勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね

文字の大きさ
上 下
6 / 101
第一章 王都散策

第四話 おっさん知る

しおりを挟む

 おっさんは立ち上がって、居なかったら”恥ずかしい”と思いながら扉を開ける。
 無事ロッセルと侍女が扉の脇で荷物を持って待っていた。侍女は、何やらカートの様な物まで持ってきていた。

「もうよろしいのですか?」

「話は終わった」

 おっさんは二人を中に入れる。

「まずは、ロッセル殿に頼みがある」

「なんでしょうか?」

「謁見の間がどうなっているのか教えて欲しい。それから、俺たち二人の処遇に関してなにか言われているのか?」

 ロッセルはおっさんの質問に眉を動かす。おっさんは、ロッセルの表情を見逃さない。

 しかし、ロッセルが言い淀んだのは、二人にどう伝えて良いのか迷っていたからだ。

「・・・」「・・・」

「ロッセル殿?」

「まーさん。謁見の間は、勇者さまたちの確認が行われている。まーさんとそちらの女性は・・・」

 糸野いとの夕花ゆうかは、ロッセルが秘密の話なので、出来ないと考えたが、おっさんは、ロッセルの表情から、自分と糸野いとの夕花ゆうかに不利益な内容をどう説明していいのか迷っているように受け取った。

「気にしなくていい。教えてくれ」

 おっさんから言われて、ロッセルは隠しても無駄だと判断して正直に話し始める。

「はい。勇者さまたちが・・・」

 罵詈雑言のオンパレード。
 勝手にスキルを見て公表してくれていた。おっさんと糸野いとの夕花ゆうかが、”偽装”したり”隠蔽”したりしていた偽物の状態を、自慢気に聞かせて、自分たちがどれだけ優れているのかを伝えているようだ。
 その上で、劣った奴である、おっさんや糸野いとの夕花ゆうかを物のように扱う提案までしていた。奴隷にして、”魔法やスキルの練習台に使う”とまで言い出したようだが、ロッセルが属している派閥や貴族派閥の者たちが止めに入った。

 おっさんは話を聞いていて、逃げる方向に思考を加速させた。
 いつまでロッセルたちが抑えられるかわからない場所に逗まるのは得策ではないと考えたのだ。

 勇者たちが見たスキルが

ななし
ジョブ
 遊び人
称号
 なし
スキル
 鑑定(10/10)
 清掃ウォッシュ魔法(必須:ウィッシュのポーズ)

糸野いとの夕花ゆうか
ジョブ
 なし
称号
 なし
スキル
 錬成
 鑑定(10/10)

 どうやら大川大地のことは、わからなかったようだ。偽装をしているので、見られても”普通の猫”に見えただろう。知られないのなら、問題がない。鑑定は、視認するか触っていないと発動しない。看破があれば認識することで鑑定が可能になる。

「ありがとう(それじゃ修正しておいたほうがいいな)」

 侍女が二人の前に持ってきたものを置いた。
 ロッセルは二人を見てから説明を始めた。

「まずは貨幣ですが・・・」

 ロッセルが、おっさんたちに通貨の説明を行った。

---
賤貨:1イエーン
鉄貨:10イエーン
銅貨:100イエーン
銀貨:1、000イエーン
金貨:10、000イエーン

白銀ミスリル貨:100万イエーン
白金プラチナ貨:1億イエーン

単位:イエーン
---

 おっさんたちが”円”と言っても通じる。ロッセルが言うには、訛りだと解釈されるらしい。都合がいいことに、”金”が基本になっているのも同じなので、金額とかで意味が通じるのだ。言葉の自動翻訳がいい具合に曖昧になっているのもおっさんたちの助けになっている。

 スキルや魔法に関しての質問をする。

「ロッセル殿。王様が勇者(笑)に渡していたカードには細工がしてあるよな?」

「はい」

「どんな効果だ?」

「その前に、これが彼らに渡したカードの細工がしていない物です。身分証明にもなりますので、持っていてください」

「身分証明?」

「これは、全国民が持っているのか?」

「・・・。いえ、ギルドに登録して発行されます」

「わかった。それじゃ、別にここで作る必要はない。ギルドで登録すればいいのだろう?」

「・・・」

「どうした?」

 ロッセルが持ってきたカードを裏返した。
 紋章を指差したのだ。

「紐付きにしたかったのか?」

 ロッセルがうなずいた。
 まーさんは、紐付きと表現したが、保護している者としての表現が近い可能性がある。

「まーさん。紐付きって何?どういうこと?」

「あとで説明する・・・。かも知れないけど、そうだな。わかりやすく言うと、このカードを持っていると、『この紋章の家と関わりがあります』と思われるということだ」

「え?悪いことなの?学校の校章みたいな物?」

「どちらかというと、ヤ○○の家紋に近いかな」

「え??まーさん。よくわからないよ?」

「このカードを持っていて、俺や君がギルドに登録したら、ギルドはこの紋章の貴族に連絡が行く。それで、いい方向でも、悪い方向でも、問題が発生したら、紋章の家が出てくる。そんな所だろう?」

「はい。庇護下に置く意味合いが強いです」

「ロッセル殿の派閥の長か?」

「今は、家名は控えますが、辺境伯の紋章です。王族には使える紋章がないので、辺境伯の紋章を使っています」

「この紋章は、どの程度の意味を持つ」

「・・・」

「ロッセル殿?」

「辺境伯の領地なら強い意味を持ちますが、敵対している貴族の領地では危険になると思います。しかし、紋章は登録前には表示されていますが、登録後は紋章に魔力を流さなければ表示されません」

「カードは、破棄出来るのか?」

「出来ます」

「複数のカードを持つことは可能なのか?」

「可能です。ギルド毎にカードを持つ場合もあります」

「そういう言い方だと、持たなくてもいいのか?」

「はい。裏の・・・。見ていただいたほうが早いですね」

 ロッセルは胸元からカードを取り出して、おっさんたちの前に提示した。置いた状態では、何も表示されていないカードだ。おっさんは、クレジットカードを思い出していた。大きさ的に同じくらいだと思えた。

「まーさん。持ってみてください」

「いいのか?」

「はい」

 まーさんは持ち上げるが、やはりクレジットカードだ。材質はわからない。プラスティックでは無いのはわかる。木や皮や紙ではない。不思議な手触りだ。おっさんは、糸野いとの夕花ゆうかにも渡して触らせる。

「へぇ鑑定とかと同じ様にすれば魔力が流れるのですね」

「はい。貴殿のおしゃっている方法で間違いではありませんが、後で魔力の使い方をお教えします。そちらが本業ですから・・・」

「それで?」

「そうでした。カードに、貴殿の魔力を流しても何も表示されません。しかし、私の魔力を流せば・・・」

 ロッセルは、カードを受け取って、まーさんたちの前で魔力を流す。
 カードに文字が浮き出してくる。カードの裏を見ると、いくつかの紋章が浮かび出てくる。紋章の中に、辺境伯の紋章もある。

 ロッセルは、紋章に触って魔力を調整していった。最初、紋章が3ほど表示されていたのが、3つが消えて新たに2つの紋章が表示された。

「ほぉ。任意で切り替えられるのだな」

「はい。まーさんの言う通りに、表にはステータスが表示されますが、こちらも同じです。ただし、数値を変更したり、無いスキルを表示させたり、ジョブを変更する方法はありません。偽装があれば」「おっと!」

 まーさんが、カップを取ろうとして手が滑った。紅茶がテーブルの上に広がる。

「すまん。手が滑った」

 ロッセルは、まーさんを見てから、言葉を続けた。

「大丈夫です。すぐに変わりを持ってきます」

「悪いな。少しだけ疲れた。休憩したいが、時間は大丈夫か?」

「そうですね。もうしわけない。気が付きませんでした。この部屋を使ってください。1時間くらい休憩しましょう」

「助かる。奥の部屋も使っていいのか?」

「はい。大丈夫です」

 テーブルを拭いて、二人は部屋を出ていった。

 二人が部屋を出ていったのを確認して、まーさんは立ち上がった。
 伸びをするようにしてから、肩を叩いた。

「疲れたな。糸野さんも疲れたでしょ。奥の部屋を使っていいから休んでよ。横になって目を瞑っているだけでも疲れは取れるよ」

「まーさん。さっきのカップはわざと、手が滑ったのですよね?」

「ん?なんでそう思う?」

「ロッセルさんが、何か言おうとしたときに、まーさんが話を切った様に感じたから・・・」

「うーん。半分正解かな。ロッセルは、俺と糸野さんの反応を確かめようとしていたの。だから、ごまかした」

「え?」

「彼が、”偽装のスキル”と言ったときに、糸野さん反応したでしょ?」

「え?反応?」

「うん。俺からは見えなかったけど、目線で、俺の方を見ようとしたでしょ?」

「・・・。はい」

「彼は、俺と糸野さんのスキルを疑っているよ。だから、偽装の話をして反応を確かめた」

「それじゃ・・・」

「カードの話は、嘘でも無いけど、本当の話でもないって感じかな」

「??」

「カードの紋章の表示を切り替えられるのは本当だけど、魔力だけで切り替えが出来るのは嘘じゃないけど、作業が足りないって所だと思うよ」

「・・・。わからないですよ?」

「ん。気にしなくてもいいと思うよ。おっさんは久しぶりに頭を使って、疲れたから、少しだけ寝るよ。大川大地も寝ちゃっているし、糸野さんも休んできて」

「・・・。はい」

 糸野いとの夕花ゆうかが奥の部屋に入っていって、鍵をかけたのを確認してから、おっさんはソファーに身体を投げ出して横になる。
 大川大地がおっさんの胸の上で丸くなる。頭を撫でながら、おっさんは、これからのことを考えていた。

(さて、鬼が出るか仏が出るか・・・)
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界巻き込まれ転移譚~無能の烙印押されましたが、勇者の力持ってます~

影茸
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれ異世界に転移することになった僕、羽島翔。 けれども相手の不手際で異世界に転移することになったにも関わらず、僕は巻き込まれた無能と罵られ勇者に嘲笑され、城から追い出されることになる。 けれども僕の人生は、巻き込まれたはずなのに勇者の力を使えることに気づいたその瞬間大きく変わり始める。

異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!

あるちゃいる
ファンタジー
 山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。  気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。  不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。  どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。  その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。  『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。  が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。  そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。  そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。   ⚠️超絶不定期更新⚠️

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

隠して忘れていたギフト『ステータスカスタム』で能力を魔改造 〜自由自在にカスタマイズしたら有り得ないほど最強になった俺〜

桜井正宗
ファンタジー
 能力(スキル)を隠して、その事を忘れていた帝国出身の錬金術師スローンは、無能扱いで大手ギルド『クレセントムーン』を追放された。追放後、隠していた能力を思い出しスキルを習得すると『ステータスカスタム』が発現する。これは、自身や相手のステータスを魔改造【カスタム】できる最強の能力だった。  スローンは、偶然出会った『大聖女フィラ』と共にステータスをいじりまくって最強のステータスを手に入れる。その後、超高難易度のクエストを難なくクリア、無双しまくっていく。その噂が広がると元ギルドから戻って来いと頭を下げられるが、もう遅い。  真の仲間と共にスローンは、各地で暴れ回る。究極のスローライフを手に入れる為に。

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~

WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
 1~8巻好評発売中です!  ※2022年7月12日に本編は完結しました。  ◇ ◇ ◇  ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。  ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。  晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。  しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。  胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。  そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──  ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?  前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

どこかで見たような異世界物語

PIAS
ファンタジー
現代日本で暮らす特に共通点を持たない者達が、突如として異世界「ティルリンティ」へと飛ばされてしまう。 飛ばされた先はダンジョン内と思しき部屋の一室。 互いの思惑も分からぬまま協力体制を取ることになった彼らは、一先ずダンジョンからの脱出を目指す。 これは、右も左も分からない異世界に飛ばされ「異邦人」となってしまった彼らの織り成す物語。

処理中です...