上 下
42 / 154
第7章 平穏と不穏

しおりを挟む

土方にお使いを頼まれた。

何だか難しい名前の本を買ってくるようにと、
本の名前が書かれた紙とお金を渡されて京の中心部、四条の書店にいる。

崩し字もだんだんと読めるようになってきたとはいえ間違うととんでもない説教を受けるので、
本の題名と紙を交互に睨めっこしながら本を探す。

あった、と手を伸ばしてその本を取ろうとしたが、横から出てきた手がお目当ての本を攫っていく。

しかも運の悪いことにそれは最後の一冊だ。

「あの、ちょっと。」

本を攫っていった張本人を呼び止めた。

「何か。」

「その本、譲っていただけませんか。」

他にも本屋はあったが、この本を置いているのは京ではここだけだ。

その本を逃がしてしまえば、使いもできないのかと叱られるのは必定。

ここはなんとしても譲ってもらいたい。

「苦労して見つけたこの一冊、渡すわけにはいきもはん。」

訛りからして薩摩藩の人だろうか。

「私は上司からその本を買ってくるようにと申しつけられているんです。」

「おいもそうでごわす。」

薩摩藩の上司ということはもしかして西郷隆盛…?

「それじゃあ、こうしましょう。くじで決めましょう!」

ジャンケンと言いたいところだが、
恐らく江戸時代の人はジャンケンと言っても通じないと思ったので薫はそう提案をすることにした。

「そいはよか。おい、店主。くじを二つ作ってもらえんか。」

へいへい、と主人は二つ返事でくじを作って持って来た。

一本ずつ引いて赤い印が付いた方がその本を買う権利を得られるというものだ。

せーの、で二人はくじを引いた。

「すんもはんな。」

赤い印が付いたくじは薩摩藩の男の手の中だった。




副長に、なんていえばいいんだ。

薫は一人項垂れた。






案の定、土方に事の次第を伝えると不機嫌そうにため息をついた。


「ほう、使いなら俺の甥でもできるぞ。」

見下す土方の前に薫は正座で小さくなって座っている。

「ごめんなさい。」

「…誰だ、その本を買った男は。」

「薩摩藩の人です。名前までは聞いてないです。」

「まったく。もういい。」

そう言って土方は部屋を出て行ってしまった。

怒ってはいなかったが、失望している様子だった。



怒られるより、がっかりされる方がこたえるな…。



薫はため息をつくと、再び項垂れた。



「薫君、ちょっといいかな。」

土方が明けたままにしていた障子の前に山南が立っていた。

「山南先生。どうされたんですか。」

薫は山南に促されて彼の後をついていくことにした。



たどり着いた先は山南の部屋だった。

珍しく布団が片付けられている。

これまではいつでも横になれるようにと布団が敷かれているのが常だった。

それだけ体調が良くなっているという証なのだろう。

「失礼します。」

「ここに座ってくれるかな。」

「はい。」

薫が山南の前に座ると、山南は懐から一枚の紙を取り出した。

何だろう、と紙を手に取るとそこには達筆な字で漢詩が書かれていた。



「これは…平野さんの。」

「そうです。あの日以来、私が持っていました。」

「これが、どうかしたのですか。」

「彼の思いはふさわしい人に引き継ぐべきです。」

「ふさわしい人…。」

「正直言うと、六角獄で見た地獄が夜ごと夢に出てくるのです。

これ以上、彼らの苦しみを私は受け止めきれぬ。」



あの出来事から一か月が経とうとしているのに、山南はずっと眠れない日々が続いていたのだろう。

目の下にできた隈がそれを物語っている。



「しかし、平野さんの想いを受け止めるのにふさわしい人って誰なんですか。」

「平野國臣と言えば、かつて寺田屋事件にも深く関わったとされる尊王攘夷の志士です。薩摩藩とも縁が深い。」



薩摩藩…。

私のお使いを妨げた原因。



「お知り合いがいるんですか。」

「知り合いはいない。ですが、つてはある。」

「つて…?」

「先の戦、指揮を執ったのは西郷吉之助と聞く。彼は平野と交流があったと言われています。」

「それじゃあ…。」

「私は賭けに出ようと思っています。」

山南は机の上に置かれた手紙を手に取った。

あて先は西郷吉之助と書かれている。

「この手紙を薩摩藩邸まで届けてください。」

山南の目は輝いていた。

薫は元気よく返事をするとさっそく薩摩藩邸に向かうことにした。




しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

浅井長政は織田信長に忠誠を誓う

ピコサイクス
歴史・時代
1570年5月24日、織田信長は朝倉義景を攻めるため越後に侵攻した。その時浅井長政は婚姻関係の織田家か古くから関係ある朝倉家どちらの味方をするか迷っていた。

日本が危機に?第二次日露戦争

歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。 なろう、カクヨムでも連載しています。

本能のままに

揚羽
歴史・時代
1582年本能寺にて織田信長は明智光秀の謀反により亡くなる…はずだった もし信長が生きていたらどうなっていたのだろうか…というifストーリーです!もしよかったら見ていってください! ※更新は不定期になると思います。

出撃!特殊戦略潜水艦隊

ノデミチ
歴史・時代
海の狩人、潜水艦。 大国アメリカと短期決戦を挑む為に、連合艦隊司令山本五十六の肝入りで創設された秘匿潜水艦。 戦略潜水戦艦 伊号第500型潜水艦〜2隻。 潜水空母   伊号第400型潜水艦〜4隻。 広大な太平洋を舞台に大暴れする連合艦隊の秘密兵器。 一度書いてみたかったIF戦記物。 この機会に挑戦してみます。

戦争はただ冷酷に

航空戦艦信濃
歴史・時代
 1900年代、日露戦争の英雄達によって帝国陸海軍の教育は大きな変革を遂げた。戦術だけでなく戦略的な視点で、すべては偉大なる皇国の為に、徹底的に敵を叩き潰すための教育が行われた。その為なら、武士道を捨てることだって厭わない…  1931年、満州の荒野からこの教育の成果が世界に示される。

連合航空艦隊

ypaaaaaaa
歴史・時代
1929年のロンドン海軍軍縮条約を機に海軍内では新時代の軍備についての議論が活発に行われるようになった。その中で生れたのが”航空艦隊主義”だった。この考えは当初、一部の中堅将校や青年将校が唱えていたものだが途中からいわゆる海軍左派である山本五十六や米内光政がこの考えを支持し始めて実現のためにの政治力を駆使し始めた。この航空艦隊主義と言うものは”重巡以上の大型艦を全て空母に改装する”というかなり極端なものだった。それでも1936年の条約失効を持って日本海軍は航空艦隊主義に傾注していくことになる。 デモ版と言っては何ですが、こんなものも書く予定があるんだなぁ程度に思ってい頂けると幸いです。

処理中です...