6 / 16
5.愛おしい彼との時間
006
しおりを挟む
(side 輝)
「冬馬くん。わたし、今日は……ひとりになりたくない」
あのとき、わたしの心はぼろぼろだった。佐野先生との再会で、こんなにも苦しくなるなんて思ってもみなかった。失恋直後ならまだしも、社会人となってそれなりに時間が経っていたので、甘酸っぱい過去の思い出として流せるようになっていると思っていたのに。
その日、冬馬くんを初めて部屋にあげた。正直、男女の仲になるつもりではなかったけれど、冬馬くんに抱きしめられたときにかまわないと思ったから、そのまま抱かれた。
わたしのことを全部知っている冬馬くんだったから、洗いざらい自分をさらけ出すことができたんだと思う。
久しぶりに味わう男の人の肌の感触は、わたしの心を落ち着かせてくれた。カラダの喜びというものを素直に感じた。
冬馬くんにとっては、たくさんいる女の子のひとりとの、なんてことのない行為なのだろうけれど、わたしにとっては大切な時間だった。
◇◇◇
いまはもう佐野先生に未練はない。スマホに保存してあった唯一の写真も削除した。いまは毎日冬馬くんのことばかり考えている。会社で見かけたら、つい目で追ってしまうし、話をすれば、しばらくはうれしさで舞いあがってしまう。
わたしのこんな気持ちを知ったら冬馬くんはどう思うだろう。やっぱり困らせちゃうかな。
あの日以来、冬馬くんと一緒に夜を過ごすことが多くなった。冬馬くんはふらりとやって来てはわたしの部屋に泊まっていく。だからいつ来ても大丈夫なように合鍵を渡した。
これは誰にも内緒の関係。恋人同士じゃないから、ほかの人には言えない。
今夜も冬馬くんはわたしのアパートにやって来た。香水のにおいをプンプンさせ、わたしの部屋に朝帰りしたのは今朝のこと。二日連続で泊まりにくることはそう珍しくない。
冬馬くんはスーツを脱ぐとシャワーを浴び、スウェットに着替え、テレビを見ながらわたしが作った夕飯を食べる。いつもだいたいこのローテーション。歯ブラシやひげそりはもちろん、替えのワイシャツとネクタイもわたしの部屋に常備していて、知らない人が見たら同棲カップルそのままだ。
情報番組を見ながら冬馬くんが言った。
「こいつ、すげえよな。この前はファッション誌のモデルで次は女優か。たしかに男から見ても格好いいけど、こう立て続けだとイメージダウンは避けられないな」
番組の内容は芸能コーナー。冬馬くんはお味噌汁をすすりながら、興味深そうにテレビに見入っていた。
「見た感じ、性格も悪そうだなあ。輝もそう思わない?」
「……わたしは思わないけど」
「ふーん。輝はこういう男もタイプなのか」
「別にタイプってわけじゃないよ」
「こいつ、たしかベースのやつだよな? 五人組のバンドの。こいつの名前なんだっけ?」
「サイジ」
「そうそう! サイジだ。なんだよ、なんだかんだ言いながら好きなんじゃん」
あのサイジさんだった。
ナリたちのバンドはデビューして二年後に音楽界のトップクラスの地位に登りつめた。最初は男性ファンが多かったが、テレビの音楽番組出演を機にビジュアルや音楽性が二十代から三十代の女性に受け、いまや絶大な人気を誇っている。
それと同時にサイジさんが写真週刊誌の女性スキャンダルで取りあげられるようになった。ちなみにファッション誌のモデルの前はキー局の人気女子アナとの深夜デートの現場で、なんと路チューまで激写されていた。
女性からの支持が高いバンドなので、このままだと冬馬くんの言う通り、イメージダウンは避けられない。
でもサイジさん。この女の人たちとは本気の恋なんだよね? そう信じていていいんだよね?
それともサイジさんは実紅さんのことをいまだに引きずっているのかな。もしそうならば、わたしのせい。サイジさんを苦しませてしまった責任を感じずにいられない。
「輝?」
「え?」
「どうしたんだよ? ぼーっとして」
「ううん、なんでもない。少し眠いだけ」
「じゃあ、今日は早いとこ寝るか。輝が元気なうちに」
「その言い方、いやらしい」
番組はスポーツコーナーに移っていた。
冬馬くんは食事を終え、「ごちそうさま」と箸を置く。「うまかった」と満足げに笑みを浮かべた。
いつもモリモリ食べてくれるので作り甲斐がある。好き嫌いもほとんどないし、焼き魚や煮魚の食べ方も上手で、骨だけ残してきれいに食べる。食べ終わった食器もシンクに運んでくれるし、洗い物も手伝ってくれる。ついでに資源ゴミの分別も完璧。女性関係はだらしないのに家のなかの細かい生活部分がちゃんとしているのは、お母さんの躾の賜物なのかな。
冬馬くんと過ごす時間は、地味で平和でとても愛おしい。わたしはサイジさんのことは考えないようにした。いまは冬馬くんとの時間を堪能していたい。
「冬馬くん。わたし、今日は……ひとりになりたくない」
あのとき、わたしの心はぼろぼろだった。佐野先生との再会で、こんなにも苦しくなるなんて思ってもみなかった。失恋直後ならまだしも、社会人となってそれなりに時間が経っていたので、甘酸っぱい過去の思い出として流せるようになっていると思っていたのに。
その日、冬馬くんを初めて部屋にあげた。正直、男女の仲になるつもりではなかったけれど、冬馬くんに抱きしめられたときにかまわないと思ったから、そのまま抱かれた。
わたしのことを全部知っている冬馬くんだったから、洗いざらい自分をさらけ出すことができたんだと思う。
久しぶりに味わう男の人の肌の感触は、わたしの心を落ち着かせてくれた。カラダの喜びというものを素直に感じた。
冬馬くんにとっては、たくさんいる女の子のひとりとの、なんてことのない行為なのだろうけれど、わたしにとっては大切な時間だった。
◇◇◇
いまはもう佐野先生に未練はない。スマホに保存してあった唯一の写真も削除した。いまは毎日冬馬くんのことばかり考えている。会社で見かけたら、つい目で追ってしまうし、話をすれば、しばらくはうれしさで舞いあがってしまう。
わたしのこんな気持ちを知ったら冬馬くんはどう思うだろう。やっぱり困らせちゃうかな。
あの日以来、冬馬くんと一緒に夜を過ごすことが多くなった。冬馬くんはふらりとやって来てはわたしの部屋に泊まっていく。だからいつ来ても大丈夫なように合鍵を渡した。
これは誰にも内緒の関係。恋人同士じゃないから、ほかの人には言えない。
今夜も冬馬くんはわたしのアパートにやって来た。香水のにおいをプンプンさせ、わたしの部屋に朝帰りしたのは今朝のこと。二日連続で泊まりにくることはそう珍しくない。
冬馬くんはスーツを脱ぐとシャワーを浴び、スウェットに着替え、テレビを見ながらわたしが作った夕飯を食べる。いつもだいたいこのローテーション。歯ブラシやひげそりはもちろん、替えのワイシャツとネクタイもわたしの部屋に常備していて、知らない人が見たら同棲カップルそのままだ。
情報番組を見ながら冬馬くんが言った。
「こいつ、すげえよな。この前はファッション誌のモデルで次は女優か。たしかに男から見ても格好いいけど、こう立て続けだとイメージダウンは避けられないな」
番組の内容は芸能コーナー。冬馬くんはお味噌汁をすすりながら、興味深そうにテレビに見入っていた。
「見た感じ、性格も悪そうだなあ。輝もそう思わない?」
「……わたしは思わないけど」
「ふーん。輝はこういう男もタイプなのか」
「別にタイプってわけじゃないよ」
「こいつ、たしかベースのやつだよな? 五人組のバンドの。こいつの名前なんだっけ?」
「サイジ」
「そうそう! サイジだ。なんだよ、なんだかんだ言いながら好きなんじゃん」
あのサイジさんだった。
ナリたちのバンドはデビューして二年後に音楽界のトップクラスの地位に登りつめた。最初は男性ファンが多かったが、テレビの音楽番組出演を機にビジュアルや音楽性が二十代から三十代の女性に受け、いまや絶大な人気を誇っている。
それと同時にサイジさんが写真週刊誌の女性スキャンダルで取りあげられるようになった。ちなみにファッション誌のモデルの前はキー局の人気女子アナとの深夜デートの現場で、なんと路チューまで激写されていた。
女性からの支持が高いバンドなので、このままだと冬馬くんの言う通り、イメージダウンは避けられない。
でもサイジさん。この女の人たちとは本気の恋なんだよね? そう信じていていいんだよね?
それともサイジさんは実紅さんのことをいまだに引きずっているのかな。もしそうならば、わたしのせい。サイジさんを苦しませてしまった責任を感じずにいられない。
「輝?」
「え?」
「どうしたんだよ? ぼーっとして」
「ううん、なんでもない。少し眠いだけ」
「じゃあ、今日は早いとこ寝るか。輝が元気なうちに」
「その言い方、いやらしい」
番組はスポーツコーナーに移っていた。
冬馬くんは食事を終え、「ごちそうさま」と箸を置く。「うまかった」と満足げに笑みを浮かべた。
いつもモリモリ食べてくれるので作り甲斐がある。好き嫌いもほとんどないし、焼き魚や煮魚の食べ方も上手で、骨だけ残してきれいに食べる。食べ終わった食器もシンクに運んでくれるし、洗い物も手伝ってくれる。ついでに資源ゴミの分別も完璧。女性関係はだらしないのに家のなかの細かい生活部分がちゃんとしているのは、お母さんの躾の賜物なのかな。
冬馬くんと過ごす時間は、地味で平和でとても愛おしい。わたしはサイジさんのことは考えないようにした。いまは冬馬くんとの時間を堪能していたい。
1
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説

