異世界の物流は俺に任せろ

北きつね

文字の大きさ
上 下
226 / 293
第十章 エルフの里

第六話 リーゼとヤス

しおりを挟む

 国境に近づいてきて、砦が見えた場所で車を停めた。

「ヤス。なんで?もう砦だよ?許可書もあるから、大丈夫だよ」

 リーゼが言っている通り、王都を出る時に許可書をもらっている。許可書があれば、”行き”も”帰り”も検査を受けなくてもいいという最上級な物だ。

「ん?」

 ヤスは、砦の入り口を指差す。
 砦の関所を超えるための行列が出来ている。ヤスたちが持っている許可書は、行列を無視できる物で、並ぶ必要はない。

「並ばなくてもいいよね?」

「あぁだけど、列を見ると、高級な馬車が見えるだろう?」

「あ?うん」

「ほら、これで見てみろよ」

 ヤスが持っていた、双眼鏡を渡す。双眼鏡と望遠鏡は、ヤスがイワンに言って作った物だ。ヤスが満足した物が出来てからは、神殿では普通に使われている。ルーサやヴェストがすごく喜んで大量に制作して使っている。レッチュガウ辺境伯家も大量に購入して、領内の村や街に配置している。村を優先したのは、魔物や敵性生物の接近を発見するのに役立てるためだ。村では、接近されてしまってからでは、全滅の可能性が高まってしまう。できるだけ、遠くで発見したいと思っていたのだ。

 リーゼは、受け取った双眼鏡で、馬車を確認する。

「・・・」

 馬車には、いくつかの約束事がある。規格ではなく約束事だ。馬車は、見える場所に所属国家の紋章を入れなければならない。例外なのは、ヤスのようにギルドに登録している特徴な形状をしている馬車と軍が使う物になる。

 確認をして、リーゼはヤスに望遠鏡を返した。

「ヤス」

「俺も詳しくはないから、正しいかわからないけど、あれは帝国の貴族が使っている馬車だ。それも、確か・・・」

「伯爵家」

「そう・・・。馬車が道の幅の限界まで広がっている上に、下品に飾り立てて、周りを護衛に守られているよな。護衛も周りを威嚇しているよな」

「うん。あ・・・。そうか、だから、ヤスは停まったの?」

「あぁ。周りを威嚇している馬車の隣を、走り抜けて・・・。まぁ文句を言われても無視するけど、面倒な状況になると解っているのなら、避ければいいだろう?」

「うん。そうだね。ヤスは、あの馬車が抜けるのを待つつもり?」

「予定よりも時間がかかっているけど、まだ誤差の範囲だからな。2-3日となると辛いけど、半日程度なら待ってもいいだろう?戻って、草原をドライブしてもいいと思うけどどうだ?」

 ヤスの提案は、リーゼも考えていたことだ。せっかく、ヤスが居て、FITにはモンキーが積まれている。せっかくだから、一緒に走りたいと考えていたのだ。

 リーゼは、一緒に来ているヤスの眷属を見て、眷属が居ればアーティファクトを盗もうとしても無理だと考えている。そもそも、ヤスとリーゼ以外に動かせる者が居ない。移動させようにも、1トンを越えていて、タイヤがロックされている状態を移動するのは、身体強化が使える者でも難しい。破壊しようにも結界が発動しているので難しい状況なのだ。

「うん!移り変わる景色を見るのも楽しいけど、思いっきり身体を動かしたい!」

「そうだな。来る時に、小丘状になっている場所があったから、移動するか?」

「うん!場所は、ヤスに任せる!」

 ヤスが、運転席に戻るとリーゼも助手席に座った。シートベルトを手慣れた手付きで装着するのをみてから、ヤスはエンジンに火を入れる。

”マルス!”

”ナビに表示します”

 マルスの提示したナビに従って、FITを移動させた。
 ゆっくりとした速度で、10分くらい移動して、開けた場所にたどり着いた。

「あ!ここ!ヤス!早く!」

 FITを停めた途端に、リーゼが飛び出した。

「リーゼ!」

 ヤスも慌てて飛び出した。眷属たちも後に続いた。ヤスは、モンキーを荷台から下ろして、眷属たちにも自由にしていいと伝えた。マルスには、近くに何者かが近づいてきたら、眷属たちに警告を出して、自分を呼び寄せるように指示を出した。

「ヤス!どうする?広いけど、コースにはなっていないよ?」

「そうだな。慣らしながら走ってみて、岩や木をコーナーに見立てればいいだろう?」

「わかった。好きに走っていい?」

「あぁ」

 リーゼは、モンキーに飛び乗って、アクセルを全開にして、小丘を走り始めた。リーゼを見送ったヤスは辺りを確認してから、モンキーに跨って、火を入れる。リーゼに着いて走っていると、自然とコースのような物が構築されていく。しっかりしたコースではないが、岩や木々の間をすり抜けるようになっている。ヤスの感覚では、1周するのに、1分を10ー15秒ほど超えるくらいだ。

「リーゼ!」

「なに?」

 ヤスは、FITの近くでリーゼを待って声をかけた。
 スタート地点にするようだ。

「大体のコースが出来たから勝負するか?」

「うん!どうするの?ヤスが先に走って僕がヤスを抜いたら勝ち?」

「そうだな。それも面白そうだな。リーゼが1周遅れにならなければ、引き分けでもいいぞ?」

「わかった。ヤス!僕を舐めたことを後悔させてやる」

「わかった。わかった。後悔させてくれよ。そうだな。最初の5周は、俺の後ろについてきてくれ、5周が終わって、6周目に入ってからスタートにしよう。スタートしてから、10周のレースでどうだ?」

 ヤスの予想通り、リーゼは一回の勝負では納得しなかった。順番を逆にして、先に自分が逃げるレースを要求して、手を替え、品を替え、ヤスに挑んだが7回目にやっと引き分けに持ち込めた。それで満足したのか、8回目は要求しなかった。

『マスター。砦の列が進み始めました』

「リーゼ。少しだけ休んでから、砦に向かうか?」

「うん!あっヤス。僕、汗を拭きたい。ダメ?」

「あぁいいぞ。俺は、街道を見てくるから、アーティファクトの中を使えばいい。布をかけておけば大丈夫だろう?」

「うん!」

 ヤスは、リーゼがFITに乗り込むのを見てから、モンキーに跨った。

『マルス。FITを結界で、認識を阻害させられるか?』

『可能です』

『リーゼがFITの中に居る間だけでも、結界を維持』

『了』

 街道まで出たヤスは、双眼鏡を取り出して砦の方角を見る。レースを始めるまでは、行列が出てきたがすっかりと解消している。これなら、すぐにでも砦を抜けられると思えた。砦の近くだけではなく、砦に続く街道にも問題になりそうな馬車が居ないことを確認してから、ヤスはFITに戻った。
 リーゼは、汗を拭き終わって、FITから出ていた。
 草原を吹き抜ける風を気持ちよさそうな表情で受けていた。

「あ!ヤス!どうだった?」

「大丈夫そうだ」

「よかった。砦では休むの?」

「なんとなく、面倒な感じがするから、さっさと抜けてしまおう」

「わかった。ヤスに任せる。僕、眠くなったから、アーティファクトで横になっていていい?」

「いいぞ。今日は、野営のつもりだから、そのまま寝ていろよ」

「うん。ありがとう」

 そういうと、リーゼは助手席に乗り込んだ。後部座席はモンキーを積むために倒しているので、助手席を倒して寝ることにしたようだ。ヤスは、モンキーを荷台に載せながら、リーゼを見るとすでに寝息が聞こえ始めている。疲れたのだろう。ゆっくりと寝かせておくことにした。

 ヤスは、運転席に座って、FITに火を入れる。
 静かなエンジン音が今日はありがたかった。ヤスは、眠るリーゼにシートベルトをしてから、アクセルの上に置いた足にゆっくりと力を入れる。

 マルスにナビをさせて、起伏のない道を探させる。
 街道に出て速度を上げるが、ゆれが酷くならないようにハンドルを操作する。微細な動きで乗り心地は違ってくる。

 ヤスは、寝ているリーゼを起こさないように細心の注意を払っている。積んでいた毛布をリーゼの足にかけてある。これから、夕方になり、夜になると、寒くなってくる。それまでには起きるかもしれないが、砦を通過するまでは寝かせておこうと思っている。
 砦の検査では、起こさなければならないのはわかっている。リーゼも、砦の通過を見たいと言っていた。検査前に起こせば大丈夫だろうと、これからの予定を考えながら砦に向かう街道を普段よりも速度を落として走っている。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました

四折 柊
恋愛
 子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

冤罪から逃れるために全てを捨てた。

四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~

一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。 しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。 流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。 その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。 右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。 この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。 数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。 元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。 根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね? そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。 色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。 ……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

処理中です...