勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね

文字の大きさ
上 下
24 / 101
第二章 王都脱出

第五話 おっさん悪巧みをする

しおりを挟む

「フォミル殿。お願いがありますがいいですか?」

 辺境伯は、まーさんを真っ直ぐに見つめる。

「なんだ?」

「まず、俺たち・・・。カリンと二人で、思いつく限り、前の世界に合った料理やどこぞの貴人が言っている物を再現する」

「ほ、本当か?!それは・・・」

 まーさんが、手を上げて興奮した辺境伯を手で制する。

「フォルミ殿。全て、お渡しします。使い方や特許で条件を付けさせてください」

「解っている。まーさんたちに不利益にならないようにする」

「それもあるのですが、材料の調達をお願いしたい。それと・・・」

 まーさんが辺境伯にお願いしたのは意外なことだ。

「まーさん。本気か?」

「あぁ自然な形で、”とある貴人”を囲みたがっている。そうだな・・・。できるだけクズな貴族に流れるようにして欲しい」

「・・・。理由を教えてもらえないか?」

「そうだな。”とある貴人”が欲しがっている物を、クズな貴族が入手した場合はどうなる?」

「そうですな。入手先を調べるでしょう」

「特許を調べたりはしないのか?」

「あっ!?まーさん。それは難しいと思います」

「そうなのか?物が手元にあるのなら、それを持って、神殿に行けば、”可否”で判断できるのではないか?」

「それが、”登録”としか判定されないのです」

「似た物を作っても同じなのか?」

「はい。権利者が、似た物を持っていって、判定依頼を行えば、権利を侵害しているのかわかります」

「ふーん。それは、面白いな・・・」

「え?」

 辺境伯は、”なぜ”まーさんが”面白い”と行ったのか理解ができない。
 判定が面倒なのと、権利を侵害されたほうが、証明しなければならないのは、面倒だと考えている。

「フォルミ殿。先程、侵害しているときには、15割までと言っていたが、金銭が発生しないような場合にはどうなる?」

「え?」

「例えば、クズな貴族が、”とある貴人”にポテチを進呈したことで、貴族が”とある貴人”を囲い込むことに成功したとして、その場合の賠償はどうなる?」

「あっ!」

 まーさんに、具体的な事例を言われて、辺境伯はまーさんの狙いが、金銭ではないと把握した。

「どうだ?」

「その場合には、権利者から要求すると思います」

「そうだよな。それなら、金銭よりも得難い物が得られるな」

 まーさんは、テーブルの上に並んでいる料理を摘みながら、蒸留酒を呷る。まだ熟成が足りない。味も香りも喉越しも、全ての項目で満足できない。しかし、まずいエールを飲むよりはマシだと思って、呷っている。アルコールの限界値は認識している。そもそも、酒精が強くなったと言っても、まだまだ弱い。味が無いから、果実と混ぜることで調整している。

 まーさんは、辺境伯に”とある貴人”が欲している物を渡すときには、できるだけクズで矮小で欲に忠実で、邪魔な貴族に流すように依頼した。

「まーさん。理由を聞いていいか?」

「そうですね。辺境伯に売れる”恩”を売っておくと後々楽ができると考えているから・・・。では、どうですか?」

「クッククク。わかった、今はその返事を受け取っておく」

「ありがとうございます。そう言えば、”とある貴人”が求めている物は他にもありますよね?」

「まとめて、ロッセルに渡そう」

「ありがとうございます。必要な材料もあると思いますので、まとめておきます」

「わかった」

 まーさんは、奥の手はまだ隠した状態だ。自分のスキルは、”生活魔法のウォッシュ”しか使えないと、ロッセルにもイーリスにも伝えている。隠蔽や偽装で誤魔化しているのだろうとは思われているが、隠す真意がわからないために、誰も聞いては来ない。

「そうだ。フォルミ殿。錬成に詳しいまともな人は居ないか?」

「錬成?また、マニアックなスキルですね。探しては見ます。まーさんが使えるのですか?」

 辺境伯は、探りを入れるような視線でまーさんに質問をする。まーさんも、予想していた質問なので、慌てることがなく質問に答える。

「いや、カリンが使える。それに、言葉の意味を考えれば、魔法陣を使って物質を変異させたりするのだろう?」

「えぇそうです。あ!もしかしたら・・・」

「どうした?」

「まーさん。鉄鉱石から・・・」

「あぁ物質の分離も、錬成でできるのか?」

「やはり!もしかして、まーさんたちは、鉄が赤くなる原因もわかるのですか?」

「錆のことを言っているのか?だったら、酸化が原因の一つだな」

「やはり・・・。まーさんたちは、錬成に必要な知識を持っているのですね」

「どうだろう・・・。全ての素材がわかるわけじゃないからな」

「それでも、不遇スキルと言われている、錬成が使えるようになるだけでもありがたい」

「わかった。でも、それは、王都じゃ無いほうがいいのだろう?」

「・・・。まーさん。貴方は・・・。わかりました、ロッセルに言って、錬成に関する資料を集めます」

「頼む。それから、俺とカリンの身分証をもう一つ作りたい」

「なぜですか?ラインリッヒ辺境伯の紋章では不服ですか?」

「違う。違う。目立ちたくないときに使う身分証が欲しい。例えば、辺境伯と敵対している派閥の領地を通るときに、紋章がある身分証は使えないだろう?」

「・・・。消せますが?」

「消せるのは解っているけど、俺なら、空いている場所があるのを不審に思う。消していると考えて、追求する」

「・・・。そんな考えは・・・」

「そうだな。でも、考えついたからには対策を講じないと昼寝ができない」

 まーさんは、辺境伯を睨むように見つめる。辺境伯は、まーさんとカリンを取り込むために、身分証に自分の紋章を追加している。まーさんは、それが解っていながら、別の理由を告げている。紋章を消すことはできるのだが、意味が無いと言われてしまっている。それなら、他の紋章の最後にと考えたが、カードの仕組み上できないのは、辺境伯は解っている。大きく息を吐き出しながら、まーさんに目線をあわせて、承諾するしかなかった。

「わかった。用意させる」

「悪いな。紋章が入っている物は、王都で使っても問題は無いのだな?」

「王都なら大丈夫だ。でも、冒険者ギルドだけは注意してくれ、もしかしたら王家に情報が渡ってしまうかもしれない」

「そうなのか・・・。忠告はありがたく受け取る」

 ひとまず、身分証は辺境伯が用意する。まーさんは、ひとまず王都の市場で手に入る物で、再現できそうな物を作成してみる。
 3日後にもう一度、この場所で打ち合わせを行う事になった。

 蒸留器は、そのままイーリスの名前で申請を行う。諸々の手続きは、辺境伯が行うことに決まった。

 この日は、取り決めだけをして、辺境伯は部屋から出た。まーさんは、マスターの店で飲んでから帰ることにしたが、辺境伯は早く申請を行って、いろいろと試してみたくなってしまっている。辺境伯は、飲み始めるまーさんを無視する形で、店をあとにする。停めてあった馬車に乗って、王都にある屋敷に向かうように指示を出した。

 実際に、まーさんは”金”には困っていない。召喚されたあとで渡された金貨もある。それだけではなく、イーリスから協力金をもらっている。日に金貨5枚だ。カリンの分も含んでいる。カリンは、1枚だけもらって、あとはまーさんに渡している。その代わり、護衛としてバステト大川大地がカリンの側に日中は常に居るのだ。その他にも、まーさんが市場で大量に買い込んできている物資を使って、いろいろな物を作っているのだ。

「マスター」

「あ!まーさん。それで、どうする?」

「うーん。適当に、摘める物を作ってよ」

「まかせろ!飲み物はどうする?」

「うーん。冷やした物を、最初にもらおう。その後は、ミードを温めてくれ」

「わかった。ミードは、レモンを入れるか?」

「頼む」

 まーさんは、出された摘みを食べながら、冷えた果実酒で喉を潤した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

こちら異世界交流温泉旅館 ~日本のお宿で異種族なんでもおもてなし!~

矢立まほろ
ファンタジー
※6月8日に最終話掲載予定です!  よろしければ、今後の参考に一言でも感想をいただければ嬉しいです。  次回作も同日に連載開始いたします! 高校生の俺――高野春聡(こうのはるさと)は、バイトで両親がやってる旅館の手伝いをしている。温泉もあって美味い料理もあって、夢のような職場……かと思いきや、そこは異世界人ばかりがやって来る宿だった! どうやら数年前。裏山に異世界との扉が開いてしまって、それ以降、政府が管理する異世界交流旅館となっているらしい。 やって来るのはゴーレムやリザードマン。 更には羽の生えた天族や耳長のエルフまで?! 果たして彼らに俺たちの世界の常識が通じるのか? 日本の温泉旅館のもてなしを気に入ってくれるもらえるのか? 奇妙な異文化交流に巻き込まれて汗水流して働く中、生意気な幼女にまで絡まれて、俺のバイト生活はどんどん大変なことに……。 異世界人おもてなし繁盛記、ここに始まる――。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!

あるちゃいる
ファンタジー
 山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。  気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。  不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。  どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。  その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。  『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。  が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。  そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。  そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。   ⚠️超絶不定期更新⚠️

帰還した召喚勇者の憂鬱 ~ 復讐を嗜むには、俺は幼すぎるのか? ~

北きつね
ファンタジー
 世界各国から、孤児ばかり300名が消えた。異世界に召喚されたのだ。  異世界召喚。  無事、魔物の王を討伐したのは、29名の召喚された勇者たちだった。  そして、召喚された勇者たちは、それぞれの思い、目的を持って地球に帰還した。  帰還した勇者たちを待っていたのは、29名の勇者たちが想像していたよりもひどい現実だった。  そんな現実を受け止めて、7年の月日を戦い抜いた召喚勇者たちは、自分たちの目的を果たすために動き出すのだった。  異世界で得た仲間たちと、異世界で学んだ戦い方と、異世界で会得したスキルを使って、召喚勇者たちは、復讐を開始する。

異世界でもプログラム

北きつね
ファンタジー
 俺は、元プログラマ・・・違うな。社内の便利屋。火消し部隊を率いていた。  とあるシステムのデスマの最中に、SIer の不正が発覚。  火消しに奔走する日々。俺はどうやらシステムのカットオーバの日を見ることができなかったようだ。  転生先は、魔物も存在する、剣と魔法の世界。  魔法がをプログラムのように作り込むことができる。俺は、異世界でもプログラムを作ることができる! ---  こんな生涯をプログラマとして過ごした男が転生した世界が、魔法を”プログラム”する世界。  彼は、プログラムの知識を利用して、魔法を編み上げていく。 注)第七話+幕間2話は、現実世界の話で転生前です。IT業界の事が書かれています。   実際にあった話ではありません。”絶対”に違います。知り合いのIT業界の人に聞いたりしないでください。   第八話からが、一般的な転生ものになっています。テンプレ通りです。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめてになります。

これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅

聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。

処理中です...