愛する貴方の心から消えた私は…
矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。
周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。
…彼は絶対に生きている。
そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。
だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。
「すまない、君を愛せない」
そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。
*設定はゆるいです。

一番悪いのは誰
jun
恋愛
結婚式翌日から屋敷に帰れなかったファビオ。
ようやく帰れたのは三か月後。
愛する妻のローラにやっと会えると早る気持ちを抑えて家路を急いだ。
出迎えないローラを探そうとすると、執事が言った、
「ローラ様は先日亡くなられました」と。
何故ローラは死んだのは、帰れなかったファビオのせいなのか、それとも・・・

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

王妃様は死にました~今さら後悔しても遅いです~
由良
恋愛
クリスティーナは四歳の頃、王子だったラファエルと婚約を結んだ。
両親が事故に遭い亡くなったあとも、国王が大病を患い隠居したときも、ラファエルはクリスティーナだけが自分の妻になるのだと言って、彼女を守ってきた。
そんなラファエルをクリスティーナは愛し、生涯を共にすると誓った。
王妃となったあとも、ただラファエルのためだけに生きていた。
――彼が愛する女性を連れてくるまでは。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます
おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」
そう書き残してエアリーはいなくなった……
緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。
そう思っていたのに。
エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて……
※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

あなたを忘れる魔法があれば
美緒
恋愛
乙女ゲームの攻略対象の婚約者として転生した私、ディアナ・クリストハルト。
ただ、ゲームの舞台は他国の為、ゲームには婚約者がいるという事でしか登場しない名前のないモブ。
私は、ゲームの強制力により、好きになった方を奪われるしかないのでしょうか――?
これは、「あなたを忘れる魔法があれば」をテーマに書いてみたものです――が、何か違うような??
R15、残酷描写ありは保険。乙女ゲーム要素も空気に近いです。
※小説家になろう、カクヨムにも掲載してます


〖完結〗愛人が離婚しろと乗り込んで来たのですが、私達はもう離婚していますよ?
藍川みいな
恋愛
「ライナス様と離婚して、とっととこの邸から出て行ってよっ!」
愛人が乗り込んで来たのは、これで何人目でしょう?
私はもう離婚していますし、この邸はお父様のものですから、決してライナス様のものにはなりません。
離婚の理由は、ライナス様が私を一度も抱くことがなかったからなのですが、不能だと思っていたライナス様は愛人を何人も作っていました。
そして親友だと思っていたマリーまで、ライナス様の愛人でした。
愛人を何人も作っていたくせに、やり直したいとか……頭がおかしいのですか?
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
全8話で完結になります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる