めでたく婚約破棄で教会を追放されたので、神聖魔法に続いて魔法学校で錬金魔法も極めます。……やっぱりバカ王子は要らない? 返品はお断りします!

向原 行人

文字の大きさ
上 下
48 / 58
第1章 神聖魔法を極めた聖女。魔法学校へ入学する

第38話 使い魔との戦闘訓練

しおりを挟む
「おはようございます。全員揃っていますね? では、出発しましょう」

 今日は朝から遠足……ではなく、またもや授業でダンジョンへ。
 いつになったら、私は憧れの遠足に行けるのだろうか。

「今日のテーマは、使い魔との連携についてです。前回使い魔を捕まえてから、皆さんはちゃんとお世話してきましたよね? きちんと愛情を持って接していれば、使い魔が言う事を聞いてくれるはすです」

 召喚魔法の先生が、今日のテーマや授業内容を説明しながら、第一層を進んで行くんだけど、当然といった表情のリュカに、自信がありそうなアルフレッド。そして、一人愕然としているマルクが居るけど……まさかずっと放置してたなんて事は無いわよね?

「では、皆さん。この先は魔物が出ますので、使い魔を出して下さい。人によっては、自分で戦った方が強いという人も居るでしょうが、今日は召喚魔法の授業です。使い魔がピンチな場合を除いて、基本的に手は出さないようにしてください」

 なるほど。あくまでシロに戦ってもらうのね。

「……って、先生! シロに戦わせるなんて、可哀想で出来ませんっ!」
「え……あの、ソフィアさん。使い魔はペットでは無いのですが。とりあえず、使い魔を召喚してください」

 うぅ……先生が酷い。
 あの可愛くて、モフモフなシロに獰猛な魔物と戦わせるなんて。
 とはいえ、物凄いジト目で見られているし、確かに授業中なので、

「サモン、シロ」

 可愛い可愛いシロを呼び出した。

「では、全員使い魔を召喚しましたね。先ずは全員で第二層へ向かいましょう」

 魔物が現れる第二層へ降りて少し進むと、シロと同じ魔物……ホワイト・ラビットと遭遇した。

「では、先ず誰からいきましょうか?」
「はっはっは……た、たまには一番手を譲ってやろうではないか」
「ふっ……だったら、俺から行かせてもらおう。行け! ジョン!」

 アルフレッドの使い魔、ワイルド・ウルフのジョンが駆け出し……あっさりと倒す。

「どうだ、ソフィア。うちのジョンは」
「アルフレッド……酷い。シロは私が守るんだからっ!」
「えっ!? いや、ジョンが倒したのは魔物のホワイト・ラビットであって、ソフィアの使い魔ではないんだが」
「でも、シロだって怒ってるもの」
「ホントかよ」
「本当よ。ねぇ、シロ?」

 アルフレッドが疑惑の目を向けて来たので、シロに問うと、

「ひどいよー」

 案の定シロが怒っていた。

「今の、聞いたでしょ? とりあえず、シロには防御魔法を掛けておかなきゃ」
「いや、待て。防御魔法とかよりも、今コイツ……しゃ、喋ったよな!?」
「喋るわよ? それがどうかしたの?」
「どうかするよっ! 魔物が喋ったんだぞ!? しかも、最弱と呼ばれるホワイト・ラビットが」
「毎日お世話していたから、喋れるようになったのよ」
「なるかぁぁぁっ!」

 何故かアルフレッドがシロを全否定するけど、どうして目の前にある現実から目を逸らすのかしら。

「アルフレッド君、ソフィアさん。何を騒いでいるのですか?」
「い、いえ、何でもない……いや、何でもなく無いんだが、色々と耳を疑う事態があってだな」
「よく分かりませんが、また魔物が現れましたね。……おや、珍しい。第二層では珍しい、アルフレッド君の使い魔と同じワイルド・ウルフですね。ではソフィアさん、行ってみましょうか」

 よりによって、さっきと逆の構図になってしまうとは。
 嫌だけど……仕方ないか。
 一先ず、防御や身体強化の魔法を一通りシロに使い、

「シロ……無理はしないでね」
「だいじょーぶ」

 ハラハラしながら、行く末を見守る。
 シロがぴょんぴょんと可愛らしく跳ねて行き、大きく口を開けたワイルド・ウルフへ飛び込むと……奥の壁まで吹き飛ばした。

「シロ! 凄いじゃない! 頑張ったわね。偉いわよ」
「ボク、がんばったよー」
「うんうん。あんな大きな狼を一撃で倒すなんて、凄いわね」

 頑張ったシロを褒め、

「いや、どう考えても過剰過ぎるバフの力だと思うんだが」

 アルフレッドの言葉をスルーしつつ、可愛いシロをギュッと抱きしめた。
しおりを挟む
感想 166

あなたにおすすめの小説

神殿から追放された聖女 原因を作った奴には痛い目を見てもらいます!

秋鷺 照
ファンタジー
いわれのない罪で神殿を追われた聖女フェノリアが、復讐して返り咲く話。

戦地に舞い降りた真の聖女〜偽物と言われて戦場送りされましたが問題ありません、それが望みでしたから〜

黄舞
ファンタジー
 侯爵令嬢である主人公フローラは、次の聖女として王太子妃となる予定だった。しかし婚約者であるはずの王太子、ルチル王子から、聖女を偽ったとして婚約破棄され、激しい戦闘が繰り広げられている戦場に送られてしまう。ルチル王子はさらに自分の気に入った女性であるマリーゴールドこそが聖女であると言い出した。  一方のフローラは幼少から、王侯貴族のみが回復魔法の益を受けることに疑問を抱き、自ら強い奉仕の心で戦場で傷付いた兵士たちを治療したいと前々から思っていた。強い意志を秘めたまま衛生兵として部隊に所属したフローラは、そこで様々な苦難を乗り越えながら、あまねく人々を癒し、兵士たちに聖女と呼ばれていく。  配属初日に助けた瀕死の青年クロムや、フローラの指導のおかげで後にフローラに次ぐ回復魔法の使い手へと育つデイジー、他にも主人公を慕う衛生兵たちに囲まれ、フローラ個人だけではなく、衛生兵部隊として徐々に成長していく。  一方、フローラを陥れようとした王子たちや、配属先の上官たちは、自らの行いによって、その身を落としていく。

孤島送りになった聖女は、新生活を楽しみます

天宮有
恋愛
 聖女の私ミレッサは、アールド国を聖女の力で平和にしていた。  それなのに国王は、平和なのは私が人々を生贄に力をつけているからと罪を捏造する。  公爵令嬢リノスを新しい聖女にしたいようで、私は孤島送りとなってしまう。  島から出られない呪いを受けてから、転移魔法で私は孤島に飛ばさていた。  その後――孤島で新しい生活を楽しんでいると、アールド国の惨状を知る。  私の罪が捏造だと判明して国王は苦しんでいるようだけど、戻る気はなかった。

聖女は2人もいらない!と聖女の地位を剥奪されました。それならば、好きにさせてもらいます。

たつき
恋愛
世界でも有数の国家【アルカディア王国】 戦の女神を宿すブレイズ家 守護の女神を宿すエターニア家 そして、この国の始祖であるアルカディア王家 この三軸がこの国を支え強大な国へと発展させてきた。 アルカディア王国は国の始まり以降、魔物による甚大な被害は起きておらず、もっとも安全な国と言われている。 しかし、長い年月は三家のバランスを少しずつ狂わせる。 そしてとうとう崩壊を迎えた。 「テレサ。ブレイズ家はもう聖女として認めない。ルーカス・アルカディアの名の下に聖女としての権利を剥奪する」 テレサはルーカス皇太子によって聖女としての立場を剥奪されてしまった。

聖水を作り続ける聖女 〜 婚約破棄しておきながら、今さら欲しいと言われても困ります!〜

手嶋ゆき
恋愛
 「ユリエ!! お前との婚約は破棄だ! 今すぐこの国から出て行け!」  バッド王太子殿下に突然婚約破棄されたユリエ。  さらにユリエの妹が、追い打ちをかける。  窮地に立たされるユリエだったが、彼女を救おうと抱きかかえる者がいた——。 ※一万文字以内の短編です。 ※小説家になろう様など他サイトにも投稿しています。

聖女なのに王太子から婚約破棄の上、国外追放って言われたけど、どうしましょう?

もふっとしたクリームパン
ファンタジー
王城内で開かれたパーティーで王太子は宣言した。その内容に聖女は思わず声が出た、「え、どうしましょう」と。*世界観はふわっとしてます。*何番煎じ、よくある設定のざまぁ話です。*書きたいとこだけ書いた話で、あっさり終わります。*本編とオマケで完結。*カクヨム様でも公開。

聖女が降臨した日が、運命の分かれ目でした

猫乃真鶴
ファンタジー
女神に供物と祈りを捧げ、豊穣を願う祭事の最中、聖女が降臨した。 聖女とは女神の力が顕現した存在。居るだけで豊穣が約束されるのだとそう言われている。 思ってもみない奇跡に一同が驚愕する中、第一王子のロイドだけはただ一人、皆とは違った視線を聖女に向けていた。 彼の婚約者であるレイアだけがそれに気付いた。 それが良いことなのかどうなのか、レイアには分からない。 けれども、なにかが胸の内に燻っている。 聖女が降臨したその日、それが大きくなったのだった。 ※このお話は、小説家になろう様にも掲載しています

お妃様に魔力を奪われ城から追い出された魔法使いですが…愚か者達と縁が切れて幸せです。

coco
恋愛
妃に逆恨みされ、魔力を奪われ城から追い出された魔法使いの私。 でも…それによって愚か者達と縁が切れ、私は清々してます─!

処理中です...