転生したら死にゲーの世界だったので、最初に出会ったNPCに全力で縋ることにしました。

黒蜜きな粉

文字の大きさ
上 下
12 / 80
最初の街

しおりを挟む
 プレイヤーの敗北が確定しているイベント。
 すなわち負けイベントとは、ゲームにおいて戦闘を伴う負けが確定しているイベントのことである。
 シナリオの展開上、プレイヤーはどんな手を尽くしても敵対者に勝つことはできず、負けることでシナリオが先へと進んでいく。

 このゲームは死にゲーだ。
 当然、敵対者に敗北することはイコール死である。
 ゲームなら生き返ってプレイを再開できるが、そうなると断言できるほどの確証がどこにもない。試してみるにはリスクが大きすぎる。

 ──このままイベントが発生しないならありがたいけど。ゲーム内でのシナリオから外れた行動をしているから、これからどうなるか想像もつかないな。

 サクラが街に入ってしばらく時間が経つが、イベントが発生する気配はない。
 考えられる理由の一つとしては、ゲームでの展開とは違い、プレイヤーであるサクラが、NPCであるクロビスと一緒に行動をしていることだ。
 しかし、これからも常にクロビスと行動を共にするわけにはいかないだろう。ひとりになった途端に、イベントが発生することも考えられる。

 ──ひとまず負けイベントが発生しないのは安心したけど、油断は禁物だよね。

 サクラはゲームとの相違を改めて思いしらされて、これから先の生活に不安を募らせる。
 そんなサクラの心のうちを知ってか知らずか、クロビスが淡々と話をしている。

「家の者にはあなたのことを私の恋人だと紹介します。あなたは戦で家を焼け出されて家族を失った。その衝撃で記憶に障害が起きていると説明します。ですから、余計なことを言って流れ人であることがバレないようにしてください」

「……わかったわ。おしゃべりには気をつける」

 出会った場所からここまでの道中、サクラはクロビスからこの街で暮らすにあたってのあらゆる指示を受けていた。

 ──そうか。私が街にやってきても負けイベントがはじまらなかったのって、クロビスと一緒にいたことで稀人であることがバレなかったということかな? やっぱりクロビスに縋りついて正解だったんだよ!

 基本的に、この世界の住人たちは異世界人である稀人に優しくない。
 出会えば必ずと言っていいほど、敵対状態になる。
 和解なんて存在しない。どちらかが倒れるまで、永遠に戦闘が続くのだ。

「私はあなたの婚約者。しばらくはしょんぼり落ち込んだふりをしているから、安心してくださいませ」

 サクラは拳を握って、やる気をアピールする。
 クロビスはそんなサクラを見て肩をすくめた。
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

オタクな母娘が異世界転生しちゃいました

yanako
ファンタジー
中学生のオタクな娘とアラフィフオタク母が異世界転生しちゃいました。 二人合わせて読んだ異世界転生小説は一体何冊なのか!転生しちゃった世界は一体どの話なのか! ごく普通の一般日本人が転生したら、どうなる?どうする?

黒いモヤの見える【癒し手】

ロシキ
ファンタジー
平民のアリアは、いつからか黒いモヤモヤが見えるようになっていた。 その黒いモヤモヤは疲れていたり、怪我をしていたら出ているものだと理解していた。 しかし、黒いモヤモヤが初めて人以外から出ているのを見て、無意識に動いてしまったせいで、アリアは辺境伯家の長男であるエクスに魔法使いとして才能を見出された。 ※ 別視点(〜)=主人公以外の視点で進行 20話までは1日2話(13時50分と19時30分)投稿、21話以降は1日1話(19時30分)投稿

聖女の孫だけど冒険者になるよ!

春野こもも
ファンタジー
森の奥で元聖女の祖母と暮らすセシルは幼い頃から剣と魔法を教え込まれる。それに加えて彼女は精霊の力を使いこなすことができた。 12才にった彼女は生き別れた祖父を探すために旅立つ。そして冒険者となりその能力を生かしてギルドの依頼を難なくこなしていく。 ある依頼でセシルの前に現れた黒髪の青年は非常に高い戦闘力を持っていた。なんと彼は勇者とともに召喚された異世界人だった。そして2人はチームを組むことになる。 基本冒険ファンタジーですが終盤恋愛要素が入ってきます。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

おっさん、勇者召喚されるがつま弾き...だから、のんびりと冒険する事にした

あおアンドあお
ファンタジー
ギガン城と呼ばれる城の第一王女であるリコット王女が、他の世界に住む四人の男女を 自分の世界へと召喚した。 召喚された四人の事をリコット王女は勇者と呼び、この世界を魔王の手から救ってくれと 願いを託す。 しかしよく見ると、皆の希望の目線は、この俺...城川練矢(しろかわれんや)には、 全く向けられていなかった。 何故ならば、他の三人は若くてハリもある、十代半ばの少年と少女達であり、 将来性も期待性もバッチリであったが... この城川練矢はどう見ても、しがないただの『おっさん』だったからである。 でもさ、いくらおっさんだからっていって、これはひどくないか? だって、俺を召喚したリコット王女様、全く俺に目線を合わせてこないし... 周りの兵士や神官達も蔑視の目線は勿論のこと、隠しもしない罵詈雑言な言葉を 俺に投げてくる始末。 そして挙げ句の果てには、ニヤニヤと下卑た顔をして俺の事を『ニセ勇者』と 罵って蔑ろにしてきやがる...。 元の世界に帰りたくても、ある一定の魔力が必要らしく、その魔力が貯まるまで 最低、一年はかかるとの事だ。 こんな城に一年間も居たくない俺は、町の方でのんびり待とうと決め、この城から 出ようとした瞬間... 「ぐふふふ...残念だが、そういう訳にはいかないんだよ、おっさんっ!」 ...と、蔑視し嘲笑ってくる兵士達から止められてしまうのだった。 ※小説家になろう様でも掲載しています。

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...