残念ながら主人公はゲスでした。~異世界転移したら空気を操る魔法を得て世界最強に。好き放題に無双する俺を誰も止められない!~

日和崎よしな

文字の大きさ
上 下
296 / 302
最終章 狂酔編

第295話 絶戦

しおりを挟む
 メルブラン団長と皇帝リーン、盲目のゲン、エアの四人は、カケラに操られているドクター・シータと戦っている。神器・ムニキスと機工巨人もそちらで使われている。
 主戦力がごっそり抜かれた現状では、俺たちに勝ち目はない。
 なんとしてもいまの状況を変えなければならない。

 全身に白いオーラをまとう俺は、絶対化した空気のバリアを張った状態でカケラへと突っ込んだ。
 白いオーラとともに絶対化空気で殴れば、多少はダメージを与えられるかもしれない。

 俺が繰り出した拳をカケラはヒラリとかわした。
 まるでかする気配すらなかったが、彼女が俺の攻撃をかわしたというのは大きい。
 彼女の硬さや霧化の柔軟さがあるなら、絶対化した空気であろうと避ける必要はないはずだ。それをかわしたということは、俺の攻撃でダメージが入るということ。
 俺はカケラを追いかけた。
 カケラは上空へと飛び、そして空を覆う白いオーラに近づくと方向を横へと転換した。
 やはり勇気の白いオーラならカケラにダメージを与えられるらしい。

 カケラは逃げながら魔法をバンバン撃ってくる。
 いちばん多いのはレーザー光線。速度と威力が高いので一発でも撃たれたら脅威だが、俺はカケラの指先を見てその軌道上から逸れるように避ける。
 たまにレーザーがカクッと折れて俺にホーミングしてくるが、それはカケラの視線から予測して光屈折空気層バリアだったりルーレ・リッヒの氷壁生成でしのぐ。

 カケラは俺の方を見ながら背中方向に飛び、進路上にいるドクター・シータの方へ向かっている。
 混戦に持ち込む気だろうか。あるいはエアたちを攻撃して均衡している形勢に変化を与えるつもりか。

「警戒しろ!」

 俺は逼迫ひっぱくした雰囲気で叫んだが、感覚共鳴でつながっている心の中では別の指示を出していた。

 メルブランが無理をしてリーンの分の肉人形も引き受け、そしてムニキスを持ったリーンがカケラに飛びかかる。
 それを邪魔しようとするドクター・シータ本体を盲目のゲンとエアが全力で押さえ込み、リーンがその戦域から身一つ分だけ脱した。
 彼女は世界最高の剣士であり、白いオーラをまとっている彼女の鮮烈な一閃は、カケラの胴体を真っ二つに割った。

 顔をしかめるカケラ。一瞬反応が遅れたようだったが、すぐさま体を赤い霧に変えて胴体をつないだ。
 その瞬間、ドクター・シータの支配が解かれ、感覚共鳴に戻ってくる。

 いまこの瞬間に白いオーラの一撃を入れれば、《勝利への道程ベスト・クライマックス》が決まって勝利することができる。
 いや、勝利への道程ならば白いオーラすらいらないかもしれない。
 しかしカケラへの距離は誰からも遠く、彼女のスピードには誰もついていけない。

 どうにか次の支配を妨げようとモック工場長の粉塵とロイン大将の鉄粉がカケラを覆うが、あっという間にそれを突破する。
 その瞬間にとあるものがカケラの視界へと舞い込んだ。
 それは一枚の紙。銀紙だった。
 セクレ・ターリがインクを染み込ませて操作している鏡代わりの銀紙。
 それが何重にも反射した先には、セクレ本人の顔があった。
 そして、感覚共鳴からセクレ・ターリが外れた。

「セクレ、ナイス!」

 セクレは意図して反射のルートをつなぎ、自分の顔をカケラに見せたのだ。
 カケラはとにかく誰かをすぐに支配しなければならないはずなので、戦力としては弱いほうである自分を支配させるための行為だった。
 カケラもセクレを操作するくらいなら思考リソースを全部自分に注いだほうがいい。そしてまたほかの誰かに支配を移せばいい。
 ただし、支配を移す瞬間にダメージが入れば負けが確定するので、それだけは慎重にならざるを得ない。

「このまま攻撃を絶やすなぁっ!」

 ドクター・シータが戻ったことにより、エア、盲目のゲン、リーン・リッヒ、メルブランもフリーになった。
 これほどのチャンスはもうない。
 ここに全力を注ぎ込む!

「概念化魔法・燎原りょうげんの火!」

 最初に動いたのはシャイルだった。
 両手の中指に着けた特殊な指輪を手を叩くようにしてこすり、そうして生まれた火花より小型犬の精霊リムが出現する。
 リムの吹いた火がどんどん大きくなってカケラを囲っていく。

 カケラは空中に大量の水を発生させてその火にぶっかけたが、シャイルの火は消えない。それどころかどんどん勢いを増していく。
 シャイルが気合を込めると、リムはいつの間にか大きな犬になっていた。
 いや、犬というより狼。その頼もしい姿はまるでマーナガルムだ。

「この炎、消えない!」

「概念化魔法だもの。燎原の火の意味、知っている? 激しい勢いで広がって防ぎとめられないことを言うのよ」

 カケラは完全に不滅の炎に囲まれた。カケラを中心に一帯が炎の海になっている。
 しかし炎によるダメージはあまりないようだ。突破しようと思えば突破できるが静観している。
 カケラが警戒するのは白いオーラであり、視界の悪い状況で慎重になっているのかもしれない。

 いまのうちに次の一手を進めんと、ドクター・シータがかつての同僚に声をかける。

「おい、軍事屋と工業屋、力を貸したまえよ。五護臣最強の三人集で手を組もうじゃないかね」

「まさか貴様がまだ五護臣枠の認識だったとは思いも寄らなかったぞ、学研殿。私はもちろん構わないが、どうですかな、工業殿」

「こちらから打診しようと考えていたところですよ、軍事さん。では学研さん、お願いしますね」

 ドクター・シータの狙いは、自分の体のパワーをほかの二人の魔法で補強してもらうことだ。
 ロイン大将の鉄粉とモック工場長の微粒子がドクター・シータの白い膨張体に取り込まれる。

「あの、私も手伝わせてください!」

 そう申し出たのは砂の操作型魔導師、サンディア・グレイン。
 三人は「もちろん!」と彼女も受け入れた。

 一方、シャイルもそこで終わりではなかった。
 彼女には遠距離からカケラを攻撃する秘策があった。
 しかしそれはすさまじい精神力を使うので、おそらくそれが最後の攻撃になる。
 それでも彼女には仲間がつないでくれると信じられた。

「いくよ。概念化魔法、勇気の炎!!」

「なんですって!?」

 リムの吐く炎の色が赤から白へと変わっていく。
 これは勇気の白いオーラでできた炎だ。

「勇気の炎が燃え盛る、なんていうでしょう? 文芸表現的だけれど、意味が通じるなら概念化魔法として使えるのよ。当然知っているでしょうけれどね」

「貴様あぁ!」

 一度は白い炎に完全に覆われたカケラだったが、手刀ムニキスであっけなくそれらを消し去ってしまった。
 炎はたしかに勇気の白いオーラと同じ効果を持っていたが、あくまで魔法として発生したものなので、カケラの手刀で完全に消し去ることも可能だった。
 しかし、カケラの息が少し上がっている。少なからず疲労感は与えている。

「ドクター、僕があなたをカケラの近くへ飛ばします。皆さん、魔法のリンクを切らさないように気をつけてくださいね」

 コータが位置魔法でドクター・シータをカケラの正面に瞬間移動させた。そして、白い肉塊がカケラにまとわりつく。
 全身を覆うが、カケラが火を吹くと頭部の肉塊が焼け飛んだ。しかし首から下は完全に拘束されている。

「ゲス・エスト、急ぎたまえよ。四人がかりでも長くはもちそうにないのだからね」

 鉄粉と微粒子と砂の操作魔法が手伝って、ドクター・シータの白い体がカケラを空中に押さえつけている。

 俺はすでに攻撃の準備に入っている。しかし、俺も時間がかかりそうだった。

「なんとか全員で時間を稼いでくれ。カケラを倒せるとしたら、これしかない。だが、これは一回限りの勝負なんだ」

 俺は両手を天に掲げている。
 何をしているかというと、世界中の空を覆い尽くしている白いオーラを集めているのだ。

「馬鹿な! オーラに干渉なんかできるはずがない。空気の操作型魔法だからって、どうしてオーラを動かせるっていうの!」

「概念化魔法だよ。勇気に満ちた雰囲気、つまり概念的空気を集めているんだ。白いオーラ自体は操ることはできないが、白いオーラは勇気の表れであり、勇気を出すという空気感を操作することで白いオーラも間接的に動かせるってわけだ」

 しかし世界中の概念を集めるなんてことは非常に高度な思考活動であり、滅茶苦茶時間がかかる。このままではカケラが拘束を解くほうが圧倒的に早い。

「エスト、私なら手伝えるよ!」

「おう、頼む!」

 エアが俺の隣へ飛んできて、俺と同じく両手を天に掲げた。
 二人なら白いオーラを集めるのももっと速くなる。

「ごめんなさい。私たちはぜんぜん役に立てなくて……」

 地上で俺とエアを見上げるか弱い瞳はアンジュとエンジュのもの。
 彼女たちの魔法は静電気の発生型と湿度の操作型。戦えるほどの魔法ではない。
 しかし、彼女たちは最弱ゆえの強みがあった。それは、最弱ゆえに人一倍勇気をもってこの戦いに参加しているということだ。
 彼女たちの発する白いオーラはほかの者よりも大きい。

「おまえたちはいてくれるだけで十分助かっている。そのままそこにいてくれ」

 アンジュとエンジュをはじめ、ミスト教頭、スターレ、ウィンドの魔術師陣は二人の少女とともに祈った。
 彼ら全員の白いオーラも俺とエアの頭上の領域へ吸い込まれていく。
 それからキューカは全力で感覚共鳴を維持し、俺たちをつないでくれている。

「くっ、限界だ。もう抑えきれない!」

 ドクター・シータが限界を宣言する。
 だが心強い仲間たちはまだたくさんいる。カケラとの勝負はここからだ。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。

ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。 剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。 しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。 休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう… そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。 ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。 その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。 それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく…… ※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。 ホットランキング最高位2位でした。 カクヨムにも別シナリオで掲載。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~

伽羅
ファンタジー
 物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。

俺は善人にはなれない

気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

おっさんの異世界建国記

なつめ猫
ファンタジー
中年冒険者エイジは、10年間異世界で暮らしていたが、仲間に裏切られ怪我をしてしまい膝の故障により、パーティを追放されてしまう。さらに冒険者ギルドから任された辺境開拓も依頼内容とは違っていたのであった。現地で、何気なく保護した獣人の美少女と幼女から頼られたエイジは、村を作り発展させていく。

処理中です...