勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね

文字の大きさ
上 下
37 / 101
第二章 王都脱出

第十八話 おっさん現状を把握する

しおりを挟む

 おっまーさんと元・女子糸野高校生夕花が、ラインリッヒ辺境伯の従者からギルドカードを受け取る。

「イエーンは、カードの表に魔力を流せば表示されます。確認してください」

 ラインリッヒ辺境伯の従者が、おっさんとカリン糸野夕花に説明をする。バス大川テト大地のカードは、おっさんが受け取って、バステトに説明をしている。シュールな絵面だが、本人たちは”シュール”に見えるようにやっているので問題はない。笑い出した者の負けなのだ。

 従者は、説明を終えて部屋から出る。
 残されたのは、ラインリッヒ辺境伯と、おっさんとカリンだけになる。従者と入れ替わりに、メイドが新しい飲み物を持ってきたが、配膳を終わらせたら退出した。

「フォミル殿。このイエーンは、本気か?」

「まーさん。その言い方は酷いな。正当な報酬だ」

「フォミル様。私は、290万だとお聞きしましたが?なぜ、530万も入っているのですか?」

「内訳が必要か?」

「・・・。いえ・・・。でも・・・」

「そうですね。まーさんとカリン殿に渡したイエーンには、慰謝料が含まれています」

「慰謝料?」

「まーさん。そんな殺気を放たなくても説明しますよ」

 にらみ始めていた視線を元に戻してまーさんがうなずく。

「慰謝料は、本来、まーさんとカリン殿に支払われるはずのイエーンです。目減りはしていますが、そのまま受け取ってください」

「フォミル殿。一つだけ聞きたい」

「なんでしょうか?」

「なぜ慰謝料という言葉を使った?」

「本来なら、支度費などが適切ですが、必要ないですよね?なので、何も出来なかった、私や殿下からの謝罪の気持ちを込めました」

「わかった。受け取ろう」

「ありがとう」

 ラインリッヒ辺境伯は、カリンが頷いたので、安心した。
 一番、難しいと思っていたミッションがクリアされたのだ。

「フォミル殿。それで、施策は大丈夫なのか?」

「大丈夫だ」

「釣れたようだな」

「あぁまだ大物が釣れていないから、泳がしている」

「そうか・・・。それで、本丸まで行けそうなのか?」

「半々だな」

「そうか、まぁ失敗しても、別にこちらが痛むわけじゃないから問題はないな」

「あぁまーさんが言っていた通りに進んでいて怖いくらいだ」

「人は、同じだということだ。状況を教えてくれ」

「わかった」

 ラインリッヒ辺境伯が手を叩くと、控えの部屋から従者が書類を持って部屋に入ってきた。

 まーさんとカリンの前に書類を置くと、ラインリッヒ辺境伯に頭を下げて部屋から出ていった。辺境伯は、とことんまーさんとカリンだけと話をすることに決めたようだ。辺境伯の手元には、もう少しだけ詳しい報告書が渡されている。

「まだ、法衣貴族や奴らに連なる商家だけなのか?」

「領地持ちは、少しだけ慎重になっています」

「そうか、それなら、勇者(笑)のお披露目が終わるまでは待っていたほうが良さそうだな」

「はい。当初の予定通りのスケジュールで考えています」

「フォミル殿に任せる。カリンは、なにか疑問な所とかは無いのか?」

 まーさんのセリフを聞いて、カリンが資料から目を離す。ラインリッヒ辺境伯が、自分を見ていることに気がついて、慌てて資料をテーブルに置いた。

「カリン殿?」

 慌てているカリンに心配そうに、ラインリッヒ辺境伯は声をかける。

「え・・・。あ!」

「どうした?」「なにかありますか?」

「勇者たちのお披露目を行うのですよね?」

 まーさんは、カリンの説明を聞いて、背もたれに身体をあずけるように座った。ラインリッヒ辺境伯が答えるだろうと思ったからだ。
 事実、勇者たちのお披露目に関してのスケジュールは、まーさんは市井の話としては聞いているが、正式な発表を知っているわけではない。

「えぇそうですね。勇者たちを抱え込んだ、貴族家が派手にお披露目するそうですよ」

「それは、領地持ちの貴族ですか?」

「そうです」

 ラインリッヒ辺境伯は、カリンの質問の意図を測りかねている。
 カリンとしては、それほど難しいことを考えているわけではない。読んだ資料にかかれていなかったので、質問をしているだけだ。

「フォミル様。その貴族家の特産や栽培されている野菜はありますか?」

「え?」

「その特産を使ったレシピであれば、貴族家が飛びつきませんか?」

「まだレシピが出せるのか?」

「出せますよ?」

 ラインリッヒ辺境伯は、カリンの話を聞いて考え込んでから、まーさんを見る。
 まーさんは、頷いて了承を伝える。実際に、まーさんは、すでにあるレシピで十分な効果があると考えていた。これ以上のレシピはそれほど必要としていない。レシピをカリンが提供したとしても、崩壊が多少早まるだけの効果しか望めないからだ。
 しかし、カリンとしては”慰謝料”として渡されたイエーン分の仕事をしたいと考えていた。まーさんは、カリンの心情も解っていたので、カリンの気が済むのなら、おれもよいかと考えた。レシピを登録する、従者たちには手間だろうが、そのくらいは飲み込んでもらおうと考えた。

 まーさんは、カリンとラインリッヒ辺境伯の話を聞きながら書類を読み込む。
 問題はないだろうと思っていたが、しっかりと報告としてまとめられると、現状がしっかりと把握できる。

「まーさん。カリン殿の追加するレシピはどうしますか?」

「カリンの収入でよくないか?」

「えぇ・・・。私、十分に貰っているし、レシピも・・・」

 まーさんは、カリンの気持ちがわかる。レシピは、日本に居た時ならありふれた物で、自分が考えた物ではない。それで特許料に似たお金を得るのに抵抗があるのだ。

「フォミル殿。カリンのレシピは、バステトさん名義にして、孤児やフォミル殿の派閥に協力的な貴族や商人に使ってください」

「あっ!そうですね。私も、子どもたちのために使ってもらえたほうが嬉しいです。フォミル様。お願いします」

「はぁ・・・。わかりました。貴方たちの方が、勇者であり、聖女のようですよ」

「違いますよ。フォミル殿。私は、遊び人だ」「私も、聖女なんてやりたくありません!錬成士で十分です」

「そうでしたね。わかりました。このレシピは預からせていただきます。カリン殿の提案通りに、子供たちに使うように手配します」

「ありがとうございます」

 カリンが頭を下げると、ラインリッヒ辺境伯は、苦笑しながら、”礼”を言うのはこちらですと、改めて”礼”を口にした。お互いに、”礼”の言い合いになりそうだったので、まーさんが話を変えた。

「勇者(笑)たちへの罠は順調だな」

「え・・・。あっそうです。勇者たちも順調に、傲慢に、不遜に、そして横柄になっています」

「そうか、カリンから聞いていた性格の通りだったな」

「はい。王家からは、イーリス殿があてがわれる予定だったのですが」

「それは無理だな」

「はい。宰相が横槍を入れて、自分の派閥の娘を押し込みました」

「それは、それは、それで?」

「弓と槍と杖の勇者は、別々の騎士団が相手をしています」

 まーさんの狙いは、勇者たちを、一箇所にまとめないことだ。情報を遮断して、お互いの情報さえも掴めないようにしてしまうことだ。これは、辺境伯も協力して、注ぎ込んだ毒を上手く使って分断している。スパイを上手く使って、情報を誘導するのは、ラインリッヒ辺境伯だけでは、手が足りなかったために、まーさんやロッセルが手伝っていた。
 そのために、まーさんはある程度の状況は把握していた。貴族家の情報を含めて、全部が揃っているために改めて、状況が整理することが出来た。

「まーさん?」

「どうした?」

「結局、彼らは、どうなるの?」

「どうだろう?うまく、回避できれば、冒険者で生きて行く位はできると思うぞ?優秀なスキルを持っているし、俺たちよりも強くなれるだろう?」

「うーん。無理だと思う」

 カリンは、少しだけ考えて、まーさんの答えを否定する。実際に、話を聞いているラインリッヒ辺境伯も、勇者たちが冒険者や傭兵のマネごとを自らするとは思えなかった。

「そうなると、最良だと思うのは、他国に逃げて、他国で心を入れ替えるくらいかな」

「それは、もっと無理。他国に逃げても、同じことの繰り返しだと思う」

「そうなると、デッド・オア・アライブだな」

「死ぬか生きるか?」

「正確に言うと、苦しい生か?楽な死か?に、なってくると思うぞ」

「・・・。そう、それが、彼らの未来なの」

「彼らが、自分たちで選ぶ未来だ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

もう、終わった話ですし

志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。 その知らせを聞いても、私には関係の無い事。 だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥ ‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの 少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

処理中です...