50 / 302
第二章 帝国編
第49話 サキーユ・クイン③
しおりを挟む
俺はゆっくりとサキーユに近づくスピードで飛んだ。これもサキーユの恐怖心を煽る演出だ。
ついには彼女の正面へと肉薄し、俺は再び指をワッカにしてサキーユの額の前で構え、そして弾いた。
もちろん、サキーユは空気に運ばれているわけで、額を弾くのとサキーユが飛ばされるのとはまったく因果関係のないことだ。
しかしその架空の因果関係を作り出すことが、サキーユの精神にもたらす影響は大きい。
「もういい」
「もういい?」
「好きなだけわたくしを弄び、いじめ抜けばよろしくてよ。あなたが死よりも恐ろしい存在だということは十分理解しましたわ。だからといって、わたくしにはどうしようもありません。もう諦めました。わたくしはあなたによってもたらされる地獄の責め苦に耐えきれませんけれど、受けるしかないのですから仕方がありません」
「逃げないってことは、俺の指示に逆らうってことだろ? 約束を反故にするってことだよな? キーラの分の責めも甘んじて受けるってことか?」
「ええ……」
サキーユはいっさいの抵抗をしなくなった。重力も発生させていない。俺が空気を開放したらサキーユは落下するだろう。
絶望に新鮮味を持たせるには、少し希望を持たせるといい。
「キーラの分をチャラにした公約だが、今日だけは免除してやるよ」
「今日だけ、ですって⁉」
希望を持たせるつもりが、認識の相違から絶望が深まったようだ。べつにそれはそれで構わないが。
「もしかして、おまえが何でもするって今日だけのつもりだった? そんなんで許すわけないだろ。未来永劫だよ。何でもって言ったんだから、その期間も含めて俺の意のままだろ」
こう言えば、なおさらキーラの分の報復を受けておいたほうが楽になれるだろうが、いまのサキーユにとって「今日だけは免除」という言葉はあまりにも甘美なはずだ。
「分かり、ました……。今日だけでも、許してください」
もはやサキーユに表情はない。頬の筋肉が動かないほどに衰弱している。
「あーあ、俺、本当は急いでんだ。マーリンを取り返さなきゃいけないからな」
俺は帝国の方へ向かって飛んだ。ちらとサキーユを見るが、サキーユは動かなかった。
さらに距離が開き、肉眼では見えないところまでやってきた。俺は空気をレンズ状に凝縮してサキーユの様子をうかがう。
さっきまで地に横たわっていた彼女が、のっそりと上体を起こした。復帰が早い。それもそのはずだ。精神的には全力で責めたが、物理的な攻撃はかなり加減した。多少痛めつけはしたものの、体のダメージは少ないはずだ。
俺がなぜまだ彼女の様子をうかがっているのか。
それはもちろん、彼女への責めが終わっていないからだ。
マジックイーターどもは俺のいない隙を狙って俺のテリトリーに踏み入り、荒らしまわる。
具体的には、俺がいないときを見計らってジム・アクティにキーラをさらわせ、ローグ学園の連中にシャイルとリーズをさらわせ、そしてマーリンをさらった。
俺を警戒して不在を狙っているのだとしたら愚かの極みだ。その結果、どんな報復を受けることになるか思い知らせなければならない。マーリンを取り返した後にまた狙わせないためにも。
そして俺は、それを為すのに手段を選ばない。
「終わったと思った?」
サキーユがようやく立ち上がったところだった。俺はサキーユの正面に、隕石のような瞬間的な速さで降りたった。
サキーユを突き飛ばし、仰向けに倒れたところに上から跨り、冷たい視線を落とした。さらには頭を地面にグリグリと押しつける。
「しつこい……。さっき今日だけは許すって……」
「今日だけ許すってのは、おまえが自発的に俺のためになる行動を取ることだ。つまりキーラの分。まさかマーリンを連れ去った罰や、俺を殺そうとした罰まで免れると思ってないよな? 俺はおまえを絶対に許さないぞ」
「――ッ!」
サキーユの頬に人差し指を這わす。
すると、彼女の柔肌にわだちのように赤い線が入った。そこから血が滲み出る。
俺は自身の指に薄く鋭い風をまとわせているのだ。俺の指はいま、カッターと同じ切れ味を有している。
「さすがは篭絡の魔女。柔らかい頬をしているな。もっと触っていたいなぁ。そうだ、五本の指で触ろう」
さっきは縦に頬をなぞったが、今度は左から右へ鼻をまたいで五本の指でなぞった。
サキーユの顔には五本の線が刻まれた。
「こうなると篭絡の魔女は引退だな。いや、ちょっと線の入れ方が綺麗すぎたな。もっと笑える感じにしてやろうか」
「ゲス・エスト。なぜそこまで残忍になれますの? あなた、人の領域を著しく外れていますわ。マジックイーターが世界を支配するだのということが小さく思えるほどに。ネームドイーターですらあなたほどの残虐性を持つものはいないでしょう。あなた、本当に何なんですの?」
「そう問われると、俺は『人間だ』と答えるしかない。しかしそれは存外おかしな返答でもないんだぜ。人間にもピンからキリまであって、人間の性質というものは一般化できるものではないが、俺の性質は十分に人間というカテゴリーの範囲内のものだ」
「最低、ですわ……」
俺はサキーユの顔にかざしていた五本の指を引っ込めた。
「ここまでがマーリンの分だ。おまえたちの所業がいかに罪深いか分かったか? あと残っているのは、俺を殺そうとした分だ。そう、おまえ、俺を殺そうとしたんだよなぁ。許せねぇなぁ! 俺は本物の殺意を決して許さない。まあでも、今日はこのくらいにしとこうかな。ああ、でもでも、どうしようかなぁ。おまえへの怒りが治まるとは思えないが、日をまたいで薄らいだりしても嫌だしなぁ。まあでも、そろそろ行こうかな。戻ってこないかはともかくとしてな!」
また戻ってくるかもしれない、という恐怖を置き土産にして、俺は帝国へとまっすぐ飛んだ。
もう振り向かない。
俺を殺そうとした分の裁きをあえて残しておくことで、サキーユには恐怖という苦しみを与えつづけるのだ。
それにしても、サキーユへの処断は我ながらうんざりするほど執拗だったと思う。
俺はマーリンを奪還すべく誘拐犯を追跡しなければならないのに、時間をかけすぎた。
俺は慣性による圧迫を感じながら、飛行速度をグングンと上げていった。
ついには彼女の正面へと肉薄し、俺は再び指をワッカにしてサキーユの額の前で構え、そして弾いた。
もちろん、サキーユは空気に運ばれているわけで、額を弾くのとサキーユが飛ばされるのとはまったく因果関係のないことだ。
しかしその架空の因果関係を作り出すことが、サキーユの精神にもたらす影響は大きい。
「もういい」
「もういい?」
「好きなだけわたくしを弄び、いじめ抜けばよろしくてよ。あなたが死よりも恐ろしい存在だということは十分理解しましたわ。だからといって、わたくしにはどうしようもありません。もう諦めました。わたくしはあなたによってもたらされる地獄の責め苦に耐えきれませんけれど、受けるしかないのですから仕方がありません」
「逃げないってことは、俺の指示に逆らうってことだろ? 約束を反故にするってことだよな? キーラの分の責めも甘んじて受けるってことか?」
「ええ……」
サキーユはいっさいの抵抗をしなくなった。重力も発生させていない。俺が空気を開放したらサキーユは落下するだろう。
絶望に新鮮味を持たせるには、少し希望を持たせるといい。
「キーラの分をチャラにした公約だが、今日だけは免除してやるよ」
「今日だけ、ですって⁉」
希望を持たせるつもりが、認識の相違から絶望が深まったようだ。べつにそれはそれで構わないが。
「もしかして、おまえが何でもするって今日だけのつもりだった? そんなんで許すわけないだろ。未来永劫だよ。何でもって言ったんだから、その期間も含めて俺の意のままだろ」
こう言えば、なおさらキーラの分の報復を受けておいたほうが楽になれるだろうが、いまのサキーユにとって「今日だけは免除」という言葉はあまりにも甘美なはずだ。
「分かり、ました……。今日だけでも、許してください」
もはやサキーユに表情はない。頬の筋肉が動かないほどに衰弱している。
「あーあ、俺、本当は急いでんだ。マーリンを取り返さなきゃいけないからな」
俺は帝国の方へ向かって飛んだ。ちらとサキーユを見るが、サキーユは動かなかった。
さらに距離が開き、肉眼では見えないところまでやってきた。俺は空気をレンズ状に凝縮してサキーユの様子をうかがう。
さっきまで地に横たわっていた彼女が、のっそりと上体を起こした。復帰が早い。それもそのはずだ。精神的には全力で責めたが、物理的な攻撃はかなり加減した。多少痛めつけはしたものの、体のダメージは少ないはずだ。
俺がなぜまだ彼女の様子をうかがっているのか。
それはもちろん、彼女への責めが終わっていないからだ。
マジックイーターどもは俺のいない隙を狙って俺のテリトリーに踏み入り、荒らしまわる。
具体的には、俺がいないときを見計らってジム・アクティにキーラをさらわせ、ローグ学園の連中にシャイルとリーズをさらわせ、そしてマーリンをさらった。
俺を警戒して不在を狙っているのだとしたら愚かの極みだ。その結果、どんな報復を受けることになるか思い知らせなければならない。マーリンを取り返した後にまた狙わせないためにも。
そして俺は、それを為すのに手段を選ばない。
「終わったと思った?」
サキーユがようやく立ち上がったところだった。俺はサキーユの正面に、隕石のような瞬間的な速さで降りたった。
サキーユを突き飛ばし、仰向けに倒れたところに上から跨り、冷たい視線を落とした。さらには頭を地面にグリグリと押しつける。
「しつこい……。さっき今日だけは許すって……」
「今日だけ許すってのは、おまえが自発的に俺のためになる行動を取ることだ。つまりキーラの分。まさかマーリンを連れ去った罰や、俺を殺そうとした罰まで免れると思ってないよな? 俺はおまえを絶対に許さないぞ」
「――ッ!」
サキーユの頬に人差し指を這わす。
すると、彼女の柔肌にわだちのように赤い線が入った。そこから血が滲み出る。
俺は自身の指に薄く鋭い風をまとわせているのだ。俺の指はいま、カッターと同じ切れ味を有している。
「さすがは篭絡の魔女。柔らかい頬をしているな。もっと触っていたいなぁ。そうだ、五本の指で触ろう」
さっきは縦に頬をなぞったが、今度は左から右へ鼻をまたいで五本の指でなぞった。
サキーユの顔には五本の線が刻まれた。
「こうなると篭絡の魔女は引退だな。いや、ちょっと線の入れ方が綺麗すぎたな。もっと笑える感じにしてやろうか」
「ゲス・エスト。なぜそこまで残忍になれますの? あなた、人の領域を著しく外れていますわ。マジックイーターが世界を支配するだのということが小さく思えるほどに。ネームドイーターですらあなたほどの残虐性を持つものはいないでしょう。あなた、本当に何なんですの?」
「そう問われると、俺は『人間だ』と答えるしかない。しかしそれは存外おかしな返答でもないんだぜ。人間にもピンからキリまであって、人間の性質というものは一般化できるものではないが、俺の性質は十分に人間というカテゴリーの範囲内のものだ」
「最低、ですわ……」
俺はサキーユの顔にかざしていた五本の指を引っ込めた。
「ここまでがマーリンの分だ。おまえたちの所業がいかに罪深いか分かったか? あと残っているのは、俺を殺そうとした分だ。そう、おまえ、俺を殺そうとしたんだよなぁ。許せねぇなぁ! 俺は本物の殺意を決して許さない。まあでも、今日はこのくらいにしとこうかな。ああ、でもでも、どうしようかなぁ。おまえへの怒りが治まるとは思えないが、日をまたいで薄らいだりしても嫌だしなぁ。まあでも、そろそろ行こうかな。戻ってこないかはともかくとしてな!」
また戻ってくるかもしれない、という恐怖を置き土産にして、俺は帝国へとまっすぐ飛んだ。
もう振り向かない。
俺を殺そうとした分の裁きをあえて残しておくことで、サキーユには恐怖という苦しみを与えつづけるのだ。
それにしても、サキーユへの処断は我ながらうんざりするほど執拗だったと思う。
俺はマーリンを奪還すべく誘拐犯を追跡しなければならないのに、時間をかけすぎた。
俺は慣性による圧迫を感じながら、飛行速度をグングンと上げていった。
0
お気に入りに追加
195
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。
ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。
剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。
しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。
休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう…
そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。
ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。
その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。
それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく……
※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。
ホットランキング最高位2位でした。
カクヨムにも別シナリオで掲載。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~
伽羅
ファンタジー
物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺は善人にはなれない
気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる