愛などもう求めない

白兪

文字の大きさ
上 下
21 / 24

再会

しおりを挟む
教会の小さな部屋で子供たちに読み書きを教える。6歳から8歳の子供たちが集まっている。

「じゃあ、今日は詩の音読をしようか。」
「「はーい!」」

子供達は今日も元気だ。

「じゃあ、僕の後に続いてね。」

その時、不意に扉が開いた。

「おお、新しい先生が来たのか。」

どこかで聞いたことのある声。

スラリとした体躯に真っ黒な髪の美丈夫。

「なぜ…、ロジエ様がここに…。」

レベス王国の王太子、ロジエであった。


「ヴェリテ様!?」
ロジエもすぐにヴェリテに気づき、目を丸くする。驚きで第二声が発せない。

「違うよー!ヴェリテじゃなくてベルだよ、王子様!」

「ベル…?」

ただならぬ事情を察したマザーが慌てて仕切り直す。

「あなたたち!ベルは今から用事ができたみたいだから、今からは私が教えるわね。」
「ええー!ベルがいい!」
「もう!文句言わないのよ。」
不満を口にする子供達だが、表情は明るくケラケラと笑っている。皆んな、マザーのことが大好きなのだ。

「ベル、詳しいことは後で聞くから、今は殿下とお話ししてきなさい。」

ヴェリテはロジエをチラリと見た。まだ、ロジエは状況が飲み込めていないようだ。ヴェリテはどうしたものかと頭を悩ませた。


「えっと、僕はベルと申します。」
一応しらを切ってみる。
「おかしなことをおっしゃらないでください。確かに最後に会ったのは2年前ですが、あなたは間違いなく、シュペルブ帝国の皇子、ヴェリテ様ではありませんか。」

やはり、ダメだった。
ヴェリテは軽くため息を漏らす。

「何故こんなところに?」
「王宮を出てきました。…誰にも言わずに。」
「いったい何故!?」
「それは話せません。」
ヴェリテはロジエをまっすぐ見つめ返した。ロジエはこれ以上聞くのは無駄だろうと踏んだ。
「ずっとここで暮らすおつもりですか?」
「はい、今のところは。最近は家事にも慣れてきて頼られることも多いのですよ。」
ロジエは水仕事でカサついたヴェリテの手を取る。
「ご家族が心配しているはずです。戻りましょう。」
「それは無理です。一生の別れを覚悟して王宮を出てきました。」
ヴェリテはロジエの手を振り払った。
「ロジエ様、どうかお願いです。僕がここにいることは誰にも言わないでいただけませんか?」
「しかし、これは…!」
「分かっております。これは外交問題にも関わることだということは。それでも、秘密にしていただきたいのです。お願いします!」
ヴェリテは深々と頭を下げた。
「どうか頭を上げてください。私もまだこの状況に混乱しているばかりです。しばらく考えてさせてください。その間は誰にも話さないと誓います。」
「ありがとうございます!」
ヴェリテはロジエの手を握りしめた。
ロジエの耳は真っ赤に染まる。
「また来ます。」

こうして何とか難を逃れたヴェリテだった。


「ベルさん!」
「ロジエ様!またいらっしゃったのですか?」

あれからロジエは今後誰にも話さないことを誓ってくれた。
それは良かったのだが、何故か1週間に1度現れるようになった。

「視察ですよ。これも大事な王太子の役目ですから。」

遊んでばかりいるように感じられるが、彼の評判はとてもいい。王太子としての職務は忙しいだろうに、余裕そうなのをみるにとても優秀なのだろう。

「今日はベルさんにプレゼントを持ってきたんです。」
「僕に?」

そう言って手渡してきたのは美しいライラックだった。淡い紫色が愛らしい。

「可愛い!すっごく嬉しいです!ありがとうございます!」
「ベルさん、王宮に戻りたくないなら私と一緒にレベスの王城で暮らしませんか?」
「え?」
「どうか、私についてきてはくれませんか?」

真剣な面持ちのロジエに、彼が決して冗談などで言っているのではないと言うことがわかる。

「僕は…」


「いくら王太子と言えども、婚約者のいる方を口説くのは見過ごせませんね。」

その時、懐かしい愛しい声が聞こえた。

しおりを挟む
感想 66

あなたにおすすめの小説

誰よりも愛してるあなたのために

R(アール)
BL
公爵家の3男であるフィルは体にある痣のせいで生まれたときから家族に疎まれていた…。  ある日突然そんなフィルに騎士副団長ギルとの結婚話が舞い込む。 前に一度だけ会ったことがあり、彼だけが自分に優しくしてくれた。そのためフィルは嬉しく思っていた。 だが、彼との結婚生活初日に言われてしまったのだ。 「君と結婚したのは断れなかったからだ。好きにしていろ。俺には構うな」   それでも彼から愛される日を夢見ていたが、最後には殺害されてしまう。しかし、起きたら時間が巻き戻っていた!  すれ違いBLです。 初めて話を書くので、至らない点もあるとは思いますがよろしくお願いします。 (誤字脱字や話にズレがあってもまあ初心者だからなと温かい目で見ていただけると助かります)

ゆい
BL
涙が落ちる。 涙は彼に届くことはない。 彼を想うことは、これでやめよう。 何をどうしても、彼の気持ちは僕に向くことはない。 僕は、その場から音を立てずに立ち去った。 僕はアシェル=オルスト。 侯爵家の嫡男として生まれ、10歳の時にエドガー=ハルミトンと婚約した。 彼には、他に愛する人がいた。 世界観は、【夜空と暁と】と同じです。 アルサス達がでます。 【夜空と暁と】を知らなくても、これだけで読めます。 随時更新です。

キミと2回目の恋をしよう

なの
BL
ある日、誤解から恋人とすれ違ってしまった。 彼は俺がいない間に荷物をまとめて出てってしまっていたが、俺はそれに気づかずにいつも通り家に帰ると彼はもうすでにいなかった。どこに行ったのか連絡をしたが連絡が取れなかった。 彼のお母さんから彼が病院に運ばれたと連絡があった。 「どこかに旅行だったの?」 傷だらけのスーツケースが彼の寝ている病室の隅に置いてあって俺はお母さんにその場しのぎの嘘をついた。 彼との誤解を解こうと思っていたのに目が覚めたら彼は今までの全ての記憶を失っていた。これは神さまがくれたチャンスだと思った。 彼の荷物を元通りにして共同生活を再開させたが… 彼の記憶は戻るのか?2人の共同生活の行方は?

末っ子王子は婚約者の愛を信じられない。

めちゅう
BL
 末っ子王子のフランは兄であるカイゼンとその伴侶であるトーマの結婚式で涙を流すトーマ付きの騎士アズランを目にする。密かに慕っていたアズランがトーマに失恋したと思いー。 お読みくださりありがとうございます。

弱すぎると勇者パーティーを追放されたハズなんですが……なんで追いかけてきてんだよ勇者ァ!

灯璃
BL
「あなたは弱すぎる! お荷物なのよ! よって、一刻も早くこのパーティーを抜けてちょうだい!」 そう言われ、勇者パーティーから追放された冒険者のメルク。 リーダーの勇者アレスが戻る前に、元仲間たちに追い立てられるようにパーティーを抜けた。 だが数日後、何故か勇者がメルクを探しているという噂を酒場で聞く。が、既に故郷に帰ってスローライフを送ろうとしていたメルクは、絶対に見つからないと決意した。 みたいな追放ものの皮を被った、頭おかしい執着攻めもの。 追いかけてくるまで説明ハイリマァス ※完結致しました!お読みいただきありがとうございました! ※11/20 短編(いちまんじ)新しく書きました! ※12/14 どうしてもIF話書きたくなったので、書きました!これにて本当にお終いにします。ありがとうございました!

侯爵令息セドリックの憂鬱な日

めちゅう
BL
 第二王子の婚約者候補侯爵令息セドリック・グランツはある日王子の婚約者が決定した事を聞いてしまう。しかし先に王子からお呼びがかかったのはもう一人の候補だった。候補落ちを確信し泣き腫らした次の日は憂鬱な気分で幕を開ける——— ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初投稿で拙い文章ですが楽しんでいただけますと幸いです。

王子のこと大好きでした。僕が居なくてもこの国の平和、守ってくださいますよね?

人生1919回血迷った人
BL
Ωにしか見えない一途な‪α‬が婚約破棄され失恋する話。聖女となり、国を豊かにする為に一人苦しみと戦ってきた彼は性格の悪さを理由に婚約破棄を言い渡される。しかしそれは歴代最年少で聖女になった弊害で仕方のないことだった。 ・五話完結予定です。 ※オメガバースで‪α‬が受けっぽいです。

【番】の意味を考えるべきである

ゆい
BL
「貴方は私の番だ!」 獣人はそう言って、旦那様を後ろからギュッと抱きしめる。 「ああ!旦那様を離してください!」 私は慌ててそう言った。 【番】がテーマですが、オメガバースの話ではありません。 男女いる世界です。獣人が出てきます。同性婚も認められています。 思いつきで書いておりますので、読みにくい部分があるかもしれません。 楽しんでいただけたら、幸いです。

処理中です...