勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね

文字の大きさ
上 下
64 / 101
第三章 帝国脱出

第二十三話 少女考える

しおりを挟む

 おっさんは、目の前で必死に考えている子供たちを見回した。

「(バステトさん。近くに、魔物が居たら倒してくれますか?)」

”にゃ!”

 おっさんは、バステトにお願いをした。実際には、おっさんでも倒せるのだが、子供の前から離れたくなかった。逃げられても困らないが、逃げた子供たちが魔物の餌になるのが困る。そして、魔物の餌だけなら、”子供たちに運と力がなかった”と、考えれば済む話だ。しかし、魔物ではなく野犬や野生動物に襲われたら・・・。野生動物が人の味を覚えるのは、おっさんとしては避けたい。

 バステトは、子供たちを見だ。少しだけ考えてから、森に向けて走り出した。おっさんの考えが解ったのだ。自分に何が求められているのか、正確に把握してから、身体能力をフルに使って、森の奥に居る魔物を捕まえてこようと考えたのだ。

 まだ子供たちは言い争っている。
 バステトがおっさんから離れてから、15分が経過したが、少年少女たちはお互いの主張が正しいと譲らない。

 リーダ格の少年がおっさんに、突っかかって行きそうになるのを、年長の少女が必死に止めている。
 そんな図式が変わろうとしていた。

「バステトさん。大物を狩ってきましたね」

 おっさんの声にいち早く反応したのは、アキと呼ばれていた年長の少女だ。

 少年少女たちは信じられない物を目の前で見せられている。
 小型の猫で、おっさんのペットだと思っていたバステトが、咥えながら引き摺ってきたのは、領兵が4-5人で仕留めれば上出来で、犠牲者が出ても不思議ではない魔物だ。

「それは・・・」

 アキと呼ばれた少女は信じられない思いで漏れた声を手で覆う。

「りっぱな蜥蜴だな?バステトさん」

 おっさんは、少年少女たちを無視してバステトに話しかける。

”にゃ”

 バステトは、おっさんが何をやりたいのか解って、口に咥えていた、ファイアリザードを放り投げる。
 まだ完全に死んでは居ない。魔物は、最後の一撃をおっさんに向けて放とうとしているが、おっさんは、腰を落して、取り出した刀を構える。やっとできるようになった抜刀術だ。タイミングと纏わす魔力が正しいと、抜いた刀身が光で包まれる。当たらなくても、衝撃波が飛ぶようなスキルだ。

 抜刀して、ファイアリザードを真っ二つにした。おっさんは、刀を振ってから納刀した。

 少年少女たちは、一連の流れでおっさんとバステトが何をしたのか解らなかった。
 わかったのは、バステトが自分たちでは見つかれば一撃で殺されるような魔物を引き摺って来る位の強者で、おっさんはそんな魔物が弱っていたと知っても、一撃で真っ二つにする強者だということだ。

 おっさんは、ファイアリザードに近づいて、心臓辺りにある魔石を抉りだす。持っていた布で、魔石を拭うと、真っ赤な魔石が姿を表した。無造作に、ポケットに突っ込んでから、バステトに向かってお願いを始める。今度は、魔石だけを持ってきてほしいというお願いだ。ファイアリザードは、食べることもできるが、あまりおいしくない。素材としては優秀だが、おっさんはイエーンに困っていない。
 固まっている少年少女を一瞥してから、バステトにファイアリザードの後始末をするようにお願いをする。おっさんの指示を受けて、バステトはスキルを発動する。少年少女に解りやすいように、浄化の炎だ。知らなければ、ただ燃やされたと思うだろう。アンデットになるのを防ぐ、”浄化”を行う炎だ。

「あっ!」

 誰が声を発したのか解らないが、少年少女は燃えるファイアリザードを見て、おっさんを見る。
 多分、ファイアリザードを正規の方法で、売ることが出来れば、少年少女たちが1か月は食べられるだけのイエーンが貰える。あくまで、しっかりとした取引が行われれば・・・。だ。

 少女は、燃えるファイアリザードを見ながら、考える。
 おっさんの行動の意味を・・・。自分たちに、何かヒントを与えているのではないかと・・・。

---

 目の前で、行われた行為が信じられなかった。
 でも、漂ってきている匂いは、目の前で行われた行為を証明している。

「アキ姉!」

「・・・。あっ。イザーク?どうしたの?」

「逃げよう」

「ダメよ。ファイアリザードが居るような場所を・・・」

「おっさんを脅して・・・」

「できると思うの?イザーク。現実を見て、お願い」

 イザークが黙ってしまった。
 解っているのだろう。脅せるはずがない。あの人は、私たちを殺そうと思えば簡単にできる。ペットだと思っていた猫さえも私たちよりも強い。猫を捕まえて、脅すのも無理だ。

 生き残るために、何ができる?

 ファイアリザードを目の前で倒した意味は?

 何か取り出した・・・。そして、燃やした。
 いらないの?

 なら、私たちに・・・。ダメ。施しを・・・。ん?
 施しでなければいいの?

 落ち込んでいるイザークを見る。

「イザーク」

 イザークの肩に手をおいて、あの人が私から見える位置にイザークを誘導する。

「なに?」

 イザークは意味がわからない表情で顔を上げる。イザークを騙しているようで、気が引けるが、一つ一つの行動を考えながら、行わなければ・・・。
 もしかしたら、これは、今の環境から抜け出せるチャンスなのかも・・・。

「イザークたちなら、ファイアリザードを解体できる?」

 イザークたちが、肉屋の下請けの下請けをしているのは知っている。

「解体?うーん。ファイアリザードはないけど、リザードならある。違わないから、道具さえあればできる」

 問題は、道具だ。
 イザークだけじゃなくて、他の子も巻き込めば・・・。
 でも、それだとギルドと・・・。ううん。それは、私たちが考えることではない。

「道具は、何が必要?」

「うーん。肉屋では、ナイフと作業をする場所と・・・。あとは、壺かな?」

「壺?」

「うん。リザードの内臓は食べられないけど、薬の材料になるから、仕分けるために必要。あと、リザードはダメだけど、血が錬金の材料になる魔物も居る」

 イザークの話を復唱していると、あの人は私を見つめて来る。
 方向性は間違っていない。でも、まだ何かが足りない。あの人は、見るだけで一歩も動いていない。視線も変わっていない。

「そういえば、解体した肉を貰ってくるよね?」

「うん。端の方で、売れない物を、手間賃とは別にくれることがある」

「そう。あれだけでも、嬉しかったよね」

「うん!アキ姉が作るスープ。おいしいから好き!」

 イザークだけではなく、他の子も話に加わってくれる。
 建設的な話ではないけど、あの人に私たちの情報を伝えるのには丁度いい。

「そういえば、イザークは、カカたちを連れて、外に逝くけど、あれは何をしているの?」

 イザークが不思議そうな表情をしている。イザークが感じていることは解る。私も、カカたちが何をしているのか知っている。でも、今は、カカたちが何をしているのかを、あの人に知ってもらう方が大事だ。

「アキ姉?」

「ほら、私、カカやイザークたちと一緒に行かないでしょ?森に行って何をしているの?」

「森?あっ。サンドラの姉ちゃんたちとの話?」

 サンドラさんたちは、イザークやカカを利用している人たちだ。荷物持ちとして、森に連れて行っている。何度か、遭遇したことがある。あまり深入りをしないようには言っている。あの人たちは、イザークやカカたちを平気で見捨てる。
 あの人が、私たちを見捨てないとは・・・。言えないけど、サンドラたちのように優しそうに声をかけてきて利用するだけの関係にはならないと思う。私の感だけの話だから、イザークたちには言っていない。

「そうそう。危ないから、森には行って欲しくないけど・・・」

「大丈夫だよ。サンドラの姉ちゃんたちは強い」

 強いのは認めるけど、信頼ができない。

「そうね。それで?森では、何をしているの?」

「うーん。サンドラの姉ちゃんたちが倒した魔物の運搬とか、野営の準備とか、あと食べられる物の採取かな。野草とかも教えてもらって、採取している」

「そう。持って帰ってくるのは、その一部?」

「うん。魔物はダメだけど、木の実や食べられる草は持って帰っていいって言われている」

 やはり、サンドラさんたちは信頼できない。
 荷物運びをしていたら、1割が報酬のはずだ。騙しているとは言わないけど、いいように使っている。でも、いえば、少ない報酬さえも貰えない。

 違う。
 私は、皆を守る。だから、考えなくては、今が重要な場面だ。

 あの人を見ると、私だけではなく、イザークを見る目も優しそうに見える。他の子たちを見ている目も、最初の頃に比べると、優しい。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界巻き込まれ転移譚~無能の烙印押されましたが、勇者の力持ってます~

影茸
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれ異世界に転移することになった僕、羽島翔。 けれども相手の不手際で異世界に転移することになったにも関わらず、僕は巻き込まれた無能と罵られ勇者に嘲笑され、城から追い出されることになる。 けれども僕の人生は、巻き込まれたはずなのに勇者の力を使えることに気づいたその瞬間大きく変わり始める。

異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!

あるちゃいる
ファンタジー
 山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。  気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。  不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。  どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。  その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。  『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。  が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。  そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。  そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。   ⚠️超絶不定期更新⚠️

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

隠して忘れていたギフト『ステータスカスタム』で能力を魔改造 〜自由自在にカスタマイズしたら有り得ないほど最強になった俺〜

桜井正宗
ファンタジー
 能力(スキル)を隠して、その事を忘れていた帝国出身の錬金術師スローンは、無能扱いで大手ギルド『クレセントムーン』を追放された。追放後、隠していた能力を思い出しスキルを習得すると『ステータスカスタム』が発現する。これは、自身や相手のステータスを魔改造【カスタム】できる最強の能力だった。  スローンは、偶然出会った『大聖女フィラ』と共にステータスをいじりまくって最強のステータスを手に入れる。その後、超高難易度のクエストを難なくクリア、無双しまくっていく。その噂が広がると元ギルドから戻って来いと頭を下げられるが、もう遅い。  真の仲間と共にスローンは、各地で暴れ回る。究極のスローライフを手に入れる為に。

異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~

WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
 1~8巻好評発売中です!  ※2022年7月12日に本編は完結しました。  ◇ ◇ ◇  ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。  ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。  晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。  しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。  胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。  そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──  ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?  前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】

一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。 追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。 無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。 そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード! 異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。 【諸注意】 以前投稿した同名の短編の連載版になります。 連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。 なんでも大丈夫な方向けです。 小説の形をしていないので、読む人を選びます。 以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。 disりに見えてしまう表現があります。 以上の点から気分を害されても責任は負えません。 閲覧は自己責任でお願いします。 小説家になろう、pixivでも投稿しています。

どこかで見たような異世界物語

PIAS
ファンタジー
現代日本で暮らす特に共通点を持たない者達が、突如として異世界「ティルリンティ」へと飛ばされてしまう。 飛ばされた先はダンジョン内と思しき部屋の一室。 互いの思惑も分からぬまま協力体制を取ることになった彼らは、一先ずダンジョンからの脱出を目指す。 これは、右も左も分からない異世界に飛ばされ「異邦人」となってしまった彼らの織り成す物語。

処理中です...