異世界スクワッド

倫敦 がなず

文字の大きさ
上 下
14 / 30
第一章

13 天使

しおりを挟む
「私は、反対だ」

 ディケーネは強い口調でそういった。

 "話しかける扉"の話を聞いた勇一は、もちろん、その隠し扉があるダンジョン『嘆きの霊廟』へ行こうと提案した。
 だが、その提案はディケーネに強く反対されてしまった。

「なんで反対なんだよ?」
「『嘆きの霊廟』の周りの森には強力な魔物も多く生息している。それにここから行くだけでほぼ一日掛かる。数日間宿泊する為の道具や、水や、食料、それらの荷物をかついで一日歩くだけでもかなりの重労働だ。今のユーイチには荷が重い」

 そう、はっきりと実力不足だといわれるとちょっと辛い。
 またまた、勇一は心がへこむ。

 ディケーネとしては、『嘆きの霊廟』には何度か行っているが、結局たいした成果を挙げれずにいる。
 借金があったときは、お宝をみつけて一発逆転を狙って無茶をしていたが、今は違う。
 危険を冒し、重労働してまで、勇一と一緒に行くメリットがまったく感じられない。

 しかし勇一も諦められない。

「いや、危険かもしれないけど、ディケーネも行ってるんだし、何とかなるだろう。
 それに、ちょっとその隠し部屋の"扉の言葉"に心当たりがあるんだよ」
「なに? 扉の言葉に? ひょっとして扉を開けられそうなのか?」

「いや、そこまで確実じゃないけど、でも、行って確かめる価値は絶対にあると思うんだ」

 その説明に、ディケーネは腕を組み、眉間にしわをよせて"うーむ"と悩みこむ。
 美人は、眉間にしわをよせても美人だな。
 などと、まったく関係ないことを、勇一は心の中でちょっと思う。

「解った。そこまで言うならば、『嘆きの霊廟』行こう。ただ、ひとつ提案させてもらう」
「提案? どんな提案だ?」

「ああ、その提案とは、荷物運びポーターを雇うことだ。
 単なる荷物運びだけではなく、多少は戦闘もこなせる荷物運びポーターを雇おう。
 一人荷物運びポーターが増えるだけで、往復の工程で運ぶ荷物の量がかなり減る。
 それだけじゃなく、夜の警戒などで交代で寝るのも三交代できるなど、パーティメンバーの1人1人に掛かる負担が格段に軽減されるからな」

  ――――――

 まあ、そんな訳で、『嘆き霊廟』へ向かう際に荷物運びポーターを雇うことにした。

 もちろん荷物運びポーター用の奴隷を買うような金はないので、奴隷を貸出レンタルしてもらうのだ。

 過去にディケーネも、何度か荷物運びポーターとして、奴隷を借りたレンタルことがあるという。
 その経験を元に、奴隷を貸出レンタルしてもらうために奴隷商店へ向かう。
 もちろん、ディケーネを奴隷として売買しようとしたバルフォ奴隷商店とは別の店だ。

 話を聞くと、その奴隷店は基本的にかなりブルジョワ向けの奴隷を取り扱っている商会らしい。
 なにせディケーネは、女性一人の身で荷物運びポーターを雇って遠出していたのだ。
荷物運びポーターはもちろん女性で、それでいて沢山荷物を持てる体力があり、さらにある程度は信頼できる者でなければならない。
 多少貸出レンタル料金が高くても、信頼できる高品質な奴隷を取り扱っている店を使っていたのだった。

 そのブルジョワ向けの奴隷店、ニルダムア奴隷商店は、表道理に面する所に、立っていた。

「すっげぇ」

 ニルダムア奴隷商店の入り口で思わず勇一は思わず呟いてしまった。
 ゴクリとつばを飲みこむ。
 建物も見るからに豪華で目も見張る程に立派だったが、勇一が驚いたのは別のモノ・・だ。

 建物の入り口には、扉の左右に、槍をもった門番が立っている。
 その門番の、扉の左側に立っている女性は、なんとビキニよろいを着ていたのだ。

 ボン、キュ、ボンと言う擬音をそのまま形にしたような体型の女性。
 その女性の上半身は、巨大な胸の頂__いただき__#はその全貌を殆どむき出しにしていて、先っぽに、鎖でつながった小さな三角形の鎧がわずかに乗っかっているだけだ。
 下半身も、これまた大事なところに逆三角形の鎧が僅かに張り付いているだけだ。
 もう、色々あふれて見えてしまいそうだ。

「やっぱりこれだよね これ! 異世界つーたらビキニよろいだよね!
 冒険ギルドにいる女性冒険者の着てる鎧は色気の欠片もない、実用重視って感じのばっかりだったからな!
 ビバ ビキニよろい!」

 横からディケーネが『何を言ってるんだ、お前は』的な冷たい目で見ているけど、まあ、いいか。

 ちなみに門の右側に立っている人物は、ある意味もっとすごい。
 なにせ上半身、裸だ。
 むき出しだ。乳首もむきだし。まるみえだ。
 そう、右側に立っているのは、むっきむっきのマッチョマンだ。
 こっちの下半身は、股間の物をつつむような布しかつけていない。
 つつむように・・・・・布を巻いているので、股間の物のサイズが解ってしまう。もちろんメガマグナム、いやギガマグナムサイズだ。

 門の左右に立っている二人共、ハリウッド映画で主演できそうな程の美形だ。
 そして二人共、首に『奴隷の首輪』をつけていた。
 ようするに、この二人は門番と言うより、『こんな凄い奴隷を扱っています』という広告看板なのだろう。

 店に入ると、音もなく一人の男が寄ってきた。
 若い男なので、この店の店員なのだろうが、物静かで気品さえ漂っている。

「バルシュコール様、いつもご利用有難うございます」

 そう挨拶されて、勇一は『バルシュコールって誰のことだ?』とちょっと悩んでしまった。
 だが、となりにいるディケーネが「また荷物運びポーターを借りにきた」と軽く答えるのを聞いて、ディケーネの苗字がバルシュコールだということを思い出す。
 この異世界でも、基本はファーストネームで呼び合うのだが、相手を強く敬う場合は家名を呼ぶ習慣があるらしい。

「前にも貸出レンタルしてもらった奴隷をまた荷物運びポーターとして借りたい。まだいるか?」
「ニエルエンスのことですね。今でも貸出レンタル可能となっておりますよ。お連れしますのでそちらにおかけ頂き、少々待ちください」

 豪華なソファを薦められたので腰を下ろす。びっくりするぐらい座り心地がいいソファだった。
 さらに、お茶まで出してくれた。なんともすごい対応だ。
 小市民で貧乏症の勇一などは、落ち着かないぐらいである。
 ちなみにディケーネは、その横で、平然としてお茶を味わっている。

 肝がすわってんなあ。
 勇一は思わず関心してしまう。
 あれ、いや、そういえばディケーネって、元は貴族なんだっけ? 
 ひょっとして慣れてるのか?
 そんな事を思っていると、さほど待つこともなく、店員に連れられて、彼女が現れた。

 ぬわにぃいいいい?!!
 彼女をみて、勇一の目が飛び出そうになり、心の中で叫ぶ。

『元の世界のアイドルが、泣きながら裸足で逃げ出すレベル』の美少女が、
 ボーイッシュなショートカットが良く似合う、ネコミミの少女が、
 太陽のような光あふれる笑顔でにっこりと微笑む、天使の様な少女が、そこに立っていた。

「ニエルエンス・スィンケルです。宜しければ"ニエス"とお呼びください」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。

もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです! そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、 精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です! 更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります! 主人公の種族が変わったもしります。 他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。 面白さや文章の良さに等について気になる方は 第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

異世界列島

黒酢
ファンタジー
 【速報】日本列島、異世界へ!資源・食糧・法律etc……何もかもが足りない非常事態に、現代文明崩壊のタイムリミットは約1年!?そんな詰んじゃった状態の列島に差した一筋の光明―――新大陸の発見。だが……異世界の大陸には厄介な生物。有り難くない〝宗教〟に〝覇権主義国〟と、問題の火種がハーレム状態。手足を縛られた(憲法の話)日本は、この覇権主義の世界に平和と安寧をもたらすことができるのか!?今ここに……日本国民及び在留外国人―――総勢1億3000万人―――を乗せた列島の奮闘が始まる…… 始まってしまった!! ■【毎日投稿】2019.2.27~3.1 毎日投稿ができず申し訳ありません。今日から三日間、大量投稿を致します。 今後の予定(3日間で計14話投稿予定) 2.27 20時、21時、22時、23時 2.28 7時、8時、12時、16時、21時、23時 3.1  7時、12時、16時、21時 ■なろう版とサブタイトルが異なる話もありますが、その内容は同じです。なお、一部修正をしております。また、改稿が前後しており、修正ができていない話も含まれております。ご了承ください。

異世界災派 ~1514億4000万円を失った自衛隊、海外に災害派遣す~

ス々月帶爲
ファンタジー
元号が令和となり一年。自衛隊に数々の災難が、襲い掛かっていた。 対戦闘機訓練の為、東北沖を飛行していた航空自衛隊のF-35A戦闘機が何の前触れもなく消失。そのF-35Aを捜索していた海上自衛隊護衛艦のありあけも、同じく捜索活動を行っていた、いずも型護衛艦2番艦かがの目の前で消えた。約一週間後、厄災は東北沖だけにとどまらなかった事を知らされた。陸上自衛隊の車両を積載しアメリカ合衆国に向かっていたC-2が津軽海峡上空で消失したのだ。 これまでの損失を計ると、1514億4000万円。過去に類をみない、恐ろしい損害を負った防衛省・自衛隊。 防衛省は、対策本部を設置し陸上自衛隊の東部方面隊、陸上総隊より選抜された部隊で混成団を編成。 損失を取り返すため、何より一緒に消えてしまった自衛官を見つけ出す為、混成団を災害派遣する決定を下したのだった。 派遣を任されたのは、陸上自衛隊のプロフェッショナル集団、陸上総隊の隷下に入る中央即応連隊。彼等は、国際平和協力活動等に尽力する為、先遣部隊等として主力部隊到着迄活動基盤を準備する事等を主任務とし、日々訓練に励んでいる。 其の第一中隊長を任されているのは、暗い過去を持つ新渡戸愛桜。彼女は、この派遣に於て、指揮官としての特殊な苦悩を味い、高みを目指す。 海上自衛隊版、出しました →https://ncode.syosetu.com/n3744fn/ ※作中で、F-35A ライトニングⅡが墜落したことを示唆する表現がございます。ですが、実際に墜落した時より前に書かれた表現ということをご理解いただければ幸いです。捜索が打ち切りとなったことにつきまして、本心から残念に思います。搭乗員の方、戦闘機にご冥福をお祈り申し上げます。 「小説家になろう」に於ても投稿させて頂いております。 →https://ncode.syosetu.com/n3570fj/ 「カクヨム」に於ても投稿させて頂いております。 →https://kakuyomu.jp/works/1177354054889229369

装甲列車、異世界へ ―陸上自衛隊〝建設隊〟 異界の軌道を行く旅路―

EPIC
ファンタジー
建設隊――陸上自衛隊にて編制運用される、鉄道運用部隊。 そしてその世界の陸上自衛隊 建設隊は、旧式ながらも装甲列車を保有運用していた。 そんな建設隊は、何の因果か巡り合わせか――異世界の地を新たな任務作戦先とすることになる―― 陸上自衛隊が装甲列車で異世界を旅する作戦記録――開始。 注意)「どんと来い超常現象」な方針で、自衛隊側も超技術の恩恵を受けてたり、めっちゃ強い隊員の人とか出てきます。まじめな現代軍隊inファンタジーを期待すると盛大に肩透かしを食らいます。ハジケる覚悟をしろ。 ・「異世界を――装甲列車で冒険したいですッ!」、そんな欲望のままに開始した作品です。 ・現実的な多々の問題点とかぶん投げて、勢いと雰囲気で乗り切ります。 ・作者は鉄道関係に関しては完全な素人です。 ・自衛隊の名称をお借りしていますが、装甲列車が出てくる時点で現実とは異なる組織です。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業

ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

処理中です...