スキルイータ

北きつね

文字の大きさ
上 下
295 / 323
第二十九章 鉱山

第二百九十五話

しおりを挟む

 よくわからない状況になった。

 中央大陸に向っている。もう、港に辿り着いた。
 船の手配も終了している。

 竜族に乗っていくという話も有ったが、中央大陸に行くのには向かないと判断された。
 一人、強固に反対した者が居たので、今回は船で移動する。

 船も、通常なら数日から待つ時には2-3週間は待機の日数が必要になるのだが・・・。俺たちの予約は、すんなりと通って、今は船の上だ。
 あと数時間で出港する。

 横に居る人物に声を掛ける。

「ルート。本当に大丈夫なのだな?」

 本来なら俺の代わりに、チアル大陸を統治する。ルートガーが俺の横に居る。
 そして、ルートガーの居る場所は、本来なら”シロ”が居るはずだ。

「もう、何度も言っているが大丈夫だ。今まで、お前がやってきたことを信じろ」

 自分がやってきたことだから信じられない。
 検証をしていないことが多すぎる。それに、俺を信じられないから、ルートガーや長老衆という諮問機関を作った。俺が暴走しても、大丈夫なようにした。一番のストッパーが居なくなるのでは意味がない。正直な話をすれば、中央大陸やゼーウ街が滅びても俺は構わない。チアル大陸が安全で過ごしやすいようになっていればいい。内需だけで、やっていける状況にはなっている。外交をしなければならないのは、俺たちではない。

「だから、不安だ」

 ルートガーの表情が強張る。
 俺が言っていることが解るのだろう。解っても、既に遅い。

 俺たちは船の上だ。
 今回は、さっさと攻略して、ダンジョンコアを眷属にする。眷属に出来なければ、新しいコアに管理させる。

 そのために、カイとウミとライが一緒に来ている。
 エリンは、まだ竜族の里から戻ってきていないから、今回も不参加だ。それに、エリンはダンジョン攻略には向かない。ダンジョンを破壊するのなら、エリンと竜族を連れて行けば簡単にできるのだが、鉱山として残さなければならない。

「はぁ・・・。大丈夫だ。長老衆は残っている。クリスと従者たちも半分は残っている」

 ルートガーから言われたことも解っている。
 別に、誰かがクーデターで現在の体勢をひっくり返そうとしているとは思っていない。可能だと思っているのならやってみればいい。そして、俺を背後から刺殺して、全てを手に入れようと思うのなら実行してみればいい。失敗した時に、どんな報いを被るのか想像してから実行することをお勧めしたい。そして、成功した時に、何が発生するのか少しだけ想像してみればいい。

「それは、理解しているが・・・。ルート。人選は、任せた。確かに、任せたが・・・」

 周りを見て、ルートガーの人選に文句はない。任せたのだから、文句をいうのは筋違いだ。
 クリスの従者になっていた。イェレラとイェルンとロッホスとイェドーアを連れてきている。

 それから、ノービスからピムが参加している。最近は、ロックハンドの拠点での活動よりも、ルートガーから依頼を受けて、各地を巡っているようだ。斥候の力を落さないために、今回のダンジョン攻略に参加したようだ。

 途中までは、リヒャルトが一緒だった。
 船には乗っていない。欲しい素材が書かれた書類をルートガーに渡していた。にこやかに手を振って、帰っていった。

「何か不服か?」

「いや、しょうがない部分は認める。それに、メリットも解っている」

 メリットは大きい。
 出発前になって、シロが体調の不良を訴えた。
 強行軍ではなかったが、エルフ大陸ではかなりの距離を移動した、疲れていても不思議ではない。それに、エルフ大陸では自分の身の回りのことは、自分で行うことが多かった。慣れない野営も行った。疲れが溜まっていたのだろう。
 シロは、中央大陸に一緒に行くと言っていたが、フラビアとリカルダが強固に反対した。二人の説得を受けて、シロはチアル大陸に残ることになった。当然の様に、フラビアとリカルダも残る。ステファナとレイニーも残ることに決まった。同時に、シロの眷属であるエーファやレッチェも残る。

 戦力ダウンは仕方がない。
 そこで、ルートガーに人選を任せた。

 その結果。
 俺が行くのは、決定事項だ。攻略には、俺とカイとウミとライが必要だ。
 戦力は、大丈夫だと思うが、野営やダンジョン内での交渉で、得意な奴が必要だった。そのために、ルートガーに人選を任せたら、本人が行くことに決まっていた。他に行けそうな者が居なかったことも理由だが、行政を俺とルートガー抜きで回せるようにするためだと押し切られた。
 クリスティーネは、長旅ができない。それでなくても、ダンジョンに入るのは無理だと判断された。

 野営とダンジョン内での抑止力の為に、クリスの従者である者たちが付いてくることに決まった。
 ピムは、ダンジョンに行きたかったらしい。斥候の技術を錆びつかせない為だと言っている。

「そうだ。俺もだけど、イェレラやイェルンやロッホスやイェドーアに戦闘訓練を積ませられるのが大きい。それも、かなりの安全マージンを作っての実戦形式だ。それは感謝する。クリスの従者としてだけでなく、護衛としての役割にも繋がる」

「今は大丈夫なのか?シロには、フラビアとリカルダが居る。そのうえ、リーリアとオリヴィエが護衛になる。そのうえ、崖の家に居るからエントたちが守っている」

「大丈夫だ。ライマンたちから、護衛ができる者たちを回してもらっている」

「そうか、ライマン奴隷商には、ヴィーラントが居れば大丈夫だな」

「あぁそれに、クリスが居る場所を特定できるような者はほぼ居ないだろう?」

 ルートガーが、ニヤリと笑う。
 確かに、クリスティーネが住んでいる場所を特定できる奴は、皆無だろう。
 いくつかの転移の魔法陣を繋いだ場所に住んでいる。それだけではなく、獣人族の中心地に屋敷を構えている。表には門がない。ダンジョンからの入口しか作られていない。過保護なルートガーが作った屋敷だ。
 外に出ようとしても、警戒心が強い獣人族が守っている状況だ。俺たちの家を除けば最強の屋敷だ。

「それで、最初の”大丈夫か?”に戻るけど、攻略は、俺たちが行う。チアル大陸も大丈夫だろう。俺がしてきた事ではなく、ルートが作り上げた物を信頼している。ゼーウ街への対応は大丈夫だよな?」

 得心がいった表情で、ルートガーは俺を見返してきた。
 俺の”大丈夫”には、複数の意味が含まれていた。チアル大陸も心配だが、心配をしてもしょうがない。最悪の場合でも、”シロ”の安全が確保されるのが大事で、他は問題ではない。ルートガーの大切な者も大丈夫だと言っている。
 それなら、最後の一つだけだ。

「それは、話を聞いてみないと解らないが、お前の話を聞いた限りでは、大きな問題はドワーフ族への対応だが、それは、俺たちが考えることではない」

「そうだな。ルートの予想だと、俺が交渉のテーブルに出るのは、カードとしては切らないのだろう?」

「あぁお前が出てしまうと、交渉ではなくなってしまう」

「そうか?」

「そうだ。いい加減に理解しろ。お前は、支配者だ。一つの大陸をまとめた者だ。残念なことに、チアル大陸のトップだ。竜族を従える。現在の中央大陸には敵対できる組織や街はない。お前が交渉だと言ってテーブルに着いた時点で、交渉ではなく、命令になる」

「おぉ・・・。わかった」

「”わかった”のなら、おとなしく・・・。ダンジョンの攻略をして、コアを支配しろ。それ以上は、何もするな」

「ん?ルート。お前が、コアを眷属にしていいぞ?」

「ダメだ」

「なぜ?」

「俺が力を持つのは、ダメだ」

「・・・。そうか?」

「そうだ。良からぬ事を考える者が出て来る。いいか、お前の代わりができる者は居ない。そう思わせなければダメだ。俺やクリスができるのは、代官だ。お前の代わりではなく、お前から委譲された権力を使うだけだ。いい加減に、認めろ!」

 船が出港の合図を受け取って、離岸した。
しおりを挟む
感想 193

あなたにおすすめの小説

勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。  ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。  一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。  ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。  おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。  女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。

Reunion2ー悪役令嬢ですが聖女(前世の娘)を守ります

叶多 桜
ファンタジー
魔法の使える世界に転生したから、人生を謳歌しようと思っていたルナマリア。学園で再会した聖女(前世の娘)に、ここは乙女ゲームの世界でルナマリアは悪役令嬢だと教えられる。自分の行動が、様々な形で周囲に影響を与えていることには無自覚なまま、数々の事件に巻き込まれていく。  

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話。

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

異世界でもプログラム

北きつね
ファンタジー
 俺は、元プログラマ・・・違うな。社内の便利屋。火消し部隊を率いていた。  とあるシステムのデスマの最中に、SIer の不正が発覚。  火消しに奔走する日々。俺はどうやらシステムのカットオーバの日を見ることができなかったようだ。  転生先は、魔物も存在する、剣と魔法の世界。  魔法がをプログラムのように作り込むことができる。俺は、異世界でもプログラムを作ることができる! ---  こんな生涯をプログラマとして過ごした男が転生した世界が、魔法を”プログラム”する世界。  彼は、プログラムの知識を利用して、魔法を編み上げていく。 注)第七話+幕間2話は、現実世界の話で転生前です。IT業界の事が書かれています。   実際にあった話ではありません。”絶対”に違います。知り合いのIT業界の人に聞いたりしないでください。   第八話からが、一般的な転生ものになっています。テンプレ通りです。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめてになります。

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

ゴミスキルでもたくさん集めればチートになるのかもしれない

兎屋亀吉
ファンタジー
底辺冒険者クロードは転生者である。しかしチートはなにひとつ持たない。だが救いがないわけじゃなかった。その世界にはスキルと呼ばれる力を後天的に手に入れる手段があったのだ。迷宮の宝箱から出るスキルオーブ。それがあればスキル無双できると知ったクロードはチートスキルを手に入れるために、今日も薬草を摘むのであった。

異世界壮年協力隊

克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 リタイヤして世の中に役に立とうと思ったら、女神に騙されて異世界に派遣されてしまった。

処理中です...