異世界グランハイルド・アレンと召喚獣-守護魔獣グランハイルド大陸物語ー

さん

文字の大きさ
上 下
8 / 107
第一章

第八話・母ルイーズ流行り病に倒れる

しおりを挟む
 今年は夏の終わり頃から気候変動が著しかった。

 ここグランハイルド大陸の中央よりにあって緩やかな四季もあるライデン王国でさえいつもより、夏が長く続き夏の終りには乾季にさえなった。

 夏日が終わりを告げやっと穏やかな秋になると皆がほっとする間もなく長雨が続き、時には大雨になり気温は急激に下降し肌寒い日々が続いた。

 雨が止むと温度が上がり出し、今度は大風がやってくる始末だ。

 フォートランド領は常日頃、伯爵の命により食料や牧草の備蓄に力を入れているので来るべき冬には直ぐには困る事はないが、他領や他国では飢饉になる恐れがある処が出てきている。

 しかし、人心は別だ。人々は気候の寒暖差に付いていけず風邪がよく流行った。


 それはアレン親子も直撃した。雨が降ろうが大風がこようがルイーズは城下街まで働きに行かされていた。
 流石に大風が街中を直撃した時は《ヘイリー》亭は店を閉めたがルイーズに連絡が来る事もなく、やっとの思いで店に辿り着いても大風の中追い返される始末だ。

 アレンも雨が降ろうが大風がこようが草原に放牧に出されたが、長雨が続いた後の大風の去ったある日、動物達の様子に異変を感じた。
 (なんだか鳥たちが騒がしい、羊のようすも変だ。ドギーも山の方ばかり見てる)

 小雨がぱらつき始め、やがて前が見えないくらいの雨が降り出した。
 (なんだか、嫌な感じがする)
 アレンは小高くなっている林の中に羊達を移動させた。
 その直後に鉄砲水が起こり谷川から溢れた水は草原にも流れ込みあらゆる物を押し流した。

 アレンと羊達は助かったが、奥地に行っていた牛達の半数が流され、牧童の幾人かも一緒に流されてしまいワイリー牧場は甚大な被害を被った。


 そして、夏になりやっと治まっていたルイーズの咳が再び始まった。

 アレンは心配でならなかった。只でさえ細い母が更に痩せてしまった。

 アレンに出来る事は兎罠を仕掛け、きのこや木の実を探し、薬草を採取したお金で滋養になる物をルイーズに与える事だけだ。
 しかし、食の細いルイーズは回復のきざしが一向に現れなかった。

 度々、ルイーズは仕事を休んだ。
 おかみの本意ではなかったが《ヘイリー》は食堂で、余りにも咳が酷い状態のルイーズを流石に使う事ができなかった為だ。

 しかし、牧場では二人の仕事は大幅に増えた。
 先の鉄砲水で牧童の数がへり、甚大な被害を受けたワイリー叔父は使用人を新たに雇い入れることを許さなかった。

 そうしている内に短すぎる秋が去り、急に北風が吹き始め一気に寒さがやって来た。

 山からの吹き下ろし風と一緒に、エリス熱(流行り病の一種)が城下街に蔓延まんえんした。

 ルイーズは牧草の上げ降ろしの最中に、とうとう倒れてしまう。
 「母さまっ!」アレンはすぐさま母に駆け寄った。

 近くにいた牧童達もルイーズを介抱しに寄って来た。
 「これは酷い熱だ。きっとエリス熱に違いない」
 牧童頭がワイリーに母屋に入れるよう談判してくれたが、「うつったら困る」と拒否される。

 結局、いつもどおり納屋に運ばれたが、せめてもと牧童頭がアレンが介抱し易い様にと空いている馬房の一角を提供してくれた。

 ワイリー叔父はその様子を見て「こんな時に足手まといな。ごく潰しが」と吐き捨てるようにルイーズ親子に暴言を重ねて来た。

 アレンは余りの仕打ちにワイリーを睨みつけた。

 「なんだ、その眼は。こっちはタダで置いてやってるんだ。文句があるなら、今すぐに出て行け」

 牧童頭は思わず「ルイーズ親子は朝から晩まで良く働いている。あんたも分かっているだろう」
 「それにアレンがいなかったら、今頃は羊達も全滅だ」と、ワイリーをいさめた。

 「そうだ、そうだ」牧童達もアレンの味方になってくれた。

 「ふん、使用人の分際ぶんざいで」ワイリーは負け惜しみを呟き、逃げるように去って行った。




しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

チート幼女とSSSランク冒険者

紅 蓮也
ファンタジー
【更新休止中】 三十歳の誕生日に通り魔に刺され人生を終えた小鳥遊葵が 過去にも失敗しまくりの神様から異世界転生を頼まれる。 神様は自分が長々と語っていたからなのに、ある程度は魔法が使える体にしとく、無限収納もあげるといい、時間があまり無いからさっさと転生しちゃおっかと言いだし、転生のため光に包まれ意識が無くなる直前、神様から不安を感じさせる言葉が聞こえたが、どうする事もできない私はそのまま転生された。 目を開けると日本人の男女の顔があった。 転生から四年がたったある日、神様が現れ、異世界じゃなくて地球に転生させちゃったと・・・ 他の人を新たに異世界に転生させるのは無理だからと本来行くはずだった異世界に転移することに・・・ 転移するとそこは森の中でした。見たこともない魔獣に襲われているところを冒険者に助けられる。 そして転移により家族がいない葵は、冒険者になり助けてくれた冒険者たちと冒険したり、しなかったりする物語 ※この作品は小説家になろう様、カクヨム様、ノベルバ様、エブリスタ様でも掲載しています。

田舎暮らしと思ったら、異世界暮らしだった。

けむし
ファンタジー
突然の異世界転移とともに魔法が使えるようになった青年の、ほぼ手に汗握らない物語。 日本と異世界を行き来する転移魔法、物を複製する魔法。 あらゆる魔法を使えるようになった主人公は異世界で、そして日本でチート能力を発揮・・・するの? ゆる~くのんびり進む物語です。読者の皆様ものんびりお付き合いください。 感想などお待ちしております。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

処理中です...