大人の恋愛の始め方

文字の大きさ
上 下
189 / 222
【第4部】浩輔編

10.パン屋

しおりを挟む
「腹減った……」
 土曜日の今日はよく頑張ったほうだ、と浩輔は息を吐いた。平日より来客も多いし、突発的な整備や部品交換が増える日だ。
 今日は昼にコンビニのおむすびを食べたが、それだけはやはり足りない。会社の近くにパン屋があることを最近知り、浩輔は向かった。
「夕方になったら半額のがあるから。行ってみろよ」
 同僚の整備士に言われ、言われたパン屋に向かう。
 朝早くから開けているので、夕方は遅くまでは営業はしていないということだった。
 通勤途中の道ではないため、気づかなかったようだ。
 自動車整備士用のつなぎ姿に、薄いパーカーを羽織って向かった。もうつなぎでも暑いのだが、食品を扱う店に、汚れのある姿で行くのは申し訳ないからだ。
コンビニやスーパーではそうでもないが、パン屋だと、恐らく商品はむき出しの状態で陳列されているだろう。少しだけとは言え、いい顔をされない確率が高い。
 こじんまりしている店を見つけ、ここだなと確認した。昔のドラマで見た喫茶店のようだ、と思った。
 営業時間は朝七時から夕方六時までとなっている。営業時間自体は長いらしい。朝来るときに今度寄ってみるかな、とも思った。
「いらっしゃいませ」
 扉を開けると、陳列棚が店内にあったが、殆どはもう完売しているようだ。
 レジの横には冷蔵ケースがあり、飲み物が並んでいる。ほかには、完売しているようだが、恐らく要冷蔵の品もあっただろうと思われた。サンドイッチなどではないかと推測する。
「お……」
 少しだけ残った惣菜パンが半額になっているのを見つけた。消費期限が早いものは半額になっているのだろう。カツサンドとハンバーグサンドを見つけ、一つずつ手に取った。
(明日の昼飯とかにするか……)
 通常なら人気で完売しそうなメロンパンを見つけ、残っている三個を全てトレーに乗せた。残念ながらこちらは半額ではなかった。もう少し残ってはいるが、今日はこれでいいだろう。
 レジに行き、会計をする。
「いらっしゃいませ」
 小柄な女性店員が、トレーとトングをそのまま受け取り、レジを打ってくれた。
 購入額は千円でおつりがくる。半額でなければ千円は軽く超えていた。
 いい買い物をしたとほくほくだ。
 小銭を出している間に、店員が一つずつビニール袋に入れてくれ、最後にそれらを紙袋に入れてくれた。ビニール袋ではないようだ。
(次からは買い物袋持ってこないとな)
「ちょうどいただきます。はい、こちらお品です、どうぞ」
「どうも」
「ありがとうございました。またどうぞ」
 早く会社に戻って食べよう、と緩む口元を引き締めて踵を返した。
 扉のレバーに手をかけた、その時、
「三原……くん……」
 浩輔は思わず振り返った。
「え……?」
「三原君、だよね……?」
 店員が、浩輔をまっすぐに見ていた。
(え……まさか)
 舞衣だ。
 佐藤、舞衣。
 高校一年生の春に自分を振った女だ。
 ずっと好きだった、舞衣。
 今では時々思い出すことはあっても、何の感情もない相手だ。
 買い物をしている間、店内とパンを眺めて、その後は会計に手一杯で、店員の顔などまじまじと見てはいなかった。
 しかし、今はわかる。
 間違いない、舞衣だ。
 変わっていない。
(うそ……)
 心臓が大きく跳ねた。
 一度は振り返った浩輔だが、レバーを引いて店の外に出たのだった。
(舞衣が……)
 こんなところで再会するなんて。
 すたすたと店を後にする。
 足早に会社に戻った。
 彼女が追いかけてくる様子はなかった。
(やっぱ舞衣じゃない……かも)
 と思ったが、どう考えても舞衣だ。変わってなさすぎるのだ。
(なんでこんなところで……)
 舞衣はこの街にある大学に進学しているはずだ。それを知っていたし、就職先のディーラーの配属が決まった時も、もしかしたらと思ったことはあった。ばったり会うなんてことはないだろうと考えていた。
 施設を出たあの日以降、会うことはなかったし、会いたいと思うことはなかった。もうこれで会うことはないのだろうなと思ったのに。
(あのパン屋でバイトしているのか……?)
 会社に戻ると、パン屋があると教えてくれた同僚が声をかけてきた。
「買えたか?」
「あ、はい。結構いいものが。半額のも買えました。メロンパン三つも買いましたよ」
「おっ、いいね! あそこのメロンパン、外はカリッ中はフワッ、なんだよな」
「一つ食べます?」
「いやいや、俺はいいよ。自分で食べな。あの店マジでおすすめだからさ。昼前に並ぶ焼きカレーパン、絶品だから。昼に今度買ってみて」
「わかりました。教えてくださってありがとうございます」
 よし帰る準備するぞ、と彼はパソコンの電源を落とした。

 六時を過ぎてから、浩輔は会社を出た。いつもは通らなかったパン屋のある道を通ることにした。
(舞衣に……)
 会うかも知れない、とわざわざそちら方面に向かった。
 すぐに通り過ぎてしまい、舞衣の姿を見ることはなかった。閉店と同時にバイトが終わるとは限らないのに。
 浩輔の胸がざわつき始めた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

契約妻ですが極甘御曹司の執愛に溺れそうです

冬野まゆ
恋愛
経営難に陥った実家の酒造を救うため、最悪の縁談を受けてしまったOLの千春。そんな彼女を助けてくれたのは、密かに思いを寄せていた大企業の御曹司・涼弥だった。結婚に関する面倒事を避けたい彼から、援助と引き換えの契約結婚を提案された千春は、藁にも縋る思いでそれを了承する。しかし旧知の仲とはいえ、本来なら結ばれるはずのない雲の上の人。たとえ愛されなくても彼の良き妻になろうと決意する千春だったが……「可愛い千春。もっと俺のことだけ考えて」いざ始まった新婚生活は至れり尽くせりの溺愛の日々で!? 拗らせ両片思い夫婦の、じれじれすれ違いラブ!

無表情いとこの隠れた欲望

春密まつり
恋愛
大学生で21歳の梓は、6歳年上のいとこの雪哉と一緒に暮らすことになった。 小さい頃よく遊んでくれたお兄さんは社会人になりかっこよく成長していて戸惑いがち。 緊張しながらも仲良く暮らせそうだと思った矢先、転んだ拍子にキスをしてしまう。 それから雪哉の態度が変わり――。

Sweet Healing~真摯な上司の、その唇に癒されて~

汐埼ゆたか
恋愛
絶え間なく溢れ出る涙は彼の唇に吸い取られ 慟哭だけが薄暗い部屋に沈んでいく。    その夜、彼女の絶望と悲しみをすくい取ったのは 仕事上でしか接点のない上司だった。 思っていることを口にするのが苦手 地味で大人しい司書 木ノ下 千紗子 (きのした ちさこ) (24)      × 真面目で優しい千紗子の上司 知的で容姿端麗な課長 雨宮 一彰 (あまみや かずあき) (29) 胸を締め付ける切ない想いを 抱えているのはいったいどちらなのか——— 「叫んでも暴れてもいい、全部受け止めるから」 「君が笑っていられるなら、自分の気持ちなんてどうでもいい」 「その可愛い笑顔が戻るなら、俺は何でも出来そうだよ」 真摯でひたむきな愛が、傷付いた心を癒していく。 ********** ►Attention ※他サイトからの転載(2018/11に書き上げたものです) ※表紙は「かんたん表紙メーカー2」様で作りました。 ※※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

お父さんのお嫁さんに私はなる

色部耀
恋愛
お父さんのお嫁さんになるという約束……。私は今夜それを叶える――。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

森でオッサンに拾って貰いました。

来栖もよもよ&来栖もよりーぬ
恋愛
アパートの火事から逃げ出そうとして気がついたらパジャマで森にいた26歳のOLと、拾ってくれた40近く見える髭面のマッチョなオッサン(実は31歳)がラブラブするお話。ちと長めですが前後編で終わります。 ムーンライト、エブリスタにも掲載しております。

一夏の性体験

風のように
恋愛
性に興味を持ち始めた頃に訪れた憧れの年上の女性との一夜の経験

処理中です...