1000 BLADES-サウザンド=ブレイズ-

丁玖不夫

文字の大きさ
上 下
60 / 72
第3章 秘めし小火と級友の絆編

60.氷上と鎖

しおりを挟む
 





「勝利条件は整った、だと…………?」


 先ほど放った技が、ミエルにとっての決め技であったのだろう。
 それを、こうもあっさりと躱されてしまった上に、挙げ句の果てには勝利宣言まで言われてしまっては、彼が不愉快極まりない表情になるのは当然であった。


「おい、お前!どうやって、俺の"スパークル・ジャベリン"から逃れやがった!!」

「まだ、わからないんですか?周りをよく見た方がいいですよ」

「なに………!?」


 フリッドに言われた通り見渡すと、周囲には白い冷気が漂っており、さらにフィールドの至る所が凍りついていたのだ。
 その上、床を侵食している氷は未だ範囲を広げており、今にもミエルの足元にまで到達する勢いであった。


「先生、アレって!!」

「あぁ、ハル坊の時に使った領域型魔法陣、"氷結フリージング空間・スペーシオン"だな」

「そっか、フリッドは単に逃げ回ってたんじゃなくて」

「………………逃げながら、魔法陣を描いていた」

「それに、"氷結フリージング空間・スペーシオン"の発動によって発生する冷気を、氷像と入れ替わる為の目隠しにするなんて、フリッド奴中々やるじゃないか」

「チッ、変な小細工しやがって。だがな、反撃できないままじゃ、俺は倒せないんだよッ!!」


 ミエルが、再び魔法を発動させようと魔道具である右手のブレスレットに魔力を込め始める。


「─────"スパークル・スパイク"!!」


 ミエルは、先ほどと同じようにフリッドの逃げ道を封じるべく、三本の雷撃の針を続け様に放つ。

 しかし、その三本の針が凍りついた床に突き刺さった時には、もう既にフリッドの姿はミエルの前から忽然と消えていたのだった。


「あの野郎、どこ行きやがった?」


 いや、正確には消えたのではない。

 警戒しながら辺りを見渡すミエルであったが、不意に背後から妙な視線を感じ、まさかと思いながらも慌てて振り返る。
 すると、なんとそこには悠然とした様子で立っているフリッドの姿があったのだ。


「フリッド、いつの間にあんな所に!?」

「すご~い♪でもでも、どうやったんだろう??」

「アイツの靴をよく見てみろ」

「靴???」


 ファイとウィンは、フリッドの靴を注意深く
 観察すると、彼の靴の裏に氷で造られた刃が装着されているのに気がついたのだ。

 つまり、フリッドはこのフィールド中に広がっている氷の上を、まるでアイススケートの選手のように滑りながら素早く移動していたのだった。


「また妙な真似を!喰らえ"スパークル・スパイク"!!」


 ミエルから放たれた三本の針が、フリッドへと迫る。
 だが、フリッドはまたもや氷上を滑りながらミエルからの攻撃を難なく躱したのだった。


「チョコマカと逃げやがって!当たれぇ!!」


 その後も、ミエルは何十本も雷の針を休むことなく撃ち続けたのだがフリッドには一本たりとも命中せず、それどころか掠ることすらなかった。

 まるで、踊っているかのように氷の上を颯爽と滑るフリッドの姿に、いつの間にか観客たちの視線は釘付けになってしまっていたのだ。


「舐めやがって…………ちくしょう!!」


 あまりにも余裕を見せつけているかのようなフリッドの避け方に、ミエルの苛つきは増していくばかりであった。
 そのため、次第にコントロールも全く定まらなくなり、せっかく魔力を消費して放っている魔法も明後日の方向へと撃ち込んでいると言う始末である。

 やがて、そんな考えなしに魔法を使っていたツケが回ってきたか、ミエルの右腕に装着されてている金色のブレスレットから黄色の光が消失したのと同時に、当然ながら彼の手からも雷の魔法が出ることはなかったのだ。


「なっ!?…………魔法が出ない…………?」


 ミエルは、さっきまで使えていたはずの魔法が突然使えなくなったことで、酷く混乱しているようであった。


「─────"アイシクル・バインド"!!」


 そんなミエルの隙を、フリッドが見逃すはずがなく、すぐ様氷で作った鎖をミエルへと伸ばし、両腕と胴体に何重にも巻きつけると、見事拘束することに成功したのだった。


「しまった…………!?」

「知ってましたか?"カロール社"製の魔道具は性能は高いですが、魔力消費量が多いんですよ」

「クソッ、こんな筈じゃ…………」


 氷の鎖によって拘束されてしまったミエルは、今更になって後悔していた。
 だが、今となっては何もかも遅過ぎたのだ。

 なぜなら、"氷結フリージング空間・スペーシオン"を発動させる魔法陣が描き終えていた時点で、フリッドの勝利条件は整っていたのだから。


「さて、これから僕がこの鎖を一体どうするのか、もうわかりますよね?」


 今から起こる事態を察したのか、段々と青ざめた表情へと変わっていくミエル。
 そんな彼に向かって、フリッドは彼の体に巻き付いている鎖の端を握りながら、怖い笑顔を浮かべているであった。


「ま、待ってくれ!やめろぉっ!!…………降さ────」


 フリッドは、ミエルから"降参"という言葉が出尽くす前に、氷の鎖の端を力一杯引っ張ると、ミエルは情けない声をあげながら、その場でコマのようにクルクルと回転し始めたのだった。


「─────うわあぁぁぁぁ~~~~!!」




 暫くして、ようやく回転が弱まった頃には、今度はミエルの目が完全に回っており、あっという間に凍りついた床へと倒れ込んでしまったのだ。




「─────そこまで!勝者、フリッド・グラース!!」































しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

雑貨屋リコリスの日常記録

猫餅
ファンタジー
長い旅行を終えて、四百年ぶりに自宅のある島へと帰宅した伊織。しかし、そこには見知らぬ学園があった。更には不審者として拘束されかけ──そんな一日を乗り越えて、伊織は学園内に自分の店舗を構えることとなった。 雑貨屋リコリス。 学園に元々ある購買部の店舗や、魔術都市の店とは異なる品揃えで客を出迎える。……のだが、異世界の青年が現れ、彼の保護者となることになったのだ。 更にもう一人の青年も店員として、伊織のパーティメンバーとして加わり、雑貨屋リコリスは賑わいを増して行く。 雑貨屋の店主・伊織と、異世界から転移して来た青年・獅童憂、雪豹の獣人アレクセイ・ヴィクロフの、賑やかで穏やかな日常のお話。 小説家になろう様、カクヨム様に先行投稿しております。

美味しい料理で村を再建!アリシャ宿屋はじめます

今野綾
ファンタジー
住んでいた村が襲われ家族も住む場所も失ったアリシャ。助けてくれた村に住むことに決めた。 アリシャはいつの間にか宿っていた力に次第に気づいて…… 表紙 チルヲさん 出てくる料理は架空のものです 造語もあります11/9 参考にしている本 中世ヨーロッパの農村の生活 中世ヨーロッパを生きる 中世ヨーロッパの都市の生活 中世ヨーロッパの暮らし 中世ヨーロッパのレシピ wikipediaなど

秘密のキス

廣瀬純一
青春
キスで体が入れ替わる高校生の男女の話

無名の三流テイマーは王都のはずれでのんびり暮らす~でも、国家の要職に就く弟子たちがなぜか頼ってきます~

鈴木竜一
ファンタジー
※本作の書籍化が決定いたしました!  詳細は近況ボードに載せていきます! 「もうおまえたちに教えることは何もない――いや、マジで!」 特にこれといった功績を挙げず、ダラダラと冒険者生活を続けてきた無名冒険者兼テイマーのバーツ。今日も危険とは無縁の安全な採集クエストをこなして飯代を稼げたことを喜ぶ彼の前に、自分を「師匠」と呼ぶ若い女性・ノエリ―が現れる。弟子をとった記憶のないバーツだったが、十年ほど前に当時惚れていた女性にいいところを見せようと、彼女が運営する施設の子どもたちにテイマーとしての心得を説いたことを思い出す。ノエリ―はその時にいた子どものひとりだったのだ。彼女曰く、師匠であるバーツの教えを守って修行を続けた結果、あの時の弟子たちはみんな国にとって欠かせない重要な役職に就いて繁栄に貢献しているという。すべては師匠であるバーツのおかげだと信じるノエリ―は、彼に王都へと移り住んでもらい、その教えを広めてほしいとお願いに来たのだ。 しかし、自身をただのしがない無名の三流冒険者だと思っているバーツは、そんな指導力はないと語る――が、そう思っているのは本人のみで、実はバーツはテイマーとしてだけでなく、【育成者】としてもとんでもない資質を持っていた。 バーツはノエリ―に押し切られる形で王都へと出向くことになるのだが、そこで立派に成長した弟子たちと再会。さらに、かつてテイムしていたが、諸事情で契約を解除した魔獣たちも、いつかバーツに再会することを夢見て自主的に鍛錬を続けており、気がつけばSランクを越える神獣へと進化していて―― こうして、無名のテイマー・バーツは慕ってくれる可愛い弟子や懐いている神獣たちとともにさまざまな国家絡みのトラブルを解決していき、気づけば国家の重要ポストの候補にまで名を連ねるが、当人は「勘弁してくれ」と困惑気味。そんなバーツは今日も王都のはずれにある運河のほとりに建てられた小屋を拠点に畑をしたり釣りをしたり、今日ものんびり暮らしつつ、弟子たちからの依頼をこなすのだった。

[死の力]を手にした青年は、同時に[能力取得]も手に入れたのでラノベを見習って無双してみた。

進藤 守
ファンタジー
何も前触れもなく異世界転移してしまった主人公[藤村悠介]が スキル[死の力]を使い奮闘していく物語です 新人なので誤字など設定ミス等ありましたら教えて下さい。あと投稿も少し遅めです。 申し訳ありません

不死王はスローライフを希望します

小狐丸
ファンタジー
 気がついたら、暗い森の中に居た男。  深夜会社から家に帰ったところまでは覚えているが、何故か自分の名前などのパーソナルな部分を覚えていない。  そこで俺は気がつく。 「俺って透けてないか?」  そう、男はゴーストになっていた。  最底辺のゴーストから成り上がる男の物語。  その最終目標は、世界征服でも英雄でもなく、ノンビリと畑を耕し自給自足するスローライフだった。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  暇になったので、駄文ですが勢いで書いてしまいました。  設定等ユルユルでガバガバですが、暇つぶしと割り切って読んで頂ければと思います。

処理中です...