53 / 293
第五章 ギルドの依頼
第十七話 急報
しおりを挟むヤスとリーゼは、2日に渡って領都中を歩くことになった。
主に、リーゼの責任だが、ヤスにも問題はあった。リーゼが方向音痴だという事を認識しながら、リーゼが地図を持って案内することを許したのだ。ヤスなりの考えも有ったのだがすべてリーゼの方向音痴度合いが上回った。広いと言っても1日あれば十分回れる広さ程度の領都の中に、訪れる必要がある場所が11ヶ所あるのだ。
一日目は迷いながらも4ヶ所に辿り着いた。リーゼはその時点でヤスに泣きついた。その日は、宿に戻ってゆっくり休んで翌日にヤスが地図を見ながら残りを訪れたのだ。一日目からヤスが地図を持っていれば1日で全部回れたのだが、ヤスはリーゼに自分自身が方向音痴だと認識させるために、わざとリーゼに案内させたのだ。
全部を回った二日目の夜。
ヤスは疲れて寝てしまったリーゼを部屋に残して、ラナとミーシャの呼び出しを受けていた。ラナがヤスを呼び出してミーシャと3人で宿屋の食堂を閉めて話をしたいと誘ってきたのだ。
「それで?」
ヤスは、二人の真剣な表情から何か問題が発生したのかと思った。
最初に思い浮かんだのが、武器と防具を盗まれたとかいうことだろうかと思ったのだ。
「ヤス。今から話す事は、リーゼ様には話さないで欲しい」
「わかった。ミーシャが話してくれるのか?」
「本来なら、コンラートが話すべきだろうが、彼は許可を取るために、王都のギルドと折衝中だ」
「あぁ?どういう事だよ?」
「ミーシャ。それでは、混乱するだけですよ。ヤス様。この街が今どのような状況なのか説明しましたよね?」
「あぁ覚えている」
「魔物たちがこちらに向かっていません」
「はぁ?それ・・・。まさか!」
「そうです。まだ確かな情報ではありませんが、ユーラット方面に向かって移動を始めたようなのです。いくつかの商隊が移動している魔物を確認しています」
「どういう事だ!本当に、ユーラットなのか?」
「わかりません。スタンピードの前兆が確認されてから魔物の集結が早すぎるのです」
ヤスは落ち着くために出された飲み物を煽る。
アルコールは入っていないが、紅茶のような感じがしている。
「ふぅ・・・。それで?俺に話を持ってきたって事は何かあるのだろう?」
「えぇ」
「スタンピードを確認してきて欲しい・・・とかなら無理だぞ?」
「いえ、それは大丈夫です。早馬を出しましたし、王都から来た商隊や帝国からの商隊が確認しています」
「俺に何をさせたい?」
「ヤス様。ユーラットに武器と防具と持てるだけの食料の輸送を頼みたい。それと、スタンピードの情報をユーラットのギルドに届けて欲しい」
「輸送は任せろ。本職だ。武器と防具・・・。まさか?」
「そうだ。ヤス様から買い取った物をユーラットに貸し出す。スタンピードが終わったら、また領都に運んでもらいたい」
「それは構わないが、情報は何故だ?魔通信で伝えられないのか?」
二人はお互いの顔を見てからヤスを見る。
ヤスとしては当然の疑問だ。武器と防具はわかる高品質な武器を持っていけば使える者ならそれだけで生存率が変わってくる。
しかし武器と防具はユーラットにすでに有る。確かにヤスが売りに来たような高級品ではないが戦闘に支障が出るような物ではない。
そして、今回領都に来てみてわかった事だが、思った以上にアフネスからの指示や説明がされている事だ。書面でのやり取りではありえない情報量だ。それに、ヤス以上に早く移動できる手段は無い。リーゼが言った”魔通信機”が答えだ。ギルド間なら通信できる事はヤスも認識している。
それなのに、”通信”で一番伝えなければならない安全を脅かすかもしれない事象を伝えない事は考えられない。
「ヤス様。ユーラットのギルドに”魔通信”が繋がらないのです」
「・・・」
ヤスは、自分が考えた最悪なパターンを思い浮かべた。
”エミリア。ユーラットの街に魔物が迫っているか調べられるか?”
”魔の森を除いた探索範囲内に魔物の気配は、ゴブリン種と思われる魔物が3体。獣種が6体だけです”
”それはユーラットの近くか?”
”『近く』が曖昧です”
”そうだな。魔の森を除いて、ユーラットの街から10キロ以内”
”10キロは探索範囲外が含まれます”
”探索範囲内は距離を教えてくれ”
”呼称名:表門から5.3キロです。呼称名:裏門から神殿の範囲内で魔の森以外では魔物は検知されません”
”そうか、ありがとう”
”はい”
「ヤス様?」
ヤスがエミリアと念話で話しているのをミーシャが感じたようだ。
説明はラナが続けておこなうようだ。
「なんでも無い。それで?」
「はい。ヤス様にはユーラットのギルドに武器と防具を運んで頂くとともに、ギルド長のダーホス殿に書簡を持っていって欲しい。それだけではなく、ユーラットの”魔通信機”の対処して欲しい」
「荷物運びは俺の仕事だ。問題はない。”通信機魔”は無理だな。俺に直せるとは思えない。まず、現物を見たことがない」
ヤスのセリフを聞いた二人はヤスが記憶を無くしている事を思い出した。
そしてミーシャが説明を始めた。
ユーラットのギルドには予備を含めて3台ほどの”魔通信機”が置かれている。
全部が故障しているとは思えないので、”魔石”がなくなってしまっているのだろうと予測できるという事で、ヤスには”魔通信機”で使う魔石の搬送をお願いしたいという事だった。
「ユーラットに魔物が到着している可能性はないのか?」
「商隊の情報や魔物の進行速度からそれは無いと見ている」
ミーシャが断言したことで、ヤスはひとまず落ち着く事にした。
「わかった。魔石を運ぶのなら俺の仕事だ。武器と防具と一緒に運ぶ。どうしたらいい?」
「いいのですか?」「本当ですか?」
二人は頼んでおきながらヤスが断ることを想定していたのだ。
わざわざ持ってきた物を持ち帰ってくれという失礼にあたることを言い出した上に、ギルドの不始末を押し付けるようなことを言ってしまっている。
「そうだな。ミーシャ。冒険者ギルドからの依頼だよな?」
「はい。そうなります。依頼料は、銀貨5枚ですが受けて頂けますか?」
「いいぜ。ユーラットには世話になった奴もいるからな。それに、リーゼの帰る場所を守らないと駄目だろう?」
「そうですね。それでは、冒険者ギルドで手続きをしましょう」
「わかった」
夜だが、そのまま3人で冒険者ギルドに向かう。魔道具だろうか、灯りが付いている。
中に人影は見られないが、バックヤードでは怒鳴り声に近い音が聞こえている。
「そうだ、ミーシャ。手続きはいいのだが、買い取りは?」
「査定は終わっています。それを含めて説明致します」
「わかった」
3人が冒険者ギルドに入るとミーシャが受付と少し話しをしてからヤスの所に戻る。
「コンラートの用事が終わるまで5分ほど待ってくれ」
「わかった」
短いが長い5分が経過した。
ミーシャは事情をしっかりと把握していたので、焦る気持ちが強いがヤスに知られたくない。ヤスが依頼を受けて、領都を立つまでは・・・。
「ヤス様」
ドワーフ(ヤスの勝手な解釈)族なのに甲高い声(ヤスの偏見)のコンラートが奥の部屋から出てきた。
「手続きを頼む」
ヤスは事務的に接する事にしたようだ。
感情的になっても”いい事”がないことを理解しているのだろう。
「あぁまずは武器と防具と魔道具の査定だが、金貨39枚だ」
「わかった。それで、ユーラットに持っていくのはどれだ?」
ヤスはいきなり本題を切り出す。
焦っているわけではないのだが、早いほうがいいだろうと判断しているのだ。コンラートやミーシャも同じ様に焦っているのだが、ヤスと大きく認識が違う事があった。ヤスは、武器と防具と食料を受け取ったら、夜でも構わずに出発するつもりで居たのだ。スマートグラスは持ってきているし、外に出たら荷物を収納すれば速度を出しても問題ないだろうと考えていた。一人なら多少無理な運転をしてもいいだろうと考えていたのだ。
コンラートとミーシャは、夜の帳が下りた状態では優秀なアーティファクトでも出発は難しいだろうと考えていた。そのために、出発までは数時間は余裕が有るだろうと考えていたのだ。
0
お気に入りに追加
121
あなたにおすすめの小説

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました
四折 柊
恋愛
子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~
一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。
しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。
流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。
その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。
右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。
この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。
数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。
元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。
根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね?
そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。
色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。
……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

冤罪から逃れるために全てを捨てた。
四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる