43 / 68
監禁型⑤
しおりを挟む
咎めるような声色。打って変わったそれに、思わず顔を見つめたまま瞬いた。
「……え? いやあ……気がついたらつい、ですかね。友だちが怪我したら嫌だし……」
眉間のシワは、より深くなる。
「お前が怪我をしたら、悲しむ奴もいるだろう」
「っはは、先輩優しいっすね」
初対面の人間にそんなことを言うなんて。固い声で言われたそれは、あまりにも優しさに溢れている。
悲しんでくれる人がいる。それはきっと、自惚れではなくそうなのだろう。両親も、友人たちも。人に恵まれているから、自分のことのように悲しんでくれるはずだ。わかっている。
だけれども。
「友だちが怪我するくらいなら、俺がした方がマシです。……良くないことかもですけど、そう思っちゃうんです」
「……お前……」
作った握り拳に、力がこもった、ように見えた。何か言いたげに口を開いたが──言葉が飛び出すことはなく、代わりに小さなため息が落ちる。
「……親御さんが迎えに来るまで、待つよ。それくらいはさせてくれ」
「そんな……申し訳ないですし、大丈夫ですよ」
「いいから。無理をされても困るんだ、いいな」
「は、はい」
念を押すように言われ、従うことにする。……先程、彼は何を言おうとしていたのだろう。
考えても、思いつかず。母が迎えに来るまでの短い時間では、答えに辿り着くことはできなかった。
***
「大丈夫? ああすみません、面倒をみていただいて……」
迎えに来た母の車まで送って貰うと、母は小さく頭を下げた。先輩は片手でそれを制すようにし、口を開く。
「いえ、部活の見学中に怪我をしたので……部長である自分の責任でもありますから」
「部活? まあ、珍しい……」
物珍しい目で俺を見てくる。……生来インドア派の息子が突然そんなことをしたのだから、当然だろうけれど。なんだか居心地が悪くて、視線を伏せた。
「……はは、いい親御さんだな。仲良くしろよ」
「……はい。本当に、ありがとうございます。伍代先輩」
「ああ。無理するなよ」
車に乗り込み、見えなくなるまで。先輩は昇降口に立ち、じっとこちらを見つめていた。
隣の母が、前を見たまま唇を開く。
「しっかりしてる、良い先輩ね」
「……うん」
申し訳なさと同時に、純粋な優しさに胸が暖かくなる。入部はできないが──良い先輩だった。
また、機会があれば。彼と関われたらいいな。
淡い願いを抱きながら、処置をしてくれた足をそっと撫でた。痛みは、少しだけ引いていた。
***
関わる機会は、思ったよりも早く来て。
次の日、登校したとき。廊下で鉢合わせし、彼はすぐに小走りで俺の元へと来てくれた。
「田山、足は? まだ痛むだろ」
「少し。でも、昨日よりマシです」
「そうか。無理するなよ」
本当に、優しい。ああ、そういえば。母の顔を思い出し、小さな笑いが漏れる。
「母さんが、先輩のことしっかりしてるって言ってましたよ」
「ああ──確かに、よく言われるな」
「やっぱり! 俺もそう思ったんです」
笑って言えば、彼は──ふ、と。なんだか形容しがたい、僅かな愁いのようなものが混じった笑顔を浮かべた。……今の笑顔は、なんだろう。違和感を抱くも、考えるより先にまた先輩が口を開いた。
「できることなら、なんでも手伝うからな。昨日も言ったが、俺の責任でもあるんだ。そうさせてくれ」
……むしろ、迷惑をかけたのは俺なのに。
「本当にいいのに」
そう言っても、引く姿勢を見せることはなく。
「……でも、ありがとうございます」
またじんわり暖かくなる胸に、頬を綻ばせ。そこからは、彼に言われるまま。教室まで向かうのに、荷物を持ってもらってしまうのだった。
「……え? いやあ……気がついたらつい、ですかね。友だちが怪我したら嫌だし……」
眉間のシワは、より深くなる。
「お前が怪我をしたら、悲しむ奴もいるだろう」
「っはは、先輩優しいっすね」
初対面の人間にそんなことを言うなんて。固い声で言われたそれは、あまりにも優しさに溢れている。
悲しんでくれる人がいる。それはきっと、自惚れではなくそうなのだろう。両親も、友人たちも。人に恵まれているから、自分のことのように悲しんでくれるはずだ。わかっている。
だけれども。
「友だちが怪我するくらいなら、俺がした方がマシです。……良くないことかもですけど、そう思っちゃうんです」
「……お前……」
作った握り拳に、力がこもった、ように見えた。何か言いたげに口を開いたが──言葉が飛び出すことはなく、代わりに小さなため息が落ちる。
「……親御さんが迎えに来るまで、待つよ。それくらいはさせてくれ」
「そんな……申し訳ないですし、大丈夫ですよ」
「いいから。無理をされても困るんだ、いいな」
「は、はい」
念を押すように言われ、従うことにする。……先程、彼は何を言おうとしていたのだろう。
考えても、思いつかず。母が迎えに来るまでの短い時間では、答えに辿り着くことはできなかった。
***
「大丈夫? ああすみません、面倒をみていただいて……」
迎えに来た母の車まで送って貰うと、母は小さく頭を下げた。先輩は片手でそれを制すようにし、口を開く。
「いえ、部活の見学中に怪我をしたので……部長である自分の責任でもありますから」
「部活? まあ、珍しい……」
物珍しい目で俺を見てくる。……生来インドア派の息子が突然そんなことをしたのだから、当然だろうけれど。なんだか居心地が悪くて、視線を伏せた。
「……はは、いい親御さんだな。仲良くしろよ」
「……はい。本当に、ありがとうございます。伍代先輩」
「ああ。無理するなよ」
車に乗り込み、見えなくなるまで。先輩は昇降口に立ち、じっとこちらを見つめていた。
隣の母が、前を見たまま唇を開く。
「しっかりしてる、良い先輩ね」
「……うん」
申し訳なさと同時に、純粋な優しさに胸が暖かくなる。入部はできないが──良い先輩だった。
また、機会があれば。彼と関われたらいいな。
淡い願いを抱きながら、処置をしてくれた足をそっと撫でた。痛みは、少しだけ引いていた。
***
関わる機会は、思ったよりも早く来て。
次の日、登校したとき。廊下で鉢合わせし、彼はすぐに小走りで俺の元へと来てくれた。
「田山、足は? まだ痛むだろ」
「少し。でも、昨日よりマシです」
「そうか。無理するなよ」
本当に、優しい。ああ、そういえば。母の顔を思い出し、小さな笑いが漏れる。
「母さんが、先輩のことしっかりしてるって言ってましたよ」
「ああ──確かに、よく言われるな」
「やっぱり! 俺もそう思ったんです」
笑って言えば、彼は──ふ、と。なんだか形容しがたい、僅かな愁いのようなものが混じった笑顔を浮かべた。……今の笑顔は、なんだろう。違和感を抱くも、考えるより先にまた先輩が口を開いた。
「できることなら、なんでも手伝うからな。昨日も言ったが、俺の責任でもあるんだ。そうさせてくれ」
……むしろ、迷惑をかけたのは俺なのに。
「本当にいいのに」
そう言っても、引く姿勢を見せることはなく。
「……でも、ありがとうございます」
またじんわり暖かくなる胸に、頬を綻ばせ。そこからは、彼に言われるまま。教室まで向かうのに、荷物を持ってもらってしまうのだった。
153
お気に入りに追加
453
あなたにおすすめの小説

小悪魔系世界征服計画 ~ちょっと美少年に生まれただけだと思っていたら、異世界の救世主でした~
朱童章絵
BL
「僕はリスでもウサギでもないし、ましてやプリンセスなんかじゃ絶対にない!」
普通よりちょっと可愛くて、人に好かれやすいという以外、まったく普通の男子高校生・瑠佳(ルカ)には、秘密がある。小さな頃からずっと、別な世界で日々を送り、成長していく夢を見続けているのだ。
史上最強の呼び声も高い、大魔法使いである祖母・ベリンダ。
その弟子であり、物腰柔らか、ルカのトラウマを刺激しまくる、超絶美形・ユージーン。
外見も内面も、強くて男らしくて頼りになる、寡黙で優しい、薬屋の跡取り・ジェイク。
いつも笑顔で温厚だけど、ルカ以外にまったく価値を見出さない、ヤンデレ系神父・ネイト。
領主の息子なのに気さくで誠実、親友のイケメン貴公子・フィンレー。
彼らの過剰なスキンシップに狼狽えながらも、ルカは日々を楽しく過ごしていたが、ある時を境に、現実世界での急激な体力の衰えを感じ始める。夢から覚めるたびに強まる倦怠感に加えて、祖母や仲間達の言動にも不可解な点が。更には魔王の復活も重なって、瑠佳は次第に世界全体に疑問を感じるようになっていく。
やがて現実の自分の不調の原因が夢にあるのではないかと考えた瑠佳は、「夢の世界」そのものを否定するようになるが――。
無自覚小悪魔ちゃん、総受系愛され主人公による、保護者同伴RPG(?)。
(この作品は、小説家になろう、カクヨムにも掲載しています)

この僕が、いろんな人に詰め寄られまくって困ってます!〜まだ無自覚編〜
小屋瀬 千風
BL
〜まだ無自覚編〜のあらすじ
アニメ・漫画ヲタクの主人公、薄井 凌(うすい りょう)と、幼なじみの金持ち息子の悠斗(ゆうと)、ストーカー気質の天才少年の遊佐(ゆさ)。そしていつもだるーんとしてる担任の幸崎(さいざき)teacher。
主にこれらのメンバーで構成される相関図激ヤバ案件のBL物語。
他にも天才遊佐の事が好きな科学者だったり、悠斗Loveの悠斗の実の兄だったりと個性豊かな人達が出てくるよ☆
〜自覚編〜 のあらすじ(書く予定)
アニメ・漫画をこよなく愛し、スポーツ万能、頭も良い、ヲタク男子&陽キャな主人公、薄井 凌(うすい りょう)には、とある悩みがある。
それは、何人かの同性の人たちに好意を寄せられていることに気づいてしまったからである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【超重要】
☆まず、主人公が各キャラからの好意を自覚するまでの間、結構な文字数がかかると思います。(まぁ、「自覚する前」ということを踏まえて呼んでくだせぇ)
また、自覚した後、今まで通りの頻度で物語を書くかどうかは気分次第です。(だって書くの疲れるんだもん)
ですので、それでもいいよって方や、気長に待つよって方、どうぞどうぞ、読んでってくだせぇな!
(まぁ「長編」設定してますもん。)
・女性キャラが出てくることがありますが、主人公との恋愛には発展しません。
・突然そういうシーンが出てくることがあります。ご了承ください。
・気分にもよりますが、3日に1回は新しい話を更新します(3日以内に投稿されない場合もあります。まぁ、そこは善処します。(その時はまた近況ボード等でお知らせすると思います。))。
鈍感モブは俺様主人公に溺愛される?
桃栗
BL
地味なモブがカーストトップに溺愛される、ただそれだけの話。
前作がなかなか進まないので、とりあえずリハビリ的に書きました。
ほんの少しの間お付き合い下さい。

風紀委員長様は王道転校生がお嫌い
八(八月八)
BL
※11/12 10話後半を加筆しました。
11/21 登場人物まとめを追加しました。
【第7回BL小説大賞エントリー中】
山奥にある全寮制の名門男子校鶯実学園。
この学園では、各委員会の委員長副委員長と、生徒会執行部が『役付』と呼ばれる特権を持っていた。
東海林幹春は、そんな鶯実学園の風紀委員長。
風紀委員長の名に恥じぬ様、真面目実直に、髪は七三、黒縁メガネも掛けて職務に当たっていた。
しかしある日、突如として彼の生活を脅かす転入生が現われる。
ボサボサ頭に大きなメガネ、ブカブカの制服に身を包んだ転校生は、元はシングルマザーの田舎育ち。母の再婚により理事長の親戚となり、この学園に編入してきたものの、学園の特殊な環境に慣れず、あくまでも庶民感覚で突き進もうとする。
おまけにその転校生に、生徒会執行部の面々はメロメロに!?
そんな転校生がとにかく気に入らない幹春。
何を隠そう、彼こそが、中学まで、転校生を凌ぐ超極貧ド田舎生活をしてきていたから!
※11/12に10話加筆しています。

親衛隊は、推しから『選ばれる』までは推しに自分の気持ちを伝えてはいけないルール
雨宮里玖
BL
エリート高校の親衛隊プラスα×平凡無自覚総受け
《あらすじ》
4月。平凡な吉良は、楯山に告白している川上の姿を偶然目撃してしまった。遠目だが二人はイイ感じに見えて告白は成功したようだった。
そのことで、吉良は二年間ずっと学生寮の同室者だった楯山に自分が特別な感情を抱いていたのではないかと思い——。
平凡無自覚な受けの総愛され全寮制学園ライフの物語。
可哀想は可愛い
ぽぽ
BL
平民、ビビり、陰キャなセシリオは王立魔術学園へ入学を機に高校デビューを目指したが敢え無く失敗し不良のパシリをさせられる毎日。
同室者の男にも呆れられ絶望するセシリオに天使のような男が現れるが、彼もかなりイカれた野郎のようで……?セシリオは理想の平和な学園生活を送る事が出来るだろうか。また激重感情を抱えた男から逃げられるだろうか。
「むむむ無理無理!助けて!」
━━━━━━━━━━━
ろくな男はいません。
世界観がごちゃごちゃです。余り深く考えずに暖かい目で読んで頂けたら、と思います。
表紙はくま様からお借りしました。


とある金持ち学園に通う脇役の日常~フラグより飯をくれ~
無月陸兎
BL
山奥にある全寮制男子校、桜白峰学園。食べ物目当てで入学した主人公は、学園の権力者『REGAL4』の一人、一条貴春の不興を買い、学園中からハブられることに。美味しい食事さえ楽しめれば問題ないと気にせず過ごしてたが、転入生の扇谷時雨がやってきたことで、彼の日常は波乱に満ちたものとなる──。
自分の親友となった時雨が学園の人気者たちに迫られるのを横目で見つつ、主人公は巻き込まれて恋人のフリをしたり、ゆるく立ちそうな恋愛フラグを避けようと奮闘する物語です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる