残念ながら主人公はゲスでした。~異世界転移したら空気を操る魔法を得て世界最強に。好き放題に無双する俺を誰も止められない!~

日和崎よしな

文字の大きさ
上 下
25 / 302
第一章 学院編

第24話 イルの回想②

しおりを挟む
 イーター狩り当日。

 私たちは魔導学院の生徒ではないので、誰も魔法は使えない。
 スケアの話では各自が家から対イーター用の武器を持ってくるという話だった。
 私はそんな高価なものは持っていないので、イーター狩りに行くということは内緒にして、父にサバイバルナイフを借りた。
 心許無こころもとないが、ないよりはマシだ。

 私は通信所から馬車を依頼したが、御者が遅れているという。
 通信係員は魔導師よりも魔術師が務めていることが多く、それゆえ対応はそっけないことが多い。
 しかも通信可能な能力は貴重かつ重宝されるので、利用料金の値が張る。
 私は仕方なくスケアたちとの待ち合わせ場所の通信所へも連絡を入れた。

「はぁ? なんだよ、クソ。先に行ってっから、すぐに追いついてこいよ」

 スケアからの通話は一方的に切られた。

 私は帰りたい気持ちを抑え、とにかく御者を待った。

 私がようやく待ち合わせ場所に辿り着き、御者に代金を支払い、急いで馬車を降りた。とっくにいなくなっているはずのスケアが、まだそこにいた。
 サズと駄弁だべっている。

「待っていてくれたんだ……」

「ああ、シトーがまだ来てないからな」

 十分ほど待って、ようやくシトーがやってきた。
 愛想笑いを浮かべ、手を振りながら歩いてくる。

「ごめーん。遅れたー」

「ああ」

 スケアは不機嫌そうだったが、シトーを怒鳴ることもなく、返事一つで許した。

 私の中にネットリとしたモヤが立ち込める。
 自分が遅れると言ったときはあんなに怒って先に行くと言ったのに、シトーに対しては怒りもしない。
 スケアは私のことをどういうふうに思っているのだろう。
 いや、そんなこと、薄々感じていたことだ。これは考えないほうがいい。考えちゃ駄目だ。

「武器重い。イル、手伝ってよ」

 スケアはそう言って、身の丈より長い大鎌を私に突き出した。

「うん……」

 最近はスケアによく荷物を持たされる。
 手伝うのではない。私が持つのだ。スケアの荷物がないときはシトーやサズの荷物を持たされた。
 言い方が命令口調ではなかったから、友達としての頼みなのだと言いきかせるようにしている。
 しかし、いつも自分だけが荷物を持たされることはに落ちなかった。「せっかくイルがいるのに持ってもらう荷物ないじゃん」などと言っていることさえあった。
 考えないようにしたはずなのに、油断するとつい考えてしまう。私はただのパシリとして近くに置かれているのではないか、と。
 いまはこれが疑念ではなく確信だと気づかないように自分をだまして生きている。



 森は静かだった。
 スケアたちはこれまでに何度もイーター狩りに来ていたため、普段の森を知っている。いつもなら一時間もあるけば小さなイーターが飛びかかってくるらしい。
 しかし今日は二時間歩いてもイーターに遭遇しなかった。

 そんなとき、サズが声をあげた。

「あ、カエル」

 イーターではなかった。
 サズが自ら声を発することは珍しい。スケアたちは肩を落とすが、サズの発声に関しては、スケアもシトーも丁寧に拾う。
 シトーがサズの視線を追って、その場所を覗き込んだ。

「うわっ、三匹もいる! 気持ち悪いよぉ。って、死んでんじゃん」

「ほんとだ。かわいそう。ねえ、イル。この子たちを供養くようしてやんなよ」

 かわいそうだとか、心にもないくせに。

「え、でも、触りたくない……」

 そもそも、そう思っているのなら自分がやればいいのに。
 もちろん、そんなことは口にできないが。

「はぁ? ざけんな。かわいそうだと思わねーの? 見ろよ、このみじめな姿。仰向けにノビてんじゃん。食物連鎖にも弾かれてさぁ。かわいそうじゃん。ねえイル、食ってあげなよ」

