異世界の物流は俺に任せろ

北きつね

文字の大きさ
上 下
24 / 293
第四章 拠点

第三話 神殿=拠点

しおりを挟む

 ヤスは、エミリアの操作を始めたが、操作項目できることが少ないのに気がついた。

「マルス。あまり操作項目できることが少ないな」

『討伐記録で増やす事で、操作項目できることが増えます』

「やっぱり、そこに行き着くのだな」

『マスター。現在、コボルトとゴブリンとオークの討伐記録があります。神殿の補修を優先したいのですがよろしいでしょうか?』

「そうだ、忘れていた。マルス。神殿を攻略した証明とかできるのか?」

『可能です』

「どうしたらいい?」

『最奥部にある。神殿のコアを見せれば大丈夫です』

「・・・。わかった。今度、ダーホスを連れてくるから、準備を頼む」

『了』

「そう言えば、マルスもエミリアも喋り方が大分人間に寄っているようだが?」

『はい。個体名リーゼや個体名アフネスや個体名イザークや個体名ダーホスとマスターの会話から学びました。不快でしたら戻します』

「いや、今のままで問題ない」

『了』

 この時点で、多少の設定の矛盾があるがヤスは気にしない事にした。
 自分が考えてもしょうがないという思いも有るし、なんとかなるという思いも有る。全部”アーティファクト”の一言で済ます事を考えている。それが通用しないときには、神殿の権能という事もできると思っていた。

 事実、調べてもわからない物がアーティファクトと呼ばれている。そして、神殿の権能は”よく解っていない”事だけが解っている事だ。
 解っていないのだが、コアを最初に触れた者が支配する権利を有する事は解っている。その者が死去した魔力的な繋がりが切れた場合は、登録の書き換えを行えば新たな支配者を置くことができる事までは解っている。
 実際に、バッケスホーフ王国の王宮地下に存在している神殿のコアは代々王家の者に引き継がれる事になっている。

「マルス。ディアナにトレーラーを作りたいけどどうしたらいい?」

『エミリアから作成が可能です』

「ん?あぁディアナアプリか?」

『はい』

 ヤスは、ディアナアプリを起動した。
 現状利用できるマシンが表示されていて、新規作成となっている部分もある。
 一覧に表示されているトラクターを選択すると、オプションが表示されるが、現状で選択できるオプションは何もない状態になっている。下部にある新規作成を選択すると、作る事ができるオプションが一覧で表示されて、必要なポイントが表示されている。
 現状では、ポイントが足りていないのか、全てがENABLEになっていない。

「マルス。”ポイント”てなんだ?」

『討伐ポイントです。討伐記録が数値化された物です』

「それは、どこで見ればいい?」

『マスターアプリから確認できます』

 ヤスは、言われたとおりに”ヤスアプリ”を起動する。
 ステータスが表示されて、伴侶が空白になっている。

 ポイントは、10ポイントと表示されていた。

 マルスを起動すると、神殿内部を見る事ができるようだ。1階層より上層階は居住区になっているようだ。
 地下にマップが広がっているのがわかる。そこには、赤い点で魔物が存在しているのがわかった。

 ヤスは、アプリを眺めていたが、10ポイントでは何もできそうもなかった。

「なにか方法はないかな?」

『マスター。神殿の権能をお使いください。神殿の権能は、魔力によって動作します。マスターの魔力を、神殿に流し込む事で、施設を充実させる事ができます』

「ん?討伐記録・・・。討伐ポイントとは違うのか?」

『同義だとお考えください。マスターの権能である”スキルマルス”は討伐ポイントが必要になります』

「・・・・。マルス。神殿の地下1階層に、最弱の魔物を配置する事はできるか?」

『可能です』

「それを、俺が倒せば、討伐ポイントになるよな?」

『なります』

「何が配置できる?」

『”マルスアプリ”からご確認ください。現在、神殿に存在している魔物が一覧で表示されます。なお、魔物の名前はマスターの記憶を利用しております』

 ヤスは、言われたとおりに、マルスアプリから魔物を確認した。
 殆どの魔物の名前がわからない状況になっていた。

「マルス。魔物の写真だけを表示する事はできるか?」

『可能です』

「設定しておいてくれ、ダーホスやドーリスに確認して名前がわかる魔物や性質がわかる状態にしておきたい」

『了』

(スライムは、倒すのが面倒だろう・・・、ラノベ設定では・・・。ゴブリンやコボルトは、俺が倒せるか不安だ。強さは大丈夫だろうけど、精神的に難しそうだ。何か無いかな・・・)

 ヤスは、アプリに出ている魔物を眺めながらなにか良さそうな魔物がいないか探している。
 討伐ポイントが高くて楽に倒せそうで、血が出ないもの・・・。とてつもなく難しい条件で探していたのだ。

 そして、1つの魔物のページで手が止まった。

「マルス。神殿の権能で、魔物を出す時に出現場所の指定はできるのか?」

『可能です』

「やり方は?」

『神殿のマップ上を選択して、配置する魔物を選択すれば出現します』

「わかった。魔力は、神殿に流せばいいのか?」

『はい』

「魔力量はどこでわかる?」

『”マルスアプリ”に表示されます』

 ヤスが起動したマルスアプリのステータスを見ると、魔力ポイントと表示されている部分があり、100ポイントと表示されていた。
 ヤスが見つけた魔物は、6000ポイントで討伐ポイントが12000と破格な魔物だ。

 ちなみに、ゴブリンは出現させるのに20ポイントで討伐ポイント2となっている。コボルトは、ゴブリンの半分になっている。殆どの魔物が、出現ポイントの1/10が討伐ポイントになっているのに、ヤスが見つけた魔物は討伐ポイントが倍になっているのだ。

 ヤスは、6000になるまで魔力を流し込んだ。

(よし!)

 ヤスは、魔力ポイントが溜まったことを確認してから、地下1階に移動した。
 もちろん怖いので地下1階に居た魔物は全部削除している。階段の近くにある小部屋に入って扉を閉める。

 ヤスが呼び出そうとしている魔物は、ゴールデンスカラベだ。ヤスは、名前からフンコロガシだと予想している。そして、某国民的RPGに出てくる特別なスライムのような物ではないかと思っている。

 ゴールデンスカラベを配置してすぐに、5cm程度の黄金のフンコロガシが現れる。
 ヤスは、迷わず踏み潰す。逃げられたらもったいないと思ったのだ。
 ヤスの目論見通りにゴールデンスカラベはヤスの力で踏みつけた事で討伐する事ができた。

 ヤスは、魔力が続く限りこれを繰り返した。
 実際にヤスの魔力は多少人よりも多いレベルだったのだが、ゴールデンスカラベを討伐する事で、魔力の底上げができてしまったのだ。

 そして、ヤスの見立て通りゴールデンスカラベは、特別な魔物だった。
 ゴールデンスカラベは敏捷性に特化した魔物で、見つけてもすぐに逃げてしまう。倒せば、討伐ポイントが大量に入る事や金を落とす事が有るために、冒険者からは見つけたらすぐに討伐しなければならない魔物として認知されていた。1、000体の魔物スカラベを見つけて1体の見つける事ができるかどうか・・・。可能性として、0.1%未満の希少性が高い魔物なのだ。

 その希少性が高い魔物を、ヤスは調子に乗って大量討伐を始めたのであった。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました

四折 柊
恋愛
 子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?

つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。 平民の我が家でいいのですか? 疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。 義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。 学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。 必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。 勉強嫌いの義妹。 この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。 両親に駄々をこねているようです。 私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。 しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。 なろう、カクヨム、にも公開中。

冤罪から逃れるために全てを捨てた。

四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)

処理中です...