったけど、お姉ちゃんは更に位の高い公爵様との婚約が決まったらしい。
ねぇねぇお姉ちゃん公爵様も私にちょうだい?
お姉ちゃんなんだから何でも譲ってくれるよね?

田舎娘をバカにした令嬢の末路
冬吹せいら
恋愛
オーロラ・レンジ―は、小国の産まれでありながらも、名門バッテンデン学園に、首席で合格した。
それを不快に思った、令嬢のディアナ・カルホーンは、オーロラが試験官を買収したと嘘をつく。
――あんな田舎娘に、私が負けるわけないじゃない。
田舎娘をバカにした令嬢の末路は……。

実家に帰ったら平民の子供に家を乗っ取られていた!両親も言いなりで欲しい物を何でも買い与える。
window
恋愛
リディア・ウィナードは上品で気高い公爵令嬢。現在16歳で学園で寮生活している。
そんな中、学園が夏休みに入り、久しぶりに生まれ育った故郷に帰ることに。リディアは尊敬する大好きな両親に会うのを楽しみにしていた。
しかし実家に帰ると家の様子がおかしい……?いつものように使用人達の出迎えがない。家に入ると正面に飾ってあったはずの大切な家族の肖像画がなくなっている。
不安な顔でリビングに入って行くと、知らない少女が高級なお菓子を行儀悪くガツガツ食べていた。
「私が好んで食べているスイーツをあんなに下品に……」
リディアの大好物でよく召し上がっているケーキにシュークリームにチョコレート。
幼く見えるので、おそらく年齢はリディアよりも少し年下だろう。驚いて思わず目を丸くしているとメイドに名前を呼ばれる。
平民に好き放題に家を引っかき回されて、遂にはリディアが変わり果てた姿で花と散る。

結婚したけど夫の不倫が発覚して兄に相談した。相手は親友で2児の母に慰謝料を請求した。
window
恋愛
伯爵令嬢のアメリアは幼馴染のジェームズと結婚して公爵夫人になった。
結婚して半年が経過したよく晴れたある日、アメリアはジェームズとのすれ違いの生活に悩んでいた。そんな時、机の脇に置き忘れたような手紙を発見して中身を確かめた。
アメリアは手紙を読んで衝撃を受けた。夫のジェームズは不倫をしていた。しかも相手はアメリアの親しい友人のエリー。彼女は既婚者で2児の母でもある。ジェームズの不倫相手は他にもいました。
アメリアは信頼する兄のニコラスの元を訪ね相談して意見を求めた。

今、目の前で娘が婚約破棄されていますが、夫が盛大にブチ切れているようです
シアノ
恋愛
「アンナレーナ・エリアルト公爵令嬢、僕は君との婚約を破棄する!」
卒業パーティーで王太子ソルタンからそう告げられたのは──わたくしの娘!?
娘のアンナレーナはとてもいい子で、婚約破棄されるような非などないはずだ。
しかし、ソルタンの意味ありげな視線が、何故かわたくしに向けられていて……。
婚約破棄されている令嬢のお母様視点。
サクッと読める短編です。細かいことは気にしない人向け。
過激なざまぁ描写はありません。因果応報レベルです。

わたくし、残念ながらその書類にはサインしておりませんの。
朝霧心惺
恋愛
「リリーシア・ソフィア・リーラー。冷酷卑劣な守銭奴女め、今この瞬間を持って俺は、貴様との婚約を破棄する!!」
テオドール・ライリッヒ・クロイツ侯爵令息に高らかと告げられた言葉に、リリーシアは純白の髪を靡かせ高圧的に微笑みながら首を傾げる。
「誰と誰の婚約ですって?」
「俺と!お前のだよ!!」
怒り心頭のテオドールに向け、リリーシアは真実を告げる。
「わたくし、残念ながらその書類にはサインしておりませんの」

正妃として教育された私が「側妃にする」と言われたので。
水垣するめ
恋愛
主人公、ソフィア・ウィリアムズ公爵令嬢は生まれてからずっと正妃として迎え入れられるべく教育されてきた。
王子の補佐が出来るように、遊ぶ暇もなく教育されて自由がなかった。
しかしある日王子は突然平民の女性を連れてきて「彼女を正妃にする!」と宣言した。
ソフィアは「私はどうなるのですか?」と問うと、「お前は側妃だ」と言ってきて……。
今まで費やされた時間や努力のことを訴えるが王子は「お前は自分のことばかりだな!」と逆に怒った。
ソフィアは王子に愛想を尽かし、婚約破棄をすることにする。
焦った王子は何とか引き留めようとするがソフィアは聞く耳を持たずに王子の元を去る。
それから間もなく、ソフィアへの仕打ちを知った周囲からライアンは非難されることとなる。
※小説になろうでも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる