上 下
236 / 302
最終章 狂酔編

第235話 命名

しおりを挟む
 まだ心の準備ができていない。
 もちろん昨日の段階で覚悟はしていたし、いつでも外へ飛び出せるよう戦闘に備えた服装で床に就いたのだが、とはいえ、寝起きでいきなり混乱の連続をお見舞いされて無理矢理ここへ連れてこられたのだから、最大の強敵に立ち向かえる心境へとすぐに切り替えられるはずがない。
 完全な不意打ちを食らったわけだが、不意打ちでひっぱりだされただけで、そのアドバンテージを利用して攻撃してこないところが彼女との力の差を物語っている。

 こうなったら、強がりで軽口を叩きながら自身のテンションを戦闘モードに引き上げるしかない。

「せっかちだな。待ちきれなかったか?」

「そういうのはどうでもいいから、私に名前をつけなさい。あなたがいまこのとき、私に命名することは知っているのよ。それが決まった未来なのだから。私が唯一知ることのできないのは自分の名前だけ。それさえ決まれば紅い狂気として完全体となる。その上、もしその名前が本物の狂気の支配者と同じものだったら、私は本物の狂気の支配者として生まれ変わることができる」

 いちおう、彼女につける名前というのは考えていた。
 しかし本物でない名前をうまく引き当てられたとして、どっちにしろ強くなるのだったら名前なんてつけてやるわけがない。
 俺は運命論というのが嫌いだが、未来を視られるという彼女の言葉が本当なら、俺はどうして彼女に名前をつけようと決めることになるのか。

 そんなことを考えていると、その答えのほうからやってきた。
 やってきたのは校長先生だった。
 黒いベストを着て黒いネクタイを締めた、黒眼の白い兎。彼は人ではなく精霊。ただし、この世界の精霊とは異なる精霊だ。
 この世界で精霊といえば、人間と契約して魔法を使えるようにする代わりに感情の動きを共有し、いずれ魔術師という人間になる存在。
 しかし校長先生はそういう種類の精霊ではなく、神の使いのような存在だ。

「ゲス・エスト君。僕は神様から君への贈り物を預かっている。それをいま渡そう」

「これは……」

 金色のラメが入った立方体状の黒い木箱だった。
 どう見ても封魂の箱と対となる代物。封魂の箱が白地に銀色のラメなので、シリーズというよりは、やはり対になる存在だ。

「これは封体の箱だよ。この箱の説明はしない。どう使うのかは君の脳に直接理解してもらう。ひたいを借りるよ」

 校長先生はぴょーんと跳び上がって、俺の額に右の前足をバシッと押し当てた。
 校長先生の前足と俺の額の接触部分からオレンジ色の光が放出され、俺の脳内にイメージが流れ込んでくる。
 しかしそれは、はっきりとした映像ではなく、文字でも声でもなく、ルーティーンのように顕在意識と潜在意識の境界へ、感覚として流れ込んできた。

「理解したかね? だったら君がやるべきことを、漠然としたイメージとして持っていなさい。思考はヤツに全部読み取られるから、考えてはいけないよ」

「あ、ああ……。分かった」

 たしかにこれを使うためには紅い狂気に名前をつけなければならない。
 おそらくこれがシャイルを助けるための唯一の方法だ。

 シャイルの体から紅い狂気の魂を引き剥がすには封魂の箱を使うしかないが、そのためには紅い狂気を気絶させる必要がある。しかしそんなことは実質的に不可能だ。シャイルの体を傷つけないように戦わなければならないし、たとえ本気で殺しにかかったとしても勝てない相手なのだから。

 だったら紅い狂気すら予想外のアプローチで不意を突くしかない。
 封魂の箱。これを使うしかシャイルを助ける方法はないのだ。

「分かった。紅い狂気、おまえに名前をつける」

 全員がジッと紅い狂気を見据えていたが、その言葉ですべての視線が俺に集まった。どれもこれも目を皿のようにして正気を疑っているようだった。
 だが校長先生とのやり取りを聞いていたので、敵に塩を送るだけでなく、ちゃんと意味のあることだと察してはいるらしい。誰も異議を唱えることはしなかった。

「そうよ、つけなさい。私の名前は三文字よ」

「分かっている。ちゃんと考えてきたさ」

 名は体を表す。
 この世界において、名前は大きな意味を持つ。名前をつけることで実際に技の威力が高くなったりもするのだ。
 だから紅い狂気に名前をつける時点で、それが神の世界の存在である狂気の支配者の名前でなかったとしても、紅い狂気は個を獲得して強化される。
 ただし、名は体を表すのだ。
 弱そうな名前をつければ、強化と差し引きゼロか、あわよくばマイナスまで持っていけるのではないかと考えた。
 そして、その名前を何にするか、ずっと考えつづけてきた。

「紅い狂気。おまえの名前は、『カケラ』だ!」

「カケラ……?」

 その反応からして狂気の支配者の名前は引き当てずに済んだらしい。
 あとはカケラという名前の持つ意味を説明して理解させれば、紅い狂気を弱体化、あるいは少なくとも強化の幅を小さくすることができるはずだ。

「おまえは狂気の支配者に生まれ変わりたいと言っていたな。それがいわばおまえのコンプレックス。本物への羨望。おまえの弱さだ。カケラというのは、本物にはとうてい及ばず一部の力しか持たない欠片のような存在という意味だ」

「欠片……」

 紅い狂気はここで最初に見たときの冷たい目をしていた。
 今度は笑わない。子供のイタズラにどう叱りつけようかと頭を悩ませる母親みたいに、両手を腰に当ててジッとこちらを見下ろしている。
 紅い狂気が怒っている姿なんて初めて見たと思っていたら、そうでもないのか、次に話しはじめたときの口調はいたって冷静だった。

「やってくれたわね。でも欠片だとしても本物の一部と認識されることをむしろ僥倖ぎょうこうと捉えることにするわ。それに、この名前なら特性を利用して面白いことができそうよ。欠片というのは本体を構成する複数のうちのひとつ。ほかにも欠片があってしかるべきだものね」

 その言葉は紅い狂気が自分の名前をカケラと認めたに等しい。
 しかし足かせとなるはずの名前を逆に利用してしまうしたたかさに俺のほうが怯んだ。

 紅い狂気は準備体操のような動きをしはじめた。
 両腕を上に伸ばしたり、上体を左右にひねったり、腰を前に折り曲げたりしているが、そのたびに残像のようなものがその位置に残り、最後にカケラが姿勢を正すと、残像たちがブワッと周囲へ押し出された。

「まさか、分身か!?」

 カケラは六人になっていた。
 それは残像や幻影なんかではなく、しっかりと実体があった。

「私の欠片よ。つまり、カケラのカケラ。長いからカケララとでも名づけましょうか」

 おそらく能力はカケラより劣るのだろうが、五人のカケララたちはそれぞれが自立した個であり、カケラとは完全に独立した存在ということになるのだろう。

「おいおいマジか。自分の名前だからってそんなことできんのかよ。反則だろ!」

「ルールのない世界に反則は存在しないわ」

「ルールがあっても守らないくせに」

 カケラが不敵な笑みをこぼし、一人のカケララの肩に手を置いた。

「リオン帝国」

 カケラがそう言って手を離すと、カケララの姿が一瞬で消えた。
 カケラはほかの者にも順に肩に手を置いては離していく。ひと言ずつつぶやきながら。

「ジーヌ共和国、シミアン王国、護神中立国、諸島連合」

 五人のカケララたちがすべて消えた。
 すごく嫌な予感がする。

「何だ、いまのは。何をした? まさか……」

「そう。世界各地を狂気で染めに行ったのよ。あなたのつけた名前のおかげで効率よく実行できそうだわ」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

【本編完結】さようなら、そしてどうかお幸せに ~彼女の選んだ決断

Hinaki
ファンタジー
16歳の侯爵令嬢エルネスティーネには結婚目前に控えた婚約者がいる。 23歳の公爵家当主ジークヴァルト。 年上の婚約者には気付けば幼いエルネスティーネよりも年齢も近く、彼女よりも女性らしい色香を纏った女友達が常にジークヴァルトの傍にいた。 ただの女友達だと彼は言う。 だが偶然エルネスティーネは知ってしまった。 彼らが友人ではなく想い合う関係である事を……。 また政略目的で結ばれたエルネスティーネを疎ましく思っていると、ジークヴァルトは恋人へ告げていた。 エルネスティーネとジークヴァルトの婚姻は王命。 覆す事は出来ない。 溝が深まりつつも結婚二日前に侯爵邸へ呼び出されたエルネスティーネ。 そこで彼女は彼の私室……寝室より聞こえてくるのは悍ましい獣にも似た二人の声。 二人がいた場所は二日後には夫婦となるであろうエルネスティーネとジークヴァルトの為の寝室。 これ見よがしに少し開け放たれた扉より垣間見える寝台で絡み合う二人の姿と勝ち誇る彼女の艶笑。 エルネスティーネは限界だった。 一晩悩んだ結果彼女の選んだ道は翌日愛するジークヴァルトへ晴れやかな笑顔で挨拶すると共にバルコニーより身を投げる事。 初めて愛した男を憎らしく思う以上に彼を心から愛していた。 だから愛する男の前で死を選ぶ。 永遠に私を忘れないで、でも愛する貴方には幸せになって欲しい。 矛盾した想いを抱え彼女は今――――。 長い間スランプ状態でしたが自分の中の性と生、人間と神、ずっと前からもやもやしていたものが一応の答えを導き出し、この物語を始める事にしました。 センシティブな所へ触れるかもしれません。 これはあくまで私の考え、思想なのでそこの所はどうかご容赦して下さいませ。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。

彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。 父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。 わー、凄いテンプレ展開ですね! ふふふ、私はこの時を待っていた! いざ行かん、正義の旅へ! え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。 でも……美味しいは正義、ですよね? 2021/02/19 第一部完結 2021/02/21 第二部連載開始 2021/05/05 第二部完結

ハズレスキル【収納】のせいで実家を追放されたが、全てを収納できるチートスキルでした。今更土下座してももう遅い

平山和人
ファンタジー
侯爵家の三男であるカイトが成人の儀で授けられたスキルは【収納】であった。アイテムボックスの下位互換だと、家族からも見放され、カイトは家を追放されることになった。 ダンジョンをさまよい、魔物に襲われ死ぬと思われた時、カイトは【収納】の真の力に気づく。【収納】は魔物や魔法を吸収し、さらには異世界の飲食物を取り寄せることができるチートスキルであったのだ。 かくして自由になったカイトは世界中を自由気ままに旅することになった。一方、カイトの家族は彼の活躍を耳にしてカイトに戻ってくるように土下座してくるがもう遅い。

《勘違い》で婚約破棄された令嬢は失意のうちに自殺しました。

友坂 悠
ファンタジー
「婚約を考え直そう」 貴族院の卒業パーティーの会場で、婚約者フリードよりそう告げられたエルザ。 「それは、婚約を破棄されるとそういうことなのでしょうか?」 耳を疑いそう聞き返すも、 「君も、その方が良いのだろう?」 苦虫を噛み潰すように、そう吐き出すフリードに。 全てに絶望し、失意のうちに自死を選ぶエルザ。 絶景と評判の観光地でありながら、自殺の名所としても知られる断崖絶壁から飛び降りた彼女。 だったのですが。

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

処理中です...