残念ながら主人公はゲスでした。~異世界転移したら空気を操る魔法を得て世界最強に。好き放題に無双する俺を誰も止められない!~

日和崎よしな

文字の大きさ
上 下
2 / 302
第一章 学院編

第1話 精霊(※挿絵あり)

しおりを挟む
 さて、と。
 もしこれがライトノベルの中の世界だったなら、次に出くわすのはおそらく、裸の女の子。
 茂みの奥に秘境の温泉があって湯浴ゆあみをしているとか、建物の扉を開けたら着替えの最中だとか、あるいは、空から降ってくるとか。

 ふと、俺の頭上に影が差した気がした。
 三番目のパターンか!
 空を見上げると、やはり裸の女の子。
 受けとめたら腰がやられそうだが、俺が受けとめなければ女の子は即死するだろう。
 じゃあ受けとめるしかない。
 俺は自分が下敷きにならぬよう一歩後退し、そして女の子を受けとめるべく、両手を前に出した。

 ストン。
 手応え、なし。

 女の子は俺の両腕の中には落ちなかった。
 頭を地面に叩きつけて即死した、なんてことはない。
 女の子はスタッと体操選手みたく綺麗に着地した。現実ならきっとありえないが、ここは重力を幾分軽視できる世界なのかもしれない。
 身の丈からしてよわい十四、五くらいかと推定される細身の少女に怪我はない。

 だが裸だ!
 一糸まとわぬ完全な裸だ!

 ただ、少女の裸を見た瞬間に、大きな違和感が俺を襲った。
 それは違和感と呼ぶには明白すぎる怪奇であった。

「おまえ、人間か?」

 裸の少女にかけた俺の第一声がこれである。
 ぶしつけすぎる、と普通なら思うだろう。だが、俺の疑問は俺の性格の悪さを抜きにして、自然と発せられたものだし、妥当なものだろう。
 少女は裸だったが、その細部には女性の、いや、ヒトの特徴が見られなかった。
 輪郭だけがはっきりしていて、人体に必要な器官が多く抜け落ちている。
 例えば顔は、目蓋を閉じているように見えるが、そこに切れ目はなく開眼できそうにない。
 鼻にも穴がない。
 口はあるが唇がない。
 透き通るような白い髪だけははっきりしている。いや、はっきりとはしているが、実際に少しだけ透き通っている。
 耳は髪に隠れて分からない。
 四肢の関節の場所が曖昧だ。
 鎖骨はない。
 乳房はあるが、そこに突起はない。
 ヘソもない。
 股からは足が二本生えていて、その根元にあるはずのものがない。

「人間じゃない。私は精霊」

 ほう、精霊とな。
 俺の知る精霊の定義は、草木・動物・人・無生物などの個々に宿っているとされる超自然的な存在、である。

「何の精霊だ?」

「私は、空気の精霊」

 彼女の声は、そよ風のような涼やかな声だった。
 弱々しいが、どこか耳の奥に響いてくるようだ。

「で、なんでおまえは空から降ってきたんだ? それも俺の頭上にピンポイントで」

「それは、こうするため」

 少女の姿を模した精霊の顔が、突然、俺の顔へギュンと近づき、そして柔らかい感触が俺の唇を覆った。
 まるで空気のように柔らかかった。

 あ、実際に空気だ。

 俺が彼女を押し戻そうと押しても、そよ風程度の抵抗を皮膚に感じるだけで、簡単に彼女の身体を通り抜けてしまった。
 彼女を押し戻すことはできなかった。
 少し長いエアキッスが終わると、彼女はフワリと俺から距離を取り、ニコリと笑った。表情ははっきりしないが、笑った気がしたのだ。
 さっきよりも人っぽくなった気がする。よく見ると、目の部分に切れ目が入り、そこにまつ毛が生えていた。唇もある。

「契約完了」

「契約?」

 俺はたったいま、とてつもない厄介ごとに巻き込まれた気がした。

「そんな勝手な契約があるか! そんな一方的なものは契約とは言わない。だが、いちおう聞いておいてやる。契約って何だ? 具体的に俺とおまえとの間でどういう条項を取り交わしたつもりだ?」

「あなたは私を使役できるようになった。つまり、空気を自在に操ることができるようになった」

「ほう、そこまでは素晴らしいことだ。だが、その対価は何だ? 空気を操るなんて壮大な能力の対価ともなれば、きわめて大きなリスクを背負わされることになるのだろうな、俺は」

「あなたが対価を支払うのではない。私が報酬をもらうだけ。あなたは何も失わない」

「報酬とは?」

「私はあなたから感情を分けてもらう。厳密には、あなたと行動をともにすることによって、あなたから感情を学ぶ」

 とてつもない厄介ごとは気のせいだったようだ。
 それどころか、濡れ手にあわというやつだ。

「ああ、おまえはあれか。無感情系ヒロインか。ま、暴力系ヒロインや口悪系ヒロインじゃなくてよかったよ。初対面の相手をしばかなくて済む。言っておくが、俺は女の子が相手だろうと子供が相手だろうと容赦しないからな。変な感情のつけ方はすんなよ」

 そう、俺はゲスだ。
 よくあるラノベの主人公みたく善人ではない。
 お人好しどころか、偽善者ですらないし、ヘタレでもないし、女の子にヘコヘコもしない。
 ムカつく奴は容赦なくしばく。
 元の世界では善人の形をよそおっていたが、力さえ手にすれば、建前など俺には必要のないものだ。

「私の感情はあなたの行動を観察した結果によって形成されていく」

「ああ、それは残念なことだ。言っておくが、俺の性格は最悪だ。相手はもっと慎重に選ぶべきだったな。これも言っておくが、一方的に契約を交わしたおまえが悪い」

「私、悪い?」

「ああ。おまえが、悪い」

「分かった。覚えた」

「あっそう……」

 駄目だ。こいつ、分かっていない。
 分からせるためには、こいつに良識というやつを叩き込まなければならないではないか。
 それはこいつの思うツボなのか?
 いや、こいつはべつに計算とかしていないだろう。何も考えられない《精霊》という存在なのだから。
 こいつは己の性質に従って動いているだけだ。
 いわばすべてが自然現象。

 それにしても、空気を操る能力というのはなかなかに素晴らしいものだ。
 俺は空気を圧縮して板を作ってみた。
 想像力がものを言うのか、いともたやすく空気を操ることができた。自在だ。練習など必要なさそうだ。
 これが少年向け漫画なら、努力成分が足りない、と編集者が頭を抱えるだろう。
 それほど俺はいともたやすく空気を操ってやった。
 俺は透明な板に寝そべった。
 板だと硬くて痛いので、柔軟性のある絨毯に変え、空高くへと飛ばした。
 はたから見れば俺は空を飛んでいるように見えるだろうか。

 ところでこれから何をしようか。
 とりあえずほかの人間を探そう。
 この世界がライトノベルの中の世界なのか、それともどこかの異世界なのか、あるいは実在しない幻の世界なのかよく分からないが、この世界の俺の体は一丁前に腹を空かせてきやがった。
 人のよさそうな人間を見つけて、食べ物をたかってやろう。

しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

タブレット片手に異世界転移!〜元社畜、ダウンロード→インストールでチート強化しつつ温泉巡り始めます〜

夢・風魔
ファンタジー
一か月の平均残業時間130時間。残業代ゼロ。そんなブラック企業で働いていた葉月悠斗は、巨漢上司が眩暈を起こし倒れた所に居たため圧死した。 不真面目な天使のせいでデスルーラを繰り返すハメになった彼は、輪廻の女神によって1001回目にようやくまともな異世界転移を果たす。 その際、便利アイテムとしてタブレットを貰った。検索機能、収納機能を持ったタブレットで『ダウンロード』『インストール』で徐々に強化されていく悠斗。 彼を「勇者殿」と呼び慕うどうみても美少女な男装エルフと共に、彼は社畜時代に夢見た「温泉巡り」を異世界ですることにした。 異世界の温泉事情もあり、温泉地でいろいろな事件に巻き込まれつつも、彼は社畜時代には無かったポジティブ思考で事件を解決していく!? *小説家になろうでも公開しております。

大学生活を謳歌しようとしたら、女神の勝手で異世界に転送させられたので、復讐したいと思います

町島航太
ファンタジー
2022年2月20日。日本に住む善良な青年である泉幸助は大学合格と同時期に末期癌だという事が判明し、短い人生に幕を下ろした。死後、愛の女神アモーラに見初められた幸助は魔族と人間が争っている魔法の世界へと転生させられる事になる。命令が嫌いな幸助は使命そっちのけで魔法の世界を生きていたが、ひょんな事から自分の死因である末期癌はアモーラによるものであり、魔族討伐はアモーラの私情だという事が判明。自ら手を下すのは面倒だからという理由で夢のキャンパスライフを失った幸助はアモーラへの復讐を誓うのだった。

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!

椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。 しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。 身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。 そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

転生をしたら異世界だったので、のんびりスローライフで過ごしたい。

みみっく
ファンタジー
どうやら事故で死んでしまって、転生をしたらしい……仕事を頑張り、人間関係も上手くやっていたのにあっけなく死んでしまうなら……だったら、のんびりスローライフで過ごしたい! だけど現状は、幼馴染に巻き込まれて冒険者になる流れになってしまっている……

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~

夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。 しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。 とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。 エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。 スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。 *小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

アイテムボックスの最も冴えた使い方~チュートリアル1億回で最強になったが、実力隠してアイテムボックス内でスローライフしつつ駄竜とたわむれる~

うみ
ファンタジー
「アイテムボックス発動 収納 自分自身!」  これしかないと思った!   自宅で休んでいたら突然異世界に拉致され、邪蒼竜と名乗る強大なドラゴンを前にして絶対絶命のピンチに陥っていたのだから。  奴に言われるがままステータスと叫んだら、アイテムボックスというスキルを持っていることが分かった。  得た能力を使って何とかピンチを逃れようとし、思いついたアイデアを咄嗟に実行に移したんだ。  直後、俺の体はアイテムボックスの中に入り、難を逃れることができた。  このまま戻っても捻りつぶされるだけだ。  そこで、アイテムボックスの中は時間が流れないことを利用し、チュートリアルバトルを繰り返すこと1億回。ついにレベルがカンストする。  アイテムボックスの外に出た俺はドラゴンの角を折り、危機を脱する。  助けた竜の巫女と共に彼女の村へ向かうことになった俺だったが――。

召喚されたら無能力だと追放されたが、俺の力はヘルプ機能とチュートリアルモードだった。世界の全てを事前に予習してイージーモードで活躍します

あけちともあき
ファンタジー
異世界召喚されたコトマエ・マナビ。 異世界パルメディアは、大魔法文明時代。 だが、その時代は崩壊寸前だった。 なのに人類同志は争いをやめず、異世界召喚した特殊能力を持つ人間同士を戦わせて覇を競っている。 マナビは魔力も闘気もゼロということで無能と断じられ、彼を召喚したハーフエルフ巫女のルミイとともに追放される。 追放先は、魔法文明人の娯楽にして公開処刑装置、滅びの塔。 ここで命運尽きるかと思われたが、マナビの能力、ヘルプ機能とチュートリアルシステムが発動する。 世界のすべてを事前に調べ、起こる出来事を予習する。 無理ゲーだって軽々くぐり抜け、デスゲームもヌルゲーに変わる。 化け物だって天変地異だって、事前の予習でサクサククリア。 そして自分を舐めてきた相手を、さんざん煽り倒す。 当座の目的は、ハーフエルフ巫女のルミイを実家に帰すこと。 ディストピアから、ポストアポカリプスへと崩壊していくこの世界で、マナビとルミイのどこか呑気な旅が続く。

処理中です...