悪役令嬢は扉をあける~乙女ホラゲの悪役になったのでホラーフラグは折りつつ恋愛フラグは回収します!?~

竹間単

文字の大きさ
上 下
77 / 102
【第四章】 町での邂逅

第71話

しおりを挟む

「あんなに威力が出るとは思わなくて……」

「はい、すごかったです! 相手を殺してやろうという気持ちの溢れた攻撃でしたね!」

「殺してやろうなんて気は毛頭無くて……」

 しかし外野からはそのように見えていたのだろう。
 実際に埴輪のパンチはものすごい攻撃力だった。

「ローズの魔力は、威力の出し過ぎに注意しないといけないみたいね」

 そう言いながら、足が濡れて気持ちが悪かった私は、ポケットからハンカチを取り出そうとした。
 するとポケットの中で紙の感触があった。
 取り出してみると、ポケットの中には小さな紙が入っていた。

「なにこれ……」

 果し状か脅迫状か、はたまたラブレターか。
 折りたたまれた紙を見ただけでは、何が書かれているものなのかは判別できない。
 ハートのシールでも貼られていればすぐに目的が分かるのだが、ただの真っ白な紙だ。

 それにしても、いつこんなものを入れられたのだろう。
 今朝制服を着たときには、紙なんて入っていなかった。
 だから紙が入れられたのは確実に今日なのだが、心当たりがない。

「何が書かれているのかしら」

 折りたたまれた紙を開くと、紙にはこう書かれていた。


『 親愛なるローズ・ナミュリー様

  とても大事な話があります。
  本日午後6時、女子寮前でお待ちください。

  なお、大変勝手なお願いですが、この手紙の件は内密にお願いします。 』


 差出人の名前はない。
 この手紙の差出人は一体誰だろう。

 今日、制服のポケットに紙を入れられる距離まで接近したのは、朝に生徒会室で話した六人。
 ウェンディ、ジェーン、ナッシュ、ルドガー、エドアルド王子、セオ。

 誰が何の目的で私にこんなものを書いたのだろう。
 差出人も分からないのに、手紙に書かれた通りに行動してもいいものだろうか。

「ローズ様? どうかしましたか?」

「う、ううん。何でもないわ」

 ジェーンに尋ねられたが、手紙のことは伏せておくことにした。
 私は手紙を再びポケットにしまうと、ハンカチで足を拭き始めた。


   *   *   *


 悩んだ結果、私は呼び出された時間に女子寮の前へ行くことにした。
 私に手紙を出した目的は分からない。
 しかし手紙のことを考えて悶々としているよりは、いっそ本人から話を聞いた方がスッキリすると思ったのだ。

 時計を気にしながら、相手の到着を待つ。

 午後五時五十五分。
 相手はまだ来ない。

 午後六時。
 待ち合わせ時間だが、相手はまだ来ない。

 午後六時十分。
 時間を過ぎたのに相手は来ない。

 もしかして自分が待ち合わせ時間を間違えているのかもと思った私は、再度手紙を確認することにした。
 そこで気付いた。
 自分のあまりの愚かさに。

「やられた!」

 ぐしゃりと手紙を握りしめる。

「この手紙……日本語で書かれているわ」

 手紙はこの世界の文字ではなく、日本語で書かれていた。
 あまりにも自然にこの世界の文字が読めるため、同じく自然に読める日本語に、違和感を覚えなかったのだ。

「ということは、この手紙の差出人は……私が日本語を読めるのか知りたかった?」

 つまり私と話をすることではなく、私がここへ来るかどうかを確認すること自体が、差出人の目的。

 差出人の思惑に気付いた私は、急いで辺りを見回したが、もちろん誰の姿もない。

「私以外にも転生者がいるの!?」

 だとすると、転生者は誰だろう。
 原作ゲームで攻略対象になっている、ナッシュ、ルドガー、エドアルド王子、セオの誰か?
 それとも第一の被害者を脱したジェーン?
 原作ゲームで主人公のウェンディ?

 ただの勘だが、ウェンディが怪しい気がする。
 だって原作ゲームのウェンディは、ローズのことをにらんだりはしなかった。
 しかしこれはあくまでも私の勘がそう言っているだけで、ウェンディが転生者である証拠は何一つない。
 しらばっくれられたら、それまでだ。

 それに気になるのは、ウェンディもしくは他の誰かが転生者だとして、私が転生者だと知って何をしたいのか、だ。
 ただの興味だろうか。
 それとも転生者仲間が欲しかった?

 ……しっくりこない。
 仲間が欲しかったのなら、手紙を使って自身の正体を明かさずに、私が日本語を読めることを確認するだろうか。
 かなり慎重な人物なのだろうか。
 それとも。

「転生者じゃ……ない?」

 いくら首を捻っても、ここで結論が出るわけもない。
 そういうときはどうすればいいのか。
 ……行動あるのみだ。

 私は手紙を握りしめながら、女子寮のウェンディの部屋へと向かうことにした。



しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

このやってられない世界で

みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。 悪役令嬢・キーラになったらしいけど、 そのフラグは初っ端に折れてしまった。 主人公のヒロインをそっちのけの、 よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、 王子様に捕まってしまったキーラは 楽しく生き残ることができるのか。

すべてを思い出したのが、王太子と結婚した後でした

珠宮さくら
恋愛
ペチュニアが、乙女ゲームの世界に転生したと気づいた時には、すべてが終わっていた。 色々と始まらなさ過ぎて、同じ名前の令嬢が騒ぐのを見聞きして、ようやく思い出した時には王太子と結婚した後。 バグったせいか、ヒロインがヒロインらしくなかったせいか。ゲーム通りに何一ついかなかったが、ペチュニアは前世では出来なかったことをこの世界で満喫することになる。 ※全4話。

その国外追放、謹んでお受けします。悪役令嬢らしく退場して見せましょう。

ユズ
恋愛
乙女ゲームの世界に転生し、悪役令嬢になってしまったメリンダ。しかもその乙女ゲーム、少し変わっていて?断罪される運命を変えようとするも失敗。卒業パーティーで冤罪を着せられ国外追放を言い渡される。それでも、やっぱり想い人の前では美しくありたい! …確かにそうは思ったけど、こんな展開は知らないのですが!? *小説家になろう様でも投稿しています

光の王太子殿下は愛したい

葵川真衣
恋愛
王太子アドレーには、婚約者がいる。公爵令嬢のクリスティンだ。 わがままな婚約者に、アドレーは元々関心をもっていなかった。 だが、彼女はあるときを境に変わる。 アドレーはそんなクリスティンに惹かれていくのだった。しかし彼女は変わりはじめたときから、よそよそしい。 どうやら、他の少女にアドレーが惹かれると思い込んでいるようである。 目移りなどしないのに。 果たしてアドレーは、乙女ゲームの悪役令嬢に転生している婚約者を、振り向かせることができるのか……!? ラブラブを望む王太子と、未来を恐れる悪役令嬢の攻防のラブ(?)コメディ。 ☆完結しました。ありがとうございました。番外編等、不定期更新です。

公爵令嬢は薬師を目指す~悪役令嬢ってなんですの?~【短編版】

ゆうの
ファンタジー
 公爵令嬢、ミネルヴァ・メディシスは時折夢に見る。「治癒の神力を授かることができなかった落ちこぼれのミネルヴァ・メディシス」が、婚約者である第一王子殿下と恋に落ちた男爵令嬢に毒を盛り、断罪される夢を。  ――しかし、夢から覚めたミネルヴァは、そのたびに、思うのだ。「医者の家系《メディシス》に生まれた自分がよりによって誰かに毒を盛るなんて真似をするはずがないのに」と。  これは、「治癒の神力」を授かれなかったミネルヴァが、それでもメディシスの人間たろうと努力した、その先の話。 ※ 様子見で(一応)短編として投稿します。反響次第では長編化しようかと(「その後」を含めて書きたいエピソードは山ほどある)。

乙女ゲームの断罪イベントが終わった世界で転生したモブは何を思う

ひなクラゲ
ファンタジー
 ここは乙女ゲームの世界  悪役令嬢の断罪イベントも終わり、無事にエンディングを迎えたのだろう…  主人公と王子の幸せそうな笑顔で…  でも転生者であるモブは思う  きっとこのまま幸福なまま終わる筈がないと…

悪役令嬢ですが、どうやらずっと好きだったみたいです

朝顔
恋愛
リナリアは前世の記憶を思い出して、頭を悩ませた。 この世界が自分の遊んでいた乙女ゲームの世界であることに気がついたのだ。 そして、自分はどうやら主人公をいじめて、嫉妬に狂って殺そうとまでする悪役令嬢に転生してしまった。 せっかく生まれ変わった人生で断罪されるなんて絶対嫌。 どうにかして攻略対象である王子から逃げたいけど、なぜだか懐つかれてしまって……。 悪役令嬢の王道?の話を書いてみたくてチャレンジしました。 ざまぁはなく、溺愛甘々なお話です。 なろうにも同時投稿

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

処理中です...