137 / 293
第八章 リップル子爵とアデヴィト帝国
幕間 社会科見学(その3)
しおりを挟む「カイル君。この部屋は、これから君が生活する部屋で間違っていないよ」
「ディアス姉ちゃん。俺1人で?孤児院に居た時には、この部屋よりも狭い場所で、全員が寝ていたぞ!?」
カイル君の言葉に弟たちが首を縦にふる。
「わかっています。でも、君たちはこれから沢山勉強して、ヤス様のために働いてもらいます。そのためには、広い部屋が必要です。カイル君は冒険者になって魔物を倒して強くなりたいのですよね?」
「・・・。うん」
「それなら、武器や防具を置いておく場所が必要です。それに、素材を集めて、鍛冶屋に武器や防具を作ってもらう必要があります。素材を保管しておく必要があります」
「うん」
「イチカちゃんは、本を沢山読んだり、調べたりしたいのですよね?」
「うん」
「資料が沢山必要です。本も意外と場所を取ります」
「はい」
「結婚するか、20歳になるまでは、寮で生活できます」
「え?」「けっ結婚?」
カイル君とイチカちゃんの反応が違います。イチカちゃんは、カイル君を見ました。そういうことなのでしょう。カイル君は全く気がついていないようです。
「そうですよ?これも、ヤス様が決められたことです」
イチカちゃんが手をあげます。
「なに?」
「その・・・。けっ結婚したら、神殿から追い出されてしまうのですか?それなら・・・」
「あっ!違いますよ。結婚したり、20歳を越えたりしたら、寮を出て家を与えられます。あと、20歳前でも申請して許可されれば家が与えられます。リーゼ・・・は、まだ知らないのでしょうが、そういう例もあります」
「そうなのですね。良かったです。私たちは、ここを追い出されたら・・・」
イチカちゃんの思いはわかります。私たちだって同じ気持ちがありました。
そして、与えられた物が多すぎて怖くなったのです。でも、ヤス様は一通り与えてからは皆でなんとかして欲しいと伝えてきました。私たちは、個人でできる事を考えました。ヤス様が成人前は学校で勉強する。成人後でも、20歳までは神殿が面倒を見るから、”いろいろな仕事を試しにやってみて欲しい”と、言われました。
これに則って、私とドーリスとリーゼとミーシャとサンドラとデイトリッヒが方針を決めました。方針を、サバスとツバキを交えて規則にした。ヤス様から何度も言われたのですが、ヤス様の言葉は絶対ではなく、希望なのだと・・・。方針を決める話し合いの人数も増やしていくつもりだと言われている。
「大丈夫よ。ヤス様は、追い出すようなことはなさらない」
「でも・・・」
「そうね。あなた達がヤス様のためを思って行動するのなら大丈夫よ。間違えたら、私だけじゃなくて、セバスやツバキが止めます。マルス様もいらっしゃるから大丈夫よ」
「マルス様?」
「ヤス様のサポートをされている人で、神殿で発生している事なら何でもご存知の方よ」
カイル君は、弟と妹を連れて部屋の探検を始めている。
探索するほど広い部屋ではないのですぐに戻ってきた。
「カイル君。少しは落ち着いた?」
「うん!ディアス姉ちゃん。いろいろ教えて欲しい!」
「そうね。見ただけではわからない物も多く設置されているからね。全部説明するのは時間がかかるから代表的な物だけ説明するわね」
カイル君とイチカちゃんの部屋にだけある施設はシャワー室だけなので、まずは二人の部屋だけと説明してシャワー室を説明する。
ヤス様が簡易キッチンと呼んでいた場所の説明をする。特に、小さい弟や妹は注意が必要になってくるでしょう。それは、イチカちゃんやカイル君に任せましょう。あとは、光る魔道具や水が出る魔道具の説明を行う。皆が使えたので安心した。ヤス様からは起動時に魔力を必要とするために、微弱でも魔力が無いと起動しないと言われていた。もし、起動しない者が居た時にはすぐに連絡するように言われているのだ。
でも、この神殿の都のカードを作る時に、魔力登録をするので、街に入っている時点で魔道具の起動には問題はないと思っている。
子供たちは、光が点いたり消えたりするのが楽しいのか、順番に魔道具を操作している。
「ディアスお姉ちゃん・・・」
イチカちゃんが暗い顔で私の服を引っ張ります。何か聞きたい事があるのでしょうか?
「どうしたの?」
「あの・・・魔道具。それに、さっきの暖かくなったり冷たくなったりする魔道具もですけど、すごく、すごく、すごく、高価な物ですよね?いいのですか?」
「大丈夫よ。説明した時に言ったけど、あの魔道具は全部の部屋に着いています」
「でも、取り外して売る・・・」
「無理ですよ」
「え?」
「イチカちゃん。まずは、取り外すのは難しくなっています」
「はい」
「取り外せても、アーティファクトと同じで神殿の領域外では使えません」
「え?魔道具ではなくてアーティファクトなのですか?」
「私もわかりません。ヤス様の許可を得てユーラットで試したら使えませんでした」
「え?」
「もし、商人に売れたとして、そうですね希少性を考えて、金貨10枚程度ですか?その程度で、神殿の暮らしを手放してもいいと思うのならやってみる価値は有るでしょうね」
「あ・・・」
「私は、魔物や強盗の心配が少なく、食べる物にも困らない。自分が安心して生活できる場所を手放すつもりはありません」
「そう・・。ですね。ありがとうございます」
やはり、まだわからないようですね。でも、しばらく生活していれば、神殿での生活を無くしたくない・・・。と、考えるはずです。
さて、一番の難題です。
トイレの説明が難しいのです。
「なぁディアス姉ちゃん!小さい部屋が有るけど、あれは何?綺麗な水が溜まっているけど、手や顔を洗う場所なのか?」
カイル君が、私が最初に考えたのと同じ考えに至ります。
「あ!違います。カイル君」
カイル君を制止します。水に手を着けようとしていたのを、強引に止めます。カイル君のためです。
「姉ちゃん?」
咄嗟だったので、乱暴になってしまいました。
「イチカちゃん。この部屋は何かわかりますか?」
悔しそうにしながら首を横にふる。
「ディアス様。私が説明いたします」
そうでした。エイトならしっかりとした説明ができます。
私もファーストに説明を聞いて使えるようになったのです。今まで、エイトの存在を忘れていました。
私が困っているのを感じて説明をしてくれるようです。正直、助かりました。
「そうですね。お願いします。カイト君とイチカちゃんが説明を聞いて、弟くんや妹ちゃんに教えてあげればいいでしょう」
エイトがトイレの説明をしている。
神殿の都に来て皆が驚くのが、トイレの使い方と機能なのです。
説明はすぐには終わりません。
それでも理解が早いイチカちゃんは一回の説明で解ってくれたようです。少しだけ恥ずかしそうにしているのは、女の子なのでしょう。カイル君は”すげぇー”とか言っていますが実際に試してみたのでしょう。それを聞いて、イチカちゃんはまた恥ずかしそうにしています。
「エイト。私は、カイル君とイチカちゃんを連れてギルドに行きます。弟くんや妹ちゃんの相手をお願いできますか?」
「承りました。私一人では、両方は見られないので、もうひとりを呼んで部屋に入って貰ってよろしいですか?」
「お願いします」
「かしこまりました。終わりました、マスターの所に戻ります」
「はい」
エイトに子供たちを任せた。
「カイル君。イチカちゃん。デイトリッヒが魔の森から帰ってくるまで、ギルドで待ってもらおうかと思うけどいいかな?」
「うん」「わかりました」
カイル君とイチカちゃんの表情が変わります。
自分たちが”ここ”に来るきっかけの出来事を思い出したのでしょう。
すぐには無理でしょうが立ち直ってほしいです。
私ができたのです。カイル君とイチカちゃんもできるでしょう。
0
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました
四折 柊
恋愛
子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。
ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。
※短いお話です。
※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

冤罪から逃れるために全てを捨てた。
四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる