勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね

文字の大きさ
上 下
25 / 101
第二章 王都脱出

第六話 おっさんいろいろ作る

しおりを挟む

 辺境伯との話を終えたまーさんは、マスターの店で食事をしながら、アルコールを摂取してから、イーリスの屋敷に帰った。
 門番に、付け届けをしてから、屋敷に入る。まーさんの部屋は、奥なのだが、イーリスたちにお願いして、まーさんが寝るだけの部屋を、玄関の近くに作ってもらった。遅くに帰ってきたときには、部屋には向かわずに、寝るだけの部屋に入る。

「おっバステトさん。今日は、カリンの相手をしていなくて大丈夫なのですか?」

 まーさんが部屋に入ると、ベッドの上で猫が丸くなって寝ていた。まーさんが帰ってきたのに気がついて、身体を起こして”にゃ”とだけ鳴いて、また丸くなった。

「ふぅ・・・。結局、俺は俺だな」

 まーさんは、”自分が何もできない”と考えている。”誰も救えていない”と信じている。
 カリンが聞けば、”違う”と反論するだろう。まーさんの旧友悪友たちも同じだ。だが、まーさんは自分を認めていない。今も、結局は”日本に居たとき”の知識を使っているだけで、自分でなくても誰でもできると思っている。

”にゃ”

「バステトさん?あぁ朝ですか?」

”にゃぁぁ”

「ありがとうございます。カリンは起きていますか?」

”にゃ!”

 不思議と会話が成り立っている。
 まーさんは、ベッドから飛び降りるバステトのあとをついていった。行き着いたのは、食堂だ。

「あ!まーさん。おはよう。今日は、早いね。なんか、大量に、食材が届いているらしいけど・・・」

「おはよう。カリンに頼みたいことが有るのですが、今日の予定は?」

「イーリスとの勉強会くらいだよ?」

「そうか、手伝って欲しい事が会ったのだけど・・・」

「いいよ。イーリスには、伝えておくよ」

「あっいや、イーリスにも手伝ってもらいたい」

「わかった。伝えておくよ」

”にゃぁ”

 バステトが、まーさんの肩から飛び降りて、カリンが座っている椅子に爪を立てる。

「はい。はい。バステトさんも一緒に行きましょう」

”にゃ!”

 カリンは、バステトを抱えあげて自分の膝に座らせる。朝食を食べ終えてから、果実水を飲み干して立ち上がった。

「まーさん。どこに行けばいい?」

「あぁまずは、説明をするから、食堂ここで待っているよ」

「わかった」

 まーさんは、食堂でカリンが戻ってくるのを待つことにした。
 持っていた、紙に走り書きをしながら、メイドが持ってきた果実水で喉を潤していた。

「まーさん!」

 カリンが、イーリスを連れて戻ってきた。

「イーリス。カリン。悪いな。手伝って欲しい事がある」

「うん」「はい。何なりと、人手が必要なら、屋敷の者に手伝わせます」

「そうだな。まずは、話を聞いてくれ」

 まーさんは、辺境伯とした話を、かなり端折って説明した。

「それで、何をしたらいいの?」

 カリンの疑問は当然だ。

「あぁカリンは、料理はできるよね。ポテチの材料は知っているよね?」

「え?簡単な物なら・・・・。ポテチ?じゃがいもですよね?え?」

「よかった。実は・・・」

 まーさんは、勇者たちが我儘を言い始めていると聞いた話を、カリンに聞かせた。

「・・・」

「まー様。カリン様。それで、勇者様たちが欲している物は、作れるのですか?」

「あぁ”ポテチ”は簡単につくれる。他は、なんとかなる物もある」

「そうなのですか!」

 イーリスは純粋に喜んでいるが、カリンは複雑な表情を浮かべている。

「まーさん・・・」

 カリンが心配しているのは、まーさんが”ポテチ”を作ったと説明したことだ。彼らが、よほどのバカで無い限り、”ポテチ”を作ったのは、カリンだと考えるのではないかと思ったのだ。ただ、作ったのが知られるだけなら問題はないが、そこから居場所を特定されたり、王宮に連れ戻されたり、面倒を通り越して身の危険を感じるレベルになってしまう。

「大丈夫だ。辺境伯とも、話をしている」

「・・・。わかりました。あ!それで、食材が大量を買い付けたのですね!」

「それもある。醤油と味噌がないから、日本料理の再現は難しいと思う。テリヤキチキンとか食べたかったけど、味醂も無いからな・・・」

「そうですね」

「大豆に似た豆は見つけているから、作ってみるのもいいかもしれないけどな」

「あの・・・。まー様。カリン様。”しょうゆ”というのは、赤黒くてしょっぱい調味料ですか?」

「!!」「え?!」

「”ぎょしょう”と似ていますよね?」

「それだ!あるのか?」

「ありますが、王都では難しいと思います。ラインリッヒ辺境伯様の領なら少量ですが、入手は可能だと思います」

「ん?なぜ?」

「一部のドワーフ族とエルフ族が作っているのですが、数も少ないですし、その・・・、人族以外を・・・・」

「あぁそういうことか・・・」

「はい。他にも、”みそ”や”みりん”や”にほんしゅ”や”す”も、ドワーフ族とエルフ族からなら手に入ります」

「え?味醂や日本酒があるの?それなら、米があると思うけど・・・。辺境伯は、米を知らないと言っていた」

「え?”こめ”ですか?聞いたことがありません」

「え?日本酒の材料なのだけど?」

「”にほんしゅ”は、”イネ”という植物が原料ですが?」

「・・・。イーリス。”イネ”を大量に仕入れることはできるか?」

「可能ですが・・・」

「高いのか?」

「いえ、麦よりも安いと思いますが、食べるのですか?家畜の餌ですよ?このあたりでは、家畜も食べないので、ほとんど流通していません。ラインリッヒ領なら買い付けられると思います」

「頼む。ひとまず、60キロ・・・。買い付けてくれ」

「はぁ・・・。まー様からのご要望だと連絡してもよいですか?」

「大丈夫だ。それなら、醤油と味噌と味醂と日本酒と酢も買えるだけ頼んでくれ」

「わかりました」

 カリンも嬉しそうにしている。

「さて、日本料理の再現は、調味料が揃ってからやるとして、まずはカリンにはレシピを書き出して欲しい。再現して、イーリスが知らなければ、レシピを登録していく」

「はい!」「わかりました」

「まーさんは?」

「異世界物で定番のおもちゃを再現する。リバーシや将棋や囲碁や麻雀は鉄板だろう。それ以外にも、花札やバックギャモンやチェスやモノポリー。あとは、トランプだな。思い出せるボードゲームは全部作ってみようと思う。それと、ジェンガは大丈夫だと思うから、作ってみようと思っている」

「それなら、私は、トランプで遊びを思いつくだけ書き出しますね」

「あっカリン。そう言えば、彼らはスマホを持っていないのか?」

「え?」

「電波が入らなくても、ゲームの1つや2つは入っているだろう?」

「あっ・・・。荷物・・・!!奴らは、スマホは持っていないと思う」

「そうなのか?」

「はい。私に、荷物をもたせていて、あのとき、私は・・・」

 カリンは、魔法陣が出現したときのことを思い出す。
 誰が中心だったのかは思い出せないが、彼らはバステト(当時は、大川大地)を虐めていた。カリンは、バステトを助けようと荷物を置いて駆け寄った。そのときに、召喚の魔法陣が出現したのだ。
 荷物は、魔法陣からかなり離れた場所に置いてあったために、こちらには転移してきていない。カリンの荷物は、自分で背負っていたので一緒に転移してきている。

「そうか・・・」

「あっまーさん。そうだ、料理だけど、レシピは分量まで書きますか?」

「うーん。必要ないかな。作った実物を持っていけばいいのだよな?」

 イーリスを見ると、イーリスが少しだけ訂正した。
 現物を持っていくのは当然だとして、書かれたレシピを持っていったほうが良いということだ。

 辺境伯が言った話が間違えていると指摘された。
 登録を行うときに、”未登録”の場合は、”登録者”の登録を行う必要が出てくる。貴族などは、面倒なので登録を行う物と同時に登録者を示すカードを提示するので、”登録”とだけ通知されるのだと説明された。

「それなら、登録したい物だけを提示して、”登録”と返されたら、既に登録されていて、”登録者”情報を求められたら、”未登録”だということだな」

「まー様のおっしゃるとおりです」

「わかった。辺境伯に、登録のときの注意点として、イーリスが説明してくれ」

「わかりました」

 カリンは、イーリスと屋敷のメイドと料理人たちと、料理の再現を行った。まーさんは、蒸留器を作った工房に赴いてボードゲームの再現を時間のゆるす限り説明をした。あと、思いついた便利そうな物を工房に発注した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界巻き込まれ転移譚~無能の烙印押されましたが、勇者の力持ってます~

影茸
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれ異世界に転移することになった僕、羽島翔。 けれども相手の不手際で異世界に転移することになったにも関わらず、僕は巻き込まれた無能と罵られ勇者に嘲笑され、城から追い出されることになる。 けれども僕の人生は、巻き込まれたはずなのに勇者の力を使えることに気づいたその瞬間大きく変わり始める。

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

異世界でもプログラム

北きつね
ファンタジー
 俺は、元プログラマ・・・違うな。社内の便利屋。火消し部隊を率いていた。  とあるシステムのデスマの最中に、SIer の不正が発覚。  火消しに奔走する日々。俺はどうやらシステムのカットオーバの日を見ることができなかったようだ。  転生先は、魔物も存在する、剣と魔法の世界。  魔法がをプログラムのように作り込むことができる。俺は、異世界でもプログラムを作ることができる! ---  こんな生涯をプログラマとして過ごした男が転生した世界が、魔法を”プログラム”する世界。  彼は、プログラムの知識を利用して、魔法を編み上げていく。 注)第七話+幕間2話は、現実世界の話で転生前です。IT業界の事が書かれています。   実際にあった話ではありません。”絶対”に違います。知り合いのIT業界の人に聞いたりしないでください。   第八話からが、一般的な転生ものになっています。テンプレ通りです。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめてになります。

悪役令嬢に転生しても、腐女子だから全然OKです!

味噌村 幸太郎
ファンタジー
キャッチコピー 「構想3年の悪役令嬢ですわ!」  アラサーで腐女子のWebデザイナー、八百井田 百合子。(やおいだ ゆりこ)  念願の大型液晶ペンタブレットを購入。  しかし、浮かれていた彼女は、床に置いていた同人誌で足を滑らせて……。  彼女を待っていたのは、夢にまで見た世界。  乙女ゲームだった!  そして、赤髪の美男子、アラン王子にこう言われるのだ。 「ユリ、お前とは婚約を破棄する!」と……。

クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした

コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。 クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。 召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。 理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。 ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。 これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。

異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!

あるちゃいる
ファンタジー
 山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。  気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。  不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。  どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。  その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。  『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。  が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。  そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。  そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。   ⚠️超絶不定期更新⚠️

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

処理中です...