勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね

文字の大きさ
上 下
99 / 101
第四章 建国騒動

第八話 森の中

しおりを挟む

 おっさんは、あらためて子供たちを見る。
 バステトのスキルで命の灯火が消えそうになっていた者もなんとか持ち直している。しかし、このままではまた同じ状態になってしまう。

 見渡すと、子供たちはおっさんを見つめている。

「37人か?全員なのか?」

「え?」

 目の前に居る男児は、おっさんの答えに質問で返してしまった。

「ここに居るのが全員なのか?」

「・・・」

「連れて・・・。動かせないのか?」

 おっさんの問いかけに、男児は泣きそうな表情で頷いた。

「そうか、バステトさん。お願いします」

”にゃ!”

「隠れている場所に案内しろ。助けられるだけ、助ける」

「うん!」

 子供たちは、自分たちが救われつつあると認識している。
 バステトのスキルがどんなスキルなのかわからないが、体が動くようになったのはわかる。助けてくれている。

 男児が、おっさんとバステトを誘導するように森の中を歩くと、すぐに小さな岩に辿り着く。岩を利用した隠れ家を作っていた。

 岩の中には、10畳ほどの空間が広がっている。高さは、腰をかがめれば、なんとか入られるくらいだ。子供でも、かがまないと入ることが難しい。
 その圧迫されるような空間に、10名ほどが寝かされている。
 息が弱い子供も多い。

 バステトのスキルが発動する。
 先ほどよりも強いスキルだ。そして、回数も多い。

 寝かされていた子供たちの息が安定して深くなったのを確認して、バステトはスキルの発動をやめた。

「バステトさん。もう、大丈夫?」

”にゃにゃ!”

 バステトの声は、おっさんとカリン以外にはネコの鳴き声としてしか認識が出来ない。この場に居る子供たちには、バステトが何をしているのかさえも理解ができていない。
 ただ、助かったことだけはわかった。それを行ったのが、バステトでもおっさんが助けてくれたと思えて来る

「さて・・・。動ける者には、仕事を頼みたい」

「はい!」

 子供たちは既におっさんに従う意思を見せている。
 助けてもらったことだけではない。力の差を見せられて、逆らうのも愚かだと思えてしまっている。勇者には嫌悪したが、おっさんは力の見せ方がわかっている。子供たちを助ける行為で、力を見せて従っていれば”救われる”という空気感を醸し出している。

「まずは、食事だな。王都にはいけないからな・・・。しょうがない。呼ぶか?」

「呼ぶ?」

「バステトさん。朱里に、”誰でもいいから食料と大きめの籠を持って、一人が来てくれるよう”にお願いして」

”にゃ!”

「ふぅ。先に仕事のことを伝える」

「うん」

「森に詳しい者は?」

「森?」

「そうだ。この森の中に、なだらかな丘の様になっている場所があると思う。知らないか?」

 おっさんの問いかけに、兎耳を持つ女の子が手を上げる。

「知っているのか?」

「うん。おじじが、”絶対に近づくな”って・・・。でも、カールがどうしても・・・。あっカールは、村に居た男の子で、悪ガキで、私は反対したのに・・・」

「うん。そうか、それで?」

「うん。おじじがダメだって言っていた場所には、大きな山のようになっていて、草がなにも生えていない、大きな岩があって、近づこうとしても近づけなくて、怖くなって・・・」

「そうか・・・。その岩は、同じような形を積み上げたような形をしていたのか?」

「うーん。あっ!そうです。こんな形の岩が張り付けてあるようでした」

 兎耳の女の子が地面に書いたのは、おっさんが求めていた答えだ。

「場所はわかる?」

「わかるけど・・・。村は、勇者たちが・・・」

「そうか、つらいことを思い出させてしまったな」

「ううん」

「どっちの方向かわかるか?」

「うん。あっち!」

 女の子が指さした方角には、何もない。
 おっさんが求める場所なら、見えると思っていた。

「そうか・・・。バステトさん。何か、感じますか?」

”にゃにゃにゃぁ”

「”居る”のは間違いないけど、幻惑を使っている?」

”にゃ!”

「つながりませんか?」

”にゃぁ”

「無理ですか・・・。近づかないとダメですか?」

”にゃにゃ”

「そうですか」

「おっちゃん?」

「あぁそうですね。目的の場所が思っていた以上に早く分かったので、別の仕事を頼みたいですけどいいですか?」

「うん?」

「君たちと同じように、逃げている子供が居ると思うのですが、集められますか?」

「え?」

「あと、これから来る人たちと一緒に、大人たちも紹介してほしい。君たちが生きてこられたのは、助けてくれた大人たちが居たのだろう?」

「あっ・・・。うん。でも・・・」

「大丈夫ですよ」

「え?」

「皆を助けるなんて偉そうなことは言いません。君たちを助けた大人に迷惑がかからないように交渉したいと考えているだけです。いきなり、君たちが消えたら、その大人が心配するでしょ?」

「・・・。うん。姉ちゃんは・・・」

 上空から風が舞い降りてきた。
 おっさんが待っていた者たちが到着したようだ。

「はぁなんで、代表が来るのですか?」

 一人でいいと言ったのに、予想通りに大人数でやってきた。
 正確には、種族で一人ずつだ。

 竜の背中から飛び降りて、おっさんの前でひざまずく。
 状況に付いてこられない子供たちは、息を殺して成り行きを見守っている。

「一人だと聞いたからな。代表が来るのは妥当だろう?」

 代表で、ドワーフのゲラルトがおっさんの質問に答える。
 曲解しているのは、おっさんの前に来ている種族の代表もわかっている。もともと一人だけ呼びつければどうなるのか、おっさんにもわかっていた。そして、竜の背中にある大きな籠の中から様子を伺っている者がいるのもわかっている。

「まぁいいです。オイゲンは、追加で籠を作ってください。揺れないようにしてください。バステトさんのスキルで危険な状態からは回復していますが、まだ動かすのは危ない子も居ます」

「わかった」

「アンレーネは、後ろに隠れているカリンと協力して、子供たちの治療と食事の用意をお願いします。胃に負担がかからない食事をお願いします」

「えへへ。わかった。おかゆでいい?」

「重湯でお願いします。干し肉があれば、細かく刻んで入れてください。あとは、任せます。大丈夫そうなら、果物も出してあげてください」

「わかった。まーさん!」

「わかりました」

「カリン。アキやイザークたちは大丈夫ですか?」

「うん。今は、イリーナが文字の読み書きを教えている」

「そうですか・・・」

「うん!」

 カリンは嬉しそうにウィンディーネのアンレーネの手を引っ張って食事の準備を始める。もちろん、朱里も一緒に来ている。
 バステトから状況の説明を受けていたので、野営ができる装備は持ってきていた。

「エミリーエには、子供たちと一緒に周りにいる者たちを回ってください。乱暴な者たちは、無力化してください。殺さなければ、何をしても大丈夫です。バステトさんが治してくれます」

「わかったわ。どの子と一緒にいけばいい?主様の目的は?」

「そうだな。この男の子と他には・・・。任せますよ。目的ですか?この森の解放ですね」

「・・・。解放?そうですね。解放ですね。それに、ゴミの様な連中を駆逐すれば・・・。主様?いいのですか?」

「大丈夫ですよ。帝国が、この森を駆逐すれば、それで終わりです。カリンから聞いている彼らなら、やるでしょうね」

「御心のままに」

 残ったのは、ドワーフのゲラルトだ。

「ゲラルトには、一緒に来てもらう。そうだ、カリン。朱里を連れて行っていいか?」

「あっ!うん。朱里。まーさんのサポートをお願い」

 朱里が、おっさんの肩に止まる。
 反対側の肩には、バステトが飛び乗っている。

「さて、玄武を起こすか!」

 敵対してくるか、味方に引き込めるか?
 わからない存在だが、玄武が眠っている状態では、森の解放は不可能だ。

 おっさんの目的は、玄武を移動させて帝国の王都近くにある森を安全な森にすることだ。安全で、魔物がポップしない森にしてしまうことで、王都を一時的に助けることになったとしても、早ければ半年くらいで問題が露呈することになると考えている。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

こちら異世界交流温泉旅館 ~日本のお宿で異種族なんでもおもてなし!~

矢立まほろ
ファンタジー
※6月8日に最終話掲載予定です!  よろしければ、今後の参考に一言でも感想をいただければ嬉しいです。  次回作も同日に連載開始いたします! 高校生の俺――高野春聡(こうのはるさと)は、バイトで両親がやってる旅館の手伝いをしている。温泉もあって美味い料理もあって、夢のような職場……かと思いきや、そこは異世界人ばかりがやって来る宿だった! どうやら数年前。裏山に異世界との扉が開いてしまって、それ以降、政府が管理する異世界交流旅館となっているらしい。 やって来るのはゴーレムやリザードマン。 更には羽の生えた天族や耳長のエルフまで?! 果たして彼らに俺たちの世界の常識が通じるのか? 日本の温泉旅館のもてなしを気に入ってくれるもらえるのか? 奇妙な異文化交流に巻き込まれて汗水流して働く中、生意気な幼女にまで絡まれて、俺のバイト生活はどんどん大変なことに……。 異世界人おもてなし繁盛記、ここに始まる――。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!

あるちゃいる
ファンタジー
 山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。  気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。  不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。  どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。  その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。  『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。  が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。  そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。  そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。   ⚠️超絶不定期更新⚠️

帰還した召喚勇者の憂鬱 ~ 復讐を嗜むには、俺は幼すぎるのか? ~

北きつね
ファンタジー
 世界各国から、孤児ばかり300名が消えた。異世界に召喚されたのだ。  異世界召喚。  無事、魔物の王を討伐したのは、29名の召喚された勇者たちだった。  そして、召喚された勇者たちは、それぞれの思い、目的を持って地球に帰還した。  帰還した勇者たちを待っていたのは、29名の勇者たちが想像していたよりもひどい現実だった。  そんな現実を受け止めて、7年の月日を戦い抜いた召喚勇者たちは、自分たちの目的を果たすために動き出すのだった。  異世界で得た仲間たちと、異世界で学んだ戦い方と、異世界で会得したスキルを使って、召喚勇者たちは、復讐を開始する。

異世界でもプログラム

北きつね
ファンタジー
 俺は、元プログラマ・・・違うな。社内の便利屋。火消し部隊を率いていた。  とあるシステムのデスマの最中に、SIer の不正が発覚。  火消しに奔走する日々。俺はどうやらシステムのカットオーバの日を見ることができなかったようだ。  転生先は、魔物も存在する、剣と魔法の世界。  魔法がをプログラムのように作り込むことができる。俺は、異世界でもプログラムを作ることができる! ---  こんな生涯をプログラマとして過ごした男が転生した世界が、魔法を”プログラム”する世界。  彼は、プログラムの知識を利用して、魔法を編み上げていく。 注)第七話+幕間2話は、現実世界の話で転生前です。IT業界の事が書かれています。   実際にあった話ではありません。”絶対”に違います。知り合いのIT業界の人に聞いたりしないでください。   第八話からが、一般的な転生ものになっています。テンプレ通りです。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめてになります。

これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅

聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。

処理中です...