転生したら死にゲーの世界だったので、最初に出会ったNPCに全力で縋ることにしました。

黒蜜きな粉

文字の大きさ
上 下
65 / 80
協力 ダンジョンボス

しおりを挟む
「…………な、なんでこんなところにボスがくるんだよ! おかしいだろこんなの⁉」

 アリエノールが広場に降り立った姿を見た奏多が、叫ぶように言った。

「だいたいなんでNPCに回復してもらったり、モブに守られてんの? おかしすぎるだろ!」

 奏多は頭を掻きむしって、地団駄を踏んでいる。
 ゲーム内でのアリエノールは、城の奥深くの部屋に引きこもったまま、外へは出てこない。
 奏多にとっては、想定外すぎる事態なのだろう。

 とはいえ、サクラにとってもアリエノールが姿をみせたのは、予期せぬ出来事であることは間違いなかった。
 ゲームでのシナリオとは別に考えても、この城内でもっとも立場が上である人物が、最前線に出てくるなんて普通は思わない。

「なんだ、おかしな奴だな」

 アリエノールは奏多を眺めながら、吐き捨てるように言った。
 すると、奏多は真っ青な顔でガタガタ震え出す。
 
 ──まあ、わたしが彼のメイン武器の杖を壊しちゃったからなあ。あのサブ武器じゃ高速詠唱とか無詠唱で魔法は使えないだろうし。そうなってくると、大ボスのアリエノール相手に無傷で勝つってのはさすがに厳しいものがあるものね。

 いまの奏多の武器では、アリエノールの範囲攻撃である竜雷から身を守ることすら手一杯だったようだ。
 サクラが切りつけた箇所などわからないくらいに、ローブがボロボロになっている。
 奏多には、さきほどまでの威勢はどこにもなかった。すっかり怯えきってしまっている。

 いまの奏多にとっての最善は、アリエノールに許しを請うか、逃げるか、その二択しかないように思う。
 しかし、アリエノールの側近である親衛騎士の隊長を殺したことが、簡単に許されるとは思えない。
 
 アリエノールとロークルがただの主従ではなく、恋愛関係であったからなおさらだ。
 しっかりとフレーバーテキストを読み込んでいれば、知ることのできる情報であるうえ、ロークルの末期の言葉からも推察できる。

 上司としても恋人としても、奏多の行為は許されるものではない。

 かといって、奏多のステータスでアリエノールから逃げ切ることも難しいように思う。
 やはり一か八か、まずは謝罪をするのが奏多にできることなのではないだろうか。



 アリエノールの佇まいから、奏多に対する相当の怒りを感じる。
 彼女は自分の高ぶる感情を落ち着けるためか、ゆっくりと深呼吸をしている。

 サクラはそんなアリエノールの姿を黙ってみつめていた。
 すると、アリエノールはなぜかこちらを振り返り、視線をサクラに向けてきた。 

「しかし、クロビスがそこまでするような者がいたとはな。なぜ私に紹介してくれなかったのだ?」

「うふふふふふふ……」

 ここはクロビスの婚約者として、彼の上司にあたるアリエノールに挨拶するべきなのか。
 サクラは真剣に悩んでしまう。
 しかし、いまこの場ですることなのかという疑問を激しく感じ、曖昧に笑うことしかできなかった。

 サクラは対処に困り果て、クロビスの服の裾を掴んで助けを求める。

「こちらの方とは結婚を前提に、真剣にお付き合いをしています。いずれはアリエノールさまにもご報告しておりましたよ」

「ふん、どうだかな。お前のことだ、結婚してからしれっと事後報告だったろうよ」

「あなたが交際を公にしづらい者と親しくなさっていらっしゃるので、こちらとしてはご報告しにくいんですよ」

「──ちょ、ちょっと! なにを言ってんのよ」

 クロビスがずけずけとアリエノールにもの申している。
 なんてことを言うのだと、サクラは驚いてつい声が出た。

 そばにいる警備兵の二人にいたっては、完全に聞こえないふりをしている。
 というより、気配すら消してこの場に自分たちはいないものとしてくれとアピールしているようだった。

「……そうだな。さっさと公にしてしまえばよかった。誰になにを言われようと、堂々としていればよかったのだ。いまさらもう遅いがな」

 アリエノールは手にしていたハルバードを強く握りなおす。

 それから、アリエノールはサクラに向かって片膝をついた。
 
「自分で後始末をつけると言いたいところだが、私は竜の一族だというのに争いごとが苦手でな。できることならば、巡り神のご一族の方にご助力いただけないだろうか?」
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!

まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。 そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。 その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する! 底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる! 第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

「無加護」で孤児な私は追い出されたのでのんびりスローライフ生活!…のはずが精霊王に甘く溺愛されてます!?

白井
恋愛
誰もが精霊の加護を受ける国で、リリアは何の精霊の加護も持たない『無加護』として生まれる。 「魂の罪人め、呪われた悪魔め!」 精霊に嫌われ、人に石を投げられ泥まみれ孤児院ではこき使われてきた。 それでも生きるしかないリリアは決心する。 誰にも迷惑をかけないように、森でスローライフをしよう! それなのに―…… 「麗しき私の乙女よ」 すっごい美形…。えっ精霊王!? どうして無加護の私が精霊王に溺愛されてるの!? 森で出会った精霊王に愛され、リリアの運命は変わっていく。

気ままにダラダラ狩猟生活~冒険しながら世界を食らいつくします!~

瀬口恭介
ファンタジー
この物語は、世界を旅して美味しいもの食べることが夢の一人の少女と、その仲間たちが繰り広げる笑いありグロあり百合ありの冒険譚である。 「焼けば食えるよこれ!」 「うぇぇ……」 小説家になろう様にも投稿しております。

念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリーです。

【完結】天下無敵の公爵令嬢は、おせっかいが大好きです

ノデミチ
ファンタジー
ある女医が、天寿を全うした。 女神に頼まれ、知識のみ持って転生。公爵令嬢として生を受ける。父は王国元帥、母は元宮廷魔術師。 前世の知識と父譲りの剣技体力、母譲りの魔法魔力。権力もあって、好き勝手生きられるのに、おせっかいが大好き。幼馴染の二人を巻き込んで、突っ走る! そんな変わった公爵令嬢の物語。 アルファポリスOnly 2019/4/21 完結しました。 沢山のお気に入り、本当に感謝します。 7月より連載中に戻し、拾異伝スタートします。 2021年9月。 ファンタジー小説大賞投票御礼として外伝スタート。主要キャラから見たリスティア達を描いてます。 10月、再び完結に戻します。 御声援御愛読ありがとうございました。

処理中です...