「え……」

 趣味の悪い冗談だと思った。
 しかしスケアの目には、決して冗談のたぐいではないと分かる威圧的な光が宿っていた。
 常軌を逸している。狂気の沙汰だ。

「食え」

 声のトーンを落とし、静かに、しかし強く、ひと言だけ追加した。

 シトーはカエルの死骸を木の枝でつついて遊んでいた。

 サズは冷えきった視線をカエルに向けたまま何も言わなかった。

 スケアが私に顔を近づけ、熱湯のような熱い吐息にその言葉を乗せる。

「食え」

 スケアの瞳に殺気が宿ったのが分かった。
 逆らえないと思った。逆らったらスケアの鎌が私の体のどこかを斬り落とすという確信があった。

 覚悟を決めるのに、数滴の涙が必要だった。

 私はおそるおそるカエルの死骸を口に含んだ。

 これまでの人生で経験したことのない気持ち悪さだった。舌に乗せていられない。できるだけ舌が触れないように、うつむいて歯の上に載せた。

「噛め」

 そんなの、無理だ。堪えきれず、嗚咽する。
 しかし、逆らえない。私は上の歯と下の歯でカエルを挟んだ。そこから先に進めない。
 スケアがもう一度、噛めと言うと思った。いつ言われるのかと恐怖した。

 しかし違った。スケアが私の顎を下から叩いた。

 「ウッ、オッ、オエッ!」

 私は嘔吐した。口の中に飛び散った冷たい汁を全力で吐き出し、口の中を洗浄せんと胃の中のものまで逆流して口から飛び出した。決壊したダムのように、勢いよく噴出した。

「きったねーっ!」

 私の背中に誰かの手が触れる。
 背中をさすってくれるのかと思ったが違った。上着を剥ぎ取られた。

「キタネェなぁ。掃除すんの手伝ってやるよ」

 スケアが私の上着を吐しゃ物にこすりつけている。

「もうやめて……」

 涙が止まらない。
 もういやだ。耐えられない。
 ……死にたい。
 いますぐに死にたい。

「スケア。そろそろ行こう」

 サズの低い声。いつもの抑揚のない声。その声からは彼女の感情は読み取れない。
 状況から察するに、たぶん、サズは私を助けてくれた。スケアを直接止めることはできないが、スケアの意識を私から逸らさせようとしてくれたのだ、きっと。

「ん、そうね」

 スケアは淡白な返事を一つした。
 愉悦に浸っているところを邪魔されて不機嫌そうだったが、サズを怒鳴ることはなかった。
 スケアも私への興味を失ったのだろう。

 悔しい……。
 私はこんなにも苦しい思いをしたのに、スケアは少し愉しんで、自分が作り出したこの状況をすぐに投げ捨てた。まるで一口かじったリンゴが期待した甘さじゃなかったために、そのままゴミ箱に捨てたような、自分がそのリンゴであるかのような気持ちだった。

 三人は並んで歩きだす。
 私は泣きながら立ち上がった。嘔吐で胃が荒れてしんどかったが、自分の体にムチを打ってでも彼女たちについていくしかない。まともな武器を持たない私は、この森に一人で置いていかれるわけにはいかなかった。
 苦しみの瞬間から解放された途端、死への渇望かつぼうが枯れるところは、自分でも情けないのかたくましいのか分からなかった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。

ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。 剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。 しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。 休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう… そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。 ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。 その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。 それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく…… ※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。 ホットランキング最高位2位でした。 カクヨムにも別シナリオで掲載。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~

伽羅
ファンタジー
 物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。

おっさんの異世界建国記

なつめ猫
ファンタジー
中年冒険者エイジは、10年間異世界で暮らしていたが、仲間に裏切られ怪我をしてしまい膝の故障により、パーティを追放されてしまう。さらに冒険者ギルドから任された辺境開拓も依頼内容とは違っていたのであった。現地で、何気なく保護した獣人の美少女と幼女から頼られたエイジは、村を作り発展させていく。

俺は善人にはなれない

気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。

処理中です...