125 / 205
閑話9(ミタケン視点)
しおりを挟む
「やっぱこれは便利だぜ」
対戦車ライフルの形態に変形させた銃のスコープを覗き込むと、自動で目標との距離を測ってスコープの角度が動いた。
ライフルのスコープの調整っていうのは、俺みてーな素人じゃ何やっていいかわからねえからな。
弾道とか弾速とかエネルギーとか、けっこう難しいこと計算しながらスコープカチカチやんねーと銃ってのはちゃんと当たってくれねえらしいぜ。
それをこのライフルは自動でやってくれるっていうんだからありがたいぜ。
俺は何も考えずバッテンの中心を標的に向ければいいってわけだ。
もちろん風やらなんやらで少し狙いが狂うこともあるだろうがな。
「どうです?2人はいましたか?」
「ちょっと待ってろ、今全部の部屋を調べてる」
俺は銃口を動かし、一部屋一部屋窓を覗いていく。
なんか女の着替えでも覗いているみてえで嫌だな。
ちっホントに着替えているメイドがいやがった。
しょうがねえ、少し観察するぜ。
ほう、この世界の下着っていうのはあまり色気がねーな。
「ミタケンさん、さっきから銃口が動いてませんが」
「いや、なんでもねえ。ちょっと気になることがあったんでな」
「真面目にやってくださいよ。2人を隷属している貴族は本当に嫌な奴なんです。何をされているかわかったものじゃありませんよ」
「わかってる。すぐに探すさ」
もう少しゆっくりと眺めていたいところだったが、同胞の2人のことも心配だしな。
聞けばまだ高校生くらいの歳だっていうじゃねえか。
早く助けてやりてえな。
俺は大きな屋敷の部屋を一部屋一部屋覗いていった。
だが同胞の2人はいねえ。
「こっち側の部屋にはいねえみてーだ。一樹、反対側に飛んでくれるか?」
「わかった」
一樹が俺と篠原の肩に手を触れ、転移と呟く。
視界が移り変わり、さっきまでの古ぼけた商会の倉庫は消えて教会の屋根裏のホコリっぽい壁が目に入る。
歩くとホコリが舞う最低のハウスダスト空間だな。
一樹の転身棒は人に触れていれば一緒に転移することができた。
俺と一樹が組めば無敵のスナイパーだ。
そうと分かれば狙撃ポイントが重要になってくる。
俺達は王都中に一樹の転身棒をばら撒いた。
転身棒の子機のようなものであるこの棒は、一樹以外にはただの棒でしかない。
圧し折られてしまえばその場所には転移できなくなってしまうが、小枝を拾い上げてわざわざ折る奴はそんなにいないだろう。
王都は小枝で満ちている。
俺達は狙撃ポイントを転々としながら、篠原の知り合いだという同胞の2人を探しているわけだ。
篠原の話では、軍閥貴族の中でも飛び切り評判が悪くて性格が悪くて悪人面の伯爵家の関係施設のどこかにいるだろうということだ。
金持ち貴族ともなると王都の中にも無駄にたくさん建物を持っていやがる。
だがその伯爵の所有する建物も、この巨大な屋敷が最後だ。
他はもう調べ尽くしたから、ここにいなければお手上げとなる。
屋敷は広大で、外から覗ける部屋ばかりではない。
こちら側の窓から捜索していなければ屋敷の内部を調べなければならなくなる。
いて欲しいがな。
「いましたか?」
「ちょっと待ってろって」
あらかた見たが、それらしい2人組はいなかった。
こりゃあ屋敷の中を調べないとダメか。
「いねえな。だが、屋敷の内部をどう調べるか」
「また僕の転移でこそこそ忍びこむ?」
「一回捕まりかけたじゃねーか。俺はもうこりごりだぜ」
「私が正面から乗り込んで……」
「いや無理だろ。どう考えても。あんた無関係の人を殺す覚悟あるのか?隷属された勇者もだぜ?」
あの屋敷にはそれなりの数の警備の兵もいるし、さっき首輪を付けた奴も何人か見かけたぜ。
おそらくあれは勇者だ。
雰囲気が日本人だったからな。
この世界には奴隷って奴もいるみてーだが、あの現実を受け入れきれてねえ雰囲気は日本人に間違いねえ。
なよなよしてとても戦えるようには見えねえが、あいつらも一人3つふざけたおもちゃを確実に持っているんだ。
俺はごめんだぜ、知り合いの知り合いを助けるために人を殺すなんてよ。
殺さなきゃ殺されるって状況じゃなきゃ、人なんぞ殺したくねえ。
他人を理由にした殺しなんて後で思い返したら精神がおかしくなるに決まってるぜ。
その証拠に、安い正義のヒーローってのは頭がおかしい奴が多いだろ?
あれは精神やられちまってんだよ。
人のために戦ってるなんてクソアホらしくてやってられねえから、本物のヒーローは戦う理由を他人に求めねえんだ。
そして俺達はヒーローじゃねえ。
「もう少し屋敷を外から監視して……」
バタンッ、扉が蹴破られる音がした。
バタバタと何人もの人間が屋根裏部屋になだれ込んでくる。
「貴様ら!ここで何をしている!!」
「やべっ、一樹!」
「了解。転移!」
どうしてか分からないが、俺達の行動は勘付かれていたらしい。
狙撃ポイントの屋根裏部屋になだれ込んだ兵士たちがぱっと消える。
いや、消えたのは俺達のほうか。
一樹が転移を発動したのだ。
視界が移り変わり、そして多くの兵士に囲まれた。
「は!?なんで!!転移したのに!!」
「くははははっ、君たちこれのある場所にしか転移できないんじゃないかな」
でっぷり肥えて悪人面の男が転身棒の子機である小枝をつまみ上げる。
その足元には、木箱にたくさん小枝が入れられていた。
「そんな……王都中に撒いた棒が……」
そういうことかよ。
棒のある位置に転移するという一樹の神器の能力を、逆に利用されてしまった。
王都中にばら撒いた小枝を拾って一箇所に集めれば、高確率で一樹は同じ場所に転移する。
だが、この戦法を実行するには一樹の神器の能力をよく知っていなければならないはずだ。
いったいどうなっていやがる。
「ふふふ、なにか不思議かね。ミタケンゾウ君。君の神器は神コーヒー、賢者の丸メガネ、三段変形銃だったかね」
こいつ、俺の神器をすべて知っていやがる。
いや俺だけってことはないだろう。
一樹のも、もしかしたら篠原のも。
対戦車ライフルの形態に変形させた銃のスコープを覗き込むと、自動で目標との距離を測ってスコープの角度が動いた。
ライフルのスコープの調整っていうのは、俺みてーな素人じゃ何やっていいかわからねえからな。
弾道とか弾速とかエネルギーとか、けっこう難しいこと計算しながらスコープカチカチやんねーと銃ってのはちゃんと当たってくれねえらしいぜ。
それをこのライフルは自動でやってくれるっていうんだからありがたいぜ。
俺は何も考えずバッテンの中心を標的に向ければいいってわけだ。
もちろん風やらなんやらで少し狙いが狂うこともあるだろうがな。
「どうです?2人はいましたか?」
「ちょっと待ってろ、今全部の部屋を調べてる」
俺は銃口を動かし、一部屋一部屋窓を覗いていく。
なんか女の着替えでも覗いているみてえで嫌だな。
ちっホントに着替えているメイドがいやがった。
しょうがねえ、少し観察するぜ。
ほう、この世界の下着っていうのはあまり色気がねーな。
「ミタケンさん、さっきから銃口が動いてませんが」
「いや、なんでもねえ。ちょっと気になることがあったんでな」
「真面目にやってくださいよ。2人を隷属している貴族は本当に嫌な奴なんです。何をされているかわかったものじゃありませんよ」
「わかってる。すぐに探すさ」
もう少しゆっくりと眺めていたいところだったが、同胞の2人のことも心配だしな。
聞けばまだ高校生くらいの歳だっていうじゃねえか。
早く助けてやりてえな。
俺は大きな屋敷の部屋を一部屋一部屋覗いていった。
だが同胞の2人はいねえ。
「こっち側の部屋にはいねえみてーだ。一樹、反対側に飛んでくれるか?」
「わかった」
一樹が俺と篠原の肩に手を触れ、転移と呟く。
視界が移り変わり、さっきまでの古ぼけた商会の倉庫は消えて教会の屋根裏のホコリっぽい壁が目に入る。
歩くとホコリが舞う最低のハウスダスト空間だな。
一樹の転身棒は人に触れていれば一緒に転移することができた。
俺と一樹が組めば無敵のスナイパーだ。
そうと分かれば狙撃ポイントが重要になってくる。
俺達は王都中に一樹の転身棒をばら撒いた。
転身棒の子機のようなものであるこの棒は、一樹以外にはただの棒でしかない。
圧し折られてしまえばその場所には転移できなくなってしまうが、小枝を拾い上げてわざわざ折る奴はそんなにいないだろう。
