97 / 154
第14章 誠と正義と
13
しおりを挟む
何度も見た、切腹の為の準備。
だが、今回に限っては、単なる準備作業には思えなかった。
袖をたすき掛けして、刀を洗うための桶を用意する。
私は人を殺すのだ。
その事実はどんな美辞麗句で飾っても変わらない事実。
「いいですか、薫さん。迷いは剣に伝わります。
貴方が迷えば、河合さんを苦しめることになる。
それだけは肝に銘じておいてください。」
副介錯人として薫の傍に控えるのは沖田である。
何人もの介錯を務めてきただけあって、その言葉には重みがあった。
私に迷いは許されない。
薫は河合が座るはずのその場所をじっと見つめた。
春だというのにその日は凍てつくように寒かった。
とうとう、飛脚は訪れなかった。
目が落ちくぼみ、やせた河合がようやく謹慎部屋を出られたのは、
西本願寺の鐘が暮れ六つを告げたときであった。
土方が切腹を申し渡す。
「新選組勘定方河合耆三郎。右の者は…。」
淡々と進められるその儀式の中で、薫はただその時を待っていた。
河合が深々と頭を下げる。
『彼が小刀を握ろうとしたら、刀を振り下ろすのです。』
沖田の言葉を反芻する。
風の音も、他人の声も薫の耳には届かない。
自分の息遣いと河合だけが、薫のすべてだった。
「東雲殿、飛脚は…まだ来ませんか。」
河合の言葉が薫の耳に届くことはなかった。
代わりに薫の傍に控えていた沖田が首を横に振る。
河合は薫に向けていた視線をゆっくりと外し、そして白い意志の敷き詰められた地面に目を落とした。
「東雲殿、よ、よろしくお願い申す…。」
震える唇でようやく紡いだ言葉は、河合の精一杯の意地だった。
薫は何も言わず刀を鞘から抜いて頭の上で構えた。
少し前のめりになった河合は、手元から少し離れたところにある小刀を手に取った。
今だ。
薫は河合の首元めがけて刀を振り落とした。
ボトリ、という鈍い音がして、鮮やかな血がほとばしる。
生気を失った河合の目が薫の方を見ている。
無念そうな顔が薫を見ている。
薫が現実を受け入れることができたのは河合の首を副介錯人たる沖田が土方に見せ終わった頃であった。
立会人と河合の遺体との間に屏風が置かれ、遺体が仲間の手によって綺麗に片付けられていく。
その中には蟻通の姿もあった。
終わったのだ、全て。
薫は、こと切れるようにその場に崩れ落ちた。
だが、今回に限っては、単なる準備作業には思えなかった。
袖をたすき掛けして、刀を洗うための桶を用意する。
私は人を殺すのだ。
その事実はどんな美辞麗句で飾っても変わらない事実。
「いいですか、薫さん。迷いは剣に伝わります。
貴方が迷えば、河合さんを苦しめることになる。
それだけは肝に銘じておいてください。」
副介錯人として薫の傍に控えるのは沖田である。
何人もの介錯を務めてきただけあって、その言葉には重みがあった。
私に迷いは許されない。
薫は河合が座るはずのその場所をじっと見つめた。
春だというのにその日は凍てつくように寒かった。
とうとう、飛脚は訪れなかった。
目が落ちくぼみ、やせた河合がようやく謹慎部屋を出られたのは、
西本願寺の鐘が暮れ六つを告げたときであった。
土方が切腹を申し渡す。
「新選組勘定方河合耆三郎。右の者は…。」
淡々と進められるその儀式の中で、薫はただその時を待っていた。
河合が深々と頭を下げる。
『彼が小刀を握ろうとしたら、刀を振り下ろすのです。』
沖田の言葉を反芻する。
風の音も、他人の声も薫の耳には届かない。
自分の息遣いと河合だけが、薫のすべてだった。
「東雲殿、飛脚は…まだ来ませんか。」
河合の言葉が薫の耳に届くことはなかった。
代わりに薫の傍に控えていた沖田が首を横に振る。
河合は薫に向けていた視線をゆっくりと外し、そして白い意志の敷き詰められた地面に目を落とした。
「東雲殿、よ、よろしくお願い申す…。」
震える唇でようやく紡いだ言葉は、河合の精一杯の意地だった。
薫は何も言わず刀を鞘から抜いて頭の上で構えた。
少し前のめりになった河合は、手元から少し離れたところにある小刀を手に取った。
今だ。
薫は河合の首元めがけて刀を振り落とした。
ボトリ、という鈍い音がして、鮮やかな血がほとばしる。
生気を失った河合の目が薫の方を見ている。
無念そうな顔が薫を見ている。
薫が現実を受け入れることができたのは河合の首を副介錯人たる沖田が土方に見せ終わった頃であった。
立会人と河合の遺体との間に屏風が置かれ、遺体が仲間の手によって綺麗に片付けられていく。
その中には蟻通の姿もあった。
終わったのだ、全て。
薫は、こと切れるようにその場に崩れ落ちた。
0
お気に入りに追加
36
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
【受賞作】狼の贄~念真流寂滅抄~
筑前助広
歴史・時代
「人を斬らねば、私は生きられぬのか……」
江戸の泰平も豊熟の極みに達し、組織からも人の心からも腐敗臭を放ちだした頃。
魔剣・念真流の次期宗家である平山清記は、夜須藩を守る刺客として、鬱々とした日々を過ごしていた。
念真流の奥義〔落鳳〕を武器に、無明の闇を遍歴する清記であったが、門閥・奥寺家の剣術指南役を命じられた事によって、執政・犬山梅岳と中老・奥寺大和との政争に容赦なく巻き込まれていく。
己の心のままに、狼として生きるか?
権力に媚びる、走狗として生きるか?
悲しき剣の宿命という、筑前筑後オリジンと呼べる主旨を真正面から描いたハードボイルド時代小説にして、アルファポリス第一回歴史時代小説大賞特別賞「狼の裔」に繋がる、念真流サーガのエピソード1。
――受け継がれるのは、愛か憎しみか――
※この作品は「天暗の星」を底本に、9万文字を25万文字へと一から作り直した作品です。現行の「狼の裔」とは設定が違う箇所がありますので注意。
三賢人の日本史
高鉢 健太
歴史・時代
とある世界線の日本の歴史。
その日本は首都は京都、政庁は江戸。幕末を迎えた日本は幕府が勝利し、中央集権化に成功する。薩摩?長州?負け組ですね。
なぜそうなったのだろうか。
※小説家になろうで掲載した作品です。
アブナイお殿様-月野家江戸屋敷騒動顛末-(R15版)
三矢由巳
歴史・時代
時は江戸、老中水野忠邦が失脚した頃のこと。
佳穂(かほ)は江戸の望月藩月野家上屋敷の奥方様に仕える中臈。
幼い頃に会った千代という少女に憧れ、奥での一生奉公を望んでいた。
ところが、若殿様が急死し事態は一変、分家から養子に入った慶温(よしはる)こと又四郎に侍ることに。
又四郎はずっと前にも会ったことがあると言うが、佳穂には心当たりがない。
海外の事情や英吉利語を教える又四郎に翻弄されるも、惹かれていく佳穂。
一方、二人の周辺では次々に不可解な事件が起きる。
事件の真相を追うのは又四郎や屋敷の人々、そしてスタンダードプードルのシロ。
果たして、佳穂は又四郎と結ばれるのか。
シロの鼻が真実を追い詰める!
別サイトで発表した作品のR15版です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる