74 / 293
第五章 ギルドの依頼
第三十七話 やっと到着!
しおりを挟むカーブの度にカウンターを当てながら走っていく、ユーラットから神殿に向かう道を爆走している。
ナビにはスタートからの時間がカウントアップされている。スマートグラスはかけないで記憶を頼りにFITを走らせている。
つづら折りのような道が続いているが直線の長さやカーブの深さが微妙に違うので当てるカウンターや速度を微調整する必要があるのだ。
事故を起こすことなく神殿の広場に辿り着いた。広場は一部整地されているだけの状態になっている。
ヤスは頭の中で整備計画を考えていた。
リーゼの家とギルドを作る必要がある。何人が移住してくるかわからないがある程度の家が必要だろう。孤児院も必要になる。孤児院は想定では50名のはずだが、学校の様にする事を考えると”寮”を作るのがベターだと思っている。
従業員の契約を了承してくれる人が居たら、車の運転を教えなければならないし、練習する場所も必要だろう。
交換リストの中にカートがあった事で、カートの為のコースを作る事はヤスの頭の中では確定した事だ。日本に居たときには実現する事が難しかった高低差まで完全に再現した世界の名物コースを再現しようと考えていたのだ。国内コースも覚えている限り再現していくつもりでいる。
場所は広場を拡張すればいいと思っているし、山の斜面を利用したラリーコースも欲しいと考えていた。普通免許で乗れるバギー車も交換リストの中に見つけている。
広場を横切って神殿に到着した。FITを地下一階の車庫におさめた。
1階に戻るとメイド服を着た女性が一人立っていた。
「え?」
「おかえりなさい。マスター」
綺麗に頭を下げる。
「誰?なんで?」
『個体名セバス・セバスチャンが連れてきた識別名ドライアドです』
「セバスの眷属?」
『個体名セバス・セバスチャンの眷属では有りません。現在識別名ドライアドは神殿配下になっています』
ヤスがマルスと話をしながら把握できた事は、ボス部屋にエントから株分けする形で生まれたのがドライアドだという事だ。
マルスが成長を促進させて人型になるまで強化したのだ。
ドライアドをこの場に呼んだのはマルスなりの考えが有ってのことだ。神殿にヤス以外の人間を迎える事が決定している。それだけではなく、広場までは多くの人が出入りできる状況になる事が考えられる。そのためにも、ヤスの身の回りを世話する者と神殿の窓口は別にしておく必要を感じたのだ。
マルスが考えた方法が、セバスが神殿の外交的なことを担当して、ヤスの世話をドライアドに担当させたいという事だ。
「わかった。それで、俺はどうしたらいい?」
『名前を与えて、眷属にしてください』
「いいのか?」「もちろんです。マスター。よろしくお願い致します」
ヤスはメイド服を着たドライアドに確認をするが、ヤスが全部のセリフを言い終える前に了承の返事をする。
ヤスはドライアドを観察した。メイド服はマルスが着せたものだろう。ピンク色の髪の毛で頭頂部が黄色になっている。顔の作りは美形なのは間違いない。芸能人で例えると・・・。ヤスの知識の中には該当する人物は居なかった。声は、坂本真綾のようだ。少しおっとりとした話し方をする。
「(うーん。樹木の名前なんてわからないからな。なんとなく知っている樹木の名前でいいかな)ツバキ」
「!!」
名前を受け入れて眷属になったようだ。
セバスのときと同じだったので今度はセバス・セバスチャンのようなミスはしなかった。
「マスター。私ツバキは、マスターに絶対の忠誠を誓います。よろしくお願い致します」
ツバキが頭を下げる。
「マルス。ツバキを頼む。神殿の事や俺の説明を頼む。料理とかはまだできないだろうけど・・・。そうだ!ラナが来たら教えてもらえばいいのか?」
ヤスは、マルスにエルフの一部が神殿の広場に住む事になったと説明した。エミリアを通して情報は伝わっていたのだが、ヤスからの説明をマルスは黙って聞いていた。
同じ様に、ギルドの出張所ができる事も説明した。
「マルス。ツバキ。疲れたから俺は寝る。起きたら広場の整備を考える。その間にFITの整備を頼む。おやすみ」
ヤスは言いたい事だけまくしたてるように告げて寝室に移動してしまった。
眠かったのは本当だが、マルスにした説明がエミリアを通してマルスに伝わっている事を思い出したのだが途中で辞めるのも格好がつかないので最後までしたのだが恥ずかしくなってしまって、この場を離れたかったのだ。
エレベータに消えるヤスをツバキは静かに見送った。
---
1階に残される形になってしまったツバキはマルスに問いかける。
「マルス様。私はどうしたら?」
『まずは、地下1階に移動してください』
「わかりました」
地下には先程までヤスが運転していたFITが置かれている。
整備する場所はなさそうだ。砂や泥で汚れたFITは洗車を教えるのにはちょうど良かった。
マルスは、ツバキに洗車する様に伝えてやり方を説明していく。ディアナが制御している為にドアを開けたり動かしたりする事は問題にならない。
荷台は汚れていた。木箱を積んでいたので、安全運転していても木くずが出てしまっている。積んだりおろしたりしたときに木箱同士がぶつかっているので当然の事だ。
ツバキは、セバスに与えられた討伐ポイントとマルスから提供を受けた魔力ポイントで魔法を取得していた。
生活魔法なのが洗車にも使える事はマルスが把握していた。
洗車をして車内を綺麗にした。
「マルス様。木箱が一個残されていますがどうしますか?」
『マスターの荷物ではなさそうです。識別名エルフ族か識別名ギルドの持ち物でしょう。1階に運んでおきましょう』
「わかりました」
マルスはセバスと整理した物資の状況をツバキにも説明した。
ヤスの居住区の管理をツバキが行う事になるのだ。把握する必要がある。
「マルス様」
『一人では無理ですか?』
マルスはツバキの困惑を認識して先回りした。
「はい。マスターの護衛はセバス・セバスチャンや眷属が行うのでしょうか?」
『そうなります。神殿の中に居るときには、個体名ツバキが護衛役です』
「料理番やアーティファクトの管理役が必要です。マスターの配偶者様が来られたら洗濯や掃除係が必要です」
『そうですね。個体名ツバキは個体名セバス・セバスチャンができるような眷属を呼び出す事はできますか?』
「できません。分体を作る事はできますが、能力が著しく下がります」
『それは、今の個体名ツバキには無理という事ですか?それとも、種族的にできないという事ですか?』
「今の私にはできません。眷属は種族的に無理なのですが、同格の分体を作る事は格が上がればできます」
『わかりました。マスターが起きたら、個体名ツバキの格を上げる許可をもらいましょう。魔核の摂取でも可能ですか?』
「魔核の吸収でも可能ですが、神殿内部の討伐を行う方が分体スキルの向上に繋がります」
『わかりました。神殿内部でしたら、マスターのご許可無く討伐を行う事ができます。まずは、分体ができるまで魔核を吸収して、その後は神殿内部に個体名セバス・セバスチャンの眷属と一緒に討伐に赴いてもらいます』
「ありがとうございます」
マルスは、ツバキの強化計画を立案する事にした。
分体ができるようになれば神殿内部には最低限の人員で細やかな対応ができるようになると考えた。
当初は、セバスの眷属や魔の森に居る魔物を眷属にしてヤスの身の回りの世話をやらせるつもりだったのだが、思った以上に都合がいい人材が手に入った。ヤスの眷属は二体だけだが、セバスは複数の眷属を使う事ができる。そのために外部的な対応を行わせるのには都合がいい。
ツバキは分体という能力でツバキ自身が複数存在する事になる為に内部の作業を行わせるのには都合がいい。
神殿全体をマルスが管理する。
アーティファクト全体をディアナが管理する。
ヤスの身辺警護はエミリアが担当している。セバスの眷属は見た目の問題として護衛をつけているだけで抑止力と言ってもいいだろう。
マルスとディアナとエミリアは、ヤスだけが存在すればいい。
ヤスの存在が自分たちの全てだと認識しているのだ。
ヤスの眷属となったセバス・セバスチャンやツバキも便利な道具以上の価値は感じていない。
特にマルスはユーラットから情報を吸収し、魔物や捨てられた人族から知識を吸収し、この世界のことを理解し始めている。吸収した知識を整理して、情報として整理を行っている。
ヤスが惰眠を貪っている最中にもマルスは情報を溜め込んでいる。
ヤスの為に自分たちに何ができるのか、ヤスに喜んでもらう為にただそれだけのために動き考えているのだ。
0
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました
四折 柊
恋愛
子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる