293 / 302
最終章 狂酔編
第292話 復活
しおりを挟む
ふと気がつくと、俺は膝を抱えてうずくまっていた。
そっと顔を上げると、みんなボロボロの様相で、フェンスに背をもたせかけて座っている者や床に横たわっている者ばかりだった。
上空ではカケラとドクター・シータらしきものが戦っている。いや、戦っているというか、カケラに蹂躙されている。
「あら、起きちゃったのね」
カケラは溜息をつき、赤い球体に爪を突き刺した。
いびつな形の球体には乱雑な白い網目が張り巡らされており、その内側が脈打っている。
カケラが爪を引き抜くと、赤い液体を撒き散らしながらボトリと俺の目下に落下した。
俺は天使のミトンで素早く球体を五回さすった。すると球体の白い部分が一気に膨張し、色がついて形を人型に整え、白衣を着たドクター・シータの姿へと変わった。
「大丈夫か?」
「大丈夫に見えるのかね?」
ドクター・シータは顔を青くして震えていた。核をあらわにされ殺せる状況で殺さずいたぶられたのだろう。
それが彼にとってどれほどの苦痛になるのか俺には分からない。
「ああ。相変わらずの物言いが聞けて安心したよ」
キューカにドクター・シータを感覚共鳴でつながせると、彼の震えは止まった。
彼の恐怖は俺が奪ってやった。
「概念化魔法・新鮮空気」
俺の空気の概念化魔法により、この場にいる全員の体力と精神的疲労を少しだけ回復させた。
残念ながら俺の魔法では少しが限界だ。
天使のミトンも後から合流したメンバーには使ってしまっている。
だが、エアにはまだ使っていない。天使のミトンはエアには使えるのだ。
俺は天使のミトンをはめたままエアの隣まで歩いていき、ひざまずいた。そして空気の手で心臓マッサージを始めた。
空気の枕をエアの首の下に敷き、新鮮な空気を口から送り込む。
「あっはははは! ゲス・エストともあろう者が無駄なことをしているわ。滑稽だわぁ。頭を撃ち抜かれているのに、心肺蘇生なんて意味があるわけないじゃない。それに、天使のミトンでは死者は生き返らないわよ」
「黙って見ていろ」
と言って、おとなしくしているような奴ではないか。
カケラは俺の背後に降り立ち、鋭く伸ばした五本の爪を振りかぶった。
しかし、それを振り下ろさずに再び空へ飛び上がり、俺から距離をとった。
「あのカケラが退いただと!?」
ドクター・シータの言葉は俺以外の全員を代表した言葉だった。
その光景には誰もが目を疑った。
俺だけはその状況を予測していたが、思考ではなく直感的なものなので、感覚共鳴でつながっていても仲間は理解していないようだ。
「俺は悪夢の中でずっと考えていたよ。死って何だろうってな。何度も何度も何度も何度も死んで、死んでも死んでも死んでも死んでも死ねない。死の定義とか、生の意味とか。そんな中で思いついたことがある。死の定義って何だろうな。心臓が止まっている状態か? かつ息をしていない状態か? そう定義したとして、心臓が動いていて空気が体内を巡っていたら死んでいないということになるのか? それを言うのは屁理屈だろう。だが、天使のミトンはどんな傷も癒すという奇跡を起こす神器だ。理屈の外の代物だ。やってみる価値はあるだろう?」
俺は空気の魔法操作によりエアに心臓マッサージを施し、体内に酸素を供給しながら、彼女の体を天使のミトンで五回撫でた。
「…………」
「…………」
まだ反応はない。
しかし、俺は確信していた。エアは治ると。
生き返るのではない。死んでいない状態を作っているので、この状態からなら回復できる。
「……ケホッ、ケホッ」
「エア!」
この場にいる全員が驚き、そのうち数人が歓声をあげた。
エアが目を開いたのだ。
天使のミトンは奇跡を起こす神器だ。
生存と死亡の定義は概念種の魔法みたいに解釈しだいだと俺は考えた。
天使のミトンが死んでいる状態の人間には効果がないのだとしたら、死んでいないと見なせる状態にすればいい。
そもそも死亡の定義は文化や時代でさまざまで、実際的にその絶対的な定義は存在しない。
医療で用いられる「死の三兆候」というものがあり、それは自発呼吸の停止、心拍の停止、瞳孔が開くの三つなのだが、この世界における死亡の定義をそこから引用して「心拍と呼吸の停止」としてしまえば、無理やりにでも心臓を動かし酸素を供給することで、その間だけ死亡していない状態を作り出せるのだ。
「ごめん、エスト。足をひっぱったみたい」
「いや、俺はおまえにひっぱり上げられたんだ。狂気の地獄からな」
俺はそっとエアを抱きしめた。
エアはキョトンとした顔で、なんとなく俺を抱きしめ返した。
「眩しいですな。盲目のわしですら眩しいですぞ、その白いオーラ」
そう、カケラがとっさに退いたのは、俺から白いオーラがあふれていたからだ。
「カケラ、ようやく分かったよ。おまえの弱点が」
俺はエアと離れ、立ち上がった。
エアも立って俺の隣に並ぶ。
メンバー全員、俺の近くに集合し、俺を中心として並びカケラを見上げた。
そこに絶望の色はない。皆が白いオーラをまとっている。
そのオーラが赤かった空を白く染め上げている。
カケララたちとの戦いの結果も相まって、いま、世界すべての空が白いオーラで覆われている。
「おまえの弱点は白いオーラだ。前に通じなかったのは、白いオーラには二種類あったからだ。愛を源にするものと、勇気を源にするもの。最初に俺が自己暗示で出したオーラは愛を源にするものだった。だが、おまえの弱点は勇気だったんだな」
その証拠に、エアが復活する未来すら見通せなかった。
それは俺の勇気の白いオーラがカケラの未来視の妨げになったからだ。
勇気のオーラは自己暗示で簡単に出せるものではない。出せたとしても質は落ちてしまう。
だからこそネアはあえてカケラの弱点を教えなかったのだ。
純然たる本物の勇気でカケラと戦うために。
そっと顔を上げると、みんなボロボロの様相で、フェンスに背をもたせかけて座っている者や床に横たわっている者ばかりだった。
上空ではカケラとドクター・シータらしきものが戦っている。いや、戦っているというか、カケラに蹂躙されている。
「あら、起きちゃったのね」
カケラは溜息をつき、赤い球体に爪を突き刺した。
いびつな形の球体には乱雑な白い網目が張り巡らされており、その内側が脈打っている。
カケラが爪を引き抜くと、赤い液体を撒き散らしながらボトリと俺の目下に落下した。
俺は天使のミトンで素早く球体を五回さすった。すると球体の白い部分が一気に膨張し、色がついて形を人型に整え、白衣を着たドクター・シータの姿へと変わった。
「大丈夫か?」
「大丈夫に見えるのかね?」
ドクター・シータは顔を青くして震えていた。核をあらわにされ殺せる状況で殺さずいたぶられたのだろう。
それが彼にとってどれほどの苦痛になるのか俺には分からない。
「ああ。相変わらずの物言いが聞けて安心したよ」
キューカにドクター・シータを感覚共鳴でつながせると、彼の震えは止まった。
彼の恐怖は俺が奪ってやった。
「概念化魔法・新鮮空気」
俺の空気の概念化魔法により、この場にいる全員の体力と精神的疲労を少しだけ回復させた。
残念ながら俺の魔法では少しが限界だ。
天使のミトンも後から合流したメンバーには使ってしまっている。
だが、エアにはまだ使っていない。天使のミトンはエアには使えるのだ。
俺は天使のミトンをはめたままエアの隣まで歩いていき、ひざまずいた。そして空気の手で心臓マッサージを始めた。
空気の枕をエアの首の下に敷き、新鮮な空気を口から送り込む。
「あっはははは! ゲス・エストともあろう者が無駄なことをしているわ。滑稽だわぁ。頭を撃ち抜かれているのに、心肺蘇生なんて意味があるわけないじゃない。それに、天使のミトンでは死者は生き返らないわよ」
「黙って見ていろ」
と言って、おとなしくしているような奴ではないか。
カケラは俺の背後に降り立ち、鋭く伸ばした五本の爪を振りかぶった。
しかし、それを振り下ろさずに再び空へ飛び上がり、俺から距離をとった。
「あのカケラが退いただと!?」
ドクター・シータの言葉は俺以外の全員を代表した言葉だった。
その光景には誰もが目を疑った。
俺だけはその状況を予測していたが、思考ではなく直感的なものなので、感覚共鳴でつながっていても仲間は理解していないようだ。
「俺は悪夢の中でずっと考えていたよ。死って何だろうってな。何度も何度も何度も何度も死んで、死んでも死んでも死んでも死んでも死ねない。死の定義とか、生の意味とか。そんな中で思いついたことがある。死の定義って何だろうな。心臓が止まっている状態か? かつ息をしていない状態か? そう定義したとして、心臓が動いていて空気が体内を巡っていたら死んでいないということになるのか? それを言うのは屁理屈だろう。だが、天使のミトンはどんな傷も癒すという奇跡を起こす神器だ。理屈の外の代物だ。やってみる価値はあるだろう?」
俺は空気の魔法操作によりエアに心臓マッサージを施し、体内に酸素を供給しながら、彼女の体を天使のミトンで五回撫でた。
「…………」
「…………」
まだ反応はない。
しかし、俺は確信していた。エアは治ると。
生き返るのではない。死んでいない状態を作っているので、この状態からなら回復できる。
「……ケホッ、ケホッ」
「エア!」
この場にいる全員が驚き、そのうち数人が歓声をあげた。
エアが目を開いたのだ。
天使のミトンは奇跡を起こす神器だ。
生存と死亡の定義は概念種の魔法みたいに解釈しだいだと俺は考えた。
天使のミトンが死んでいる状態の人間には効果がないのだとしたら、死んでいないと見なせる状態にすればいい。
そもそも死亡の定義は文化や時代でさまざまで、実際的にその絶対的な定義は存在しない。
医療で用いられる「死の三兆候」というものがあり、それは自発呼吸の停止、心拍の停止、瞳孔が開くの三つなのだが、この世界における死亡の定義をそこから引用して「心拍と呼吸の停止」としてしまえば、無理やりにでも心臓を動かし酸素を供給することで、その間だけ死亡していない状態を作り出せるのだ。
「ごめん、エスト。足をひっぱったみたい」
「いや、俺はおまえにひっぱり上げられたんだ。狂気の地獄からな」
俺はそっとエアを抱きしめた。
エアはキョトンとした顔で、なんとなく俺を抱きしめ返した。
「眩しいですな。盲目のわしですら眩しいですぞ、その白いオーラ」
そう、カケラがとっさに退いたのは、俺から白いオーラがあふれていたからだ。
「カケラ、ようやく分かったよ。おまえの弱点が」
俺はエアと離れ、立ち上がった。
エアも立って俺の隣に並ぶ。
メンバー全員、俺の近くに集合し、俺を中心として並びカケラを見上げた。
そこに絶望の色はない。皆が白いオーラをまとっている。
そのオーラが赤かった空を白く染め上げている。
カケララたちとの戦いの結果も相まって、いま、世界すべての空が白いオーラで覆われている。
「おまえの弱点は白いオーラだ。前に通じなかったのは、白いオーラには二種類あったからだ。愛を源にするものと、勇気を源にするもの。最初に俺が自己暗示で出したオーラは愛を源にするものだった。だが、おまえの弱点は勇気だったんだな」
その証拠に、エアが復活する未来すら見通せなかった。
それは俺の勇気の白いオーラがカケラの未来視の妨げになったからだ。
勇気のオーラは自己暗示で簡単に出せるものではない。出せたとしても質は落ちてしまう。
だからこそネアはあえてカケラの弱点を教えなかったのだ。
純然たる本物の勇気でカケラと戦うために。
0
お気に入りに追加
195
あなたにおすすめの小説
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。
ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。
剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。
しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。
休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう…
そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。
ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。
その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。
それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく……
※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。
ホットランキング最高位2位でした。
カクヨムにも別シナリオで掲載。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~
伽羅
ファンタジー
物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺は善人にはなれない
気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!
おっさんの異世界建国記
なつめ猫
ファンタジー
中年冒険者エイジは、10年間異世界で暮らしていたが、仲間に裏切られ怪我をしてしまい膝の故障により、パーティを追放されてしまう。さらに冒険者ギルドから任された辺境開拓も依頼内容とは違っていたのであった。現地で、何気なく保護した獣人の美少女と幼女から頼られたエイジは、村を作り発展させていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる