63 / 72
第3章 秘めし小火と級友の絆編
63.第三試合とハイスヴァルム家
しおりを挟む「……………勝者、クラン・グランディール!!」
審判を務めているウッドランドが第一試合の時と同様に、手に持った魔道マイクを通して勝利者の名前を呼び上げた。
「………………ふぁあああ~~~」
しかし、当の本人は試合の直後にも関わらず、勝利の余韻に浸っているわけでもなく、いつもの如く眠そうに欠伸をしているのであった。
「ぐぬぬぬぬ………!!」
そんな余裕の態度を取るクランが気に入らなかったのか、待機席に備え付けてある簡素な椅子が軋む程に、激しく貧乏揺すりをしている人物がいた。
「優秀者だけを集めた一組の中から、さらに選ばれた者しかなれない、通称"ナンバーズ"
。それが、立て続けに二人も……………」
「私も、まさかガストがやられるとは思いませんでした」
「…………これでは、我が一組が烏合の衆である七組より優れていることを、全校中に知らしめられないではないかぁ!!」
「まぁまぁ、落ち着いてください。叔父上」
「これが、落ち着いていられようか!…………このままでは、良くて引き分けになってしまうのだぞ?」
スコルドは、自分の思惑通りにことが運ばないのに納得がいかないのか、ヒーティスが少し宥めたぐらいでは彼のその苛立ちは収まりはしなかったのだ。
「…………確かに、私たちが勝った所で引き分けになってしまうのは事実。だったら、只の引き分けにしなければ良いだけです」
「ヒーティス、それは一体…………?」
「なぁに、簡単なことですよ」
そう言うと、ヒーティスは怪しく微笑むのだった。
「さぁ、お待たせしました!続きまして、三試合目の組み合わせを決めたいと思います!!」
マグネスが、天井に吊り下がっているディスプレイに手を向けると、これまでと同じく生徒の名前が次々と切り替わりながら映し出されていく。
しかし、交流試合もこれで三試合目に差し掛かっている。
従って、この画面の中で高速に切り替わっている名前は、両クラスとも二人ずつしかいないのである。
そして、そのディスプレイに演習場に居る者全員の視線が集まる中、ついに第三試合で戦う二人の名前が画面上に大きく表示されたのだった。
「…………第三試合は、"ヒーティス・ハイスヴァルム"君と、"ウィンディ・スカイレーサー"さんに決まったーーー!!」
「うげげ!よりにもよって、あのヒーティスってやつが相手だなんて~~~…………」
「………………ウィン、頑張って!」
「いいですか?僕たちが教えたこと、忘れないでくださいよ?」
「わかってるよ♪じゃあ、いってきまーす!」
ディスプレイに表示された二人の生徒が、これより激しい試合が行われるであろうフィールドへと足を踏み入れる。
そして、ウッドランドが待つ中央付近に近づくや否や、ヒーティスは隠し持っていた魔道マイクを取り出すのだった。
「試合を始める前に、一言だけ言っておきたいことがある」
いきなりのヒーティスの行動に演習場に居る誰もが驚き、騒めいていただろう。
当然ながら、彼のその行動を不審に思う観客たちも少なからず居り、そんな者たちから口々に文句が聞こえてもいたのだ。
しかし、ヒーティスはそんな事など気にも留めずと言った態度で、話を続けるのだった。
「我ら一組相手に、二人も倒すなんて正直言って驚いた。そして、認めようじゃないか、君たち七組の実力を!!」
相変わらず、上からの物言いではあるのだが、それでもあのヒーティスが七組の力を認めたのは、かなり意外なことであった。
「だから、私も全力を持ってこの試合を制して見せる!"ハイスヴァルム"家の、誇りにかけて!!」
ヒーティスの言葉に、観客たちによる歓声が湧き上がる。
それにより、彼は殆どの観客を味方につけてしまい、観客席の至る所からヒーティスコールが鳴り響くのだった。
「…………すごい、歓声だね」
「まぁ、相手が相手ですからね」
「………………どう言うこと?」
「性格はどうであれ、一応アイツらハイスヴァルム家は貴族だからな」
「それに、ハイスヴァルム家と言えば"魔族侵攻"の時に、かなりの功績をあげた名家と聞きます」
「へぇ、詳しいじゃないかフリッド。まぁ、"八名家"である"プロヴィネンス家"には及ばなかったけど、中々の奮闘だったらしいぜ」
「そうなんだ」
「もう気が済んだかな?そろそろ、試合を始めたいんだが…………」
「ウッドランド教諭、お待たせして申し訳ありません。私は、いつでも始められます」
「わ、私も準備オッケーです!」
「わかった。では、これより第三試合"ヒーティス・ハイスヴァルム"と、"ウィンディ・スカイレーサー"の試合を行う!」
ウッドランドが、これまでと同様に右手を上げる。
すると、さっきまでヒーティスに歓声を送っていた観客たちも、試合が始まるその瞬間を静かに見守っているのだった。
「と言う訳だから、全力でいかせてもらうよ。ホウキ使いの"田舎者"くん!!」
故意であるかどうかはさて置き、ヒーティスが言い放った"田舎者"という言葉を聞いた瞬間、ウィンは俯きながら震えだしたのだった。
「……………アイツ、さっき認めるとかなんとか言ってなかったか?」
「もしかして、無意識なんじゃ」
「やれやれ、天然って怖いですね」
俯くウィンの周囲に、風の魔法が竜巻のように渦巻いている。
そして、顔を上げた彼女は今まで見たことがないほど、怒りを露わにしているのだった。
「……………だ~~か~~ら~~、"田舎者"って言うな~~~!!!」
「───────始めっ!!」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】聖女が性格良いと誰が決めたの?
仲村 嘉高
ファンタジー
子供の頃から、出来の良い姉と可愛い妹ばかりを優遇していた両親。
そしてそれを当たり前だと、主人公を蔑んでいた姉と妹。
「出来の悪い妹で恥ずかしい」
「姉だと知られたくないから、外では声を掛けないで」
そう言ってましたよね?
ある日、聖王国に神のお告げがあった。
この世界のどこかに聖女が誕生していたと。
「うちの娘のどちらかに違いない」
喜ぶ両親と姉妹。
しかし教会へ行くと、両親や姉妹の予想と違い、聖女だと選ばれたのは「出来損ない」の次女で……。
因果応報なお話(笑)
今回は、一人称です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
告白をしていないのにふられた俺はイケメン女子とハーレムを目指す
山田空
恋愛
部長に恋をした俺は部長に恋愛相談をされる。
全てがいやになった俺は男友達に部長のことが好きだったことと部長に恋愛相談をされたことの2つを口にする。
そしたら「それなら僕と付き合ってみないかい?」
そんなことをいってくるのでもちろん俺は断ろうとするのだが
「俺たちは男だ……別にその気持ちを否定するつもりはないがその」
「……うんああ僕は女だよ」
「は?」
「それじゃあ付き合えるよね」
「いやまあそうだけどうん……でもえ?」
まさかの男友達(女)と付き合うことになった。
でも実は俺のことを好きな人は男友達(女)だけではなかったみたいで
無名の三流テイマーは王都のはずれでのんびり暮らす~でも、国家の要職に就く弟子たちがなぜか頼ってきます~
鈴木竜一
ファンタジー
※本作の書籍化が決定いたしました!
詳細は近況ボードに載せていきます!
「もうおまえたちに教えることは何もない――いや、マジで!」
特にこれといった功績を挙げず、ダラダラと冒険者生活を続けてきた無名冒険者兼テイマーのバーツ。今日も危険とは無縁の安全な採集クエストをこなして飯代を稼げたことを喜ぶ彼の前に、自分を「師匠」と呼ぶ若い女性・ノエリ―が現れる。弟子をとった記憶のないバーツだったが、十年ほど前に当時惚れていた女性にいいところを見せようと、彼女が運営する施設の子どもたちにテイマーとしての心得を説いたことを思い出す。ノエリ―はその時にいた子どものひとりだったのだ。彼女曰く、師匠であるバーツの教えを守って修行を続けた結果、あの時の弟子たちはみんな国にとって欠かせない重要な役職に就いて繁栄に貢献しているという。すべては師匠であるバーツのおかげだと信じるノエリ―は、彼に王都へと移り住んでもらい、その教えを広めてほしいとお願いに来たのだ。
しかし、自身をただのしがない無名の三流冒険者だと思っているバーツは、そんな指導力はないと語る――が、そう思っているのは本人のみで、実はバーツはテイマーとしてだけでなく、【育成者】としてもとんでもない資質を持っていた。
バーツはノエリ―に押し切られる形で王都へと出向くことになるのだが、そこで立派に成長した弟子たちと再会。さらに、かつてテイムしていたが、諸事情で契約を解除した魔獣たちも、いつかバーツに再会することを夢見て自主的に鍛錬を続けており、気がつけばSランクを越える神獣へと進化していて――
こうして、無名のテイマー・バーツは慕ってくれる可愛い弟子や懐いている神獣たちとともにさまざまな国家絡みのトラブルを解決していき、気づけば国家の重要ポストの候補にまで名を連ねるが、当人は「勘弁してくれ」と困惑気味。そんなバーツは今日も王都のはずれにある運河のほとりに建てられた小屋を拠点に畑をしたり釣りをしたり、今日ものんびり暮らしつつ、弟子たちからの依頼をこなすのだった。
[死の力]を手にした青年は、同時に[能力取得]も手に入れたのでラノベを見習って無双してみた。
進藤 守
ファンタジー
何も前触れもなく異世界転移してしまった主人公[藤村悠介]が スキル[死の力]を使い奮闘していく物語です
新人なので誤字など設定ミス等ありましたら教えて下さい。あと投稿も少し遅めです。
申し訳ありません
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる