上 下
134 / 154
第19章 信念と疑念

しおりを挟む

伊東の西国遊説期間中、篠原が薩摩を通じて公家らと交渉し、

孝明帝の御陵をお守りする「御陵衛士」というお役目をいただいたはいいものの、

頼みとしていた寺に住まうことを断られてしまった。

半ば強引に新選組を分離した伊東は自らの持つ人脈を駆使して、一時的な住まいとして近くの寺を根拠に定めた。


「篠原君、実に見事な差配であった。」

御陵衛士の役目を拝した15名がお堂に一堂に会する中、伊東は開口一番篠原の名を呼んだ。

篠原は滅相もありませんと謙遜し、仰々しく伊東に頭を垂れた。

「これからは新選組という枠を離れ、尊王攘夷の下、国の為尽くしていこうではないか。」

ここには恐怖で縛る鬼もなければ、死と隣り合わせの巡察もない。

居並ぶ面々の表情は解放感にあふれていた。


「私はご住職にご挨拶に行ってくる。

皆は荷ほどきの後、体を休めてくれ。

これから先、忙しくなるだろうから。」

伊東がこれまでと変わらず、爽やかな笑みを浮かべながら同志をねぎらうと、面々は伊東に一礼し、腰を上げた。

「齋藤君。」

腰を上げ一番乗りで部屋を出ようとした齋藤を伊東は呼び止めた。

「すまないが、少し残っていてくれないか。」

「…承知しました。」

齋藤は真っすぐ伊東を見て、再び先ほどまで座っていた場所に腰を下ろした。



他の者がいなくなり、静まったお堂に二人だけ残ったとき、伊東はようやく口を開いた。

「齋藤君が私の考えに賛同してくれたこと、嬉しく思う。」

「正しいと思う道を選んだまでです。」

齋藤の返事に伊東はフッと口元を緩ませた。

「正しい道、か。

君は本当に食えない。」

「どういう意味でしょうか。」

「君が私の思想に賛同していると心から信じることができないのだよ。」

伊東の顔から笑みが消え、代わりに伊東の目には殺気が込められた。

「何がおっしゃりたいのです。」

齋藤は表情をぴくりとも変えずに答える。

「君は土方君が寄こした間者だ。」

「まさか。」

「君は一度でも私の講義を聞きに来たことがあったかな。」

「ありませぬ。」

「ならば、どうして私の考えが正しい道であると言い切れるのだ。」

伊東の眉間に深い皺が刻まれた。

「私に思想はありませぬ。」

「つまり。」

伊東は今にも傍に置いた刀を抜かんとする姿勢で齋藤に食って掛かった。

「腕一本で生きてきた身です。

腕を振るう場所を与えられれば、そこに向かうのみ。

新選組にはその場所がないと判断したまでです。」

齋藤は真っすぐ伊東の目を見て言った。

二人の間に流れる空気はピンと張りつめている。

「君は、本当に食えない。」

静寂を破った伊東の体から殺気が散っていく。

「今はその言葉を信じることにしよう。」

「それでは。」

齋藤は一礼すると、伊東の横を通り過ぎていった。



「齋藤一、土方が差し向けた間者だと噂する者もおります。」

一部始終を柱の陰から見守っていた篠原が姿を現す。

「齋藤君は間者だ。」

「お分かりになるなら、どうして…。」

「建前上、新選組と円満に分離したことになっている。

ここで、齋藤君を拒めば、土方や近藤の思う壺だ。」

「もし齋藤に不穏な動きがあれば…。」

「君の好きにして構わないよ。」

伊東は篠原に笑みをたたえると、自室の中へ消えていった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

浅井長政は織田信長に忠誠を誓う

ピコサイクス
歴史・時代
1570年5月24日、織田信長は朝倉義景を攻めるため越後に侵攻した。その時浅井長政は婚姻関係の織田家か古くから関係ある朝倉家どちらの味方をするか迷っていた。

日本が危機に?第二次日露戦争

歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。 なろう、カクヨムでも連載しています。

本能のままに

揚羽
歴史・時代
1582年本能寺にて織田信長は明智光秀の謀反により亡くなる…はずだった もし信長が生きていたらどうなっていたのだろうか…というifストーリーです!もしよかったら見ていってください! ※更新は不定期になると思います。

出撃!特殊戦略潜水艦隊

ノデミチ
歴史・時代
海の狩人、潜水艦。 大国アメリカと短期決戦を挑む為に、連合艦隊司令山本五十六の肝入りで創設された秘匿潜水艦。 戦略潜水戦艦 伊号第500型潜水艦〜2隻。 潜水空母   伊号第400型潜水艦〜4隻。 広大な太平洋を舞台に大暴れする連合艦隊の秘密兵器。 一度書いてみたかったIF戦記物。 この機会に挑戦してみます。

戦争はただ冷酷に

航空戦艦信濃
歴史・時代
 1900年代、日露戦争の英雄達によって帝国陸海軍の教育は大きな変革を遂げた。戦術だけでなく戦略的な視点で、すべては偉大なる皇国の為に、徹底的に敵を叩き潰すための教育が行われた。その為なら、武士道を捨てることだって厭わない…  1931年、満州の荒野からこの教育の成果が世界に示される。

連合航空艦隊

ypaaaaaaa
歴史・時代
1929年のロンドン海軍軍縮条約を機に海軍内では新時代の軍備についての議論が活発に行われるようになった。その中で生れたのが”航空艦隊主義”だった。この考えは当初、一部の中堅将校や青年将校が唱えていたものだが途中からいわゆる海軍左派である山本五十六や米内光政がこの考えを支持し始めて実現のためにの政治力を駆使し始めた。この航空艦隊主義と言うものは”重巡以上の大型艦を全て空母に改装する”というかなり極端なものだった。それでも1936年の条約失効を持って日本海軍は航空艦隊主義に傾注していくことになる。 デモ版と言っては何ですが、こんなものも書く予定があるんだなぁ程度に思ってい頂けると幸いです。

処理中です...