王都は小枝で満ちている。
俺達は狙撃ポイントを転々としながら、篠原の知り合いだという同胞の2人を探しているわけだ。
篠原の話では、軍閥貴族の中でも飛び切り評判が悪くて性格が悪くて悪人面の伯爵家の関係施設のどこかにいるだろうということだ。
金持ち貴族ともなると王都の中にも無駄にたくさん建物を持っていやがる。
だがその伯爵の所有する建物も、この巨大な屋敷が最後だ。
他はもう調べ尽くしたから、ここにいなければお手上げとなる。
屋敷は広大で、外から覗ける部屋ばかりではない。
こちら側の窓から捜索していなければ屋敷の内部を調べなければならなくなる。
いて欲しいがな。
「いましたか?」
「ちょっと待ってろって」
あらかた見たが、それらしい2人組はいなかった。
こりゃあ屋敷の中を調べないとダメか。
「いねえな。だが、屋敷の内部をどう調べるか」
「また僕の転移でこそこそ忍びこむ?」
「一回捕まりかけたじゃねーか。俺はもうこりごりだぜ」
「私が正面から乗り込んで……」
「いや無理だろ。どう考えても。あんた無関係の人を殺す覚悟あるのか?隷属された勇者もだぜ?」
あの屋敷にはそれなりの数の警備の兵もいるし、さっき首輪を付けた奴も何人か見かけたぜ。
おそらくあれは勇者だ。
雰囲気が日本人だったからな。
この世界には奴隷って奴もいるみてーだが、あの現実を受け入れきれてねえ雰囲気は日本人に間違いねえ。
なよなよしてとても戦えるようには見えねえが、あいつらも一人3つふざけたおもちゃを確実に持っているんだ。
俺はごめんだぜ、知り合いの知り合いを助けるために人を殺すなんてよ。
殺さなきゃ殺されるって状況じゃなきゃ、人なんぞ殺したくねえ。
他人を理由にした殺しなんて後で思い返したら精神がおかしくなるに決まってるぜ。
その証拠に、安い正義のヒーローってのは頭がおかしい奴が多いだろ?
あれは精神やられちまってんだよ。
人のために戦ってるなんてクソアホらしくてやってられねえから、本物のヒーローは戦う理由を他人に求めねえんだ。
そして俺達はヒーローじゃねえ。
「もう少し屋敷を外から監視して……」
バタンッ、扉が蹴破られる音がした。
バタバタと何人もの人間が屋根裏部屋になだれ込んでくる。
「貴様ら!ここで何をしている!!」
「やべっ、一樹!」
「了解。転移!」
どうしてか分からないが、俺達の行動は勘付かれていたらしい。
狙撃ポイントの屋根裏部屋になだれ込んだ兵士たちがぱっと消える。
いや、消えたのは俺達のほうか。
一樹が転移を発動したのだ。
視界が移り変わり、そして多くの兵士に囲まれた。
「は!?なんで!!転移したのに!!」
「くははははっ、君たちこれのある場所にしか転移できないんじゃないかな」
でっぷり肥えて悪人面の男が転身棒の子機である小枝をつまみ上げる。
その足元には、木箱にたくさん小枝が入れられていた。
「そんな……王都中に撒いた棒が……」
そういうことかよ。
棒のある位置に転移するという一樹の神器の能力を、逆に利用されてしまった。
王都中にばら撒いた小枝を拾って一箇所に集めれば、高確率で一樹は同じ場所に転移する。
だが、この戦法を実行するには一樹の神器の能力をよく知っていなければならないはずだ。
いったいどうなっていやがる。
「ふふふ、なにか不思議かね。ミタケンゾウ君。君の神器は神コーヒー、賢者の丸メガネ、三段変形銃だったかね」
こいつ、俺の神器をすべて知っていやがる。
いや俺だけってことはないだろう。
一樹のも、もしかしたら篠原のも。
84
お気に入りに追加
8,903
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界召喚失敗から始まるぶらり旅〜自由気ままにしてたら大変なことになった〜
ei_sainome
ファンタジー
クラスメイト全員が異世界に召喚されてしまった!
謁見の間に通され、王様たちから我が国を救って欲しい云々言われるお約束が…始まらない。
教室内が光ったと思えば、気づけば地下に閉じ込められていて、そこには誰もいなかった。
勝手に召喚されたあげく、誰も事情を知らない。未知の世界で、自分たちの力だけでどうやって生きていけというのか。
元の世界に帰るための方法を探し求めて各地を放浪する旅に出るが、似たように見えて全く異なる生態や人の価値観と文化の差に苦悩する。
力を持っていても順応できるかは話が別だった。
クラスメイトたちにはそれぞれ抱える内面や事情もあり…新たな世界で心身共に表面化していく。
※ご注意※
初投稿、試作、マイペース進行となります。
作品名は今後改題する可能性があります。
世界観だけプロットがあり、話の方向性はその場で決まります。
旅に出るまで(序章)がすごく長いです。
他サイトでも同作を投稿しています。
更新頻度は1〜3日程度を目標にしています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキル【アイテムコピー】を駆使して金貨のお風呂に入りたい
兎屋亀吉
ファンタジー
異世界転生にあたって、神様から提示されたスキルは4つ。1.【剣術】2.【火魔法】3.【アイテムボックス】4.【アイテムコピー】。これらのスキルの中から、選ぶことのできるスキルは一つだけ。さて、僕は何を選ぶべきか。タイトルで答え出てた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ゴミスキルでもたくさん集めればチートになるのかもしれない
兎屋亀吉
ファンタジー
底辺冒険者クロードは転生者である。しかしチートはなにひとつ持たない。だが救いがないわけじゃなかった。その世界にはスキルと呼ばれる力を後天的に手に入れる手段があったのだ。迷宮の宝箱から出るスキルオーブ。それがあればスキル無双できると知ったクロードはチートスキルを手に入れるために、今日も薬草を摘むのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
強奪系触手おじさん
兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
いきなり異世界って理不尽だ!
みーか
ファンタジー
三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。
自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
外れスキル『収納』がSSS級スキル『亜空間』に成長しました~剣撃も魔法もモンスターも収納できます~
春小麦
ファンタジー
——『収納』という、ただバッグに物をたくさん入れられるだけの外れスキル。
冒険者になることを夢見ていたカイル・ファルグレッドは落胆し、冒険者になることを諦めた。
しかし、ある日ゴブリンに襲われたカイルは、無意識に自身の『収納』スキルを覚醒させる。
パンチや蹴りの衝撃、剣撃や魔法、はたまたドラゴンなど、この世のありとあらゆるものを【アイテムボックス】へ『収納』することができるようになる。
そこから郵便屋を辞めて冒険者へと転向し、もはや外れスキルどころかブッ壊れスキルとなった『収納(亜空間)』を駆使して、仲間と共に最強冒険者を目指していく。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
寝て起きたら世界がおかしくなっていた
兎屋亀吉
ファンタジー
引きこもり気味で不健康な中年システムエンジニアの山田善次郎38歳独身はある日、寝て起きたら半年経っているという意味不明な状況に直面する。乙姫とヤった記憶も無ければ玉手箱も開けてもいないのに。すぐさまネットで情報収集を始める善次郎。するととんでもないことがわかった。なんと世界中にダンジョンが出現し、モンスターが溢れ出したというのだ。そして人類にはスキルという力が備わったと。変わってしまった世界で、強スキルを手に入れたおっさんが生きていく話。※この作品はカクヨムにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる