40 / 101
第二章 王都脱出
第二十一話 傲慢なる勇者
しおりを挟む
ちょいグロの表現があります。苦手な人はスルーしてください。本編に、少しだけ影響しますが、勇者たちが傲慢になっているだけの説明です。
---
剣崎凱斗は、豪華な部屋で、豪華なベッドに腰を落ち着かせて、無駄に豪華な装飾を施したカップで、ぬるいエールを飲んでいる。
カイト・ケンザキは、空になった装飾が過剰に施されたカップを壁際に立つメイドに投げる。
「キャ!」
メイドは飛んできたカップをギリギリで避ける。勇者が力任せに投げたカップなのだ、当たりどころが悪ければ”死”の可能性もある。メイドたちが気を張っているのは、勇者たちの暴力から逃げるためなのだ。
「逃げるな!」
壁に当たって割れたカップが、メイドの首筋に傷をつける。
「お、お許しを」
腰を90度に曲げて、頭を下げるメイドに、カイト・ケンザキは酔った足取りで近づく、そして・・・。
「ケンザキ様!」
扉の外で待機していた兵士が、部屋の中での音を聞きつけて扉を開ける。護衛の兵士は、部屋の様子を見て、”またか”という表情をする。カイト・ケンザキは兵士に背を向けて、ベッドに向かう。
「おい」
「はっ」
カイト・ケンザキが、顕現させた聖剣を兵士に向ける。兵士は、何も言わないで布を取り出して、聖剣に着いた血や肉片を拭き取る。
「よし。始末しておけ」
聖剣が綺麗になったのを確認して、兵士に命令をする。
「かしこまりました」
兵士は、2つに割れて脳髄を撒き散らしながら息絶えているメイドの骸に、持っていた布をかぶせる。1人の兵士は、外に居る護衛たちに指示を出す。手慣れてはダメな作業だが、手慣れている。すぐに、メイドだった物は運び出されて、クリーンのスキルで部屋を綺麗にする。臭いは消えないが、勇者ケンザキは、新しく注がれたエールを受け取る。同時に、最近のお気に入りになっている”フライドポテト”を渡される。
聖剣を返還した勇者ケンザキは、ベッドに座ってつまらなそうな表情で、エールを喉に流し込んだ。片付けをして、一礼する兵士たちに、声をかけずに手で出ていけと合図をしただけだ。
兵士たちは、殺されるリスクを追ってまで、諌める意思はなく我先に部屋から出る。
狩塚悠椰は、今日も王城の訓練場に来ている。
召喚された当初は、聖盾という特殊な装備だったために、訓練をしていた。しかし、近衛や兵士たちには余裕で勝てた。そのために、冒険者たちを呼んで模擬戦を行った。そこで、近衛や兵士たちが、勇者カリツカに忖度して接戦を演じていたことが判明した。辺境伯が嫌がらせで用意した兵士に、完膚無きまでに叩きのめされた。そこで奮起すれば、さすがは勇者と言われたかも知れないが、勇者カリツカは楽な方に逃げた。
「ほ、本当なのか?」
連れてこられた、粗末な服を来た者は、兵士に聞き返している。
「あぁ」
面白く無さそうに、兵士は答える。
今から行われる行為と、その後始末を考えると憂鬱な気分になってしまう。
勇者カリツカは、スキルで呼び出した”聖盾”を構えて、立っている。対峙するのは、奴隷たちだ。犯罪奴隷だけではなく、依頼に失敗した冒険者や、借金奴隷も含まれている。そして、本来ならあってはならないことだが、違法な手段で捕らえられて奴隷にされた者たちも含まれている。
「本当だな!」
一人の奴隷が、兵士になにかを確認している。
「あぁ本当だ。あの勇者の攻撃を交わして、扉に触れて生きていたら、お前たちは奴隷ではなくなる」
何度、同じセリフを言ったのか覚えていない。
そして、奴隷の数だけの死体を処分するのも自分たちの役目だと割り切っている。
これで、勇者カリツカが絶対的な力で、奴隷たちを蹂躙しているのなら、兵士たちも畏怖する可能性がある。
しかし、現実は・・・。
「隊長」
「いうな。どうせ、奴隷だ」
「しかし・・・」
下っ端が、片付けている死体は、後ろから刺されている。それも、致命傷を避けるよう場所を何度も何度も刺されて絶命している。他の死体も似たような傷が多い。勇者カリツカは、武器を持たない奴隷たちとも正面から戦おうとしない。
高笑いをしている勇者カリツカを見ながら兵士たちは鬱積した気持ちを募らせていく・・・。
奴隷を大量に殺している勇者カリツカは、経験値を得てスキルが向上している。血で汚れた向上だが、数字と結果しか見ない上層部は、勇者カリツカの成果を褒め称えた。
勇者ケンザキは、部屋でメイドや従者を殺している。
勇者カリツカは、奴隷との戦闘という建前で、奴隷を殺している。二人の勇者の所業は、上層部に伝えられているが、平民出身のメイドや従者が何人殺されようが、奴隷がどれだけ殺されようが、帝国の上層部は問題だとは考えていない。
スキルの向上ができていることを喜んでいる状態だ。
そして、獣人に対する偏見をしっかりと植え付けることに成功している。
差別意識は、男子よりも女子の方が強かった。
特に、埜尻玲羅は、美人や可愛いメイドや侍女を見つけると、難癖を付けて自分のメイドや侍女にして、さらに難癖を付けて、魔法の的にしていた。顔や肌を軽く炙るだけのスキルや、切り刻むように跡が残るスキルを徹底的に執拗に浴びせかけた。殺してはいない。ただ、泣き叫ぶ姿を見て優越な表情を浮かべているだけだ。そして、それさえも飽きてしまうと、奴隷商を呼びつけて二束三文で売りつけたり、性奴隷にしたり、もともとの素性がいい者は、鉱山に送り出してしまっていた。
そして、獣人の女性たちを大量に用意させて、全裸で戦わせて、戦っている者たちを高みから見ている。嫉妬心から、安全な位置からスキルを発動して攻撃をして苦しんでいる姿を見て喜ぶのだった。
伴田南那と下久来海は、弓と槍使いだ。本来なら、勇者カリツカが盾になり、弓と槍でダメージを与えるのだが、高校時代には、仲間だと思っていた連中も、異世界に来てバラバラになった。
勇者バンダと勇者シモヒサは、お互いのスキルを向上させるために訓練をしていた。
しかし、他の勇者たちと同じで、スキルは向上するが、戦闘は上達しなかった。守られた状態で、弓を使っている。周りをがっちり固めた状態で槍を使っているだけでは、上達はしない。
二人は、汗を極限まで嫌う。王城でも、風呂は1週間に一度程度で、それ以外は濡れた布で身体を拭いたり、スキルで汚れを落としたり、十分に汚れを落とせるのだが、感覚の問題で気持ち悪さが残る状態になる。二人には、耐えられない状況なのだ。
風呂も湯浴み程度で、ボディソープやシャンプーやリンスは存在しない。質の悪い石鹸があるだけだ。髪には、オイルを塗る程度のケアしかない。
勇者バンダと勇者シモヒサは、自分の身を守るために、美麗な男を盾代わりしていた。しかし、その美麗な男が傷つくのを見たくなくて、肉盾として獣人を奴隷にした。勇者は、戦闘技能に優れているわけではない。なので、攻撃のときに、本来なら自分を守るための獣人に後ろから攻撃をしてしまう。二人の勇者は、獣人が傷ついて倒れようとも気にしない。死んでも、すぐに変わりが用意される程度だと考え始めていた。美麗な者たちには自分たちが使っている石鹸を使うように指示している。周りに居るのなら、身綺麗にして臭いにも注意するように伝えている。
まーさんとカリンが、勇者たちが欲しがるだろうと思って作成したレシピは、無事、勇者たちの手元に到着した。
下級貴族が寄親に情報を伝えて、勇者に見せたことがきっかけだ。おっさんと辺境伯が望んだ通りに物事が動き出していた。
5人の勇者は、それぞれの方法で、それぞれの考えで、傲慢になっている。そこに、美味しくなった料理や、石鹸などの毒が注入され、さらに傲慢になっていく。
---
剣崎凱斗は、豪華な部屋で、豪華なベッドに腰を落ち着かせて、無駄に豪華な装飾を施したカップで、ぬるいエールを飲んでいる。
カイト・ケンザキは、空になった装飾が過剰に施されたカップを壁際に立つメイドに投げる。
「キャ!」
メイドは飛んできたカップをギリギリで避ける。勇者が力任せに投げたカップなのだ、当たりどころが悪ければ”死”の可能性もある。メイドたちが気を張っているのは、勇者たちの暴力から逃げるためなのだ。
「逃げるな!」
壁に当たって割れたカップが、メイドの首筋に傷をつける。
「お、お許しを」
腰を90度に曲げて、頭を下げるメイドに、カイト・ケンザキは酔った足取りで近づく、そして・・・。
「ケンザキ様!」
扉の外で待機していた兵士が、部屋の中での音を聞きつけて扉を開ける。護衛の兵士は、部屋の様子を見て、”またか”という表情をする。カイト・ケンザキは兵士に背を向けて、ベッドに向かう。
「おい」
「はっ」
カイト・ケンザキが、顕現させた聖剣を兵士に向ける。兵士は、何も言わないで布を取り出して、聖剣に着いた血や肉片を拭き取る。
「よし。始末しておけ」
聖剣が綺麗になったのを確認して、兵士に命令をする。
「かしこまりました」
兵士は、2つに割れて脳髄を撒き散らしながら息絶えているメイドの骸に、持っていた布をかぶせる。1人の兵士は、外に居る護衛たちに指示を出す。手慣れてはダメな作業だが、手慣れている。すぐに、メイドだった物は運び出されて、クリーンのスキルで部屋を綺麗にする。臭いは消えないが、勇者ケンザキは、新しく注がれたエールを受け取る。同時に、最近のお気に入りになっている”フライドポテト”を渡される。
聖剣を返還した勇者ケンザキは、ベッドに座ってつまらなそうな表情で、エールを喉に流し込んだ。片付けをして、一礼する兵士たちに、声をかけずに手で出ていけと合図をしただけだ。
兵士たちは、殺されるリスクを追ってまで、諌める意思はなく我先に部屋から出る。
狩塚悠椰は、今日も王城の訓練場に来ている。
召喚された当初は、聖盾という特殊な装備だったために、訓練をしていた。しかし、近衛や兵士たちには余裕で勝てた。そのために、冒険者たちを呼んで模擬戦を行った。そこで、近衛や兵士たちが、勇者カリツカに忖度して接戦を演じていたことが判明した。辺境伯が嫌がらせで用意した兵士に、完膚無きまでに叩きのめされた。そこで奮起すれば、さすがは勇者と言われたかも知れないが、勇者カリツカは楽な方に逃げた。
「ほ、本当なのか?」
連れてこられた、粗末な服を来た者は、兵士に聞き返している。
「あぁ」
面白く無さそうに、兵士は答える。
今から行われる行為と、その後始末を考えると憂鬱な気分になってしまう。
勇者カリツカは、スキルで呼び出した”聖盾”を構えて、立っている。対峙するのは、奴隷たちだ。犯罪奴隷だけではなく、依頼に失敗した冒険者や、借金奴隷も含まれている。そして、本来ならあってはならないことだが、違法な手段で捕らえられて奴隷にされた者たちも含まれている。
「本当だな!」
一人の奴隷が、兵士になにかを確認している。
「あぁ本当だ。あの勇者の攻撃を交わして、扉に触れて生きていたら、お前たちは奴隷ではなくなる」
何度、同じセリフを言ったのか覚えていない。
そして、奴隷の数だけの死体を処分するのも自分たちの役目だと割り切っている。
これで、勇者カリツカが絶対的な力で、奴隷たちを蹂躙しているのなら、兵士たちも畏怖する可能性がある。
しかし、現実は・・・。
「隊長」
「いうな。どうせ、奴隷だ」
「しかし・・・」
下っ端が、片付けている死体は、後ろから刺されている。それも、致命傷を避けるよう場所を何度も何度も刺されて絶命している。他の死体も似たような傷が多い。勇者カリツカは、武器を持たない奴隷たちとも正面から戦おうとしない。
高笑いをしている勇者カリツカを見ながら兵士たちは鬱積した気持ちを募らせていく・・・。
奴隷を大量に殺している勇者カリツカは、経験値を得てスキルが向上している。血で汚れた向上だが、数字と結果しか見ない上層部は、勇者カリツカの成果を褒め称えた。
勇者ケンザキは、部屋でメイドや従者を殺している。
勇者カリツカは、奴隷との戦闘という建前で、奴隷を殺している。二人の勇者の所業は、上層部に伝えられているが、平民出身のメイドや従者が何人殺されようが、奴隷がどれだけ殺されようが、帝国の上層部は問題だとは考えていない。
スキルの向上ができていることを喜んでいる状態だ。
そして、獣人に対する偏見をしっかりと植え付けることに成功している。
差別意識は、男子よりも女子の方が強かった。
特に、埜尻玲羅は、美人や可愛いメイドや侍女を見つけると、難癖を付けて自分のメイドや侍女にして、さらに難癖を付けて、魔法の的にしていた。顔や肌を軽く炙るだけのスキルや、切り刻むように跡が残るスキルを徹底的に執拗に浴びせかけた。殺してはいない。ただ、泣き叫ぶ姿を見て優越な表情を浮かべているだけだ。そして、それさえも飽きてしまうと、奴隷商を呼びつけて二束三文で売りつけたり、性奴隷にしたり、もともとの素性がいい者は、鉱山に送り出してしまっていた。
そして、獣人の女性たちを大量に用意させて、全裸で戦わせて、戦っている者たちを高みから見ている。嫉妬心から、安全な位置からスキルを発動して攻撃をして苦しんでいる姿を見て喜ぶのだった。
伴田南那と下久来海は、弓と槍使いだ。本来なら、勇者カリツカが盾になり、弓と槍でダメージを与えるのだが、高校時代には、仲間だと思っていた連中も、異世界に来てバラバラになった。
勇者バンダと勇者シモヒサは、お互いのスキルを向上させるために訓練をしていた。
しかし、他の勇者たちと同じで、スキルは向上するが、戦闘は上達しなかった。守られた状態で、弓を使っている。周りをがっちり固めた状態で槍を使っているだけでは、上達はしない。
二人は、汗を極限まで嫌う。王城でも、風呂は1週間に一度程度で、それ以外は濡れた布で身体を拭いたり、スキルで汚れを落としたり、十分に汚れを落とせるのだが、感覚の問題で気持ち悪さが残る状態になる。二人には、耐えられない状況なのだ。
風呂も湯浴み程度で、ボディソープやシャンプーやリンスは存在しない。質の悪い石鹸があるだけだ。髪には、オイルを塗る程度のケアしかない。
勇者バンダと勇者シモヒサは、自分の身を守るために、美麗な男を盾代わりしていた。しかし、その美麗な男が傷つくのを見たくなくて、肉盾として獣人を奴隷にした。勇者は、戦闘技能に優れているわけではない。なので、攻撃のときに、本来なら自分を守るための獣人に後ろから攻撃をしてしまう。二人の勇者は、獣人が傷ついて倒れようとも気にしない。死んでも、すぐに変わりが用意される程度だと考え始めていた。美麗な者たちには自分たちが使っている石鹸を使うように指示している。周りに居るのなら、身綺麗にして臭いにも注意するように伝えている。
まーさんとカリンが、勇者たちが欲しがるだろうと思って作成したレシピは、無事、勇者たちの手元に到着した。
下級貴族が寄親に情報を伝えて、勇者に見せたことがきっかけだ。おっさんと辺境伯が望んだ通りに物事が動き出していた。
5人の勇者は、それぞれの方法で、それぞれの考えで、傲慢になっている。そこに、美味しくなった料理や、石鹸などの毒が注入され、さらに傲慢になっていく。
10
お気に入りに追加
80
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界巻き込まれ転移譚~無能の烙印押されましたが、勇者の力持ってます~
影茸
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれ異世界に転移することになった僕、羽島翔。
けれども相手の不手際で異世界に転移することになったにも関わらず、僕は巻き込まれた無能と罵られ勇者に嘲笑され、城から追い出されることになる。
けれども僕の人生は、巻き込まれたはずなのに勇者の力を使えることに気づいたその瞬間大きく変わり始める。
スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~
深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】
異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役令嬢に転生しても、腐女子だから全然OKです!
味噌村 幸太郎
ファンタジー
キャッチコピー
「構想3年の悪役令嬢ですわ!」
アラサーで腐女子のWebデザイナー、八百井田 百合子。(やおいだ ゆりこ)
念願の大型液晶ペンタブレットを購入。
しかし、浮かれていた彼女は、床に置いていた同人誌で足を滑らせて……。
彼女を待っていたのは、夢にまで見た世界。
乙女ゲームだった!
そして、赤髪の美男子、アラン王子にこう言われるのだ。
「ユリ、お前とは婚約を破棄する!」と……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!
あるちゃいる
ファンタジー
山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。
気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。
不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。
どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。
その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。
『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。
が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。
そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。
そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。
⚠️超絶不定期更新⚠️
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス召喚に巻き込まれてしまいました…… ~隣のクラスがクラス召喚されたけど俺は別のクラスなのでお呼びじゃないみたいです~
はなとすず
ファンタジー
俺は佐藤 響(さとう ひびき)だ。今年、高校一年になって高校生活を楽しんでいる。
俺が通う高校はクラスが4クラスある。俺はその中で2組だ。高校には仲のいい友達もいないしもしかしたらこのままボッチかもしれない……コミュニケーション能力ゼロだからな。
ある日の昼休み……高校で事は起こった。
俺はたまたま、隣のクラス…1組に行くと突然教室の床に白く光る模様が現れ、その場にいた1組の生徒とたまたま教室にいた俺は異世界に召喚されてしまった。
しかも、召喚した人のは1組だけで違うクラスの俺はお呼びじゃないらしい。だから俺は、一人で異世界を旅することにした。
……この物語は一人旅を楽しむ俺の物語……のはずなんだけどなぁ……色々、トラブルに巻き込まれながら俺は異世界生活を謳歌します!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる