5 / 107
第一章
第三話・居酒屋《ガストン》
しおりを挟む
店の戸口に又、別の人影が立ち二人に声を掛けた。
「メリンダいつまでさぼってるつもりだい」
「あっ、おかみさん。ごめんなさい」
「まったく、アレンが困ってるだろ、それにその擦り傷を早く手当てしておやり。」そう言うと、戸口を大きく開き二人を指し招いた。
「ごめんねアレン痛いだろ。さあ、中へお入り、ちっとばかし汚くて五月蝿いけど」アレンはメリンダに手を引かれて店の中に入った。
「汚いは余計だろ、メリンダ」
「五月蝿いーはいい~んだ」と酔っ払いの一人が茶々を入れた。
「あんたら酔っ払いが騒ぐんだから本当の事だろ。減らず口を叩いてる暇があったらさっさと、そこを空けとくれ」おかみはそう言うと、その酔っ払いを席から追い出した。
「ひでーおかみだ」酔っ払いも周りの客と一緒になって笑いだした。
おかみは気にする事なく空いた席をアレンに運んで来た。
メリンダは再びアレンを膝の上に抱き上げる。
「いいなあ~、いいなあ~、膝抱っこ」「俺達にもしてくれよ、メリンダ~」それを見た酔っ払い達が囃し立てた。 メリンダは燃えるような赤毛に緑の眼をしたかわいい娘で、その可愛い顔と豊満な胸と括れた腰が評判の看板娘の一人だった。
「うるさいわね。私の膝はアレン専用なのよ。酔っ払いなんて真っ平ごめんだね。い~だ」メリンダはかわいい顔を顰めて舌を突き出した。
「まったく、客を大事にしない店だな~」
「嫌なら余所へ行くんだね。但し、ちゃ~んと付けを払ってから行っとくれ」
この店ならではのいつもの客との掛け合いだ。酔っ払い達も気にする事なくげらげら笑い合っている。
「アレ~ン」そこにもう一人の金髪美女がやって来て、酔っ払いを尻で席から追い出しメリンダの膝からアレンを取り上げ自分の膝にさっと移し替えた。
「ひでぇ」
「ひどい」尻餅をついた客とメリンダの声が重なった。どっと笑い声が店内にあふれかえった。
「マサラ、酷いじゃない。アレンを返して」
「今度は私の番。アレンは私にとっても癒しなの。はいどーぞ」マサラはそう言うと、メリンダの方に持って来た傷薬を差し出した。
「しかたないわね」メリンダはぶつぶつ言いながらも薬を受け取りアレンの足元に屈み込んだ。
(うぅ、はずかしい)アレンはされるがままだ、ここで膝抱っこが恥ずかしいと下りてしまったら、二人のアレンの取り合いが始まってしまい余計に注目を浴びる事になるのが分かっているのでじっと我慢するのであった。
アレンの足を膝に乗せながらそっと傷薬を垂らした。
「痛くない?」同じように傷口を覗き込んだマサラが心配そうに囁いた。
その遣り取りを見ていた客の一人が囁いた「ありゃあ何処の子だ?」
「知らないのか?ワイリーのとこの居候だよ」
「居候?」
別の客が返事した「ワイリーのとこのルイーズの子供だよ」
「ワイリーの息子って事かい?」
「違う違う、父無し子だよ。私生児さ」
はらはらとやり取りを聞いていたメリンダはアレンを「私生児」呼ばわりした男をキッと睨みつけた。
「おお~恐」酔っ払い達はひそひそ囁き合った。
「ごめんね。アレン」男の変わりにメリンダが謝ってきた。
「ううん。気にしてないから、傷の手当てありがとう。メリンダさん、マサラさん」アレンはそう言うだけで精一杯だった。
ここ、《ガストン》はおかみさんをはじめ、マサラやメリンダは本当にアレンの事を心配し優しくしてくれる。ワイリー牧場での扱いに比べると正に天国と地獄だ。(ほんとうに優しくて暖かい人達だ)だから、アレンは胸一杯で涙を一生懸命我慢しているのだった。
それを見た客の一人が勘違いして「メリンダの傷の手当てが荒いから痛いのを我慢してるみたいだぞ」とからかってきた。
それを真に受けたメリンダは「えっ、ごめんアレン痛かった?」と焦りだしたので、「全然、大丈夫です」と慌てて否定した。
実はメリンダはアレンの母親のルイーズと知り合いだった。短い間だったがフォートランド城の下働きとして一緒に働いた事があったのだった。
「メリンダいつまでさぼってるつもりだい」
「あっ、おかみさん。ごめんなさい」
「まったく、アレンが困ってるだろ、それにその擦り傷を早く手当てしておやり。」そう言うと、戸口を大きく開き二人を指し招いた。
「ごめんねアレン痛いだろ。さあ、中へお入り、ちっとばかし汚くて五月蝿いけど」アレンはメリンダに手を引かれて店の中に入った。
「汚いは余計だろ、メリンダ」
「五月蝿いーはいい~んだ」と酔っ払いの一人が茶々を入れた。
「あんたら酔っ払いが騒ぐんだから本当の事だろ。減らず口を叩いてる暇があったらさっさと、そこを空けとくれ」おかみはそう言うと、その酔っ払いを席から追い出した。
「ひでーおかみだ」酔っ払いも周りの客と一緒になって笑いだした。
おかみは気にする事なく空いた席をアレンに運んで来た。
メリンダは再びアレンを膝の上に抱き上げる。
「いいなあ~、いいなあ~、膝抱っこ」「俺達にもしてくれよ、メリンダ~」それを見た酔っ払い達が囃し立てた。 メリンダは燃えるような赤毛に緑の眼をしたかわいい娘で、その可愛い顔と豊満な胸と括れた腰が評判の看板娘の一人だった。
「うるさいわね。私の膝はアレン専用なのよ。酔っ払いなんて真っ平ごめんだね。い~だ」メリンダはかわいい顔を顰めて舌を突き出した。
「まったく、客を大事にしない店だな~」
「嫌なら余所へ行くんだね。但し、ちゃ~んと付けを払ってから行っとくれ」
この店ならではのいつもの客との掛け合いだ。酔っ払い達も気にする事なくげらげら笑い合っている。
「アレ~ン」そこにもう一人の金髪美女がやって来て、酔っ払いを尻で席から追い出しメリンダの膝からアレンを取り上げ自分の膝にさっと移し替えた。
「ひでぇ」
「ひどい」尻餅をついた客とメリンダの声が重なった。どっと笑い声が店内にあふれかえった。
「マサラ、酷いじゃない。アレンを返して」
「今度は私の番。アレンは私にとっても癒しなの。はいどーぞ」マサラはそう言うと、メリンダの方に持って来た傷薬を差し出した。
「しかたないわね」メリンダはぶつぶつ言いながらも薬を受け取りアレンの足元に屈み込んだ。
(うぅ、はずかしい)アレンはされるがままだ、ここで膝抱っこが恥ずかしいと下りてしまったら、二人のアレンの取り合いが始まってしまい余計に注目を浴びる事になるのが分かっているのでじっと我慢するのであった。
アレンの足を膝に乗せながらそっと傷薬を垂らした。
「痛くない?」同じように傷口を覗き込んだマサラが心配そうに囁いた。
その遣り取りを見ていた客の一人が囁いた「ありゃあ何処の子だ?」
「知らないのか?ワイリーのとこの居候だよ」
「居候?」
別の客が返事した「ワイリーのとこのルイーズの子供だよ」
「ワイリーの息子って事かい?」
「違う違う、父無し子だよ。私生児さ」
はらはらとやり取りを聞いていたメリンダはアレンを「私生児」呼ばわりした男をキッと睨みつけた。
「おお~恐」酔っ払い達はひそひそ囁き合った。
「ごめんね。アレン」男の変わりにメリンダが謝ってきた。
「ううん。気にしてないから、傷の手当てありがとう。メリンダさん、マサラさん」アレンはそう言うだけで精一杯だった。
ここ、《ガストン》はおかみさんをはじめ、マサラやメリンダは本当にアレンの事を心配し優しくしてくれる。ワイリー牧場での扱いに比べると正に天国と地獄だ。(ほんとうに優しくて暖かい人達だ)だから、アレンは胸一杯で涙を一生懸命我慢しているのだった。
それを見た客の一人が勘違いして「メリンダの傷の手当てが荒いから痛いのを我慢してるみたいだぞ」とからかってきた。
それを真に受けたメリンダは「えっ、ごめんアレン痛かった?」と焦りだしたので、「全然、大丈夫です」と慌てて否定した。
実はメリンダはアレンの母親のルイーズと知り合いだった。短い間だったがフォートランド城の下働きとして一緒に働いた事があったのだった。
1
お気に入りに追加
2,217
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草
ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)
10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。
親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。
同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……──
※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました!
※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げています。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チート幼女とSSSランク冒険者
紅 蓮也
ファンタジー
【更新休止中】
三十歳の誕生日に通り魔に刺され人生を終えた小鳥遊葵が
過去にも失敗しまくりの神様から異世界転生を頼まれる。
神様は自分が長々と語っていたからなのに、ある程度は魔法が使える体にしとく、無限収納もあげるといい、時間があまり無いからさっさと転生しちゃおっかと言いだし、転生のため光に包まれ意識が無くなる直前、神様から不安を感じさせる言葉が聞こえたが、どうする事もできない私はそのまま転生された。
目を開けると日本人の男女の顔があった。
転生から四年がたったある日、神様が現れ、異世界じゃなくて地球に転生させちゃったと・・・
他の人を新たに異世界に転生させるのは無理だからと本来行くはずだった異世界に転移することに・・・
転移するとそこは森の中でした。見たこともない魔獣に襲われているところを冒険者に助けられる。
そして転移により家族がいない葵は、冒険者になり助けてくれた冒険者たちと冒険したり、しなかったりする物語
※この作品は小説家になろう様、カクヨム様、ノベルバ様、エブリスタ様でも掲載しています。
田舎暮らしと思ったら、異世界暮らしだった。
けむし
ファンタジー
突然の異世界転移とともに魔法が使えるようになった青年の、ほぼ手に汗握らない物語。
日本と異世界を行き来する転移魔法、物を複製する魔法。
あらゆる魔法を使えるようになった主人公は異世界で、そして日本でチート能力を発揮・・・するの?
ゆる~くのんびり進む物語です。読者の皆様ものんびりお付き合いください。
感想などお待ちしております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる