41 / 62
7.幸せの裏側
041
しおりを挟む
「聞いてます? 咲都さん?」
「ん? あっ、ごめん! なに?」
店先でしゃがみながら鉢物の手入れをしていたら、榎本くんに呼びかけられ、自分がぼーっとしていることに気がついた。
時刻は午後六時過ぎ。立ち上がると自分の影が長く伸びた。日がだいぶ傾いていた。
「マイルド商事さんから枕花《まくらばな》の注文がファックスで届きました」
「わかった」
いけない。ちゃんと仕事に集中しなきゃ。反省しながらファックスを受け取る。
それからマイルド商事さんに確認の電話を入れ、枕花の準備をした。
枕花とは亡くなった方の枕もとに飾る花のこと。故人と親しい間柄の場合に贈るものだ。
花を贈るのはお祝いのときだけではない。故人に花を供える風習は、はるか昔からの習わし。長い年月、人は花とかかわりを持ち続けていると考えると感慨深い。
デイサービスセンターに花束を届けに行ったけれど、わたしの気分は晴れることはなかった。
職員の方を通して花束を渡してもらったあとに謝罪した。だけどひとりのおばあちゃんが最後まで不機嫌なままだった。パンジーの花を希望された方だった。
職員の方の話だと花がとても好きな方らしく、今日を楽しみにしてくださっていたらしい。
半年ほど前に旦那様を亡くされ、その旦那様が生前、庭で育てていたのがパンジー。そのためパンジーに深い思い入れがあったそうだ。
職員の方は、「次回から気をつけてくださいね」とやさしく言ってくださった。だけど、あのおばあちゃんにとっての次回は一年後で、そもそもやり直せばいいということでもない。
そこまで考えて思った。わたしは自分が罪悪感から解放されたかっただけなのだと。笑顔で許してもらいたくて謝ったのだ。
「じゃあ、行ってきます」
「よろしく。気をつけてね」
「はーい」
さっきの枕花は榎本くんが配達してくれることになった。フットワークが軽く、車の運転も上手なので安心してまかせられる。
「わたしもしっかりしなきゃ……」
こんなふうに自分に言い聞かせるのは、今日だけで何度目だろう。
「ほんと、嫌になる」
「なにが嫌になるんですか?」
「うわっ!」
「すっ、すみません! 驚かせてしまって」
榎本くんが配達に出かけてすぐのことだった。開いていた店のドアから樫村さんが顔を覗かせていた。
「樫村さんでしたか。いらっしゃいませ。こちらこそ大きな声を出してしまって申し訳ありません」
「なにかあったんですか? 元気もないみたいですが」
「いえっ、なんでもないです! あのう……今のなんですが、できれば聞かなかったことにしていただけると助かります」
「いいですよ。その気持ち、よくわかりますから」
樫村さんに会うのはこの店で冴島さんともめたあの日以来。二週間以上経過している。
今日はいつものビジネストートバッグではなく、黒いキャリーバッグを手にしていた。狭い店内のため、樫村さんはドア付近にそれを置いてから、なかへ入ってきた。
「もうお店には来てくれないと思っていました」
「すみません、どうしても勇気がでなくて。でもこの間は中途半端な謝罪になってしまったので、ちゃんと謝ろうと思って伺いました。騙して近づいて申し訳ありませんでした。謝ってすむとは思っていないんですが、嫌な思いをさせてしまい反省しています」
「そのことだったらもういいんです。怒ってませんから」
「ありがとう。あれから平栗さんに改めて取材を申し込んだんですが、やはり断られてしまいました」
「そうですか……」
「でもあきらめずに何度でもトライします。春名さんにも言われましたけど、誠意を持ってお願いすれば、いつか話だけでも聞いてもらえると信じてます」
誠意……。そういえばわたしは樫村さんにそんなことを言っていた。
誠意とはいったいなんなのだろう。
でも樫村さんの誠意とわたしのそれは根本的に違うような気がする。
樫村さんが平栗さんにこだわるのは、平栗さんの作る製品の素晴らしさを紙面に飾りたい、世の中の人に紹介したいという純粋な情熱によるものだ。そのなかには仕事のやりがいという自己満足も含まれているのだろうけれど、そこに悪意はない。
けれどわたしの場合は、許してもらうという目的を果たす手段でしかなかった。
「がんばってください。平栗さんに樫村さんの想いが伝わるといいですね」
どんなに熱い情熱を持っていても努力が実らないときもあるかもしれない。だけど、それでもいつかと信じてがんばり続けることは大切なことだと思う。
わたしはあのおばあちゃんの楽しみにしていた気持ちを台無しにしてしまった。わたしに、その“いつか”は来るのだろうか。おばあちゃんの気持ちを癒やしてあげられる日が……。
「では、そろそろ行きます。これから沖縄なんです」
樫村さんが腕時計を見ながら言う。
だからいつもより大きい荷物だったのか。といってもキャリーバッグは機内持ち込みサイズのコンパクトなものだけれど。
「ご旅行……という感じではないですね」
「そうなんですよ、残念ながら取材です。遊ぶ時間なんてぜんぜんないくらい、きつきつのスケジュールですよ」
と言いながらも、その声は弾んでいた。
「それは大変そうですね」
「いつものことです。あの、また寄らせてもらっていいですか?」
「はい、ぜひ!」
避けることなく、これまで通り来店してくださるのはうれしい。樫村さんのことは人として素敵だと思っているし、仕事が好きなことが伝わってきて、もっといろいろな話を聞いてみたいなと興味がわく。
「よかった」
樫村さんが口もとをほころばせた。
「なにがですか?」
「出禁になるかと思っていたから」
「しませんよ。いつでもいらしてください」
「ちなみに春名さんへの気持ちは本物ですから」
「……本物?」
「あの告白は本気です。でも脈なしだってわかっちゃったからあきらめます。こればかりはしょうがない。でも気が変わったら教えてくれるとうれしいな」
樫村さんは言うだけ言うと、「それじゃ」とキャリーバッグを手に、さっさと店を出ていってしまった。
わたしは店先に出て見送ることも忘れ、その場で唖然としてしまった。
照れていたのだろうか。途中から一度も目が合わなかった。
やさしい人なんだなあ。少しでもわたしに負担をかけないよう、終始明るく努めてくれたに違いない。
「ん? あっ、ごめん! なに?」
店先でしゃがみながら鉢物の手入れをしていたら、榎本くんに呼びかけられ、自分がぼーっとしていることに気がついた。
時刻は午後六時過ぎ。立ち上がると自分の影が長く伸びた。日がだいぶ傾いていた。
「マイルド商事さんから枕花《まくらばな》の注文がファックスで届きました」
「わかった」
いけない。ちゃんと仕事に集中しなきゃ。反省しながらファックスを受け取る。
それからマイルド商事さんに確認の電話を入れ、枕花の準備をした。
枕花とは亡くなった方の枕もとに飾る花のこと。故人と親しい間柄の場合に贈るものだ。
花を贈るのはお祝いのときだけではない。故人に花を供える風習は、はるか昔からの習わし。長い年月、人は花とかかわりを持ち続けていると考えると感慨深い。
デイサービスセンターに花束を届けに行ったけれど、わたしの気分は晴れることはなかった。
職員の方を通して花束を渡してもらったあとに謝罪した。だけどひとりのおばあちゃんが最後まで不機嫌なままだった。パンジーの花を希望された方だった。
職員の方の話だと花がとても好きな方らしく、今日を楽しみにしてくださっていたらしい。
半年ほど前に旦那様を亡くされ、その旦那様が生前、庭で育てていたのがパンジー。そのためパンジーに深い思い入れがあったそうだ。
職員の方は、「次回から気をつけてくださいね」とやさしく言ってくださった。だけど、あのおばあちゃんにとっての次回は一年後で、そもそもやり直せばいいということでもない。
そこまで考えて思った。わたしは自分が罪悪感から解放されたかっただけなのだと。笑顔で許してもらいたくて謝ったのだ。
「じゃあ、行ってきます」
「よろしく。気をつけてね」
「はーい」
さっきの枕花は榎本くんが配達してくれることになった。フットワークが軽く、車の運転も上手なので安心してまかせられる。
「わたしもしっかりしなきゃ……」
こんなふうに自分に言い聞かせるのは、今日だけで何度目だろう。
「ほんと、嫌になる」
「なにが嫌になるんですか?」
「うわっ!」
「すっ、すみません! 驚かせてしまって」
榎本くんが配達に出かけてすぐのことだった。開いていた店のドアから樫村さんが顔を覗かせていた。
「樫村さんでしたか。いらっしゃいませ。こちらこそ大きな声を出してしまって申し訳ありません」
「なにかあったんですか? 元気もないみたいですが」
「いえっ、なんでもないです! あのう……今のなんですが、できれば聞かなかったことにしていただけると助かります」
「いいですよ。その気持ち、よくわかりますから」
樫村さんに会うのはこの店で冴島さんともめたあの日以来。二週間以上経過している。
今日はいつものビジネストートバッグではなく、黒いキャリーバッグを手にしていた。狭い店内のため、樫村さんはドア付近にそれを置いてから、なかへ入ってきた。
「もうお店には来てくれないと思っていました」
「すみません、どうしても勇気がでなくて。でもこの間は中途半端な謝罪になってしまったので、ちゃんと謝ろうと思って伺いました。騙して近づいて申し訳ありませんでした。謝ってすむとは思っていないんですが、嫌な思いをさせてしまい反省しています」
「そのことだったらもういいんです。怒ってませんから」
「ありがとう。あれから平栗さんに改めて取材を申し込んだんですが、やはり断られてしまいました」
「そうですか……」
「でもあきらめずに何度でもトライします。春名さんにも言われましたけど、誠意を持ってお願いすれば、いつか話だけでも聞いてもらえると信じてます」
誠意……。そういえばわたしは樫村さんにそんなことを言っていた。
誠意とはいったいなんなのだろう。
でも樫村さんの誠意とわたしのそれは根本的に違うような気がする。
樫村さんが平栗さんにこだわるのは、平栗さんの作る製品の素晴らしさを紙面に飾りたい、世の中の人に紹介したいという純粋な情熱によるものだ。そのなかには仕事のやりがいという自己満足も含まれているのだろうけれど、そこに悪意はない。
けれどわたしの場合は、許してもらうという目的を果たす手段でしかなかった。
「がんばってください。平栗さんに樫村さんの想いが伝わるといいですね」
どんなに熱い情熱を持っていても努力が実らないときもあるかもしれない。だけど、それでもいつかと信じてがんばり続けることは大切なことだと思う。
わたしはあのおばあちゃんの楽しみにしていた気持ちを台無しにしてしまった。わたしに、その“いつか”は来るのだろうか。おばあちゃんの気持ちを癒やしてあげられる日が……。
「では、そろそろ行きます。これから沖縄なんです」
樫村さんが腕時計を見ながら言う。
だからいつもより大きい荷物だったのか。といってもキャリーバッグは機内持ち込みサイズのコンパクトなものだけれど。
「ご旅行……という感じではないですね」
「そうなんですよ、残念ながら取材です。遊ぶ時間なんてぜんぜんないくらい、きつきつのスケジュールですよ」
と言いながらも、その声は弾んでいた。
「それは大変そうですね」
「いつものことです。あの、また寄らせてもらっていいですか?」
「はい、ぜひ!」
避けることなく、これまで通り来店してくださるのはうれしい。樫村さんのことは人として素敵だと思っているし、仕事が好きなことが伝わってきて、もっといろいろな話を聞いてみたいなと興味がわく。
「よかった」
樫村さんが口もとをほころばせた。
「なにがですか?」
「出禁になるかと思っていたから」
「しませんよ。いつでもいらしてください」
「ちなみに春名さんへの気持ちは本物ですから」
「……本物?」
「あの告白は本気です。でも脈なしだってわかっちゃったからあきらめます。こればかりはしょうがない。でも気が変わったら教えてくれるとうれしいな」
樫村さんは言うだけ言うと、「それじゃ」とキャリーバッグを手に、さっさと店を出ていってしまった。
わたしは店先に出て見送ることも忘れ、その場で唖然としてしまった。
照れていたのだろうか。途中から一度も目が合わなかった。
やさしい人なんだなあ。少しでもわたしに負担をかけないよう、終始明るく努めてくれたに違いない。
0
お気に入りに追加
378
あなたにおすすめの小説
想い出は珈琲の薫りとともに
玻璃美月
恋愛
第7回ほっこり・じんわり大賞 奨励賞をいただきました。応援くださり、ありがとうございました。
――珈琲が織りなす、家族の物語
バリスタとして働く桝田亜夜[ますだあや・25歳]は、短期留学していたローマのバルで、途方に暮れている二人の日本人男性に出会った。
ほんの少し手助けするつもりが、彼らから思いがけない頼み事をされる。それは、上司の婚約者になること。
亜夜は断りきれず、その上司だという穂積薫[ほづみかおる・33歳]に引き合わされると、数日間だけ薫の婚約者のふりをすることになった。それが終わりを迎えたとき、二人の間には情熱の火が灯っていた。
旅先の思い出として終わるはずだった関係は、二人を思いも寄らぬ運命の渦に巻き込んでいた。
憧れのあなたとの再会は私の運命を変えました~ハッピーウェディングは御曹司との偽装恋愛から始まる~
けいこ
恋愛
15歳のまだ子どもだった私を励まし続けてくれた家庭教師の「千隼先生」。
私は密かに先生に「憧れ」ていた。
でもこれは、恋心じゃなくただの「憧れ」。
そう思って生きてきたのに、10年の月日が過ぎ去って25歳になった私は、再び「千隼先生」に出会ってしまった。
久しぶりに会った先生は、男性なのにとんでもなく美しい顔立ちで、ありえない程の大人の魅力と色気をまとってた。
まるで人気モデルのような文句のつけようもないスタイルで、その姿は周りを魅了して止まない。
しかも、高級ホテルなどを世界展開する日本有数の大企業「晴月グループ」の御曹司だったなんて…
ウエディングプランナーとして働く私と、一緒に仕事をしている仲間達との関係、そして、家族の絆…
様々な人間関係の中で進んでいく新しい展開は、毎日何が起こってるのかわからないくらい目まぐるしくて。
『僕達の再会は…本当の奇跡だ。里桜ちゃんとの出会いを僕は大切にしたいと思ってる』
「憧れ」のままの存在だったはずの先生との再会。
気づけば「千隼先生」に偽装恋愛の相手を頼まれて…
ねえ、この出会いに何か意味はあるの?
本当に…「奇跡」なの?
それとも…
晴月グループ
LUNA BLUホテル東京ベイ 経営企画部長
晴月 千隼(はづき ちはや) 30歳
×
LUNA BLUホテル東京ベイ
ウエディングプランナー
優木 里桜(ゆうき りお) 25歳
うららかな春の到来と共に、今、2人の止まった時間がキラキラと鮮やかに動き出す。
皇太子夫妻の歪んだ結婚
夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。
その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。
本編完結してます。
番外編を更新中です。
【完結】私のことを愛さないと仰ったはずなのに 〜家族に虐げれ、妹のワガママで婚約破棄をされた令嬢は、新しい婚約者に溺愛される〜
ゆうき@初書籍化作品発売中
恋愛
とある子爵家の長女であるエルミーユは、家長の父と使用人の母から生まれたことと、常人離れした記憶力を持っているせいで、幼い頃から家族に嫌われ、酷い暴言を言われたり、酷い扱いをされる生活を送っていた。
エルミーユには、十歳の時に決められた婚約者がおり、十八歳になったら家を出て嫁ぐことが決められていた。
地獄のような家を出るために、なにをされても気丈に振舞う生活を送り続け、無事に十八歳を迎える。
しかし、まだ婚約者がおらず、エルミーユだけ結婚するのが面白くないと思った、ワガママな異母妹の策略で騙されてしまった婚約者に、婚約破棄を突き付けられてしまう。
突然結婚の話が無くなり、落胆するエルミーユは、とあるパーティーで伯爵家の若き家長、ブラハルトと出会う。
社交界では彼の恐ろしい噂が流れており、彼は孤立してしまっていたが、少し話をしたエルミーユは、彼が噂のような恐ろしい人ではないと気づき、一緒にいてとても居心地が良いと感じる。
そんなブラハルトと、互いの結婚事情について話した後、互いに利益があるから、婚約しようと持ち出される。
喜んで婚約を受けるエルミーユに、ブラハルトは思わぬことを口にした。それは、エルミーユのことは愛さないというものだった。
それでも全然構わないと思い、ブラハルトとの生活が始まったが、愛さないという話だったのに、なぜか溺愛されてしまい……?
⭐︎全56話、最終話まで予約投稿済みです。小説家になろう様にも投稿しております。2/16女性HOTランキング1位ありがとうございます!⭐︎
花喰みアソラ
那月
ファンタジー
「このバラ、肉厚で美味しい」
花屋を1人で経営するミサキの前に突然現れた男、アソラ。
空腹のあまり行き倒れた彼は普通の食事を拒み、商品の切り花に手を伸ばすと口に運ぶ。
花を主食として生きるアソラは商品を食べてしまった、助けてもらったお礼にとミサキの店を手伝うと申し出る。
植物にまつわる問題を抱えた人と花を主食とする主人公のお話。
来客の心に反応して商品の花が花妖になって襲いかかる。
花妖になってしまった花を救うのが自分の役目だとアソラは言う。
彼は一体何者なのか?
決して自分のことは語ろうとしないアソラと、そんな彼をなんとなく放ってはおけないでいるミサキ。
問題の発生源であるアソラに、巻き込まれっぱなしのミサキは手を伸ばした。
男に間違えられる私は女嫌いの冷徹若社長に溺愛される
山口三
恋愛
「俺と結婚してほしい」
出会ってまだ何時間も経っていない相手から沙耶(さや)は告白された・・・のでは無く契約結婚の提案だった。旅先で危ない所を助けられた沙耶は契約結婚を申し出られたのだ。相手は五瀬馨(いつせかおる)彼は国内でも有数の巨大企業、五瀬グループの若き社長だった。沙耶は自分の夢を追いかける資金を得る為、養女として窮屈な暮らしを強いられている今の家から脱出する為にもこの提案を受ける事にする。
冷酷で女嫌いの社長とお人好しの沙耶。二人の契約結婚の行方は?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる