22 / 68
理事長の長話(教育)
しおりを挟む
「さっ! 何かな話って」
生徒達と先生方が見学に行った後、神崎さんと平元、そして理事長だけが残り、理事長は2人に話しかける。
これだ、理事長といえば。
軽い感じで話しかけてくるのに空気感は全然温かくないんだよ。むしろ怖い。
「まあ少し悲しい話になるんですが...」
そう神崎さんは言い、遅刻した理由をありのまま話した。もちろんるなちゃんの事情も。
神崎さんが話を進めていくに連れ、理事長の顔が曇っていった。
「ふぅー...おっけーです。ちょっと待ってね」
「了解です」
理事長状況整理中・・・1分後
状況の整理のついた様子の理事長がゆっくりと話し出す。
「とりあえず......反省はしてるんだな?」
「はい、もちろんっす」
「どうせ雪希子くんにしっかり怒られたんだろ」
「...その通りっす」
「分かった、それじゃあ平元の処分を言い渡す。
1週間の謹慎処分だ」
「了解っす...」
平元がそう言ったあと少しの沈黙が訪れた。
「...よしそれじゃあ平元も見学に──」
神崎さんが見学に行くよう促そうとすると、理事長が遮って来た。
「ちょっと待て、平元。今から言うことを謹慎期間中考えてそれを反省文に書け」
「はい」
そこから理事長先生は平元に向けて叱るように話した。
「今更どうこう言うつもりは無いし、起こってしまったことは仕方がない。ただ! 今のお前に価値を感じない」
「...はい」
理事長の一言で冷たい空気が教室全体に流れる。
「私が言うのはアレだけど平元、お前は平凡だ」
「はい...」
「雪希子くんみたいにその場その場に合わせて最良の対応をする適応能力の高さも無ければ、静華くんの様にコミュニケーション能力の高さや、場を明るくして患者さんの精神面を安心させる事も出来ない」
「はい」
「もちろんそれだけでは無いけどな」
「...もちろんっす」
「本音を言ってしまえばお前のような凡人山ほどいる。そして今凡人のお前は過ちを犯してしまった。じゃあどうする、諦めるか?」
「諦めません」
「そうだよな、夢に向かって歩かないといけないよな。じゃあ平元の夢はなんだ」
「医者っす」
「お前の夢はあと少しで手の届く所にあるんだ。そしてこの大学に通っている人達は人との交流や医療の基本は既に皆出来ている。じゃあどこで差をつけて少しでも良い所に就職するか...だ」
「はい」
「医者って職業は意外と重労働だ。毎日8時間~10時間労働に休日診療、管理的業務に責任とストレスも付いてくる。時には論文を書くこともある。だからせめて良い所で働きたいだろ?」
「そりゃあそうっすね」
「だろ? だから少しでも差をつけて、俺はコイツよりこんなところが優れていて価値のある人間だぞー! っていうのを面接官とかお偉いさんに見せるんだ」
「でも差をつけるってどうやるんすか?」
「なに、簡単だ。雪希子くんや静華くんみたいに完璧じゃなくていい。例えば少し口調を優しくしてみるとか、患者さんの容態が急変した時に少しでも冷静さを保って迅速に対応できるかとか、特殊な場合だとコードブルーが起こった時、手が空いていたら少しでも素早く集合するとか色々あるぞ」
「な、なるほどっす」
話長って平元絶対思ってるよこれ。
理事長の話いつも長いからねー、懐かしいなーこの感じ。
──コードブルーとは、病院内で心肺停止それに類する事例が発生したときに病院職員に対して全館放送で発する緊急コールのことです。
手の空いている看護師や救急科医師などが現場へ集まります。
コードは暗号、ブルーは青、青は医療現場では循環不良を意味します。──
「だから少しでも差をつけて価値を感じさせるために何をするか、これからどのように努力していくかを謹慎中に反省文を書きなさい」
「了解っす」
「よし! それじゃあ見学に行ってこい」
「はい!」
返事をした平元は直ぐに教室から出ていった。
「理事長ー、話長くないですか?」
「そんなに長かったか?」
「はい、それとこの病院にいる看護師はあんまり生徒の事知らないので心のケアは理事長に任せますよ」
「...じゃあ生徒達について少し話を──」
「いいです見回り行ってきます」
神崎さんは理事長の言葉を遮りそそくさと見回りに行ってしまった。
「......いいじゃないか少しぐらい」
こうして問題は解決し、神崎さんと静華さんに
学校の先生方、そして理事長先生は見回りへ行き、生徒達は静かに見学。
そして奏汰とるなちゃんは病室で本を一緒に読みながら感想を言い合い、11時になるのを楽しみに待っていた。
生徒達と先生方が見学に行った後、神崎さんと平元、そして理事長だけが残り、理事長は2人に話しかける。
これだ、理事長といえば。
軽い感じで話しかけてくるのに空気感は全然温かくないんだよ。むしろ怖い。
「まあ少し悲しい話になるんですが...」
そう神崎さんは言い、遅刻した理由をありのまま話した。もちろんるなちゃんの事情も。
神崎さんが話を進めていくに連れ、理事長の顔が曇っていった。
「ふぅー...おっけーです。ちょっと待ってね」
「了解です」
理事長状況整理中・・・1分後
状況の整理のついた様子の理事長がゆっくりと話し出す。
「とりあえず......反省はしてるんだな?」
「はい、もちろんっす」
「どうせ雪希子くんにしっかり怒られたんだろ」
