勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね

文字の大きさ
上 下
50 / 101
第三章 帝国脱出

第九話 おっさん入領する

しおりを挟む

 領都の門には、長蛇の列ができている。
 距離にして、800mはあるだろう。

 距離に対して、待機している人数が少ないのは、馬車や護衛が居るために、隊列が伸びてしまっているだけだ。

「まー様。カリン様。少しだけお待ちください」

 カリンは、馬車の扉を開けて、護衛の者を呼び寄せる。伝令を頼むつもりのようだ。

「ちょっと待って。なぁイーリス?」

 伝令が走り去ろうとした瞬間に、まーさんが伝令を止めた。
 止められた伝令も、馬車に戻ろうとしていたイーリスもなぜ、呼び止められたのかわからない。まーさんの顔を見てしまっている。

 イーリスは、護衛の一人に、関所で検閲を行っている者に、自分たちが到着したことを知らせるように伝言するつもりだ。そうしたら、門に並ぶ必要もなく、検閲を受ける必要もなく、領都に入ることができる。辺境伯からすでに伝達が行われている。

「はい?」

 イーリスは、馬車に戻って座りなおす。
 まーさんの横では、カリンが不思議そうな表情で二人を見ている。正確には、まーさんを見て、イーリスをチラ見している。

「別に並んでいれば、入領ができるのだろう?」

 街に入るだけなら、時間はかかるが、並んでも結果は同じだ。イーリスの身分や、辺境伯からの通知がなくても、馬車一台と数名の護衛が居るだけの集団だ。荷物にも不審な物も存在しない。イーリスも、まーさんも、カリンもしっかりとした身分証を持っている。

「え?そうですが?待ちますよ?」

 イーリスは自然な流れとして、順番をスキップしようとした。
 待つのが嫌とかではなく、自分たちがこのまま並んでいるよりも、通過してしまったほうが、目立たなくてよいと思ったのだ。並んでいれば、見られる可能性は高い。

「いいよ。待とう。それに・・・」

 まーさんの返答は、イーリスの想像と違っていた。
 ”待つ”という選択肢を選んだ。

「それに?」

「イーリス。俺たちは、王都から”逃げてきた”」

 まーさんが使った、”逃げてきた”という感覚は、イーリスにはない。

「??」

「この列に並んでいる者だけではなく、領都の人間にも、”特別な”順番を飛ばすような人物が来たと知らせることにならないか?」

 イーリスは、見られる可能性があるので、早く列から離脱して、中に入ることが目立たないことだと考えた。
 まーさんは、特別な人物が辺境伯領に来たということを、周りに知られる事に問題を感じた。

 確かに、イーリスの考えている通りに、列に並び続ければ、人目に晒される時間が長くなる。馬車も質素な作りになっているが、そろいの鎧を来た護衛を連れている3人組は珍しい。荷馬車を連れていないので、商人ではない。揃いの鎧を来ている護衛も、王都の近くなら珍しくもないが、辺境伯領では珍しい。一つ一つは珍しくもないが、すべてが集まっている集団なので、目立ってしまっている。

 まーさんの考えは、”見られる”のはしょうがないと思っていた。
 しかし、王都にいる”貴族”や”王族”や”勇者(笑)”に知られなければいいと思っている。奴らが、まーさんやカリンを探すときに、姿で探してくれたら、二人はまず見つからない。特徴的な、髪の毛の色で探すのはわかりきっている。そのために、髪の毛の色は変えている。
 それでも見つからなければ、辺境伯の領都に当たりをつけていた場合には、自分たちが何時も行うように、門番を呼びつけたり、検閲をスキップしたり、貴族の特権を利用した者が居ないか問い合わせをする。または、聞き込みをする。その場合でも、辺境伯の息が掛かっている兵士には聞けない。そうなると、領都にいる者や商人の噂話が中心になる。まーさんは、その噂話に上るような行為を控えようとしているのだ。

「あっ!」

「それに、急いで入っても意味がないよな?」

「え?」

 イーリスは、まーさんが言っている”逃げてきた”という感覚はないが、認識はしている。そのために、急いだほうがいいと思っている。
 この段階になって、逃げているけど、急いでも意味がない。まーさんが言っている意味が、イーリスにはまるで理解ができない。

 カリンは、考えるのを放棄して、バステトを膝の上に載せて、舟を漕ぎだしている。
 適度な暖かさがあるバステトを膝に載せて、柔らかな日差しを受けて、馬車の中は昼寝には丁度いい温度になっている。

「辺境伯は、王都だろう?代官が居るだけで、実質的に、挨拶をしなければならないような人物はいないよな?あぁ身分的な問題で、イーリスに挨拶に来る連中は居るかもしれないけど、俺やカリンには居ないだろう?」

 辺境伯は、王都で”勇者(笑)”のお披露目に出席するために、領都を離れている。
 実際に領都を仕切っているのは、ラインリッヒ辺境伯の弟にあたる人物だ。身分は、代官だが辺境伯家の人間なので、そのまま領都と周辺を任せてしまっている。

「そうですね。私にも、面会者は、代官くらいだと思います」

 本来なら、イーリスの立場なら、代官が出迎えてもおかしくない。
 しかし、イーリスも華美な歓迎を好まないこともあり、辺境伯からイーリス王女及び二名には簡単な挨拶だけに留めるように通達が出ている。イーリス本人の署名もついていることから、代官は簡単な挨拶を行うだけになっている。

「それなら、急がなくていいよ。目立たないほうがいいだろう?どうせ、門番に、身分を告げるのだろう?その時に、代官に知らせに行ってもらおう」

「わかりました」

「カリンもいいよな?」

「うん。まーさんに任せます」

 カリンは、なんの話をしていたのか解らないけど、まーさんに任せておけば大丈夫としか考えていない。

 馬車は順調に進んでいる。
 商人たちが多いのが理由だ。禁制品を持ち込んでいなければ、商人の通過は容易だ。領都には、関税も設定していない。消費の場なので、関税をかけるよりも、商人の売り上げから”税”を徴収するほうが楽なのだ。門での渋滞も少なくて済む。

「まーさん。私が、兵士と話をしてきます」

「わかった。頼む」

「はい。行ってきます」

 順番が来て、馬車が止まった所で、イーリスが馬車を降りる。
 その時に、辺境伯からの書状とまーさんとカリンの身分証を預かる。本来ならありえない手法だが、辺境伯からの証書もあるために、略式の審査で通過が認められた。
 イーリスから渡された書状を読んだ兵士が、領主の館に知らせに向かう。

 馬車に戻ってきたイーリスは、まーさんの正面に移動して座る。

「出してください」

 馬車の中から、御者に指示をだすと、馬車が動き出す。

 門を通過する時に、木戸を開けて、まーさんとカリンが顔を出す。馬車の中が見えるようになって、3人だけが乗っていることを兵士に見せてから、馬車は速度を上げる。

「ふぁ・・・。まーさん。すごいね」

 城壁を入れば、街が広がっている。
 王都は、石で建物が作られて、道は石畳になっている。見かけ上は綺麗になっていた。

 辺境伯領は、王都とは違う発展をしていた。森が近く、反対に意思の確保が難しいために、石で土台を作って、木材で家を作っている。

「ねぇまーさん。建物と建物の間が空いているのは?」

「火災対策じゃないのか?」

「火事?」

「あぁ建材に木が使われているみたいだからな。火事での延焼が怖いのだろう?だから、適度な感覚で隙間を空けているのだろう?」

「へぇ・・・。でも、石の積み方はいろいろだね」

「多分だけど、地下があるのだろう?それで、火事で延焼しても、自分の家の場所・・・。カリンには、土地と言った方がわかりやすいか?上物が燃えても、石が残っていれば、土地が判るだろう?」

「えっうん。そうだね」

「・・・」

「どうした。イーリス?」

「まー様。地下があると、なぜ思うのですか?」

「あぁ・・・。上物が燃えてしまうことが前提で作られているように思えるからな」

 まーさんは、他にも理由はあるが、それは語らずに、開けた木戸から街並みを眺め始める。
 イーリスも、不思議には思いながらも、”まーさん”だからと思って、それ以上の質問は控えた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

こちら異世界交流温泉旅館 ~日本のお宿で異種族なんでもおもてなし!~

矢立まほろ
ファンタジー
※6月8日に最終話掲載予定です!  よろしければ、今後の参考に一言でも感想をいただければ嬉しいです。  次回作も同日に連載開始いたします! 高校生の俺――高野春聡(こうのはるさと)は、バイトで両親がやってる旅館の手伝いをしている。温泉もあって美味い料理もあって、夢のような職場……かと思いきや、そこは異世界人ばかりがやって来る宿だった! どうやら数年前。裏山に異世界との扉が開いてしまって、それ以降、政府が管理する異世界交流旅館となっているらしい。 やって来るのはゴーレムやリザードマン。 更には羽の生えた天族や耳長のエルフまで?! 果たして彼らに俺たちの世界の常識が通じるのか? 日本の温泉旅館のもてなしを気に入ってくれるもらえるのか? 奇妙な異文化交流に巻き込まれて汗水流して働く中、生意気な幼女にまで絡まれて、俺のバイト生活はどんどん大変なことに……。 異世界人おもてなし繁盛記、ここに始まる――。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!

あるちゃいる
ファンタジー
 山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。  気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。  不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。  どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。  その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。  『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。  が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。  そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。  そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。   ⚠️超絶不定期更新⚠️

帰還した召喚勇者の憂鬱 ~ 復讐を嗜むには、俺は幼すぎるのか? ~

北きつね
ファンタジー
 世界各国から、孤児ばかり300名が消えた。異世界に召喚されたのだ。  異世界召喚。  無事、魔物の王を討伐したのは、29名の召喚された勇者たちだった。  そして、召喚された勇者たちは、それぞれの思い、目的を持って地球に帰還した。  帰還した勇者たちを待っていたのは、29名の勇者たちが想像していたよりもひどい現実だった。  そんな現実を受け止めて、7年の月日を戦い抜いた召喚勇者たちは、自分たちの目的を果たすために動き出すのだった。  異世界で得た仲間たちと、異世界で学んだ戦い方と、異世界で会得したスキルを使って、召喚勇者たちは、復讐を開始する。

異世界でもプログラム

北きつね
ファンタジー
 俺は、元プログラマ・・・違うな。社内の便利屋。火消し部隊を率いていた。  とあるシステムのデスマの最中に、SIer の不正が発覚。  火消しに奔走する日々。俺はどうやらシステムのカットオーバの日を見ることができなかったようだ。  転生先は、魔物も存在する、剣と魔法の世界。  魔法がをプログラムのように作り込むことができる。俺は、異世界でもプログラムを作ることができる! ---  こんな生涯をプログラマとして過ごした男が転生した世界が、魔法を”プログラム”する世界。  彼は、プログラムの知識を利用して、魔法を編み上げていく。 注)第七話+幕間2話は、現実世界の話で転生前です。IT業界の事が書かれています。   実際にあった話ではありません。”絶対”に違います。知り合いのIT業界の人に聞いたりしないでください。   第八話からが、一般的な転生ものになっています。テンプレ通りです。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめてになります。

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します

名無し
ファンタジー
 毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。

処理中です...