上 下
350 / 448

28話・テイムについて

しおりを挟む
 関連のありそうな本が置かれている本棚へと、職員に案内して貰う。
 その事について職員にお礼を述べてから、本を探し始める。
 本棚の端から確認していき、少しして目的の本らしき見つけた。
 一応これ以外にもないか探してみたが、これ一冊しかなかった。
 とりあえず、見つけた本を読むために、近くの椅子に腰掛け読み始める。

「ふぅ…」

 本じたい、そこまでの厚さは無かったため、そこまで時間をかけずに読み終えた。
 読んだ内容を頭の中で整理してみる。
 モンスターをテイム出来る方法は、一応複数あるようだった。

 1つ目は、そのままテイムのスキルを持っているかどうか。モンスターを弱らせてからテイムすると言う王道のやり方だ。
 ただ、以外にもテイムスキルじたい珍しいスキルらしく、持っている人も少ないらしい。
 更に、テイムする場合も、モンスターを弱らせればどのモンスターでもテイム出来る訳ではなく、どうやらモンスターとスキル使用者との相性も関係するらしい。

 2つ目は、簡単にいれば、刷り込みみたいなやり方だ。
 子供もしくは卵から育てる事で、モンスターとの信頼関係を築く事で、言うことを聞いて貰うらしい。
 ただこの場合、魔物調教というスキルを持っているといないとでは、モンスターへの指示の通りぐらいが違うらしい。

 3つ目は、俺がスピカを従魔にしたような特殊なケースだ。
 この方法だと、1つ目や2つ目みたいに特殊なスキルを必要としないが、あれじたいかなり珍しい物のようで、この方法はあまり現実的ではないらしい。

 4つ目は、強制的に従魔… いや、この場合はもう奴隷という表現が近いと思うが、隷属の首輪などを使い、無理やりいう事を聞かせる方法だ。
 この場合も、隷属の首輪じたい数が少なく値が張るらしい。
 ただこの方法は、モンスターが指示を聞かない場合、首輪からモンスターへとダメージがいくらしく、下手したらこのダメージで死んでしまう可能性がある。

 そして、最後5つ目は、稀にいる知性の高いモンスターが従魔になってくれる場合があるらしい。
 まぁ、知性の高いモンスター=高位モンスターの可能性が高いため、従魔になってくれる可能性は、低いらしい。
 もし、従魔になってくれる際は、そのモンスターが納得する条件を提示できるか、もしくはそのモンスターが納得させる程の力を示せるかどうからしい。
 それ以外だと、そのモンスターが暇潰しでの同行してくれるかどうかみたいだ。
 まぁ、この5つ目の方法は、殆んど例がないらしく、本の最後に可能性として書いているだけだった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ざまぁにはざまぁでお返し致します ~ヒロインたちと悪役令嬢と転生王子~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,996pt お気に入り:167

婚約者に逃げられた令嬢ですが、侯爵令息に溺愛されています

恋愛 / 完結 24h.ポイント:99pt お気に入り:1,947

期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています

BL / 完結 24h.ポイント:1,215pt お気に入り:6,650

公爵家の末っ子娘は嘲笑う

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,684pt お気に入り:4,825

婚約破棄が始まりの鐘でしたのよ?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,214pt お気に入り:183

憧れていた王子が一瞬でカエル化した!

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:213pt お気に入り:483

処理中です...