「...その通りっす」
「分かった、それじゃあ平元の処分を言い渡す。
1週間の謹慎処分だ」
「了解っす...」
平元がそう言ったあと少しの沈黙が訪れた。
「...よしそれじゃあ平元も見学に──」
神崎さんが見学に行くよう促そうとすると、理事長が遮って来た。
「ちょっと待て、平元。今から言うことを謹慎期間中考えてそれを反省文に書け」
「はい」
そこから理事長先生は平元に向けて叱るように話した。
「今更どうこう言うつもりは無いし、起こってしまったことは仕方がない。ただ! 今のお前に価値を感じない」
「...はい」
理事長の一言で冷たい空気が教室全体に流れる。
「私が言うのはアレだけど平元、お前は平凡だ」
「はい...」
「雪希子くんみたいにその場その場に合わせて最良の対応をする適応能力の高さも無ければ、静華くんの様にコミュニケーション能力の高さや、場を明るくして患者さんの精神面を安心させる事も出来ない」
「はい」
「もちろんそれだけでは無いけどな」
「...もちろんっす」
「本音を言ってしまえばお前のような凡人山ほどいる。そして今凡人のお前は過ちを犯してしまった。じゃあどうする、諦めるか?」
「諦めません」
「そうだよな、夢に向かって歩かないといけないよな。じゃあ平元の夢はなんだ」
「医者っす」
「お前の夢はあと少しで手の届く所にあるんだ。そしてこの大学に通っている人達は人との交流や医療の基本は既に皆出来ている。じゃあどこで差をつけて少しでも良い所に就職するか...だ」
「はい」
「医者って職業は意外と重労働だ。毎日8時間~10時間労働に休日診療、管理的業務に責任とストレスも付いてくる。時には論文を書くこともある。だからせめて良い所で働きたいだろ?」
「そりゃあそうっすね」
「だろ? だから少しでも差をつけて、俺はコイツよりこんなところが優れていて価値のある人間だぞー! っていうのを面接官とかお偉いさんに見せるんだ」
「でも差をつけるってどうやるんすか?」
「なに、簡単だ。雪希子くんや静華くんみたいに完璧じゃなくていい。例えば少し口調を優しくしてみるとか、患者さんの容態が急変した時に少しでも冷静さを保って迅速に対応できるかとか、特殊な場合だとコードブルーが起こった時、手が空いていたら少しでも素早く集合するとか色々あるぞ」
「な、なるほどっす」
話長って平元絶対思ってるよこれ。
理事長の話いつも長いからねー、懐かしいなーこの感じ。
──コードブルーとは、病院内で心肺停止それに類する事例が発生したときに病院職員に対して全館放送で発する緊急コールのことです。
手の空いている看護師や救急科医師などが現場へ集まります。
コードは暗号、ブルーは青、青は医療現場では循環不良を意味します。──
「だから少しでも差をつけて価値を感じさせるために何をするか、これからどのように努力していくかを謹慎中に反省文を書きなさい」
「了解っす」
「よし! それじゃあ見学に行ってこい」
「はい!」
返事をした平元は直ぐに教室から出ていった。
「理事長ー、話長くないですか?」
「そんなに長かったか?」
「はい、それとこの病院にいる看護師はあんまり生徒の事知らないので心のケアは理事長に任せますよ」
「...じゃあ生徒達について少し話を──」
「いいです見回り行ってきます」
神崎さんは理事長の言葉を遮りそそくさと見回りに行ってしまった。
「......いいじゃないか少しぐらい」
こうして問題は解決し、神崎さんと静華さんに
学校の先生方、そして理事長先生は見回りへ行き、生徒達は静かに見学。
そして奏汰とるなちゃんは病室で本を一緒に読みながら感想を言い合い、11時になるのを楽しみに待っていた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
校長先生の話が長い、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。
学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。
とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。
寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ?
なぜ女子だけが前列に集められるのか?
そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。
新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。
あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
どうして隣の家で僕の妻が喘いでいるんですか?
ヘロディア
恋愛
壁が薄いマンションに住んでいる主人公と妻。彼らは新婚で、ヤりたいこともできない状態にあった。
しかし、隣の家から喘ぎ声が聞こえてきて、自分たちが我慢せずともよいのではと思い始め、実行に移そうとする。
しかし、何故か隣の家からは妻の喘ぎ声が聞こえてきて…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる